[写真あり] 一ヶ月半前から根管治療後5年の歯の周辺が痛みだした

相談者: ダイさん (22歳:男性)
投稿日時:2008-09-21 22:51:35
こんにちは。


左上6番(根管治療したあとでレントゲンなどでも根、歯茎周辺に腫れなどの症状はない)

左上7番(プラスチックの詰め物の下に虫歯あるが、ズキズキした痛みに繋がるほどではないとのこと)

周辺に(7が痛い)何もしなくてもズキズキとした痛みとしみる痛みがあり、原因が不明確でどういった治療をしていいものか悩んでいます。

ご回答の方、どうかよろしくお願いします。


五年前、左上6番を根管治療しました。
その時、結局痛みは取りきれず、少し低めに詰め物(?)をしました。

そして、左側であまり噛まないで過ごして来ました。
やはり噛むと激痛までは行かないものの違和感があったので。


しかし、片側だけで噛んでいると誤って左頬や唇を噛んでしまうことが多々あり、傷ついたところに口内炎が出来ることが3ヶ月前くらいから頻繁におきていまして両側で噛む決心をしました。

始めは大丈夫で両側で噛めると食べ物がおいしく感じるなぐらい思っていたのですが、だんだん昔、根管治療したの辺りが傷みだして来ました。


そして、歯科に行った所、根管治療したとこがまた悪くなることもあるけど、上左の親知らずが虫歯になっているからそのせいかもしれないということで、抜歯と詰め物と隣の歯の間に(6と5)隙間があり、そこの歯茎が炎症してパンパンになっていたので、詰め物をはずし腫れをつぶしてもらいました。

その後、抜歯後頂いたジスロマックという抗生物質で下痢になってしまい、三日ほどあまり食べなかったり、食べてもやわらかいものにしていたら痛みは軽くなり収まっていました。


しかし、また食べ始めたらすこし痛くなり、特に運動したら明らかに痛みだしました。

が、しかし根管治療した歯には原因もなさそう

(根管治療の専門医談。
根ひとつにしか薬入っていないから他のに入れてみる事も勧められましたが・・・
原因と考えづらいのに費用が高額なのでお断りするつもりです)


そして、副鼻腔炎の可能性を言われ耳鼻科に行きましたが何もないとのことです。
三叉神経痛じゃないかと、大学病院勧められていますが、痛みが一瞬の激痛ではなく常にあるので、素人判断ですが違うと思います。


痛みが治療を開始からどんどん増えてるような気もします。

7番の痛みは治療開始直後は突っつくと痛いという程度だったのですが、いま主な痛みとして感じています。
しみる痛みというのは治療開始前はなかったように思います。


昔からかみ締め癖もあり痛みの箇所辺りを強くよく噛んでいたので、それも関係あるのかなと思ったり。
ここまでの痛みになるのかわかりませんが。

それに、実際痛かったのは腫れた歯茎のせいで、治療中にこう痛みが増したり痛み方が変わったように感じたりしているし、原因もなかなかわからないし、痛みもあるし・・・
精神的な要因ではないかと疑ったりと悩んでいます。


ちなみに、

?かかりつけの医院では・・・

まだ痛みが引かなかったらやはり考えられるのは根管のだから土台が薄く、抜歯になるリスクもあるけれどもう一度治療しようか?


?かかりつけが休みで痛くてどうしようもなかったので急遽行った医院では・・・

まだ歯が幼いから軽い虫歯でも痛みを感じてしまう。
根管の歯茎に若干の炎症あり。
炎症治まっても痛いようなら7番の神経を取ってみようか?


?根管治療専門医・・・

三叉神経痛の疑いがあるので大学病院へ紹介状を書こうか?
根管治療してみようか?ここではその際、抜歯しなくても大丈夫とは言っていました。


文面からでは(それも稚拙な)難しいと思いますが、どういった治療、医院がいいのか、原因は何と推測されるかなどアドバイスいただければ幸いです。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-09-22 12:43:10
さすがにこのレントゲン画像での判断は‥。


文面からすると根管治療の専門医の先生がおっしゃられている事が、一番妥当な意見ではないかと思います。

確かに根管治療を行ってあるが原因になっていないかも知れませんが、一つ一つ原因を潰していかないと治癒には至らない可能性もあります。

一足飛びに結果を期待せず、提案された治療法を試していくしか無いような気がしますが‥。


スパッと解決案が出なかったと言う事は難しい状況であると言う事はご理解ください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ダイさん
返信日時:2008-09-23 12:42:33
タイヨウ先生、すばやい回答ありがとうございます。
ほんとに助かります。


画像不明瞭ですよね。
申し訳ありません。。

今朝までかなり強い痛みがあり、少し現在和らいでます。
(神経が死んだのか・・・なせいもあり少し気長に治療しようという気持ちに若干なりました。


七番に歯髄炎があるということは考えられないでしょうか?
根管治療の専門医とかかりつけの医者はそんなに進んでいないから、根の治療を先にやって7番はおいおいといった事でしたが。

過去ログを拝見したところ幾人かの先生が、歯髄炎はレントゲンで確認できない知らない間に進行している。と、いったような事をおっしゃっているのが気がかりです。

?昔治療した
?プラスチックの詰め物レジン?)

といったキーワードや痛みの経過だ酷似しているように思えます。
そうだとすると、いくらか痛みが引いたのは神経がやられかけてるのかなと。ただ、まだ水やお茶などでしみますが。



そこで、

質問?

「歯髄炎というのは大学病院などの設備で検査しないとわからないものなのでしょうか?」
「そもそも検査すればわかるのでしょうか?」

この辺りが少しわからなかったので。

幸い歯髄炎への回答をしている先生がいる医院へも少し遠いのですが、行けない事はないのでそちらの線も考えています。

が、歯肉炎だとすると抜髄になる可能性が高いようなので、その際は根の治療という事になりますよね。

原因となる確率が高いのであれば、今かかり始めた根管治療専門医に多少値ははりますがしっかり治療してもらいたいと考えています。


質問?

診察のルートとして、

?根管専門(予約してある。そして、大学病院への紹介状を書いてもらうかも)→大学病院→根管専門

?歯髄炎に詳しい開業医に診てもらうのか

?それとも第三の道があるのか

個々人の考え方だと思いますが、割と懸命なのがあればお教えいただければ助かります。

歯髄炎だとしたら進行を早く止めた方がいいみたいですし、慢性膝痛になって欲しくないと思うので。。



タイトル [写真あり] 一ヶ月半前から根管治療後5年の歯の周辺が痛みだした
質問者 ダイさん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 原因不明の歯の痛み
根管治療の治療法
根管治療後の痛み
根管治療その他
その他(写真あり)
痛みがある状態での治療終了
根管充填
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい