何故妊娠の度に歯が疼き、神経治療までいってしまうのか?
相談者:
麻衣さん (27歳:女性)
投稿日時:2009-02-28 09:39:02
初めまして、現在4人目を妊娠11週目を迎えた麻衣と申します。
実は最近おかしいと思ったのですが、8年前長男を身篭った時から妊娠2〜5ヶ月の間に虫歯でもなんでもない歯が寝れないほどの痛みといった症状で、現在3人出産に至るまで合計10本以上の歯の神経治療をして参りました。
歯医者さんの先生も頭を悩ませる位だったのですが・・・今回もなんだか歯が疼いてきています。
今回夫の転勤を機に違う歯医者さんで相談したところ。。
「そんな歯医者が居るのか!同職者なのに恥ずかしい!」
と、言われました。
現在私の歯は17本が差し歯だったり銀歯です。
歯周病でもないらしくどうしてこの様な事が起こるのか、わかる先生がいらしたら教えてください。
もう自分の歯を失ったり神経を抜いたりは嫌なんです。
自分で調べた限りでは、妊娠初期5ヶ月まで歯髄にガスが溜まり痛みが出る場合があり殆どは妊娠5ヶ月までに落ち着くとありました。
それが本当なら私の行ってもらった処置は無駄だったんだろうかと悲しくなってきます。
実は最近おかしいと思ったのですが、8年前長男を身篭った時から妊娠2〜5ヶ月の間に虫歯でもなんでもない歯が寝れないほどの痛みといった症状で、現在3人出産に至るまで合計10本以上の歯の神経治療をして参りました。
歯医者さんの先生も頭を悩ませる位だったのですが・・・今回もなんだか歯が疼いてきています。
今回夫の転勤を機に違う歯医者さんで相談したところ。。
「そんな歯医者が居るのか!同職者なのに恥ずかしい!」
と、言われました。
現在私の歯は17本が差し歯だったり銀歯です。
歯周病でもないらしくどうしてこの様な事が起こるのか、わかる先生がいらしたら教えてください。
もう自分の歯を失ったり神経を抜いたりは嫌なんです。
自分で調べた限りでは、妊娠初期5ヶ月まで歯髄にガスが溜まり痛みが出る場合があり殆どは妊娠5ヶ月までに落ち着くとありました。
それが本当なら私の行ってもらった処置は無駄だったんだろうかと悲しくなってきます。
回答1
回答日時:2009-02-28 12:41:28
はじめまして。
まずは4人もの子宝に恵まれて、おめでとうございます^^
ご相談の処置内容については、元の状態を実際に拝見していないのでちょっとコメントが難しいですね。。
文章の情報だけだと、新しい医院の先生のご意見ももっともに感じてしまいますが、それが正しいのかどうかは分かりません。
因みに、お痛みが激しい時に神経を抜いた後は、症状が緩和されたのでしょうか?
症状が緩和するから同じ処置を繰り返したのかなぁと、想像はします。(であれば適切な処置だった?可能性もありますよね)
ただ、痛みの原因が分からないと、安易に神経を抜いたり、それでもダメなら歯も抜いて、結局痛みもなくならない・・という事例も結構聞きます。
削った歯、抜いた神経、抜いた歯は二度と元には戻らないので、私達は診査・診断を慎重に慎重に行わなければならないのですが、そうは考えない先生も中にはいらっしゃるとは思います。
文面からは、今度の先生については少なくとも慎重そうな訳ですから、今後のことはよく相談しながら判断してみて下さい。
>歯周病でもないらしくどうしてこの様な事が起こるのかわかる先生が要らしたら教えてください。
分かりませんね・・
まして妊娠中の歯科処置は私達も制限が多いですから、お一人目の先生のお気持ちも、分からなくもない気がします。
妊娠時の体調変化やストレスと関連付けて、歯軋りなんかも連想はするのですが、安定期ですからね。。
>自分で調べた限りでは妊娠初期5ヶ月まで歯髄にガスが溜まり痛みが出る場合があり殆どは妊娠5ヶ月までに落ち着くとありました。
これは初耳ですね。
ですが妊娠したからといってガスが溜まることも、5ヶ月だから落ち着くということも、考え難い現象だとは思いますよ。
どなたか他の先生がご存知でしょうか?
とりあえずどうやっても失ったものが戻ってくる訳ではないですからね、落ち込んでいても何も始まりませんし・・今度は今の先生と、前向きに頑張って乗り越えて下さいね。
そして元気な赤ちゃんを産んであげて下さいね^^
お大事にどうぞ。
まずは4人もの子宝に恵まれて、おめでとうございます^^
ご相談の処置内容については、元の状態を実際に拝見していないのでちょっとコメントが難しいですね。。
文章の情報だけだと、新しい医院の先生のご意見ももっともに感じてしまいますが、それが正しいのかどうかは分かりません。
因みに、お痛みが激しい時に神経を抜いた後は、症状が緩和されたのでしょうか?
症状が緩和するから同じ処置を繰り返したのかなぁと、想像はします。(であれば適切な処置だった?可能性もありますよね)
ただ、痛みの原因が分からないと、安易に神経を抜いたり、それでもダメなら歯も抜いて、結局痛みもなくならない・・という事例も結構聞きます。
削った歯、抜いた神経、抜いた歯は二度と元には戻らないので、私達は診査・診断を慎重に慎重に行わなければならないのですが、そうは考えない先生も中にはいらっしゃるとは思います。
文面からは、今度の先生については少なくとも慎重そうな訳ですから、今後のことはよく相談しながら判断してみて下さい。
>歯周病でもないらしくどうしてこの様な事が起こるのかわかる先生が要らしたら教えてください。
分かりませんね・・
まして妊娠中の歯科処置は私達も制限が多いですから、お一人目の先生のお気持ちも、分からなくもない気がします。
妊娠時の体調変化やストレスと関連付けて、歯軋りなんかも連想はするのですが、安定期ですからね。。
>自分で調べた限りでは妊娠初期5ヶ月まで歯髄にガスが溜まり痛みが出る場合があり殆どは妊娠5ヶ月までに落ち着くとありました。
これは初耳ですね。
ですが妊娠したからといってガスが溜まることも、5ヶ月だから落ち着くということも、考え難い現象だとは思いますよ。
どなたか他の先生がご存知でしょうか?
とりあえずどうやっても失ったものが戻ってくる訳ではないですからね、落ち込んでいても何も始まりませんし・・今度は今の先生と、前向きに頑張って乗り越えて下さいね。
そして元気な赤ちゃんを産んであげて下さいね^^
お大事にどうぞ。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-02-28 13:03:33
>どなたか他の先生がご存知でしょうか?
僕も聞いたことがありません(・_・)。
渡辺先生も書かれているように「適切な処置だった?可能性もありますよね」ですから、過去の治療に関しては前向きに考えられたほうが良いと思いますよ。
お大事にされてください。
そして元気な赤ちゃんを産んであげて下さい。ヽ(^o^)丿
僕も聞いたことがありません(・_・)。
渡辺先生も書かれているように「適切な処置だった?可能性もありますよね」ですから、過去の治療に関しては前向きに考えられたほうが良いと思いますよ。
お大事にされてください。
そして元気な赤ちゃんを産んであげて下さい。ヽ(^o^)丿
相談者からの返信
相談者:
麻衣さん
返信日時:2009-02-28 13:34:18
渡辺先生・タイヨウ先生ありがとうございました!!
『妊娠中は歯の神経が入っている歯髄の中で充血が起こることがあり、これにより中の圧力が高まり、神経が圧迫されて痛みを感じることがあります。(歯髄充血)
これが起こるのは 妊娠5ヶ月頃までで、その後自然に治るといわれています。』
と言う説があるそうです。
確かにあの時神経の治療をしていただいて痛みは治まったのですが、先生が十人十色の様に治療方針も違いますもんね。
そうであっても妊婦さんの体には色んな症状がでるんだな・・・と、歯痛一つでもこんな原因も有り得るんだなと思ったもので。
この場合歯医者さんというより産婦人科な気もしますよね?
神経を抜いてしまった歯は普通の健康な歯より弱くなるという事は無いのでしょうか??
ブラッシングで虫歯や歯周病さえ回避すればこの先神経の無い歯でも残っていてくれるのでしょうか?
親から貰った大切な体の一部ですので1つでも多く残していきたいのですが・・・って・・変な話ですよね?苦笑
今現在つわりがきつく冠の外れた部分も安定期まで見送るという事で治療を一旦中止してもらっています。
きちんと先生とお話をしてこれからの治療など進めていけたらと思います。
自分だけ・・・どうして・・・と不安だったので・・質問させていただきました。
元気な赤ちゃんを産みたいです☆
先生方に出会えて良かったです☆
ありがとうございました☆
『妊娠中は歯の神経が入っている歯髄の中で充血が起こることがあり、これにより中の圧力が高まり、神経が圧迫されて痛みを感じることがあります。(歯髄充血)
これが起こるのは 妊娠5ヶ月頃までで、その後自然に治るといわれています。』
と言う説があるそうです。
確かにあの時神経の治療をしていただいて痛みは治まったのですが、先生が十人十色の様に治療方針も違いますもんね。
そうであっても妊婦さんの体には色んな症状がでるんだな・・・と、歯痛一つでもこんな原因も有り得るんだなと思ったもので。
この場合歯医者さんというより産婦人科な気もしますよね?
神経を抜いてしまった歯は普通の健康な歯より弱くなるという事は無いのでしょうか??
ブラッシングで虫歯や歯周病さえ回避すればこの先神経の無い歯でも残っていてくれるのでしょうか?
親から貰った大切な体の一部ですので1つでも多く残していきたいのですが・・・って・・変な話ですよね?苦笑
今現在つわりがきつく冠の外れた部分も安定期まで見送るという事で治療を一旦中止してもらっています。
きちんと先生とお話をしてこれからの治療など進めていけたらと思います。
自分だけ・・・どうして・・・と不安だったので・・質問させていただきました。
元気な赤ちゃんを産みたいです☆
先生方に出会えて良かったです☆
ありがとうございました☆
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2009-02-28 13:46:43
>妊娠中は歯の神経が入っている歯髄の中で充血が起こることがあり、これにより中の圧力が高まり、神経が圧迫されて痛みを感じることがあります。(歯髄充血)
>これが起こるのは 妊娠5ヶ月頃までで、その後自然に治るといわれています。
初めて聞きました。
人の体ですからね何があっても不思議ではないですが、やはり稀なことだと診断が難しくなってしまいますね。
お大事にされてください。
>これが起こるのは 妊娠5ヶ月頃までで、その後自然に治るといわれています。
初めて聞きました。
人の体ですからね何があっても不思議ではないですが、やはり稀なことだと診断が難しくなってしまいますね。
お大事にされてください。
相談者からの返信
相談者:
麻衣さん
返信日時:2009-02-28 14:13:59
回答4
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-02-28 14:14:11
>神経を抜いてしまった歯は普通の健康な歯より弱くなるという事は無いのでしょうか??
これに関してはこのサイトで何十回となく書かせていただいたので、お暇な時にでもお読みください。
回答としては「無い」です。
>ブラッシングで虫歯や歯周病さえ回避すればこの先神経の無い歯でも残っていてくれるのでしょうか?
そうですね。
出来れば、これに「定期検診&定期クリーニング」と言う言葉を加えて下さい。
ご自身で歯を守るには限界があります。
>今現在つわりがきつく冠の外れた部分も安定期まで見送るという事で治療を一旦中止してもらっています。
そうですね。
妊娠中は虫歯や歯周病のリスクが高くなる時期です。
お口の中を出来るだけ清潔に保つようにしてください。
(なのでウチでは妊婦さんのPMTCは半額で行うようにしています)
では。
これに関してはこのサイトで何十回となく書かせていただいたので、お暇な時にでもお読みください。
回答としては「無い」です。
>ブラッシングで虫歯や歯周病さえ回避すればこの先神経の無い歯でも残っていてくれるのでしょうか?
そうですね。
出来れば、これに「定期検診&定期クリーニング」と言う言葉を加えて下さい。
ご自身で歯を守るには限界があります。
>今現在つわりがきつく冠の外れた部分も安定期まで見送るという事で治療を一旦中止してもらっています。
そうですね。
妊娠中は虫歯や歯周病のリスクが高くなる時期です。
お口の中を出来るだけ清潔に保つようにしてください。
(なのでウチでは妊婦さんのPMTCは半額で行うようにしています)
では。
回答5
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2009-02-28 14:22:24
>神経を抜いてしまった歯は普通の健康な歯より弱くなるという事は無いのでしょうか??
タイヨウ先生 これでは!?
↓
神経のない歯は神経のある歯よりも脆い?(4番インレー素材の悩み)
渡辺先生がよく貼るやつ^^;
私的にも気に入ってはいますが(笑)
ようは先生の考え方で大きく変わってきます。
私は最近抜髄歯で歯が多く残っている場合ケースを選んで、レジンだけで治療してしまいます。
参考:http://www.eedental.jp/contents/medicalcase/buildup.html
タイヨウ先生 これでは!?
↓
神経のない歯は神経のある歯よりも脆い?(4番インレー素材の悩み)
渡辺先生がよく貼るやつ^^;
私的にも気に入ってはいますが(笑)
ようは先生の考え方で大きく変わってきます。
私は最近抜髄歯で歯が多く残っている場合ケースを選んで、レジンだけで治療してしまいます。
参考:http://www.eedental.jp/contents/medicalcase/buildup.html
回答6
相談者からの返信
相談者:
麻衣さん
返信日時:2009-02-28 14:55:42
回答7
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-02-28 15:37:50
妊娠という、体の変化が引き金になって、食いしばりか歯軋りが酷くなり、それが原因の痛みじゃないのか?
そんな気がしました。
人間は精神の動物だから、ストレスの感じ方で歯ぎしりや食いしばりが出たりします。
それが原因じゃないのか?
浮いた感じというのもその影響だと思います。
もちろん診察していないので想像ですが、歯髄腔の血圧は本体の人間の血圧に殆ど左右されないのです。
酷い高血圧の人でも、低血圧の人でも歯髄腔の血圧は左右されないと、20年くらい前に習いました?たぶん。
これは基本である生理学の教科書に載っていた記憶があります。
歯髄腔内の血圧の数値までは記憶にありませんが、調べてみます。
そんな気がしました。
人間は精神の動物だから、ストレスの感じ方で歯ぎしりや食いしばりが出たりします。
それが原因じゃないのか?
浮いた感じというのもその影響だと思います。
もちろん診察していないので想像ですが、歯髄腔の血圧は本体の人間の血圧に殆ど左右されないのです。
酷い高血圧の人でも、低血圧の人でも歯髄腔の血圧は左右されないと、20年くらい前に習いました?たぶん。
これは基本である生理学の教科書に載っていた記憶があります。
歯髄腔内の血圧の数値までは記憶にありませんが、調べてみます。
相談者からの返信
相談者:
麻衣さん
返信日時:2009-02-28 17:06:55
回答8
回答日時:2009-02-28 22:39:50
やっぱりストレスとか関係ありそうな雰囲気ですね^^
であれば・・って、対処法も難しいでしょうが、ストレスを避けれる様に、積極的に生活を見直してみるのは悪くなさそうですね。
それと発熱と歯の浮いた感じ〜痛みについては、ウチの嫁さんも、昔からよく言いますよ。
インレーの下の2次カリエス、根尖病変があった頃は、その歯が特に顕著だったらしいです。
その後素敵な恋人に恵まれて(笑)、適切な処置がされて多少の改善はされたのですが、今でも発熱すると、全体的に歯が浮く感じがあるそうです。
「歯が抜けそう〜」 って言いますね。
そんな訳ないので聞き流してるんですが。。
歯が浮く感じがしてくると、熱が出そう、って言います。
これがどういうことなのか、上手く説明は出来ませんが、やはり血流とか神経の関係なんでしょうかね。
やはり食いしばりもあります。
普段の自覚症状としては、起きたときに顎が疲れていたりとかそんな感じですから、これもやはり麻衣さんと同じですね。
であれば・・って、対処法も難しいでしょうが、ストレスを避けれる様に、積極的に生活を見直してみるのは悪くなさそうですね。
それと発熱と歯の浮いた感じ〜痛みについては、ウチの嫁さんも、昔からよく言いますよ。
インレーの下の2次カリエス、根尖病変があった頃は、その歯が特に顕著だったらしいです。
その後素敵な恋人に恵まれて(笑)、適切な処置がされて多少の改善はされたのですが、今でも発熱すると、全体的に歯が浮く感じがあるそうです。
「歯が抜けそう〜」 って言いますね。
そんな訳ないので聞き流してるんですが。。
歯が浮く感じがしてくると、熱が出そう、って言います。
これがどういうことなのか、上手く説明は出来ませんが、やはり血流とか神経の関係なんでしょうかね。
やはり食いしばりもあります。
普段の自覚症状としては、起きたときに顎が疲れていたりとかそんな感じですから、これもやはり麻衣さんと同じですね。
回答9
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-02-28 23:08:45
実は歯と歯が接触するのは日常生活で実際には全部でほんのわずか1分もありません。
ところが歯ぎしりや、食い縛りはその何百倍もの時間をかけて、歯をすり減らし、根っこを骨に押しつけます。
とうぜん、昼間は反動で浮いた感じになります。
不思議でもなんでもなく、きちんと理由があるのです。
ところが歯ぎしりや、食い縛りはその何百倍もの時間をかけて、歯をすり減らし、根っこを骨に押しつけます。
とうぜん、昼間は反動で浮いた感じになります。
不思議でもなんでもなく、きちんと理由があるのです。
相談者からの返信
相談者:
麻衣さん
返信日時:2009-02-28 23:15:34
渡辺先生!!
そうなんです!!!!
奥様も同じでしたか!私も発熱前や後に歯が抜けるんじゃないかという位浮いた感じがして自分で揺すって何度も確かめてしまいます!!
特に下の前歯2本が浮いた感じになるのです!!
まるでおにぎりのアルミホイルを間違って食べてしまった感じです・・・(表現が下手でスミマセン・・・・)
素敵な歯医者さんとめぐり会えて奥様は幸せでしょうね♪
私もこんなに歯で苦悩するのなら歯医者さんと出会えば夜でもつわりの時期にでも自分の体調にあわせて治療してもらえたのに〜〜!!
と・・・本当に考えた事あるんです(苦笑)
この症状が生理的なものであるならもう少し様子を見て・・
今は虫歯などの治療をしてみます★
うつ伏せで寝て起きた朝など顎がくっ付いて言うんじゃないかと思うときもあります。
マウスピースなので治療も考えなければならないですね。
そうなんです!!!!
奥様も同じでしたか!私も発熱前や後に歯が抜けるんじゃないかという位浮いた感じがして自分で揺すって何度も確かめてしまいます!!
特に下の前歯2本が浮いた感じになるのです!!
まるでおにぎりのアルミホイルを間違って食べてしまった感じです・・・(表現が下手でスミマセン・・・・)
素敵な歯医者さんとめぐり会えて奥様は幸せでしょうね♪
私もこんなに歯で苦悩するのなら歯医者さんと出会えば夜でもつわりの時期にでも自分の体調にあわせて治療してもらえたのに〜〜!!
と・・・本当に考えた事あるんです(苦笑)
この症状が生理的なものであるならもう少し様子を見て・・
今は虫歯などの治療をしてみます★
うつ伏せで寝て起きた朝など顎がくっ付いて言うんじゃないかと思うときもあります。
マウスピースなので治療も考えなければならないですね。
相談者からの返信
相談者:
麻衣さん
返信日時:2009-03-01 08:08:11
佐藤先生おはようございます★
昨日は御疲れの所、コメントありがとうございました。
確かに日中よりも夜寝て、朝起きた時の歯の浮いた感じが良くあります。
全ての悪条件が重なってしまったのかもしれませんね・・言われてみると・・・・私のつわりの場合24時間ひっきりなしに吐き気に襲われるので歯を食いしばって我慢してしまう事が多いです。
妊娠すると口腔内がただでさえ酸化しやすい上に嘔吐物の胃酸までプラスして歯をボロボロにするのは嫌なので・・・・笑
食いしばって我慢しちゃってますね・・・汗
この浮いた感じは放置しても大丈夫なものなのですよね???
なるべく毛先が長く柔らかい歯ブラシでブラッシング圧を弱くして小刻みに歯磨きしています。
これが浮いてることに対して効き目はないのかも知れませんが、私のせめてもの抵抗です(苦笑)
佐藤先生・・・・初めはチョット強面で怖そう・・・と、思ってましたが・・・・私のくだらない質問に親身になっていただいて嬉しかったです★
そして、怖いなんて思ってしまってごめんなさい・・・。
昨日は御疲れの所、コメントありがとうございました。
確かに日中よりも夜寝て、朝起きた時の歯の浮いた感じが良くあります。
全ての悪条件が重なってしまったのかもしれませんね・・言われてみると・・・・私のつわりの場合24時間ひっきりなしに吐き気に襲われるので歯を食いしばって我慢してしまう事が多いです。
妊娠すると口腔内がただでさえ酸化しやすい上に嘔吐物の胃酸までプラスして歯をボロボロにするのは嫌なので・・・・笑
食いしばって我慢しちゃってますね・・・汗
この浮いた感じは放置しても大丈夫なものなのですよね???
なるべく毛先が長く柔らかい歯ブラシでブラッシング圧を弱くして小刻みに歯磨きしています。
これが浮いてることに対して効き目はないのかも知れませんが、私のせめてもの抵抗です(苦笑)
佐藤先生・・・・初めはチョット強面で怖そう・・・と、思ってましたが・・・・私のくだらない質問に親身になっていただいて嬉しかったです★
そして、怖いなんて思ってしまってごめんなさい・・・。
回答10
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-03-01 10:08:40
いえいえ、ご相談に乗れまして光栄に存じます。
このサイトでは一刀両断で通っております愛国者ですので、写真だけ怖いかも知れません。。。
リアルでは全勢違いますけど。
できれば、ナイトガードを作って戴いて(シリコンゴム製のやわらかなものが宜しいかと思います)夜間就寝時に装着して頂ければ被害の拡大がかなり防止出来るかと思います。
浮いた感じもすくなるなると思います。
ご無事の安産をご祈念致しております。
このサイトでは一刀両断で通っております愛国者ですので、写真だけ怖いかも知れません。。。
リアルでは全勢違いますけど。
できれば、ナイトガードを作って戴いて(シリコンゴム製のやわらかなものが宜しいかと思います)夜間就寝時に装着して頂ければ被害の拡大がかなり防止出来るかと思います。
浮いた感じもすくなるなると思います。
ご無事の安産をご祈念致しております。
回答11
タイトル | 何故妊娠の度に歯が疼き、神経治療までいってしまうのか? |
---|---|
質問者 | 麻衣さん |
地域 | 北海道 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 主婦 |
カテゴリ |
歯の痛み その他 歯の異常・トラブルその他 根管治療その他 妊娠中の歯科治療 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。