矯正での抜歯の必要性と安全性について

相談者: みわさん (32歳:女性)
投稿日時:2008-04-24 00:23:24
上の前歯が出ているので矯正を考えている者です。

上の以外はほとんど綺麗に並んでいて、噛み合わせも特に問題ないのですが、
前歯が出ているせいか、口を開けて寝てしまうし、
写真を撮る時も時々閉じた唇から歯がのぞいていたりして、
綺麗な歯並びにしたいと思っています。

先日、矯正の専門医の先生に検査をしていただいて、顎が小さく、
歯が大きいので、小臼歯を4本抜くよう言われました。

まだ生えていないのですが、親不知が4本あるので、
インプラントや床矯正は難しく、
歯を抜かない矯正は数年後に後戻りする可能性が高いので、
止めた方が良いと言われました。

さがら先生が矯正の抜歯についてご回答されている中で、
臼歯を抜いて自律神経に変調をきたすとありましたが、
どの位の確率で起こるものなのでしょうか。

この件について検査をしていただいた先生に質問したところ、

「そのような不安があるのなら、今は矯正はしない方が良い。
少し時間を置いて、本当に矯正をしたくなったらその時考えれば良い。」

と言われてしまいました。

また同じく、さがら先生の回答に、
欧米では非抜歯の矯正が多いとありましたが、
私のように顎が小さく、歯が大きい場合でも、
非抜歯の矯正は可能なのでしょうか。

近いうちに子供が欲しいと考えているので、
抜歯を伴う矯正をするのであれば、今しかないと思っています。

なるべく抜歯は避けたいですが、無理に非抜歯の矯正をして
出っ歯のままなのも嫌です。

矯正はしたいですが、抜歯をして体に不調が出るのも困るので、
とても悩んでいます。

ご回答を宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-04-24 01:02:28
はじめまして。
ご覧になられたのはこちらの過去のご相談ですよね?

矯正で健康な歯を4本も抜歯することについて


この回答の最初にもさがら先生が書かれていますが、

>いろいろな考えがありますのでご参考までに。

ということですので、僕の書き込みも参考程度にされて下さいね。


矯正抜歯についてですが、もちろん抜かずにいければそれにこしたことは無いと思いますが、実際には非抜歯矯正でいけるケースというのはそうは多くないのではないかな・・・?と僕は思っています。

特に小児でまだ顎の骨の成長段階にある場合は非抜歯の適応もある程度広いと思いますが、成人になるともう骨の成長はありませんので、非抜歯矯正にはかなり限界があると思います。

患者さんがあまりにも非抜歯にこだわるために、本当は抜歯したほうがいいのにな〜・・・というものを非抜歯で行い、結局満足いく結果が得られずに抜歯して再矯正を行ったというケースも非常に多いです。

その場合、時間・費用は2倍かかりますし、虫歯のリスクも高くなりますので、患者さんにとってのデメリットも非常に大きくなってしまいます。

ただ、実際に非抜歯でいけるのかどうかは患者さんの状態にもよりますし、歯医者さんの考え方によっても変わってきますので、上記のようなメリット・デメリットも考慮した上で、やはり実際に何件かの歯科医院で意見を聞いてみるのが良いと思います。

時間も手間もお金もかかってしまいますが、最初の診査・診断、歯科医院選びが何よりも重要だと思いますよ。



あと、

小臼歯を抜くと自律神経に変調をきたす

ということについては、僕はそういったことをあまり気にしたことはないのですが、矯正が必要な人は元々歯並びがガタガタだったりできれいに噛んでいないが多いわけですから、抜歯して矯正を行ったとしても、その分残っている歯がきれいに噛み合うようになれば、トータルで考えると良いのではないでしょうか?

それに、成人で歯が全部28本きれいに残っている人は全体からすれば少数派ですし、歯が数本抜けている人なんてザラにいますよね?

ではその人達(歯が数本抜けている人達)全員が自律神経に異常をきたしているのかどうかというと、そういうわけでも無いと思います。

「小臼歯を抜くと自律神経に変調をきたす」ということについても自分なりに調べてみましたが、それらしい文献が見つからなかったので、一応今はこのように考えています。


P.S.

もしこれをご覧の方で「小臼歯を抜くと自律神経に変調をきたす」ということについて何か参考になる文献やデータをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂けると幸いです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-04-24 03:58:21
こんにちは。

私も田尾先生と同じ意見です。
ちょうど似た内容に最近回答していますので、こちらもどうぞ。

参考→矯正終了後 再び前歯のみ引っ込める事は可能でしょうか?


因みに私はみわさんとは同じ歳で、学生の時に抜歯矯正をしていますが、至って健康です。。



>「そのような不安があるのなら、今は矯正はしない方が良い。
少し時間を置いて、本当に矯正をしたくなったらその時考えれば良い。」

全くその通りだと思います。



>もしこれをご覧の方で「小臼歯を抜くと自律神経に変調をきたす」ということについて何か参考になる文献やデータをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂けると幸いです。

これも同感ですね。

急ぐ必要はありませんから、ゆっくりと検討されて下さいね。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-04-24 05:26:03
みわさまおはようございます、が出ていることで矯正をしようかとお考えのようですが、歯を抜くのに少しためらっていらっしゃるようですね。

文面から推測すると、抜歯しなくては出っ歯は直らないと思います、この症例を非抜歯で引き受けるのは矯正を理解していない先生だと思います。

矯正における抜歯についてですが、今まで多くの方の矯正をやってきましたが、今の所自律神経に変調を来たされた方はいらっしゃいません、またそのような症例報告を見聞きしたことはありません。したがって心配は無いように思います。

成人ですし矯正を始める時期はいつでもいいのでご自身で納得されてからのほうがいいでしょう、急ぐ必要は全くありません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みわさん
返信日時:2008-04-29 10:07:08
先生方、ご回答どうもありがとうございました。

抜歯は怖いですが、やはり綺麗な歯並びになりたいので、矯正を前向きに検討したいと思います。

本当にどうもありがとうございました。



タイトル 矯正での抜歯の必要性と安全性について
質問者 みわさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 矯正で抜いた・抜く予定
歯列矯正の治療法
歯列矯正(矯正歯科)その他
上顎前突(出っ歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい