右上5番にミニインプラントで強度の問題は無いのでしょうか?

相談者: ステラさん (43歳:女性)
投稿日時:2008-07-09 00:17:58
歯列矯正(一般歯科にて)のトラブルの解決策として、右上5番のインプラントを無料でしてもらえることになり、本日、オペを済ませました。

ところが、手術が以前インプラントをした時よりも、簡単だったことや、埋め込まれている物が違うため、ネットで調べたところ、どうやら、普通のインプラントではなく、ミニインプラントのようです。



そこで、質問させていただきたいのですが、


今のままミニインプラントに、上部構造(人工の)を付けても問題はないのでしょうか?
(すぐに、抜け落ちてしまいそうで怖いのですが・・・)


4番と6番の間隔は6ミリですが、普通のインプラントは入れられないのでしょうか?


普通のインプラントが可能な場合、やり直してもらうことはできるのでしょうか?


治療計画説明書には、インプラントは無料(被せる冠は別途相談)と書いてあります。
(ミニインプラントとは書いてありません)



10ヵ月の予定で始めた矯正に2年以上かかり、インプラントをして、やっと終わりが見えてきたと思っていたので、とても、ショックを受けています。

お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-07-09 08:23:52
まずは先日入れられたインプラントが、本当にミニインプラントかどうかを確認された方が良いでしょう。


また、5番の幅径が6mmですので、通常のインプラントでは難しい状態である可能性もあります。



やり直しについては先生との相談ですね。
可能かどうかはわかりません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-07-09 10:53:57
僕も荒木先生と同意見です。

はたして本当にミニインプラントなのか?
メーカーは?
サイズは?

メーカーによっては
「フラップレス(歯肉を大きく切らない)」
「ナローインプラント(ミニではなく、細いと言う意味)」
で、できるモノもラインナップされている場合があります。

そうだとすると、やり直す必要が無いかもしれませんよね。

これは担当の先生に直接聞かないとわかりません。
相談してみてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ステラさん
返信日時:2008-07-09 18:17:52
荒木先生、タイヨウ先生
早速のご返答ありがとうございます。

昨日入れたインプラントですが、電話で問い合わせたところ、

メーカー:株式会社アイ・エス・コーポレーション(イムテック社)
種類  :MDIミニインプラント
サイズ :13mm

ということでした。


ここで、最初の質問に戻らせていただきますが、


>4番と6番の間隔は6ミリですが、普通のインプラントは入れられ
>ないのでしょうか?

荒木先生のご返答からすると、5番の幅径が6mmというのは、必ずしも通常のインプラントができない幅ではない、と考ても良いのでしょうか?


> 今のままミニインプラントに、上部構造(人工の)を付けても
> 問題はないのでしょうか?
> (すぐに、抜け落ちてしまいそうで怖いのですが・・・)

素人の私が考えるには、入れ歯安定装置であるミニインプラントで、右上5番のインプラントの代用をするのは、無理があるように思うのですが・・・

幅径が足りないなどの場合で、ミニインプラントを使うこともあるのでしょうか?


今回は歯列矯正のトラブルの解決策として、無料でしてくださると言うことでしたので、契約書などは作成していません。
私としてはある程度の自己負担をしてでも、その場しのぎの処置ではなく、きちんとした処置をして欲しかったです。

今後、どのように対処するのが最善と思われますか?

お忙しい中、重ねての質問で申し訳ありませんが、
ご返答よろしくお願いいたします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-07-09 20:47:52
実際に見ていないのでなんともいえませんが、もし本当に6ミリの幅だとして、根と根の距離もそんなものだったとしましょう。

インプラントの周囲に2ミリの骨が必要であるといわれているため、前後で2ミリずつの余裕をとると6mm-2mm×2=4mmになりますので、直径は4ミリ程度のインプラントが適当となります。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-07-09 20:53:42
こんにちは。

同じく実際に見ていないのでなんともいえませんが・・

インプラントの周囲に2ミリの骨が必要であるといわれているため、 前後で2ミリずつの余裕をとると6mm-2mm×2=4mm

6mm-(2mm×2)=2mmでは??

となると3.5〜4mm程度の普通のサイズのものは入れられませんから、1.8mmぐらいでしたっけ?MDIミニインプラントも計算上はやむを得ないかなと。


ところがやはり強度の不安上、下顎前歯の1欠損ぐらいだけが適応だったと思います。

荒木先生がお詳しいと思いますが・・どうなんでしょう?

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2008-07-09 22:38:54
あ、ほんとだ、 2ミリです。
ですので、ミニインプラントにするのはわかります。


でもね、ふつう、この幅だったらインプラントはしないです。

インプラントの前に矯正治療を行っての間を広げるか、もしくは、歯を寄せてインプラントを不要にするか、どちらかを私は選択します。

2ミリの余裕の中でインプラント治療を行って、万一インプラントの埋入オペの際に歯根を傷つけたらと思うと、そこまで危険な思いをしてまで5番という大きな咬合圧のかかる部位にインプラントを植える意味がわかりません。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2008-07-10 00:57:25
渡辺先生よりご指名を頂きました荒木です。


前後のと歯の間が6mmの場合、計算上は確かに2mmのインプラントが適応となります。

ちょっとムリをして4mm弱程度のインプラント埋入する状況も考えられますが、かなりリスクの高い処置となります。しかし、2mmのインプラントって無いのです・・・。

正論から言えばタカタ先生のおっしゃるようにインプラントの前に矯正治療を行って歯の間を広げるか、もしくは、歯を寄せてインプラントを不要にするのが良いでしょう。


ただ、イムテック社のミニインプラントでも角ヘッドインプラントという物がありまして、このインプラントは1回法のセメント固定式インプラントです。

上5番に使用するかどうかについては賛否両論あろうかとは思います(本来は下顎前歯部に使用する事の多いインプラントです)が、現状のままでインプラント処置を行うために担当医の先生が熟考の上で選択されたのかもしれません。


強度・長期安定性も含めて問題点がゼロという事はないのかもしれませんが、ブリッジを回避する目的で選択された状況もありえます。

実際にはどのような状況か、拝見しているわけではありませんので正解・不正解の答えは出ませんが、上記の点をふまえた上で再度、担当の先生とお話された上でお考えになられるのが良いかと思います。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2008-07-10 01:59:34
ちょっと思ったのですが、2mmのミニインプラントって強度的に大丈夫なんでしょうか?

もし折れたら・・・と気になったのですが・・・。


歯チャンネルのある常連さんの言葉ですが、

ブリッジは健康なを削らなきゃいけないからイヤだ、と思われてますが、
インプラントは健康な骨を削ってるって事を忘れないで欲しいですね。」

というものがありまして、確かにそうだよな〜と思ったことがあります。



狭い隙間に本来の適応ではないミニインプラントを入れるというのは、個人的には不安です。

実際に自分で試してみたことはないので、不安な気がするだけですが…。



インプラントが骨とがっちり引っ付いてしまう前に、もう一度ご不安な点については担当の先生と相談されてみてはいかがでしょうか?

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2008-07-10 02:05:02
前歯部に限って言えば意外と大丈夫だったりします(^^;

臼歯には使ったことがないので何とも言えませんが、ミニインプラントのインストラクターをしているO先生の症例は見せてもらったことはあります。

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2008-07-10 07:06:23
ミニインプラント大臼歯に複数使っているDrがおられます。

折れないの? と聞くと。
本人曰く「大丈夫」だそうですが、
メーカーサイドに裏情報を探ると「よく折れる」とのことです。

で、
「折れたらどうするの?」
と聞くと
「小さいからそのまま放置」
とのこと。

うーん、けっこう無責任です。

回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2008-07-10 09:22:20
>「ブリッジは健康なを削らなきゃいけないからイヤだ、と思われてますが
インプラントは健康な骨を削ってるって事を忘れないで欲しいですね。」


これはちょっと‥。

歯チャンネルのある常連さん(一般の方)」の意見とのことですが‥。
もちろん、安易に骨を削るのはよくありませんが、しっかり考えましょう。


エナメル質
 「再生しない」
骨は
 「再生する」

これが決定的に大きな違いですよ。


歯科医師は常に究極の選択を迫られます。

 抜くor 抜かない
 削る or 削らない

もちろん、どちらもしないに越したことはありません。
だから予防が大切。

しかし、どちらかを選択しなければならない状況に置かれた時。


僕は迷わず(再生する)骨を削ります。




心地いいPMTC ‥ 9000円
美しいメタルボンド ‥ 10万円
良く噛めるインプラント ‥ 35万円
骨を作る手術GBR ‥10万円


天然のエナメル質 ‥ プライスレス ‥


「お金で買えない価値がある」






あ、脱線してしましました。
スミマセン。


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ステラさん
返信日時:2008-07-11 15:12:34
先生方、沢山のご回答をいただきありがとうございます。


2年半前に、右上5番が根端切断手術を繰り返していたため、思いきって抜歯して、インプラントにしてもらうため、今の医院に行きました。

ところが、根端切断手術をしていたため、顎の骨が足りず、増骨に時間と費用がかかり、しかも、通常の場合よりも成功率が低いと言われました。


そこで、先生から提案があり、八重を利用して矯正をすることになりました。

右上7番も欠損していたのですが、

「矯正には関係ない歯なので先にインプラントをいれましょう」

と言われ、入れてしまいました。
今にして思えば、これが大きな間違いでした。

一般歯科の先生だったこともあり、いったん動かした歯を元に戻したり、歯根歯茎の方に出てきてしまったり等、いろいろなトラブルがありました。


ここで転院してしまえば良かったのですが、医療の日進月歩により、右上5番にインプラントができるようになったので、無料でしますと言われ、今の状況に至っています。

矯正で歯を寄せてインプラントを不要にすることができれば一番有り難いのですが、7番にインプラントを入れてしまっているため、難しいようです。

頑張って4番と6番の間を広げてもらって6mmです。


先生は初めから、適応外のミニインプラントを使うつもりだったのかと思うと愕然とします。
少なくとも、ミニインプラントを使うことと、そのリスクについて説明をして欲しかったです。


長々と、今までの経緯を書いてしまって申し訳ありません。
また、ご相談させていただくことなると思いますので、書かせていただきました。
その節は、よろしくお願いいたします。


とりあえず、矯正の認定医の先生に相談して、今後のことを決めたいと思います。


>天然のエナメル質 ‥ プライスレス ‥
>「お金で買えない価値がある」

身に沁みます、この言葉・・・
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ステラさん
返信日時:2008-07-13 22:04:03
大変お世話になっております。

15日に矯正歯科の予約が取れましたので、その後、主治医と相談しようと思っているのですが、その前に、質問させていただきたいことがあります。


タカタ先生のご返答のなかで、メーカーサイドの裏情報として、折れたミニインプラントは、「そのまま放置」とのことですが、折れてしまったミニインプラントを取り出すことは、とても難しいことなのでしょうか?

また、折れたミニインプラントを取り出した場所に、再度、ミニインプラントを入れるということは、無謀なことでしょうか?


今の主治医のもとで矯正をやり直し、間を閉じたり広げたりすることは、難しいと思います。

折れてしまってやり直せないとなると、次の選択肢はブリッジしかないように思うのですが、それを避けるために、今まで時間と費用をかけてきたのでとても悩んでいます。

お忙しいところ、大変申し訳ありませんが、
ご返答よろしくお願いいたします。
回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2008-07-13 22:25:12
取ろうと思えば取れます。

トレフィンバーという器具を使用して取る事が多いのではないでしょうか。
取る必要性が無い場合にはそのままにしておいても特に問題はないと言われています。


再度、ミニインプラントを行う状況になったとすれば、何故折れたのかを考慮する必要があると思います。

極端な話、飛んできたボールがぶつかって折れたのなら再処置もアリだとは思いますが、通常の食事中に折れたのであれば咬合をふまえた再検討が必要な状況も想定されます。

ご参考になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ステラさん
返信日時:2008-07-18 15:16:35
荒木先生 ご返答ありがとうございます。

先日、矯正の先生と主治医に相談に行ってきました。
結果から言いますと、現状のミニインプラントのままということになりました。

私の顎の骨の状態、ミニインプラント埋入の角度、13mmの長さなどの条件から

「普通に食事しているくらいでは、まず、折れることはないでしょう」

ということでした。

この言葉を鵜呑みにしているわけではありませんが、現状、リンガルタイプリテーナー(固定式)が付いていることや、7番のインプラント、正中の問題がある中、別の医院で一から矯正を始める勇気が持てません。


私の顎の骨の状態がとても良いと言うのなら、矯正せずに時間を置いていれば、通常のインプラントが入れられたのでは?

矯正前に7番にインプラントを入れなければ、間を閉じられたのでは?

いろいろと言たいことはありますが、今となってはどうにもなりません。


それにしても、主治医選びって本当に大切ですね。
でも、それが素人にはとても難しいのです。

今回の選択を、後悔する日が来ないことを祈るばかりです。


先生方、いろいろと相談に乗っていただき、ありがとうございました。

不安な気持ちでいっぱいだった時、先生方にご返答いただきうれしかったです。


とても感謝しております。
ありがとうございました。



タイトル 右上5番にミニインプラントで強度の問題は無いのでしょうか?
質問者 ステラさん
地域 非公開
年齢 43歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラントに関するトラブル
インプラントその他
歯列矯正のトラブル
歯列矯正(矯正歯科)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい