6,7番抜歯後インプラント予定、顎の骨の処置方法が歯科医によって違う

相談者: とりふさん (38歳:女性)
投稿日時:2009-03-05 01:46:13
はじめてご相談させていただきます。


右下6番が今年1月に抜けてしまいました。
隣の7番もぐらぐらで、歯科の先生に相談したところ、2本とも抜いてインプラントを薦められました。

抜けた理由は、2年ほど前にここの歯茎が腫れて膿を持った激痛がとれなかったため、大幅に歯肉を切開されたことも原因かと思います。

これまでずっとある科に通っていたのですが、そのZ先生が、2本抜いて放置しても日常生活には何ら支障がない、義歯も不要という主義で、私自身の生活環境が変わって通いにくくなったこともあり、これを機に転院することにしました。



以下2点質問です。

1,
新しいA先生がおっしゃるには、治療費は1本35万円程度、予想していた額より安くてホッとした部分もあり、安くて大丈夫かなと思うところもあります。

大きな病院で長く勤められて開業医になられたベテランの先生のようなので、インプラントも大丈夫かと思われましたが、それにしてもこの価格は現在妥当なものでしょうか?


2,
実はこのA先生に見てもらう前に、セカンドオピニオンというつもりで、病院を決めかねたこともあり、別のB先生に診察していただきました。

B先生は、

「あごの骨がずいぶん減っているので、インプラントをするとしても、神経に近く難しいかもしれない。
抜歯のときに、タンパク質?様の詰め物を入れて縫合する(保険外3万円程度)ことになるでしょうね」

とおっしゃっていました。
A先生は

「抜歯してそのまま2〜3ヶ月経てば、骨は増えるから、インプラントもできますよ」

とのこと。
B先生の見立てもあったので、

「抜歯して何もせず待っていたら骨は増えるものなのですか?」

と訊ねてみたら

「そうですね」

とのこと。


抜歯はするつもりですが、その後の処置の見解の違いに戸惑っています。
今後の相談をどのように進めていけばよいでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-03-05 04:04:06
こんばんは。


インプラントの価格は妥当だと思います。
私のところでも同じくらいです。

価格設定はその医院によってまちまちであるとは思いますが、ごく普通の住宅街や街中の医院であるならば、そんなくらいだと思います。


骨の処置についてはどちらも正解だと思います。

どのような状態になっていての抜歯なのかが不明なので何ともいえませんが、通常抜歯をしたの周囲の骨だけが窪んだような状態であれば骨は上がってくると思います。

しかし周囲に骨が全くない状態での抜歯となると、そのB先生のおっしゃるように少し骨を造成してあげる必要があります。

なのでご自身で長くお付き合いできそうな方を選んでもよいような気がします。
あとは可能であればそれらの医院にかかってらっしゃる方が近くにいるようであれば、多少の評判くらいは聞けるかも知れませんね。



これから本格的に治療が始まるわけで、今後また別のご心労などもございましょうが頑張って下さい。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-03-05 05:52:26
とりふさまおはようございます。

右下6番が抜けてしまって、7番もぐらぐらなためインプラントを考えていらっしゃるのですね。

7番がグラグラになった原因はどのようなものでしょうか、もし歯周病なら他のについても程度の差はあるかもしれませんが、歯周病に罹患している可能性があるように思います。

もし歯周病ならそれの治療を優先させるべきだと思います、そして歯周病が良くなった上で治療計画を立てるべきだと考えます。


いきなりインプラントの手術をするのは、よっぽどお口の中の状態がよくなければお勧めできません。


お口の中の状況をよく理解なさっておいたほうが、いいように思います。



参考になさってください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-03-05 11:01:58
田中先生の意見に同意です。

インプラント治療の金額に関しては「妥当」と判断します(ウチと同額くらいです)。

極端に安いと言うのは「1本10万円」とかですね。


また、骨の状態に関しても田中先生に同意です。
通常の抜歯であれば骨は盛り上がってきます。

そうでない場合には骨造成が必要となるでしょう。

いずれにしても僕ならCTを撮って確認します。



田中先生の

「なのでご自身で長くお付き合いできそうな方を選んでもよいような気がします。」

ですね。


ただ、

>右下6番が今年1月に抜けてしまいました。
>隣の7番もぐらぐらで

と言う事は「重度の歯周病」が予想されます。
そうなると山田先生の書かれた

「いきなりインプラントの手術をするのは、よっぽどお口の中の状態がよくなければお勧めできません。」

です。


担当の先生にしっかり診てもらい、治療計画を立てていただきましょう。


お大事にどうぞ。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-03-05 11:21:37
タイヨウ先生のご回答に同意です。

値段は相場?でしょうか?
歯周病が気になりますが、骨の造成に関してはドクターごとに意見が違うでしょうから、これは論じてもあまり意味がありませんので、レントゲンや実際のお口の中を見てみないと、なんとも言えませんね

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-03-05 11:58:08
>右下6番が今年1月に抜けてしまいました。
>隣の7番もぐらぐら、との事ですから、歯周病治療が何よりも優先です。

そこだけインプラントにして強固になって隣のとか噛み合う歯とかが次々と悪くなっては、困られると思います。

なので全顎的な治療をお勧めします。

タイヨウ先生がアドバンスされているように、CT撮影が必要だと思います。


骨造成に関しては、私は出来る限りインプラント植立と同時の方法が1回で全て出来るのでお勧めです。
が、色んな考え方がありますので、良く調べてご判断下さい。

治療費は、都内でしたらやや低めではないでしょうか。

骨造成で、別手術費が掛かるとかで総費用が違いますから、そう言う点でも良く調べて決めて下さい。

回答 回答6
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-03-05 12:59:49
抜歯窩保護というキーワードで調べてください。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2009-03-05 13:42:25
とりふさん、こんにちは。

インプラントを前提として抜歯を行うときには、抜した穴に人工骨を入れて、インプラントの手術までの時期を早めたりすることも行われています。

考え方はいろいろあるので、どれが正しいということはありません。

治療費に関してはやや低目という印象です。

これも使用するフィクスチャーによっても変わってきますし、いろいろだと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: とりふさん
返信日時:2009-03-06 03:13:12
アドバイスをくださいました先生、お忙しいところ早速にありがとうございました。


1,インプラントの価格について
巷間では1本50万円などといわれた時期があったような気がしまして…、妥当〜少し安いとおっしゃる先生が多くてほっとしました。

ただA医院は、山手線ターミナル駅出口徒歩1分の超一等地にあり、その地価を鑑みると、この値段で大丈夫なのかと一瞬心配になったのです。

B医院はビジネス街にあります。
インプラントの実績は不明、看板には「インプラント」と出ています。



2,抜歯窩保護について
松山先生のおっしゃるように、抜歯窩保護で調べてみました。
ありがとうございます。

抜歯の際に同時に造成剤を入れる先生もかなりおられる一方、絶対入れるべきというセオリーがあるわけでもないのですね。
最終的に治療をお願いする先生の見解に従おうと思います。



3,CTについて
タイヨウ先生や松元先生は「CT撮影が必要」とおっしゃるのですが、A先生からもB先生からも全くそのお話は出ず・・・大学病院でなくても普通に撮るものなのでしょうか?

撮ってほしいと患者側からお願いはしづらいような気がしますが・・・


CTのお話が出たのでちょっと別のの話になりますが、左下に、親知らずが斜め下に向かって埋まっています。
(残りの3本は抜歯済)

他の歯を圧迫してはおらず、日常で不都合は全くないのですが、今回はじめて、A先生から、その歯が神経を圧迫していることを指摘されました。

「2次元だからわからないけどけっこう微妙な位置にあるね」

とのこと。
これが今後下がっていったらと思うと怖いです。



4,歯周病治療について
>山田先生・タイヨウ先生
>もし歯周病なら他の歯についても程度の差はあるかもしれませんが、歯周病に罹患している可能性があるように思います。

他の歯についてB先生がポケットを計ってくださいました。
残りの歯はほとんど1〜3ミリにおさまっていて、ぐらぐらする歯はこの2本しかありません。

B先生は

「歯周病というより、虫歯の処置の悪さが原因ですかね」

とおっしゃっていました。
抜歯の後、歯周病治療ということになるのでしょうか。



5,どちらの先生に治療をお願いするか
これが最も迷っているところです。

A先生は診断も速く、全顎的な視点で見てくださいます。
1300本のインプラントの実績があるそうです。

治療費が安い。
初診+レントゲンで1500円でした。
少々威圧的なところがあります。


B先生は治療内容について、患者の側に立って不安を取り除くような説明をしてくださいますが、初診のレントゲンが大変でした。

口の中に舌を固定する器具を噴霧麻酔付で入れられ、14枚撮られました。
14枚の写真は1本1本の歯についてはわかりやすいのですが、全体的な視点はなく、カウンセリングは何となく木を見て森を見ず的な印象

インプラントの話はほとんど出ませんでした。


率直にいえば、診療をお願いしたいのはA先生、長くメンテナンスでお付き合いしたいのはB先生という印象です。
他の先生にも見ていただきたいのですが、サードオピニオンはちょっとやりすぎかなと。
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2009-03-06 05:39:17
CTについては、撮影なしのインプラントOpeは考えられません。

親知らずについても抜歯なさった方がいいように思います。

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2009-03-06 09:25:03
>1,インプラントの価格について

まあそうですね。
処置の内容によっては50万円くらいになることもあります。
今回の場合「法外に安すぎる」と言う事は無いです。


>3,CTについて

ここ1〜2年で普及し始めました。
僕は以前は外部の画像センターに依頼してCTを撮ってもらっていました。
そのころから「インプラント治療にCTは必須」と思うようになりました。

まだまだ普及しきっているわけではありませから、一般的な開業医さんから「CTを撮りましょう」と言う言葉が無いのは不思議ではありません。

しかし、自分でCTを気軽に撮れるようになって、時々「ゾッとする時」があります。
2次元(パノラマ)では「全く問題無し」と思えていたことが「あと数ミリずれていたら大変な事になっていたなぁ‥」と。


山田先生も書かれていますが、今の僕は「CT撮影無しのインプラントオペは考えられない」状態です。

「知らない」「見えない」って、怖い事だなぁ‥と。



>これが今後下がっていったらと思うと怖いです。

下がる事は無いのでご安心を。
それこそ、CTを撮ってもらってはいかがでしょう?
(上記に逆で)パノラマでは親知らずが神経に触れているように見えても、3次元でみると全然距離が離れている場合もあります。



>4,歯周病治療について

B先生の診断の通りかもしれませんね。
奥歯1〜2本だけグラグラしているような場合、全顎的な歯周病でない場合もあります。

周病は歯周病菌によって引き起こされますが、咬み合わせ(破壊的な力)によって悪化させられてしまいます。

つまり、「虫歯治療によって被せられたクラウン」が高すぎ、外傷性咬合となり、咬合性外傷を引き起こしてしまった‥と(なんだかややこしい表現ですが‥)。

と、言う事は歯周病のリスクとともに咬み合わせもしっかり診てもらう必要があるのではないかと‥。



>率直にいえば、診療をお願いしたいのはA先生、長くメンテナンスでお付き合いしたいのはB先生という印象です。

(・_・)

こればっかりは何とも言えません‥です。
はい。

ま、サードオピニオンもアリかもしれませんね‥(4回目は辞めましょう)。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: とりふさん
返信日時:2009-03-07 02:21:44
アドバイスありがとうございます。

◆CTについて

ここ1〜2年での普及とうかがい納得しました。
でCTなんて、この掲示板に来るまで聞いたことがなかったです。


タイヨウ先生

>それこそ、CTを撮ってもらってはいかがでしょう?

診療をお願いする先生に「CT撮ってほしい」なんて言っていいものなんでしょうか?
撮る設備は当然無いでしょうから、外部の画像センターへお願いすることになりますか?



◆咬みあわせについて

>つまり、「虫歯治療によって被せられたクラウン」が高すぎ、外傷性咬合となり、咬合性外傷を引き起こしてしまった‥と

えっ、クラウンの問題ってこともあるんですか(@_@)
確かにこの2本だけ銀歯(クラウン)です。
何年前に治療したかも覚えてないです。
ひぇぇ〜〜・・・・・・


>と、言う事は歯周病のリスクとともに咬み合わせもしっかり診てもらう必要があるのではないかと‥。

咬み合わせは、どの先生でもみてくださるものですか?
「咬み合わせについてもみてください」と言った方がいいものでしょうか。
そういえば、B先生は咬み合わせ専門の先生でした。



親知らずについて

山田先生

>親知らずについても抜歯なさった方がいいように思います。

えっ、今何も悪い症状がなくても、ですか?
もしこれを抜く場合は、歯肉を脇から切る大仕事になり入院も必要になるそうです。

歯周病?のこの右2本を抜くと、左8本・右5本になってしまいバランスが悪いので、この親知らずを抜いてバランスをとりたいと思っていたのですが、A先生に入院沙汰・・・と言われ怖くなりました。


タイヨウ先生

>ま、サードオピニオンもアリかもしれませんね‥(4回目は辞めましょう)。

ありがとうございます。
サードオピニオン、行けたらもう1軒お願いしてみます。
4回目は…というのは、そんなに行っても仕方がないという意味でしょうか。
回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2009-03-07 07:32:11
まともなインプラントを行えば30万円以上はかかります。
うちでは50万円以上かかります。


1.妥当な金額ではないでしょうか?

2.骨が出来るかどうかは3ヶ月ほど様子を見てからです。

骨が出来ていればスムースにインプラントが可能ですが、骨があまり出来ていないような場合には、人工的にGBRという方法で骨を作って、そこにインプラントを入れなければいけません。

回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2009-03-07 09:26:20
>診療をお願いする先生に「CT撮ってほしい」なんて言っていいものなんでしょうか?

インプラントを希望されるのであれば、申し出ても悪くは無いと思います。


>撮る設備は当然無いでしょうから、外部の画像センターへお願いすることになりますか?

そうですね。
都内であれば、撮影依頼をして撮ってくれる所はいっぱいありますよ。
ただ、担当の先生がそう言う施設と提携しているか?ですけどね。

逆に、これを機会に担当の先生がCTに興味を持ってもらうと言うのも、良いかもしれませんね。(^_^)v



咬み合わせは、どの先生でもみてくださるものですか?

まあ、普通には診てくれると思います。
ただ、専門的に‥となるとある程度の知識と経験を持った歯科医を探す必要があるかも知れません。



>えっ、今何も悪い症状がなくても、ですか?
>もしこれを抜く場合は、歯肉を脇から切る大仕事になり入院も必要になるそうです。

親知らずを抜くのであれば「何も症状が無い時に抜く」と言うのが基本です。
症状があるとき(炎症があるとき)は麻酔が効きにくく、抜歯困難になります。

また「入院」との事で驚くかも知れませんが、本当に入院になるかどうかは口腔外科の専門医に判断してもらう事になると思います。

なので、大学病院口腔外科を紹介してもらい、担当医の判断を仰ぐようにしてください。


‥ま、あくまでも想像ですよ。想像‥。



>4回目は…というのは、そんなに行っても仕方がないという意味でしょうか。

「ドクターショッピングは辞めましょう」と言う意味です。

一人の信頼できるドクターをかかりつけにする事が理想です。
歯科医師それぞれ、考え方が違いますから、あまり多くの意見を聞いても、とりふさんが混乱するだけだと思います。


ネットでも構わないので「この先生なら信頼できそう」と言う所にあたりを付け、実際に話をしてみて「お任せしよう!」と思ったら、それ以上の情報収集は止めるようにしましょう。

このサイトですら「有害」になります。


僕の所に来た患者さんには「もう歯チャンネルは見ないでね」と言っています(笑)。
>田尾先生ゴメンナサイ

回答 回答12
  • 回答者
回答日時:2009-03-07 09:34:14
田尾先生には申し訳ないのですが・・・歯チャンネルを見すぎると「モンスターペイシェント」の入り口に立ってしまうことになります。

過剰な情報収集により、振り回されてしまうという意味です。

回答 回答13
  • 回答者
回答日時:2009-03-07 10:44:18
情報を集め過ぎると、幸福よりも不幸の方が近くにいる相談者さん、このサイトにたくさんおられますよ。。。

良い主治医に頼るのが一番ですし、それ以外は、、、、

回答 回答14
  • 回答者
回答日時:2009-03-07 11:02:13
すみません、私かき回している方ですね・・・

確かに、色々聞きかじると言う事は不信感を抱く危険性が高まります。

患者さんの症状も違いますし、先生の考え方も違います。

ベスト探し過ぎると、過ぎたるは及ばざるが如し、になりかねない事も知って下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: とりふさん
返信日時:2009-03-11 11:42:12
アドバイスありがとうございました。

いろいろ知りすぎるというのも問題なのですね。

これまで、治療をお願いするにあたって、自分がどうしたいのかというような選択肢を考えたことがなく、今回このような事態になったのも、何も自身が勉強することなく歯科の先生にこれまでずっとおまかせしてしまったことのツケでもあるので、余計にそういう情報を集めたい病?^^;になってしまったようなところはあります。

どちらの先生にお願いするかまだ踏ん切りがつかないのですが、いつまでもこのままにしておくわけにいかないので、早めに決めたいと思います。



お忙しいところアドバイスいただきありがとうございました。



タイトル 6,7番抜歯後インプラント予定、顎の骨の処置方法が歯科医によって違う
質問者 とりふさん
地域 東京23区
年齢 38歳
性別 女性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ 虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定
抜歯:6番(第一大臼歯)
抜歯:7番(第二大臼歯)
インプラント治療法
インプラントその他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい