根の治療後に痛みがありますが、根の専門医でやりなおすべき?

相談者: こおろぎさん ( : )
投稿日時:2007-09-15 22:30:00
はじめまして。

先日、左下6番の神経の治療をしました。
治療をしてるときから、ぴりっという痛みや違和感がありました。

何回か通って治療したのですが、最終的に、根の形が少し曲がっていて、薬がこれ以上入らないから、これで終わりにします。といわれ、メタルボンドクラウンを入れました。

その後やはり、違和感とピリッという痛みがあります。
まだ、2週間しかたっておりません。

根が少し曲がっているといわれ、根の治療の大切さをしみじみと感じており、次に見てもらうにはやはり、マイクロスコープラバーダムの両方を使用している先生に見てもらうのがよいでしょうか。

コアは、主治医はメタルコアをすすめたのですが、嫌な予感がしたのでレジンコアにしてもらいました。

しかしメタルボンドは、10万円しました。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-09-15 23:50:00
はじめまして。

2週間でしたら、もう少し様子を見られた方がいいと思います。
お薬が入っていなくても感染がなければ問題ありませんよ。

3ヵ月後、半年後、1年後にレントゲンを撮りお薬を入れた術後と見比べてください。

今の先生にボンドの保証だけは聞いておいた方がいいですよ、1年後に腫れてきたらどうなるのかとか!?

曲がった歯の途中で薬が止まって入らない場合『レッジ』と言う段差が出来てしまっています。

これは、一度出来てしまうと修正が非常に大変です。

(レッジを作った先生ではレッジを修復することは難しいので、次は専門医にかかられた方がいいですよ)

マイクロがあれば修正できるものではありません。

ただ、レッジは奥歯の治療歯の殆どで見られ珍しいものではありませんが、再治療の難易度を上げてしまう原因です。

保険根の治療と理想の根の治療はかなりの開きがある以上レッジは出来て当たり前と言えます。

私の感覚で言わせて貰えば、感染根管抜髄の2〜3倍技術+労力+時間が必要になります。

トラブルが出にくい歯を希望されれば、初めの抜髄から専門医の歯科医院で治療を受けたほうがいいですね。

特に被せ物自費にするなら根がしっかり治療できた歯に入れないと、これで被せ物の保証が無く1年後に専門医の歯科医院で外してしまうと10万円が・・・

これを教訓に神経まで虫歯が進行しないように定期的に歯科医院を受診してくださいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こおろぎさん
返信日時:2007-09-16 00:21:00
お答えいただきましてありがとうございます。

実は、メタルボンドクラウンをかぶせる前に、一度パラのクラウンをかぶせたのですが、どうしてもメタリックな味がするので、ノンメタルを専門としているところに転院しました。

奥の七番の歯もパラのクラウンをかぶせており、「パラのクラウンが隣り合っているので、メタリックな味がするのでしょう」と言われパラのクラウンを外しました。

その際、メタルコアを予定していたので、中の土台を削って帰宅すると、口をあけるたびに、痛みが走りました。

それを先生に伝えると、「新しいクラウンを入れる前にもう一度根の治療をしましょう」といわれました。

根の再治療は一回5分くらい、計3回したのですが、結局前述のように言われました。

強度の点で、セラミックよりメタルボンドが良いと言われ、そのときは、メタリックな味の事が気になり、根の事は深く考えておりませんでした。
しかし、レントゲンを見せていただいたところ、明らかに他の根の治療を施した歯との違いがあり、うまく表現できませんが、ミミズのように曲がったものがうつっておりました。

拡大したものを見せていただいたところ、少し曲がっているようでした。
主治医は、「これ以上やると逆に痛みが出るかもしれない」と言っていました。

レントゲンを見る限り、感染しているようには見えませんでしたが、やはり、硬いものを噛んだ時の痛みはあります。


1:

これは、感染による痛みではないのでしょうか?


2:

このまま、様子を見ていても、根には問題ないのでしょうか?


3:

今度が、ラストの治療になると思います。

小さいときから、虫歯が絶えず、矯正もして、歯医者には定期的に通っていたのですが、今回、(レントゲンで見る限り)小さな虫歯の治療を失敗して、大きく削られてしまい、やむなく抜髄となりました。

メタルボンドの保証より、なんとしてもこの歯を残したいと思っています。

歯では、長年悩んでおり、一本でも多くの歯自分の歯を残したい気持ちでいっぱいです。

経過観察が、最善の方法でしょうか。
それとの、専門医でラストの治療を受けたほうがよいでしょうか。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-09-16 00:49:00
>根の再治療は一回5分くらい、計3回したのですが

1回5分の治療で何ができるのですか!?
と聞きたいです。

今日も自費歯内療法をしましたが、1人に1時間半使っていますよ。
この場合90分ですから、5分の治療で言えば18回分になりますね。

ただ、今日は昔の薬を除去したり、レッジの修正などをしただけでまだ最終的な薬は入れていません。

次回、歯の中を徹底的に消毒して、お薬を入れる訳ですがこれも70分を予定しています。

5分の治療で自費の被せを入れてしまう・・・

(基礎工事をあっと言う間に終わらして、高級マンション建てるのと同じですね)


>?これは、感染による痛みではないのでしょうか?

これは現時点では分かりませんが多分・・・


>?このまま、様子を見ていても、根には問題ないのでしょうか?

これも分かりませんが、積極的な治療が歯を残す訳でもありません。
様子を見ることも立派な治療の選択肢です。


>長年悩んでおり、一本でも多くの歯自分の歯を残したい気持ちでいっぱいです。

1本でも多く残せるように頑張ってください。


>経過観察が、最善の方法でしょうか。それとの、専門医でラストの治療を受けたほうがよいでしょうか。

3ヵ月後、半年後、1年後にレントゲンを撮りお薬を入れた術後と見比べてください。

そして問題が出た際には専門医の治療を受けられた方がいいですよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こおろぎさん
返信日時:2007-09-16 09:49:00
井野先生

お答えいただきありがとうございます。
心が軽くなりました。

今の主治医の先生はレントゲンを、しっかり見せてくれるので、もう少し様子を見て、必要であれば、遠くても専門の先生に診てもらいたいと思います。

ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こおろぎさん
返信日時:2007-09-16 10:05:00
井野先生

もう一つお伺いしたいのですが、先生のところには、関西からでも患者さんはお見えになりますか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-09-17 11:29:00
あ、いい例え。

>5分の治療で自費の被せを入れてしまう・・・(基礎工事をあっと言う間に終わらして、高級マンション建てるのと同じですね)

いただかせていただきます。
まさにそう言う感じですね。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2007-09-17 12:00:00
あ、そうですね、本当に良い例えですね。

井野先生の様に根管治療を専門に謳う先生はまだ非常に珍しいので、早速遠方からも患者さんが集まっている様ですよ。

先日は私の妹も隣県から電車で1時間かけて行かせてお世話になりました。

一応関西にも専門を謳う先生はおられますが、もしもの時のために何件かあらかじめ調べておくと良いと思いますよ。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2007-09-17 20:59:00
>もう一つお伺いしたいのですが、先生のところには、関西からでも患者さんはお見えになりますか?

流石に関西の患者さんはいません(笑)

東京の専門医の歯科医院には大阪から来ている患者さんがいるそうです。
大阪⇔東京を9往復したと聞きました。
いますよ、大阪には凄腕の先生が沢山。

ただ、電車に2時間乗って治療に来られる患者さんはいます。

往復の時間を考えると、なるべく治療時間を長く取って治療回数が減るようにはしていますが、患者さんも2時間ぐらいが限界かなと感じています。

(*治療時間が長い為か、殆どの患者さんは寝ていますよ(笑い))


>5分の治療で自費の被せを入れてしまう・・・(基礎工事をあっと言う間に終わらして、高級マンション建てるのと同じですね)

どんどん使ってください(笑)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こおろぎさん
返信日時:2007-09-17 23:51:00
たくさんのお言葉ありがとうございます。
転勤族で、一年前まで静岡にいました・・・・。

高級マンションを、崩すのは勇気がいりますが、大事になる前に、建て直すのも、ひとつの勇気かなあと考えました。

井野先生のところのHPを拝見いたしまして、この先生ならお任せできるかもと思いました。

歯は、見た目よりも機能性を重視されてるように、感じました。
(うまく表現できませんが)

問題は、距離だけでした・・・。

大阪の専門の先生も、頑張って探してみたいと思います。
自分の納得がいく治療をうけたいと思います。



タイトル 根の治療後に痛みがありますが、根の専門医でやりなおすべき?
質問者 こおろぎさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
根管治療の専門医
根管治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい