埋伏智歯を抜歯、腫れと痛みが酷いが、薬を飲み続けたり冷やし続けても大丈夫か

相談者: ウッキーさん (35歳:女性)
投稿日時:2008-09-14 16:04:27
初めてご相談させていただきます。

他の方の投稿&アドバイスを見て大変勇気づけられましたが、どうしても2〜3点お伺いしたくて投稿致しました。

まず私の状況ですが、木曜日(今日は日曜日なので3日前)に左下8番の大三大臼歯親知らず水平埋伏智歯抜歯しました。

骨を結構削り縫い合わせまで約1時間半ほどかかりました。

その日の夜から1日3回(昨日から痛み止めだけは4回)食後に痛み止め(ロキソニン)と抗生剤(メイアクト)を1錠ずつ定期的に欠かさずに飲んでいます。

当日夜は薬を服用しても痛みが酷くほとんど眠れませんでした。

翌日(金曜日)腫れも大きくなり、予定通り消毒のため歯医者さんに行きました。
痛み止めを飲んでもきっかり3時間程度で効き目が弱くなり、5時間立つと完全に切れて痛くなるので、痛み止めを1日4回飲めるようさらに追加してもらいました。

昨日(土曜日)冷やしすぎはよくないということなので、間接的に冷やすようにしました。
腫れはますます酷くなりました(200kg位の体重の人のような顔になりました)。

今日(日曜日)腫れはひかず、痛みは昨日までの骨のうずく様な痛みだけではなく以前根官治療をした時のような痛みと、化膿した際と同じような腐ったような液体が出てきて匂うようになりました。

尚、休日明けの火曜日(明後日)にまた歯医者さんに行く予定です。

そこで質問なのですが...

1.前述したような酷い腫れが首との境目まであり、若干の腫れが首の中ほどまであります。
痛みも軽く触ると首の下ほどまであります。

体温は昨夜は37.1度。現在は36.4度です。(平熱は36.0度)。
水等は顎は開きませんが普通に飲めます。
また根管治療時化膿した際と同じような液体が出てきているのも気になります。
このまま火曜日まで過ごして大丈夫でしょうか?

2.痛み出すと、目の下付近も傷みます。
昨日まで鼻も片側詰まっていました(今日は詰まっていません)。
上顎洞炎の可能性はありますか?

3.冷やしすぎは良くないということですが、痛み止めを飲んでいても冷やさないと痛いので、昼は間接的に首の後ろをアイスノンのようなものをタオルでぐるぐる巻きにして冷やし、頬は氷水より若干ぬる目の冷や水でしぼったタオルで冷やしてます。

夜は氷枕にタオルを2枚重ねし、先ほどのタオルで頬を冷やしながらねていますが、大丈夫でしょうか?

また、他の方でロキソニンを頻度飲んでいる方もいるようなのですが、基本何時間空ければいいですか?
明日昼にはロキソニンがきれてしまうので、その場合市販の痛み止めを代わりに服用しても大丈夫ですか?(メイアクトと一緒に飲んでもいいですか?)

以上長くなってしまい申し訳ございません。

何分明後日まで医者さんがお休みなのでとても不安です。
どうかアドバイスをお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-09-14 18:32:53
ウッキーさん、こんにちは。

親知らず抜歯後の経過がご心配のことと思います。
明日が休日なのでなおさらご不安ですよね。

既に過去ログもご覧になっておられるようですので、抜後の状態に関して大体のことはご存知かと思います。

基本的に、抜歯後数日から1週間程度(場合によってはそれ以上)は、腫れ・痛みとも正常な反応として認められることがほとんどです。

ただ、これはウッキーさんと同様のご質問が寄せられた場合にいつもお答えしていることなのですが、ウッキーさんの現在の状態が、特に問題のない反応であるのか、それとも抜歯後感染などを起こしているのかは、直接診察しない限りはどうしても分かりませんし、はっきりとしたことはお答えできません。

ウッキーさんご自身も、「もしかすると良くない状態なのでは…」と疑われてご質問をお寄せになっておられることと思いますが、こればかりはネット相談で解決することは不可能ですので、最終的にはご自身の判断で、明日の休日診察等を受診されるか検討されてください。

以下はお寄せいただいたご質問に対する回答です。前記の理由から、あくまで参考程度にとどめておかれてくださいね。


【ご質問1】

>前述したような酷い腫れが首との境目まであり、若干の腫れが首の中ほどまであります。痛みも軽く触ると首の下ほどまであります。

>また根管治療時化膿した際と同じような液体が出てきているのも気になります。

>このまま火曜日まで過ごして大丈夫でしょうか?

【回答】

ご質問の文面どおりの状態ですと、確かに腫れの進展具合(首まで腫れている)は気になります。

ただ、炎症が波及しているにしては、体温が低いような気がします。

一方で、「化膿したような液」は、食べ物のカスなどが溜まった唾液であることも考えられます。

結局のところ、実際に拝見しないことには分からないのが現状です。ごめんなさい。


【ご質問2】

>上顎洞炎の可能性はありますか?

【回答】

これに関しては特に、ご質問のみでは全く分かりません。
次回の診察の際にご確認されてください。

なお、下の親知らずを抜歯したことで上顎洞炎になることは、通常ありません。


【ご質問3】

>冷やしすぎは良くないということですが、痛み止めを飲んでいても冷やさないと痛いので、昼は間接的に首の後ろをアイスノンのようなものをタオルでぐるぐる巻きにして冷やし、頬は氷水より若干ぬる目の冷や水でしぼったタオルで冷やしてます。

夜は氷枕にタオルを2枚重ねし、先ほどのタオルで頬を冷やしながらねていますが、大丈夫でしょうか?

>他の方でロキソニンを頻度飲んでいる方もいるようなのですが、基本何時間空ければいいですか?明日昼にはロキソニンがきれてしまうので、その場合市販の痛み止めを代わりに服用しても大丈夫ですか?(メイアクトと一緒に飲んでもいいですか?)

【回答】

冷やしすぎの感がいたします。

冷やしすぎて腫れている可能性もゼロではないと思われます。

ロキソニンは、原則として1日3回までです。
したがって、4〜6時間は間隔を空ける必要があります。

ロキソニンが切れた場合に、次の診察日まで応急的に市販の痛み止めを飲むことは構いません(メイアクトと一緒に飲むことも基本的には大丈夫です)。
ただ、その際も用法・容量は厳守してください。


以上、ご参考になれば幸いです。
お大事になされてくださいね。

回答 回答2
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2008-09-14 18:51:17
湯浅です。

親知らずの抜歯とのことで、やはり痛み・腫れは、強いと思いますが、本人にとってはつらいですね。

書いている途中で、中本先生より、適切なアドバイスがありました。
よって、かなり重複しています。

1.こればっかりは、診察しないと答えられません。
痛みが、どんどん強くなってなければ、多くの方は大丈夫かな・・・、と一般論のみしか言えません。

2.左下8番を抜歯して、上顎洞炎には、絶対になりません。

3.これが、僕は、以前よりポイントと思っています。
冷やしすぎると、腫れが引きにくい(日数がかかる)という、口腔外科医の一般的な経験則があります。
研究データは、ないはずです。

中本先生の言われるように、冷やしすぎて腫れている可能性も否定できません。

しかし、この腫れは、絶対になくなります。
2週後で外から見て腫れているという方は、一人もいません(腫れた感覚は別)。

よって、腫れが遅くなることを覚悟すれば、痛みを軽減させるために冷やしても良いことになります。
僕なら、少々の腫れが続くことより、冷やします。

この冷やすのは、正常な炎症の反応の逆なので、良くないとする見解もありますが、僕は、痛いのが嫌ですから、きっと、冷やします。

冷やした方が、感染しやすいということは、まったくないので、治りが遅かろうが、ともかく、痛くないことが先決です・・・と僕は思っています(エビデンスなし)。


また、ロキソニンに関しては、市販薬を代りにしても良いです。しかし、何時間と言われると、6から8時間開けて下さいとしか、医療関係者である限り答えることができません。
また、主治医が1錠と言ったものを、診察もしていない者が、2錠飲んで下さいとは、言えません。

ただし、僕は、いつも一回2錠で処方しております。
このあたりがヒントになるかもしれません。

よって、ウッキーさんのこととして、質問されると、回答は、主治医の言われたことを守ってください。
心配なら、どこかの救急診療をしている歯科を受診してください(東京なら、祭日もしているところは多いですし、地方なら歯科医師会の会館などで行っています)。
ということになります。

特に、2日目より3日目のが、確実に痛み・腫れが増しているのなら、受診したほうが良いです。
実際には、問題なくても、診察していないので、このようなお答えになります。

それでは、お大事になさって下さい。

PS:もし、反対のも抜く予定があれば、週の初め(月・火)に抜かれることをお薦めします。
これは、すべての抜歯・手術・感染根管の第1回目の治療をされる方にお願いしたい事項です!

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ウッキーさん
返信日時:2008-09-15 07:00:52
中本先生、湯浅先生、お忙しい中素人の私にも分かりやすく丁寧に教えて頂きありがとうございました。
大変参考になりました。

とりあえずこれ以上痛みや腫れや発熱が酷くならないようであれば、もう少し耐えうる範囲で冷やしすぎないようにして、あとは市販の痛み止めを併用しつつどうにか明日の診察まで持ちこたえようと思います。

2週間たっても治らない腫れはないとのこと(もちろんそれより早く治ってほしいですが...)、とても勇気付けられました。
何しろ不安のあまりこの状態がず〜っと続くのでは...などという気分になってしまっていましたから。

あとは自分の回復力に期待して乗り切ります!!

本当にありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ウッキーさん
返信日時:2008-09-16 19:43:27
先日はわかりやすく丁寧なアドバイスを頂きありがとうございました。

本日(9月16日木曜日)に行きつけの歯医者さんに行ってきて状況が少し変わりました。

そのため何度も申し訳ないのですが、また少し不安な点があるので質問させてください。

【状況】最初の質問以降、特に改善も変化もみられませんでした。
今日予定通り行きつけの歯医者さんに行きました。
すると、

「あ〜、これは○○炎だねぇ。」(小声だったので正確な名前は聞けませんでした。)

後の説明によると、

「抜いた所で感染をおこして膿がの外側(大体左下第3歯あたりの外側)まで溜まって、更に出口にたんぱく質が塞がっていて行き場をなくして酷く腫れ痛む」

とのことでした。

とりあえず今日は化膿止め(メイアクト)1錠と鎮痛剤(ロキソニン)2錠、それとたんぱく質分解促進剤(エスベリベン)1錠を毎食後飲むよう処方されました(あとうがい薬も頂きました)。

それで「明後日(18日木曜日)まで様子をみてたんぱく質の蓋が溶けず腫れが引かないようなら、縫い合わせたところをもう一度開き消毒等しなければいけない」とのことでした。

主治医の歯医者さんのことはもちろん信頼していますが、このサイトの他の方のものを読みますと、感染したらすぐ点滴等うったり入院されていたりしていて、もう少しで手術するところだったと書いてあることがあるので、このまま薬を飲みながら様子を見て大丈夫なのか不安です。

ちなみに今は体温が37.7度あります。(平熱は36.0度です。)そこで質問なのですが.....

【質問】
1.このまま薬を飲みながら明後日の木曜日まで様子を見ていて大丈夫でしょうか?
もし体温が何度以上越えたら救急センター等に行ったほうがいいとかありましたら教えてください。

2.もし腫れが引かなかったとして、今現在顎が痛く口が5mm程度しか開きませんが、処置できるのでしょうか?

以上2点、お忙しいところ恐縮ですが、アドバイスをお願い致します。
回答 回答3
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2008-09-16 21:10:41
湯浅です。


「最初の質問以降、特に改善も変化もみられませんでした。」

とのことですが、本当に、そうなのですか?
疑っているのではなく、重要だから聞いています。

最初の質問の痛みや腫れは、かなり強いと思いましたが、それと、まったく変わってないということでしょうか。

最初の質問の、

「化膿した際と同じような腐ったような液体が出てきて匂うようになりました。」

今回の、

「今現在顎が痛く口が5mm程度しか開きません」

を考えると、一般的には、親知らず抜歯感染は少ないですが、感染している可能性が高いです。
僕も、年間100本以上抜いているのですが、数年に1回ぐらいは、ドライソケットでなく、すぐに感染する方もいますので、やはり、感染はあります(ほとんどが、創部が閉鎖するように治りが良い方)。

本当に、5mmしか開かなければ、まったく食事がとれないことになります。

ウッキー さんの言われる通りでしたら、明日も、受診して、口腔外科を紹介してもらうのが良いと思います。

できれば、朝一番に受診して紹介状を書いてもらい、そのまま、初診で口腔外科にかかる。
または、直接口腔外科に行って、主治医へは、申し訳ないけど事後報告することをお薦めします。
口腔外科は、総合病院・大学病院が良いと思います。

PS:タンパク質・・・は、それほど重要なことではありません。説明として、そのように表現されただけで、根拠は、少ないですし、治療にも関係ないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ウッキーさん
返信日時:2008-09-17 00:42:16
湯浅先生 お忙しい中何度もご回答頂きありがとうございます。

『「最初の質問以降、特に改善も変化もみられませんでした。」
とのことですが、本当に、そうなのですか?』

ということなんですが、本当に改善も変化も自己判断範囲では感じませんでした。

逆に腫れや痛みは今日(火曜日)の朝 若干酷くなったような...感じでした。
でもちょうど受診日で午前中に受診予定だったのであまり深く考えてませんでした。

実は書きそびれていたようなのですが口は土曜日(抜歯後2日目)からずっと5mm位しか開かず、前もって 骨を削って親知らずを抜いた後ではきっと何も食べれないだろうと思って買っていた、ダイエット用の栄養の入ったドリンクや、野菜ジュース、スープ、ゼリー等を 抜した当日から今まで食べ(飲み?)続けています。

口の開きは抜歯後翌日の時点ですでに2cm位しかあかず、でもその時消毒の受診をしていて先生も「仕方ない」という感じだったのでそういうものか...と思っていました。

ところで、今アドバイスを読むまでは、

「そっか蓋がとれればいいんだ!」

と思っていましたので、そのまま痛み止めを飲み安静にしていたところ、そのたんぱく質分解促進剤?(エスベリベン)を飲んでから嫌に唾液が多くでるなぁっと感じていたのですが、突然変な黒い塊と一緒に今までの苦いとも酸っぱいとも違うが本当にマズイ味の液が出てきました。
その後も少しずつその黒いのが出てきて、その後は黄色い液体(粘々した感じのもの)が出てきます。

なので「これが蓋に違いない!」と喜んでいたのですが、一度気持ち的に腫れが若干良くなったかなぁと思っていたら、今はまた元に戻ってしまいました。(しかし、傷口は縫ってあるのにどこから出てくるのでしょうか?謎です。)


湯浅先生の話を聞いてとにかく明日朝一に家の近所にある大学附属病院に初診で行ってきます。

夜遅くまで親身になって対応して頂きありがとうございました!



タイトル 埋伏智歯を抜歯、腫れと痛みが酷いが、薬を飲み続けたり冷やし続けても大丈夫か
質問者 ウッキーさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 痛み止め・鎮痛剤・抗炎症薬
抗生剤(抗生物質)・化膿止め
親知らず抜歯後の腫れ・痛み(ドライソケット)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい