3番の虫歯治療後、急に前歯の咬み合わせが変わったが、元に戻る?

相談者: いぶきさん (31歳:女性)
投稿日時:2009-03-23 19:33:24
初めてご相談させていただきます。
宜しくお願いします。

ここ2週間位、の痛み・違和感が続いており、歯科医院に行きました。

1軒目の先生は、

虫歯が原因か10年程前にした差し歯の根元が炎症を起こしているか」

との診断でしたが、

「どちらも程度は大した物ではない」

とのことでしたので、虫歯の治療をしていただきました。
差し歯は、左上2番です。
虫歯治療は2番の隣、3番の歯です。

治療後に、痛みの原因が差し歯の炎症だったらとの意味での抗菌薬の処方もされ、飲んでいましたが痛みはなくならず、むしろ強くなって行ったので思い切って違う歯科医院に行きました。

そちらの先生はレントゲンの結果を見て、差し歯の根元に炎症が僅かにある事を言われ(1軒目の先生は、可能性だけで実際にあるとは言われませんでした)ましたが、歯周病の可能性も指摘され、

「まずは歯の手入れを覚えましょう」

という事でブラッシングを教えていただきました。


実は1軒目の病院にかかった後から、突然噛み合わせが変わってしまい左上前歯がとても当たる様になってしまったのです。
今まで全く気になっていなかったので、気のせいではないはずです。
強く噛むと、その前歯が揺れているのもわかりました。
口を強く前歯に当たるように動かしたり、舌で吸う?と歯がパキパキなるのも感じます。ぐらぐらではありません。

こちらで勉強させていただいた結論として、自分自身では間違いなく歯周病であると思っています。
見た目にあまり歯茎が腫れているような実感が無かったのですが、歯間ブラシをやってみてもらったら物凄く出血しました(痛みも強かったです)。

次回、クリーニングをしてもらいますが、今回2軒の病院にかかってみて、以前こちらで良い歯医者の見分け方?のような項目を見ましたが、1軒は頭の周りをぐるっと回って撮るレントゲン・もう1軒は小さいフィルムを噛んで2回だけ撮りました(違和感のある患部だけ。全体図はありません)。
そして、デジカメ撮影は2軒ともありませんでした。

どちらかの先生が、最低限これをしない病院にはかかりたくないと仰られていたのがとても印象に残っていて、その理由がお聞きしたくご相談させていただきました。

私としては、2軒目の歯科医院にお願いしてみようと思っていますが、他にもう1軒考えていた歯科医院には、歯の状態が辛くなるべく早めに診て欲しいとお願いしましたが、予約がいっぱい、初診は検査等しなくてはならないため無理ですと10日後にしか予約はとってくれませんでした(が、知人が同じ日に再診予約をお願いしたら当日可能と言われたようです・・・)。

かかった二軒とも、検査という感じではなかったので、初診でまずするべき検査もどういうものがあるのか教えていただけたら参考になります。

噛み合わせが変わってしまった歯は、もう戻る事はないのでしょうか?
食事が楽しくなくなってしまい、食欲もなくなってしまいました。

後もう一つお聞きしたいのですが、歯磨きの後、歯茎全体が痛むというかうずくような感じもあります。
これは歯磨きのやり方が悪いのでしょうか?
歯の違和感が出てから今までよりしっかりと磨くようにしてから始まりました。

長い文章ですみません。
宜しくお願い致します


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-03-24 00:49:57
こんばんは。

まず咬み合せが変化した時期を考えると、1軒目の治療後からとの事なのでこの治療箇所についてまず精査しなければならないでしょう。

ただどのような処置が施され、どのように変化したかは直接診せていただいた者にしか判断はいたしかねます。
また原因が特定できたとすればちゃんとおいしくご飯も食べられると思います。

お話の感じだとその当たるが直接原因とは限りませんが、やはり何かの異常はあるように感じます。

歯肉の疼きですが、これは本当に診てみない事には判りません。

レントゲンですが、大きな全体のレントゲンは全体像を把握するためにはよいのですが、1本単位の歯の詳しい状況は小さいレントゲンの方が向いています。

まったく撮影せずにいるようであれば問題外ですが、一応お話の症状の感じではどちらで撮ろうとも担当医の見たい部分が違っているなら、どちらかであったという事も理由は通っていると思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-03-24 06:24:08
いぶきさまおはようございます。

の痛み・違和感が続いたため歯科医院を受診した所とりあえずむし歯を治療なさったわけですね。

しかし症状が改善されなかったので転院なさった所今度は歯周病とのことでブラッシング指導を受けたわけですね。

歯間ブラシを使ったら出血があったとのことなので歯間に炎症があったのは間違いないと思います。

また1軒目の歯科医院で充填をしてもらってから咬みあわせが変わったとのことなのでおそらく咬合調整が不十分で少し高いままになっているように思います。
この点について削合していただいたら解決するように思います。


>どちらかの先生が、最低限これをしない病院にはかかりたくないと仰られていたのがとても印象に残っていて、その理由がお聞きしたくご相談させていただきました

質問の意味がわかりかねます。


>初診でまずするべき検査もどういうものがあるのか教えていただけたら参考に
>なります。

初診で必ずしなくてはならない検査はありません。
先ず拝見してから主訴の原因を考えて、それを診断するためにどの検査をするか考えます。

むしろ大切なのは患者さんのお話をよくお聴きすることです。
初診の場合は私のところでは聴くための時間を考えて、再診の場合より長い時間を取っております。
おそらくこれはどの歯科医院も同じではないでしょうか。

したがって時間的余裕が必要なので予約の日が先になってしまったのではないでしょうか。


>後もう一つお聞きしたいのですが、歯磨きの後、歯茎全体が痛むというかうずくような感じもあります。

おそらくオーバーブラッシングになっているように思います。
歯肉に傷を作っているように思います。

もし傷を作ってしまっているのなら3・4日ほど歯磨きを休めば自然に治ってしまうでしょう。

その後力を抜いて歯肉に傷を作らないような歯磨きを教えてもらうといいと思います。

参考になさってください。

歯周病 http://yamadashika.jp/perio.html
オーバーブラッシング http://yamadashika.jp/prevent08.html

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いぶきさん
返信日時:2009-03-24 09:02:25
おはようございます。

田中先生、山田先生ご回答ありがとうございます。
再度、ご質問お願いしても宜しいでしょうか?

最初の虫歯の治療は、と歯の間に出来た虫歯を削って埋めてもらう治療です。
噛み合わせであたるようになった歯とは差し歯を挟んで反対側です。

削っているときに、多く削られてしまったのか、途中何か破片が飛んで行ったような感じがしたんです。
先生もそれを見ていました。

埋めて噛み合わせを合わせてもらい、帰宅後に気になって鏡で見たところ、明らかに歯に(下半分はくっついておりましたが上半分)今までなかった隙間が出来ていました。
見た目的に、歯に黒い何か挟まっているよ?と間違われるような隙間です。

そのせいでこのような現象が起きているのでしょうか?
2件目にかかった先生には隙間の事は話しておりません。話した方が良いでしょうか?治す事は可能ですか?(そうなると、また削ってやり直すのでしょうか・・・)

最初にかかった先生は、説明はしてくれましたが、処置は大雑把な印象がかなり強く、それで病院を変えました。

2件目の先生は、あたるようになった歯を少し削ってあたりを柔らかくしてくれました。
それでも、前のように戻ったわけではありません。

そして、気になるようになってから明らかに食べ物が歯に挟まるようになりました。
これは非常に気持ちが悪く、食事が始まってすぐに挟まるので、噛むこと一つにかなり神経を使ってしまいます。
食事後にすぐに磨かないと、挟まったところの違和感が辛いほどです。
前は歯に挟まる事なんてそんなにありませんでした。

オーバーブラッシング気味とのこと・・・確かに思い当たります。
歯磨きをお休みしたいと思う気持ちはありますが、歯に挟まっている状態なので休めないのです。

歯間ブラシを使ってみて、衛生士さんが入れてくれた角度だと私には歯茎が当たってしまうようで、少し角度を変えてやってみたところ出血も最初ほどはありませんでした。
無理にググッと入れると痛みが走り血が出ます。
優しくゆっくり、奥まで無理に入れないと言うのはあまり効果が無いですか?


最初の質問で、

「どちらかの先生が、最低限これをしない病院にはかかりたくないと仰られていたのがとても印象に残っていて、その理由がお聞きしたくご相談させていただきました」

の項目、その項目を書き忘れてしまいました。


歯科衛生士が患者ごとに担当制
歯周ポケット検査では1本の歯につき4箇所以上
レントゲンは頭の周りをグルっと回るのではなく小さいフィルムを口の中に入れて10回から14回に分けて撮影
※デジカメでも口の中を撮影する

といったものでした。
これを最低限しない病院にはかかりたくないとの事だったので(
(確か歯周病の質問だったと思います)どちらの病院もされなかったのでご質問させていただきました。

歯間ブラシを使ってみたところ、噛み合わせが変わってしまった歯と、差し歯の間だけ異常に臭いがあり(他の部分にはありませんでしたが、そこの歯だけ、抜いた瞬間からわかる臭いでした)、朝起きると口臭が日に日にきつくなっている状態です。
自分でも分かります。
うがいしても取れません。

そのあたるようになってしまった歯を小さい鏡で裏から見ると、前歯のほうに黒っぽいシミの様なものがあります。
これは、中が虫歯になっているとは考えられませんか?

噛み合わせと差し歯のことばかり言っていたので、前歯の虫歯について何も言われませんでしたが、家に帰って初めて自分で裏から見てみたらそれに気が付きました。

最初に差し歯にした歯も、虫歯が原因だったので心配です。

何度もすみませんが、ご回答宜しくお願い致します
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-03-27 20:55:13
まず咬み合せが変化したところを、削って調整するのか逆に盛り足すのかは実際診ないと判らないのですが、どっちがよさそうなのかよく判断してもらえるといいですね。

と歯の間の隙間についてはお話した方がよいと思います。
丁寧に充填すればそこそこきれいになると思われます。

黒っぽいシミ様のものは診ないと判らないので担当医に診ていただきましょう。
限られた時間の中でとりあえずその日はそれに気が付いていない場合もあるでしょうし、逆にステイン等の色素沈着なだけかも知れません。
でも虫歯だったら放置は出来ないわけですから、やはり次回聞いてみるべきでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いぶきさん
返信日時:2009-04-01 09:49:16
田中先生、再度のご回答ありがとうございました。
今は先に歯茎のほうを治療しましょうとのことで、噛み合せその他は手付かずです。

虫歯も、何本かあるようですのでそのときにまた改めて聞いてみようと思います。
とても参考になりました!どうもありがとうございました。



タイトル 3番の虫歯治療後、急に前歯の咬み合わせが変わったが、元に戻る?
質問者 いぶきさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯その他
歯の異常・トラブルその他
噛み合わせ(咬合)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい