質問 |
banban 2024/12/11(Wed) 23:09
左下4番、小臼歯の根管治療中です。
転院をして、根管治療をしていただいているのですが、消毒が痛くて困っています。
根管の掃除、消毒を1回していただき、痛みが出たのですが、それは仕方ないと思っていました。
今日は根管の掃除はせず、消毒のみだったのですが痛いし、歯茎も腫れています。
強めのお薬を使って消毒しているので、痛みが出るかもしれませんと言われたのですが、こんなに痛いとは思ってもいませんでした。
鎮痛剤は処方されていないので、元々持っていたロキソニンを服用し我慢しています。
お薬の色は茶色で、先生が仰るにはヨードチンキみたいなものとの事。
毎回、このお薬で消毒だと辛いです。
@他のお薬はないのでしょうか?
あれば、次回からもう少しマイルドなお薬にしてもらえないかお伺いしてみたいのですが。
A歯磨きは優しくしますが、歯間ブラシはどうしたらいいでしょうか?
刺激して痛みが増すのは嫌なのですが。 |
回答1 |
Dr.ふなちゃん 2024/12/12(Thu) 11:26
|
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
|
こんにちは。
根管洗浄にヨード系を使うのはあまりしないかも?と思いますが、何か理由があるのでしょう。
単に洗浄ならば水でも良いわけですから、どちらかといえば薬理的な作用を期待した根管貼薬的な治療になっているのかな?と思いました。
根管治療の基本は機械的な感染物除去と根管拡大と洗浄になると思います。機械的(根管を器具で探り作業の長さを決めて長さの範疇で感染物を根管拡大しながら綺麗に取り除こうとする超地道な作業の繰り返し)拡大だけでは上手くいかないケースの為に薬理的な作用に頼らざるを得ない状態なのかもしれませんが、痛むのは大変でしょうから、痛くて大変と歯科医にお伝えして治療のやり方に上手く反映してもらうことを期待することになるのかもしれませんね。
〉@
単なる洗浄だけならば水でも良いぐらいです。レーザーで励起させオゾン化した水を使うという事をする歯科医院もあると思いますが、レーザーはそもそもが保険診療に使うと赤字になるぐらい高い機械だったりしますから普通は何らかの薬を使う為ある程度の組織刺激が生じます。教科書的によく使われるのは、次亜塩素酸ナトリウムです。それに過酸化水素を併用する場合もあると思いますし、それだけで上手くいかないケースではEDTAというキレート剤を併用したり、色々なやり方がありますし、色々な状態の根管があります。
痛みが強いならばもう少しマイルドなお薬ってありますか?とお願いしてみる事はできるだろうと思いますが願いが叶うか?は治療している歯科医の判断によると思います。
〉A
そちらは歯科医または歯科衛生士にお尋ねください。痛む歯をゆすったり、叩いたり、吸ったり、そこで噛んだりというかなり大きな機械的刺激を与えますと治りが悪くなると思いますから、出来るだけその歯は優しく扱ってあげたいですね。ただ、歯垢や食片からの化学的刺激が歯の安静を害する場合もありそうですから実際に診てもらいながらお手入れ法も確認と指導してもらうのが良いと思います。
治療中はかなりデリケートになる為、しばらくは大変でしょうが歯科医院の指示に従っていただき、早く安定されると良いですね。
|
返信1 |
banban 2024/12/12(Thu) 19:27
ふなちゃん先生、ご回答ありがとうございます!
ヨード系のお薬を使っての治療は初めてだったので、ちょっと不安に思っていたのです。
(歯の中に茶色いヨード液が見えて、一瞬、出血かと焦りました)
歯科医の先生に相談してみます。
歯間ブラシについても電話で確認してみます。
お忙しいなか、ありがとうございました。
|
回答2 |
山田 豊和 2024/12/13(Fri) 09:34
こんにちは。
治療のたび痛みが出てきてさぞお辛らい事とお察しします。
文面から推測すると根尖周囲に炎症が残っていてそれが根管治療の度急性化して痛みがが出ているように思います、
もしそういう事なら根尖の炎症を治さないことにはこれからも同じような痛みが出てくると思います。
またパーフォレーションが原因になっているかもしれません、いずれにしろ痛みの原因を特定してそれを解決することが必要になります。
>@他のお薬はないのでしょうか?
個人的には根管形成の問題ではないかと思います。
>A歯磨きは優しくしますが、歯間ブラシはどうしたらいいでしょうか?
根管形成に問題があるのなら歯間ブラシは関係ないと思います、
|
返信2 |
banban 2024/12/13(Fri) 20:01
山田先生、お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
消毒のお薬の影響ではなく、炎症の影響という事でしょうか?
顎まで痛くなってきたのでパーフォレーションが心配になってきました。
今も、何もしなくても痛みがあるので、痛み止めが手放せないです。
ここ何ヶ月も痛みどめを飲み続けていて、腹痛も出てきています。
私は胃がんで胃を全摘出しているため、鎮痛剤を多用したくないので、もう、抜歯でもいいか、という気持ちにもなっています。
今日は歯科医院がお休みだったので、明日連絡して診察してもらえるようにお願いしてみます。
予約外になるので、診察していただけるか心配ですけど。
地方のため根管治療専門医さんがいなく、ホームページで自費診療、精密根管治療をされていて、治療可能と言われたので転院したのですが。
本当に歯医者さん選びは難しいですね。
|
返信3 |
banban 2024/12/13(Fri) 23:53
私は、CT造影剤を投与するとかゆくなったり、ヒリついたりするのですが、今ネットで調べたところ、ヨード製剤が使われている事が多いそうです。
問診票に造影剤の事については記入したのですが、気が付かなかったのでしょうか?
うがいをすれば、少しは楽になりますか?
歯にたっぷり塗っていたので、飲み込んだ分についてはどうしようもないとないと思いますが。
|
回答3 |
井野泰伸 2024/12/14(Sat) 09:04
たぶんヨードを使ったイオン導入ではないでしょうかね!?
ヨードにアレルギーがあれば止めておいた方がいいと思います。
またイオン導入をやっているのは日本では一部の専門医の先生になりますので、わざわざリスクを冒してまでその方法で治す必要はないと思います。
世界的に一般的な消毒は、次亜塩素酸Na(キッチンハイターのようなもの)であり、補助的にEDTAなども使います。
これが一般的に歯内療法専門医が使う薬剤です。
>歯にたっぷり塗っていたので、飲み込んだ分についてはどうしようもないとないと思いますが。
ヨードは歯の中にも浸み込みます。
今特にアレルギー症状が出ていないようでしたら、そのままにしておいた方がいいと思います。
一般的には、ラバーダム後の仮蓋を取る前の歯の周りに付いているプラークの消毒でヨードを使うことは多いと思いますが、気になれば他の薬剤でも代用は出来ると思います。
>地方のため根管治療専門医さんがいなく、ホームページで自費診療、精密根管治療をされていて、治療可能と言われたので転院したのですが。
歯内療法学会でも会員数の伸び悩みなどを委員会で話していましたが、10万人近くいる歯科医師の3000人以下の会員数なので学会認定の専門医もかなり少ないです。
ネットで検索するしかありませんが、歯科保存学会の先生も根管治療に長けている先生もおられるので、歯科保存学会から探すのも1つですね。
おだいじに
|