歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル 歯ぎしりが強くても、7番の歯を再根幹治療&トライセクションするのは適しているでしょうか
相談者 ようこさん
年齢 54 歳
性別 女性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - ようこさん 2024/04/02(Tue) 16:09
回答1 - 井野泰伸 2024/04/02(Tue) 18:38
返信1 - ようこさん 2024/04/02(Tue) 22:11
返信2 - ようこさん 2024/04/03(Wed) 12:41
回答2 - 井野泰伸 2024/04/04(Thu) 09:18
返信3 - ようこさん 2024/04/04(Thu) 09:47
回答3 - 加藤 道夫 2024/04/04(Thu) 09:54

  過去の質問 1 - 2024/04/02(Tue) 18:38 - 歯ぎしりが強くても、7番の歯を再根幹治療&トライ…


質問 ようこさん 2024/04/02(Tue) 16:09

左上7番の歯根が3本のうち内側の1本(一番長いものと言われました)が折れて、歯茎が腫れ、痛くて噛むのがつらい状況が2か月ほど続いています。

2回ほど根幹治療している歯で、かかりつけの歯医者さんではもう再根幹治療はできないと言われました。

根幹治療の専門医に見てもらったところ、再根幹治療とトライセクションを勧められました。(根幹治療した回数はその時分からず伝えておりません)

かぶせものは噛み合わせが重要なので、仮歯を3か月つけて、歯の使い方(削れ方)を見て、歯茎にぴったり合うようにジルコニアのクラウンをつけると言われています。

トータルで約50万かかるということで、歯ぎしりが強い私の場合は治療した後にすぐに残った歯根が折れてしまう不安を感じ、7番全部の抜歯と迷い始めました。

神様ではないので未来のことは分からないかと思いますが、複数回根幹治療した歯を自費で根幹治療すると、歯根が2本になった歯でも数年など長期的に持つ可能性はあるのでしょうか。

また、根幹治療をする先生Aと、かぶせものを作る先生Bが別で、Aが2回の治療で根管充填までしたら、Bが土台(ファイバーコア)と仮歯とトライセクションを同日に行うとのことですが、部分抜歯と仮歯をつけるのが同日というのは問題ないのでしょうか。

ちなみに右上7番(根幹治療2回目は保険ですがMTAセメントを使ってくれました)も痛みと腫れが1年くらいあり、歯がグラグラする状態まできており、根管治療専門医に一緒に見てもらったら抜歯となりました。

過去の質問を読むと、7番は抜いたまま様子を見るのでも良さそうなので、右上7番はそのままにしておくつもりです。

長文となりましたが、教えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答1 井野泰伸 2024/04/02(Tue) 18:38

E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。

実際見てみないと分かりませんが、
 
>トータルで約50万かかるということで
 
それだけ条件の悪い歯にそれだけ出す価値があるかは最終的には患者さんの判断になりますが、個人的には50万あればもっと他の歯の治療にかけた方がいいような気もします。

第2大臼歯は無くても生活に大きな支障が出るようなことは殆どありませんのでね。
 
 
>かぶせものは噛み合わせが重要なので、仮歯を3か月つけて、歯の使い方(削れ方)を見て、歯茎にぴったり合うようにジルコニアのクラウンをつけると言われています。
 
この辺りは先生毎の判断になりますが、個人的には弱った歯にジルコニアは入れないですね。
クラウンが硬すぎるので歯根に負担がかかって早く悲鳴を上げやすいのが私の感覚です。
 
 
>また、根幹治療をする先生Aと、かぶせものを作る先生Bが別で、Aが2回の治療で根管充填までしたら、Bが土台(ファイバーコア)と仮歯とトライセクションを同日に行うとのことですが、部分抜歯と仮歯をつけるのが同日というのは問題ないのでしょうか。
 
特には問題無いと思いますよ。
ただ、分割抜歯には顕微鏡は使ってもらい凸凹にならないように切ってもらった方がいいですよ。
 
 
分割抜歯は自分もたまにしますが、破折が原因で分割抜歯をしたような場合、他の根にもそれなりの力は加わっていたと考えられるので、短期で抜歯になることもたまにあります。
 

>ちなみに右上7番(根幹治療2回目は保険ですがMTAセメントを使ってくれました)も痛みと腫れが1年くらいあり、歯がグラグラする状態まできており、
 
抜歯が遅すぎますね。
この状態だと抜いた後の骨の治りが悪いので、抜くタイミングも重要です。

 
アドバイスとしては抜歯したことを後で後悔するようなら50万支払って残す治療をトライするものいいですし、50万という金額に躊躇するようなら保険治療内で出来ることをしてもらうのも1法です。
 
自分の歯を残す・残さない決めるのは個人の価値観による部分もありますが、そこまで弱った歯なら最初からインプラントを選んだ方が予知性(予後の安定)は高いと思いますよ。
 
たぶんインプラントをやっている先生なら抜歯1択の判断かもしれませんね。
 
おだいじに
返信1 ようこさん 2024/04/02(Tue) 22:11

井野先生

早速お返事をいただき、ありがとうございます。

書き損なってしまったのですが、抜歯してインプラントはかかりつけの歯医者さんは骨が少ないので難しい、ジルコニアでクラウンという話をされた先生Bもここにインプラントは大変(できないのかどうかは不明)とおっしゃっていまして、、、抜歯した場合はそのまま経過を見ることになるのかもしれません。


右上7番の抜歯から6日たった現在、まだ抜歯したほうで噛んでないこともあるのか舌や下あごが左にずれる感じや、右側の2番3番近辺だけが起きているときに上下で当たるようになったので、早めにナイトガードをつけて歯根に負担をかけないようにしておけばよかったと後悔しております。

左上7番を抜歯することで後悔しないかどうか、もう少し考えてみます。
詳しく教えていただき、感謝しております。
ありがとうございます。
返信2 ようこさん 2024/04/03(Wed) 12:41

お世話になっております。

井野先生の保険治療内でできることをしてもらうのも一法、というのを読み、アイデアが浮かんできたのですが

治療を受けるかもしれない専門医の方に聞く前に、こういう方法があるのかどうかを知りたくて質問をさせてください。

@歯根破折している部分だけ抜歯をしていただいたら、今の腫れと痛みがとれて悩みは解消するので、根管治療をせずにトライセクションをしてもらい仮歯をつけて経過観察するという考え方(方法)はあるでしょうか。

Aジルコニアは硬すぎるというのを読み調べたところ、7番の歯にもハイブリッドレジン(CAD/CAM冠)が使えるようになるという情報を読んだので、自費の再根幹治療はするけれど、トライセクションの後は保険のクラウンをつけるということが可能でしょうか。

続けての質問でお手数をおかけしますが、教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答2 井野泰伸 2024/04/04(Thu) 09:18

E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。

すみません、保険治療をしていないので保険治療の詳しいルールは分かりません。
@、Aが適応化どうかは保険診療をしている先生の回答を待ってください。
 
返信3 ようこさん 2024/04/04(Thu) 09:47

井野先生

再度の質問にお時間とってお答えくださって、ありがとうございます。

このサイトのおかげでたくさん学ぶことができましたし、こうやって質問に答えてくださる先生がいることで、自分の不安や考えも少しずつ整理することができました。

ありがとうございました。
回答3 加藤 道夫 2024/04/04(Thu) 09:54

加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。

ようこさん さんこんにちは。

@歯根破折している部分だけ抜歯のトライセクションは治療方法は保険であります。

A7番の歯にも(CAD/CAM冠)が使えるようになりました。保険のルールが6月から変更になる予定です。

ナイトガードよりもTCHの是正指導の方が、個人的には有効なことが多いと思います。
https://www.ha-channel-88.com/jiten/tch.html

50万の治療で、寿命を考えて、また破折して抜歯になる予想があるのであれば、インプラント治療の方が予後が見込めて良いと思います。

参考までに。

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.