親知らず抜歯後10日経過、顎の痛みと開口障害があり心配です

相談者: ももじさん (28歳:女性)
投稿日時:2009-03-27 19:48:27
初めてメール致します。

10日前に左下の親知らず抜歯をしました。
抜歯は口腔外科医が居る一般歯科で行いました。
手術自体は1時間以内で終了し、骨も若干削ったとの事でした。

親知らずが根が深く、下顎の神経ににぶつかっているとのことで、かなりのリスクがあり、下唇に痺れが出ることも考えられると説明を受けました。

実際説明通り、下唇と左下の全体に麻酔がかかっているような麻痺があります。(現在B6剤で服薬治療中)

今一番困っている事は、開口障害と顎(こめかみの辺り?)の痛みです。

現在、口は指一本がようやく入るくらいしか開かず、また咀嚼する度に左顎の関節に激痛があり、ろくに食事が出来ません。
今は、おかゆやヨーグルトなどしか食べられません。

腫れもさほどひかず、顎がなくなるほど腫れています。
恥ずかしくて、毎日マスクをして過ごしている日々です。

この開口障害と顎の激痛が心配でなりません。
いずれ治るのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-03-27 20:25:54
こんばんは。

埋伏している抜歯は、親知らずに限らず周囲の組織の炎症が長引く時があります。
特に親知らずで深い位置にあると、顔面半分くらい腫れてしまう事があります。

お話の感じではそのようなケースであったようで、抜歯にかかる時間は然程関係はなく、すごく大変な抜歯術であったのに腫れも痛みもない場合もあります。

また、ももじさんのように抜歯そのものは問題なく短時間で済んだとしても、このような事になってしまう事も少なくありません。

下の親知らずは咽頭にも近いので、物を飲み込む時に風邪をひいた時のような嚥下痛が出る事もあります。

今が一番おつらい時期かと思いますが、通常でしたら個人差はあるものの元に戻ります。

なので無理に開かない口を開けようとはしないようにして、もう少し安静な日々をおくって下さい。


むしろその麻痺の方が気になりますが、今は大きく腫脹しているためにそのような症状がでている可能性もあり、本格的な麻痺なのかどうかは担当医にもまだ判別はつき難いでしょう。

腫れは冷やしても構いませんが、出来れば氷水のようなものではなく、普通の水道水で絞ったタオルくらいの温度の方がよいでしょう。

うんと冷やすと、それを取った時の室温との差があり過ぎるので、余計に痛みを誘発する場合があります。

回答 回答2
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-03-27 21:04:32
もみじさん、こんにちは。

抜歯後の経緯がご心配なことと思います。

後10日を経過して、

>現在、口は指一本がようやく入るくらいしか開かず、また咀嚼する度に左顎の関節に激痛があり、ろくに食事が出来ません。

>腫れもさほどひかず、顎がなくなるほど腫れています。

というのは、通常の回復過程からすると、少々異なる感は否めません。

ただ、抜歯後の経過は個人差もあり、また術前の状況・抜歯の内容にもよりますので、現在の状況について正確なところはこちらでは不明です。

また、麻痺などの神経症状が出ているときは、実際の状況よりも悪い状態に感じられることもあります。

ちなみに、抜歯後にお薬(抗生剤)は処方され、正しく服用されましたでしょうか?

また、現在の体温はどのくらいですか?

いずれにしても、抜歯後10日経過で口もほとんど開かないというのは、お書きの通り食事等日常生活においても大変お困りのことと思います。

今後も状況に変化が見られないようであれば、再度担当の先生によくご相談なされるか、一度大きな病院の口腔外科を受診されてみては、と思います。

お大事になされてくださいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ももじさん
返信日時:2009-03-27 21:59:12
田中先生

早々にお返事頂きまして、有り難う御座います。
お返事の内容を読みまして、少し安心致しました。
「今が一番辛い時期」と思い、妄暫く辛抱したいと思います。

麻痺の状態は、私にも分かりませんが・・・。
抜歯前に医師からも説明があり、医師も想定の範囲内ということで、あまり注視していないような感があります。

腫れは急激に冷やすと良くないと聞いたので、水でぬらしたタオルで毎晩冷やしています。

有り難う御座いました。



中本先生

早々にお返事頂きまして、有り難う御座います。

後はロキソニンともう1種類(化膿止め)を3日分処方され、キチンと服用しました。

その後、痛みが酷かったので頓服でボルタレンを頂いております。
現在はアデボスとメチコバールを服薬しています。

体温は、36℃でした(平熱35.8℃位)

来週の木曜日に抜糸予定なのですが、多分口が開かないので抜歯出来ないのでは…と思っています。

今の状態を暫く辛抱してみて、抜糸の時に担当医に再度相談してみたいと思います。

本当に有り難う御座いました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-03-27 23:12:08
ももじさん、こんにちは。

親知らずの抜歯後には、開口障害と言って口があきにくくなることがあります。

これは親知らずを抜くことによって、咀嚼筋と言う口を開け閉めする筋肉に反応性の炎症が及んで起きるものです。

そういう状況であれば、入浴時などに口を開ける練習をすることにより、徐々に口は開いてきます。

しかし、まだ痛みや腫れもかなりあると言うことで、反応性のものではない可能性もあります。(通常の経過であれば腫れは3日目くらいがピークです)

中本先生のおっしゃるように口腔外科の受診を視野に入れて、早めに担当の先生に相談することをおすすめします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ももじさん
返信日時:2009-03-28 22:44:14
畑田先生

お返事頂戴し、有り難う御座います。

開口障害はよくあることなんですね・・・。
抜歯前に説明が無かったので、とても不安になっていました。

柔らかい食べ物なら問題ないのですが、咀嚼する度に左耳の横周辺(丁度顎の関節があるのでしょうか?)がキリキリと痛みます。

開口障害に咀嚼の度におこる痛み、下唇の麻痺…
こんな状態が1週間以上続いているので、正直とても不快で不安でたまりません。

木曜に抜糸があるので、その時に担当医に相談をしてみます。

今後状態が改善しなければ、大きな病院の口腔外科を受診しようと思います。

が、どのタイミングで口腔外科を受診すれば良いものか…。
をして今日で11日目…。
どれくらい状況をみたら、大きな病院の口腔外科を受診すれば良いでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-03-29 00:04:55
症状は少しは改善傾向が見られますか?

もし、少しずつでもよくなっているのであれば少し安心です。

口腔外科の受診のタイミングはいつでも良いと思いますが、できれば抜歯した歯科医院からの紹介状があるとスムーズだと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ももじさん
返信日時:2009-03-29 12:13:57
畑田先生

お返事有り難う御座います。

口は徐々に開くようになりました。
頑張れば、何とか指2本入る位です。

咀嚼に伴う顎の痛みも無くなったわけではありませんが、少し和らいだように思います。

下唇の麻痺は相変わらずで、唇がヒリヒリとしています。

抜歯して下さった先生に紹介状を書いて欲しいと依頼しても、先生は気分を害されないのでしょうか…?
何か申し訳ないというか、気が引けてしまうのですが…。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-03-29 13:45:19
もし麻痺が本当に神経の損傷による麻痺であるのであれば、その類の治療を実際にしている所はありませんかというように紹介していただけばよいのではないでしょうか。

ただまずは麻痺の程度の診断が必要ですし、今の炎症の方が収まらないと判断はし難いと思います。

まぁまずはせめて早く痛みが取れるといいですね。

助言 助言1
助言者: のぶのぶさん
助言日時:2009-03-29 19:32:26
田中先生

度々お返事頂きまして、有り難う御座います。

そうですね、先生のアドバイスを参考に担当医の気分を害さないように、紹介状の件についてお話しをしてみます。

親知らず抜歯後、顔全体が腫れてむくんでいる



タイトル 親知らず抜歯後10日経過、顎の痛みと開口障害があり心配です
質問者 ももじさん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らず抜歯後の麻痺・しびれ
親知らずの抜歯と顎関節症
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中