極細の歯ブラシ替えてから歯の出血が止まりません

相談者: スノぉーさん (32歳:男性)
投稿日時:2009-01-05 03:06:44
初めて質問をさせていただきます。

わたしは、1年ほど前に「歯周病」の特集でテレビ番組を見て、歯みがきの仕方を改めるようになりました。

それまでは、1日1,2回程度の歯磨きしかしていませんでした。
今は、食後必ずを磨くようにし、インターネットで正しい歯磨きの仕方を覚え、歯を磨いています。


最近、デンターシステマの極細の歯ブラシに替えてから歯の殆どの箇所から大量に出血します。

歯ブラシを替えて1週間経っても出血が止まりません。
極細の歯ブラシを替える前は、出血などありませんでした。


症状は、出血だけで歯の痛みや歯のぐらつきは、ありません。
ただ、歯石があることと、過去の私の歯磨きの仕方を考えると、
歯周病だと思っています。



質問は、歯周病には、極細の歯ブラシが良いと何かで調べて知ったので極細の歯ブラシにしたのですが、私のように出血がひどい場合は、極細の歯ブラシは良くないのでしょうか?


また、今の歯磨きの仕方は、バス法の歯面を45度にして力を入れずブラッシングしています。

90度にして歯磨きをした方が良いとネットでありましたので、それで、歯磨きをしても出血が改善しませんでした。


諸事情で、すぐに歯科医院に行けないので、それまでは、正しい歯磨きの仕方また、私のような出血のひどい場合の正しい歯ブラシがあれば、教えていただきたいと思い質問をさせていただきました。

良きアドバイスがありましたら、ご回答をお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-01-05 08:20:15
スノぉーさまおはようございます。

TVを見て歯磨きのしかたを変えたところ、歯肉から出血するようになって止まらないため心配なさっているのですね。

現在の歯肉の状態が判らないので一般的なお話になりますが、その点はご了承ください。


先ず歯磨きで歯肉から出血するということは、その部分の歯肉が炎症を起こしていることを示しています。

歯磨きの後うがいをして手鏡を持って明るい所で、お口の中を観察してください。

出血した跡が判ると思います、その辺りの歯肉は赤くなって腫れていると思います、またその部分に磨き残しでプラークが付着していると思います。

その磨き残しになっているプラークを歯肉とを傷つけることなく磨ききることが、歯周病を治すポイントになります。


お勧めの歯ブラシはGC社のプロスペックが一番簡単にプラークを落とすことが出来ます。

今お使いのデンターシステマの極細の歯ブラシでは、毛先が細すぎるためプラークを落とすのは困難です。


磨き方は毛先磨きが一番簡単できれいに落とすことが出来ます、バズ法で落としきるのはおそらく出来ないと思います。

もうひとつ重要なことはとりあえず気になっている前歯1本の唇面だけきれいに磨ききれるよう、手鏡を持って毛先の動き方を確かめながら磨いて見ることです。

一本の歯が磨けないのに2本は磨けません、ましてや全部の歯など磨けるはずはありません。

残りの歯は今までどうりの磨き方で結構です。

この際歯磨剤は使わないで磨いてください、うがいも必要はありません、磨く場所は居間などで温かい所で磨くのがいいと思います。


寒い所で急いで磨いてもいい結果は得られません、時間がたっぷりあってじっくり歯磨きに取り組める時間帯が一番いいでしょう。

磨けるようになってくれば出血は止まってきます。


また歯肉の発赤、腫脹も収まってくるでしょう、言葉で表せばこういうことですが実際に一対一で指導するのが技術指導には一番なのですが仕方がないのでやって見ましょう。

やってみてわからないことがあればまた質問してください。


歯磨き講座
http://www.gcdental.jp/hamigaki/index.html
歯ブラシ 
http://yamadashika.jp/prevent08.html#haburashi
毛先磨き 
http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki
ノンペーストノンウオーター 
http://yamadashika.jp/prevent08.html#04

ブラッシングの威力?
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=69
ブラッシングの威力?
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=79 
ブラッシングの威力?
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=104
ブラッシングの威力? 
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=108
ブラッシングの威力
 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=41

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-01-05 10:04:59
んんんん〜。

僕としては「ちょっと‥」と言う感じです。

努力されているのはわかるのですが

「インターネットで正しい歯磨きの仕方を覚え、を磨いています。」

これは「?」です。


多くの歯科医師歯科衛生士が言う事として

 磨いている(主観)と磨けている(客観)

は違います。


また、僕個人としては

 人それぞれに適切なブラッシング法がある

です。
もちろん、バス法もスクラッビング法もフォーンズ法も教書には載っています。
しかし、それはあくまでも「方法のひとつ」にすぎません。

今行っているブラッシング法がスノぉー さんに適した磨き方かどうか‥。



>諸事情で、すぐに歯科医院に行けないので、

これは理解できるのですが、改善を求めるのであればキチンと歯科衛生士さんに指導を受ける事が重要だと考えます。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-01-05 13:10:53
タイヨウ先生の同意です。

まず十中八九、磨けていないと思います。
『磨けている』と、『磨いている』は
天と地ほどの開きがあり、
まず、ほとんどの人が出来ていません。

キチンとした、歯周病の治療を受けない限り
改善するのは非常に困難であると思います。


歯周病をきちんと理解している歯科医師の元、
歯科衛生士さんの指導を受けられることが、
一番の近道であると私は思います。

お大事になさって下さい。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-01-05 18:20:11
スノぉー  さん

こんばんは。
ブラッシングは難しいですよ。
実は僕自身、
今も衛生士に習っているんですよ。
残念ですが、まだうまくできません。

頭で理解することと、実践できることは
違うからだと思います。


ですから、
佐藤先生が書かれているように
長い目でみて、
自分の口腔内が心配なのであれば、
なんとかお時間を作って、
スノぉー  さんにあった
ブラッシングの訓練をやってくれる
歯科医院を探すことが
重要ですね。


タイヨウ先生が

「人それぞれに適切なブラッシング法がある」
と書かれていますが、
もう少し細かくみると、

同じ人の口腔内でも
「部位それぞれに適切なブラッシング法がある」
のですよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: スノぉーさん
返信日時:2009-01-11 22:01:14
連絡が大変遅くなり申し訳ございません。


確かに、歯磨きの仕方は専門の方に指導を受けてやらなければいけませんね。

要は、歯ブラシ歯磨き粉歯磨きとして重要ではないとゆーことでしょうか?
いかに、歯垢を落とせているかで歯周病になってしまう?


早く、歯科医院に行くようにします。

まだ、を磨くと出血が治まらないのは、かなり、重症かもしれません。
今は辛うじて歯の痛みがないので、しばらく、自己流になりますが、歯科医院に行ける時が来るまでは、丁寧に磨くようにします。



色々、ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: スノぉーさん
返信日時:2009-01-11 22:14:56
改めて、回答を読んでいたら、
山田先生からのおすすめの歯ブラシが書いていました。

GC社のプロスペックのブラシというのは、初めて聞く社名です。
歯科医院専門かと思ったら、インターネットから購入できるようなので、購入して試してみたいと思います。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-01-12 01:22:05
>要は、歯ブラシ歯磨き粉歯磨きとして重要ではないと

歯磨剤は百害あって一利なしです、もし歯磨剤でむし歯歯周病の予防が出来るなら日本人にむし歯周病はないはずです。


歯ブラシは歯磨き技術がなければどんな歯ブラシでも一緒です、歯磨きが上達してくれば歯ブラシの違いが判ってきます。

弘法筆を選ばずと言いますが、歯ブラシは是非使い勝手のいいものを選んでください。

毎日のことですからわざわざ使い勝手の悪い歯ブラシを使って苦労して磨く意味はありません。


GC社のプロスペック歯ブラシは、歯磨き技術がうまくなってくれば手放すことは出来なくなるでしょう。


プロスペック 
http://www.gcdental.co.jp/watching/pdf/105_5.pdf




タイトル 極細の歯ブラシ替えてから歯の出血が止まりません
質問者 スノぉーさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎(歯ぐき)からの出血
歯磨きに関する疑問
歯磨き(プラークコントロール) その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中