部分入れ歯の場所に、半永久的という説明でインプラントを提案された

相談者: シリウスさん (34歳:女性)
投稿日時:2009-04-12 17:33:28
こんにちは。
初めて投稿します。

先日、左上1〜右上2番までの差し歯がぐらついてきた為、歯医者に行ったとろ、左上2,3,4番の抜歯後、現在部分入れ歯になっているところのインプラントを勧められ、CT撮影をしました。

インプラントにするつもりは、全くなかったのですが、先生の

「骨の厚さは問題ないです。
インプラントは一度いれてしまえば半永久的にもちます。
高いけどローンもできますよ。」

という説明で、やってみようかな?という気になりました。

でも、ネットでトラブルのことや、メンテナンスのことを見て、その様な説明が一切なく、先生の年齢も若いので(正確には分かりませんが30歳前後に見えます)、このままインプラントの話を進めてしまっていいものか悩んでいます。


・先生の言うとおり本当に半永久的にもつのか?

・いい面の説明しかしない先生にまかせてしまっていいのか?

・インプラントはやめて部分入れ歯はそのままで、差し歯だけやりなおした方がいいのか?


ご意見を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-04-12 18:09:48
>骨の厚さは問題ないです。

ということであれば、インプラントはお奨めでは有ります。

部分入れ歯になっているところが有るのですから、他にのないところが有るわけです。

そのような場合には、残りの歯を長持ちさせる事になり、有益では有ります。

費用の事も有りますから、ネットでいろいろ調べる事が出来る時代です。
しっかり研究して判断されるのが良いと思います。

言葉の揚げ足取りでは有りませんが、半永久的では有りません。

抜かなければならないのか、セカンドオピニオンを求めるのも良いと思います。

また前歯に限らず、奥歯の方にインプラントをして咬合力の分散を考慮する事も必要です。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-04-12 22:01:12
こんばんは

>先生の言うとおり本当に半永久的にもつのか?

一般的には10年生存率が9割位といわれています。
もちろん患者さん側の条件と、歯科医師の技術によって変わってきます。


>いい面の説明しかしない先生にまかせてしまっていいのか?

直接聞いているわけではないので分かりませんが、個人的にはデメリットもきちんと言ってくれる先生の方が信用できます。


インプラントはやめて部分入れ歯はそのままで、差し歯だけやりなおした方がいいのか?

何とも言えません。
セカンドオピニオンを求めた方が良いような気がします。
それでじっくり検討されてはいかがでしょうか。

以上参考にして下さい。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-04-12 22:17:11
こんばんは

基本的には、宇藤先生のご意見に同意します。

>先生の言うとおり本当に半永久的にもつのか?

昔に比べたら、いいものがたくさんありますので、かなり長期間持つようになってきています。
永久というのはどうかな・・・と思います。


>いい面の説明しかしない先生にまかせてしまっていいのか?

私の場合、どちらかといえば欠点を先に話します。
人によっては、利点を先に話すと、過大な期待を持ち、欠点が耳に入らないことがあるからです。


インプラントはやめて部分入れ歯はそのままで、差し歯だけやりなおした方がいいのか?

情報が少なすぎお答えすることが困難です。


急ぐ話でなければ、ゆっくり考えてください。
セカンドオピニオンも視野に入れてみてはどうでしょう。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-04-12 22:49:35
?治療で半永久というのは基本的にありえません。
将来にどんなトラブルがあるのか、誰も、あなたも、解らないからです。

別に腐るわけでも、もろくなるわけでもないですが、それでも100%50年大丈夫ではありません。

10年〜20年使ってダメになる確率は1割もないでしょうが、この時点で数%がダメになるでしょうから、それでもいいのであれば、アリです。


?どんなものごとでもいい面と悪い面があります。
悪い面の話もする法がフェアだと私は思います。


?資料がなさ過ぎて答えられないと思われませんか?


であれば

入れ歯のいい面は、

?嫌なら外せる。
?外して掃除をすればやり易い。
?修理が簡単。
?外科をしなくていい。

反面、審美性や快適性は格段に落ちます。


インプラントのいい面は、

?外せないので、使用しない事で、他のがおかしくなることは防げる。
?審美的
?快適性も良好。

反面、外科が必要だし、簡単にやり直しは出来ない、高価

どちらにも一長一短の特徴がありますので、ご自身の価値観にどれが一番フィットするか?

ここがカギなので、ご自身でよくお考えのすえ、主治医にキチンと相談することがカギです。

キチンと相談出来ない人ならインプラントはしちゃダメです、ご自身から主体的に主治医にお話できないのであれば、それは可逆性の低い治療を受けるのはとても勧められません。

また、主治医もきちんと話をしてくれて、聞きだすことが出来る先生でなければ、ダメだと思います。

以上が私の考えです。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-04-13 10:56:33
諸先生方と同意見です。

基本的にCT撮影後「骨の厚さは問題ない」と言う事であれば、インプラントにする事もアリだと思います。

しかし、前歯部のインプラントは「機能的」と言う要素以外に「審美」と言う要素も重要です。

「インプラントをしたが、見た目が気になってしまって‥」

と言うのでは、せっかく高額な治療を行ったとしても残念な結果になってしまいますよね。


従って

・メリットデメリットをしっかり説明してもらう
・審美領域の治療結果を症例写真などで見せてもらえる
・(メインテナンスも含めて)補償の話をしっかりしてもらえる
 

と言う必要があります。


担当の先生にその旨を伝え、しっかり相談の時間を作ってもらうか、そのあたりを曖昧にされてしまうようであれば、セカンドオピニオンを求めて、他の医院さんに診てもらう事もアリかと思います。


年齢的にも、上述の事がクリアされるのであれば、インプラントが良いように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: シリウスさん
返信日時:2009-04-13 13:52:18
先生方、ご回答ありがとうございます。


インプラントがいいのは分かるんですが、金額も高くまだどうしても決心がつきません。


次回の診察までに決めるようになっていますが、もう一度先生に詳しく話を伺いセカンドオピニオンもしてみようと思います。



また、質問になるのですが、


・インプラントにして、10年、20年後にダメになった場合の治療法は、どの様なものがありますか?


・左上2,3,4番は、抜歯してから6年ほど経っているのですが、今回インプラントはやめて入れ歯のままにして、何年後かにインプラントにすることは出来るんでしょうか?

抜歯から何年以内とかの制限はあるのでしょうか?


よろしくお願いします。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-04-13 13:56:14
何故、抜歯に到られたのでしょうか?

その根本的な原因が虫歯歯周病、外傷いずれかであると思いますが、そのどれであっても長い目で見ての口腔清掃の習慣、メインテナンスで随分違って来てしまいます。
その事を覚えて置いて下さい。

又今回のような治療の場合、3本がないからインプラント3本植立すると機能的には良くても、審美的に問題が生じる可能性が非常高いので、その事に関しても確認される事を強くお勧めします。

CT撮影されているようですが、歯科用CTでしょうか?
医科用のCTと歯科用CTでは全く違います。

その事も頭に入れて置いて下さい。
名前が同じでも中身が雲泥の差がある、世間では良くある事です。

それは実は、歯科用CTを持っている1000軒を超える歯科医院でも言えます。
持っている事が最早安心安全に直結するのかどうか、と言う時代、持っている事がインプラントとかの看板を掲げている所では普通になり始めていて、と言う現実も知って置いて下さい。

1000人も凄腕のインプラントDRが、この2年少しでいきなり増えている、とは私には信じられません。

2番が含まれているのに骨の厚みに問題がない、と説明を受けている、と言う書き込みで不安になります。

女性で6年も前に失っている、しかも部分義歯入れていたのですよね。

それで骨がある、と言うのが正直心配です。

色々チャンと聞いて、その上で治療を受けるべきだと思います。

お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: シリウスさん
返信日時:2009-04-13 14:27:53
松元先生、ご回答ありがとうございます。

抜歯することになった原因は、現在、左上1〜右上2番の差し歯は、もともと左上2〜右上2番の連結の差し歯でした。
(17年ほど以前にやったものです)

7年ほど前から、左上2番の歯茎の裏が膿んで腫れてしまい、歯医者にいったんですが(今の歯医者とは別のところです)、そのときの処置は、麻酔をし、膿んでいるところを切開し、膿みを出す、というものでした。


それから、何回か腫れてきたら歯医者に行き、膿をだす、の繰り返しを、半年〜1年弱つづけました。

その後、もう差し歯をはずしてやり直さないといけないと言われ、連結の左上2番を切ってはずし、何回か消毒に通った後、抜歯するしかないと言われ、左上2,3番の抜歯をしました。


4番は虫歯だったと思うのですが、

「今日、時間かかっても大丈夫?」

で、麻酔をされ、抜く直前になって、

「じゃあ、抜きますよ」

みたいな流れだった気がします。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2009-04-13 18:24:58
どこかの時点で、中長期的な視点での歯科医療を受けないと、ドンドンが無くなるパターンです。


今回のインプラント治療を考えるタイミングをいいきっかけにして、長期的視点の医療にスウィッチして下さいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: シリウスさん
返信日時:2009-04-13 18:38:30
佐藤先生、ご回答ありがとうございます。


すみません。
またまた質問なのですが、松元先生のご回答の中にあった、歯科用CTと外科用CTのことを、検索してみたところ、縦型というか立って撮影する様なかたちですよね?


私がやったのは、横になり、トンネル型のMRIの様な機械に頭だけ入れて撮影するというものなのですが、これは、歯科用CTではないのでしょうか?


よろしくお願いします。
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2009-04-13 19:49:28
多分、歯科用ではないと思います。

最新型でしたら、然程差がないと思いますが、昔のだと被爆量も大きくなりますので、限定して撮影していただくようにして下さい。

歯科用でも大きな撮影すると医科用と変わりません。
画像は歯科用の方が綺麗ですので、診断には有効でしょう。

審美的な解決をどうするのか?
ここら辺を話を良く聞いて、治療を受けて下さい。

最近はやっちゃった後で、大変になってと言う相談が増えています。

何かが起きてからではリカバリーが大変です。
出来ない訳ではありませんが、全ての方が、最初からこう言う治療を受けたかった、と嘆かれます。

やり直しとか追加の治療がない、一筆書きのようなスムースな治療をどう実現するのか?それを確かめてからGOです。

お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: シリウスさん
返信日時:2009-04-14 10:30:15
先生方、貴重なご意見ありがとうございました。

大変、勉強&参考になりました。


2回目の質問の

インプラントがダメになった場合のその後
抜歯して何年か経っている場合のインプラント

は、同じ様な質問が相談室の中にありました。
すみません。


今後、担当の先生としっかり話し合い、セカンドオピニオンも行いながら、納得のできる治療が出来るようにしていきたいです。
回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2009-04-14 10:52:39
今回のケースでは、3本がない所にインプラントですから、ブリッジと言って、両端にインプラント植立する方法とかで治された方が、審美的にも良い結果をもたらすと思います。

但し、繋ぐ中間が犬歯で、本来一番根がしっかりしていて長い歯の所がダミーと言う繋がれる状態となるので、犬歯と第一小臼歯に植立して側切歯に伸ばすと言う方法もありかもしれません。

骨の状態、歯肉の状態で解決方法が異なって来ますので、先生と詳しく相談して下さい。

一番まずいと思われるのは3本植立してしまう事で、そうなるとインプラント間の骨とか歯肉が厳しい状態になって、審美的な成果を阻害すると思われます。

覚えて置いて損がない事ですが、インプラント間は3mm程度は隙間を作らないと骨とか歯肉が下がります。

プラットフォームスイチィングと言う方式のインプラントでならもっと近付ける事が出来ると言われだしていますが、詳細は今後の動向次第で不明です。

専門的な解説になってしまってて、迷う原因となりかねませんから、割り引いて聞いて下さい。

インプラント周囲の生物学的な治癒の原則は、今から確立する所でしかありません。
余りにも世界レベルで急速に広まってしまって、トラブルも多発しています。
日本もその二の舞を踏みかねない状況です。

他山の石として、真摯に学び、自己の経験、成績の中で語られる先生を信じて下さい。

女性の場合、平均して一生がほぼ90年です。
先が長いのですから、その中で考えて下さい。

お大事に。

回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2009-04-14 11:30:27
・先生の言うとおり本当に半永久的にもつのか?

もつわけありません。 
10年を一つの目安としてください。


・いい面の説明しかしない先生にまかせてしまっていいのか?

体にメスを入れるのですから、いいことだけのはずがありません。

出血もしますし、痛みもあります。
入れてもくっつかないこともあります。

私は、インプラントに対しては否定的な見方をしていますので、かなりネガティブな話しをします。

だって、体に金属を植え込むのですよ。
うれしいはずがありません。

ただ、それ以外に方法が無いのであれば頑張って挑戦する!

ということです。


・インプラントはやめて部分入れ歯はそのままで、差し歯だけやりなおした方がいいのか?

さぁ、なんともいえません。

入れ歯が快適なのでしたらそれでもいいでしょうし、入れ歯がいやなら挑戦してみてもいいでしょうし・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: シリウスさん
返信日時:2009-04-14 12:08:47
松元先生、タカタ先生、ご意見ありがとうございます。


正直言ってインプラントは怖いです。

でも、これ以上他のを失ってしまうのは、もっと怖いです。


インプラントのことばかりを気にしていましてが、左上1〜右上2番の差し歯(じゃなくてブリッジですね)の寿命も心配です。


そこも抜歯なんてことになったら・・・

本当に恐ろしいです。


そのことも視野に入れやはり、左上2〜4番は、早めにインプラントにした方がいいのかなと思います。


説明不足でしたが、担当の先生の説明では、インプラントを2本入れて3本の歯をつけるという説明でした。


前歯のブリッジとつなげる方法もあると言っていましたが、その方法はタブーとされているんですよね?


先生に頂いた名刺に

《年間1000本の実績》

と書かれているのですが、考えてみたら年間1000本てありえなくないですか?

専門でやっていたらそれぐらいいくのでしょうか?


色々調べる程、担当の先生には不信感がつのっていきます。


やはりセカンドオピニオンですね。
回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2009-04-14 12:15:18
>年間1000本てありえなくないですか?
>専門でやっていたらそれぐらいいくのでしょうか?

1000本/12か月=約84本/月

84本/20日=4.2本/日


‥。^_^;

まあ、インプラントセンターとかであれば不思議では無いと思います。

回答 回答12
  • 回答者
回答日時:2009-04-14 13:05:21
不信感を持ってしまうのでしたら、お勧めできません。
直観は結構正しいものです。

詳しく説明をお聞きに成る事をして、不信感を払拭するか、セカンドオピニオンを求めて他を受診して見るか、しかないでしょう。

私自身はインプラントに関わって20年以上になるのですが、フォロー出来ている患者さん達に関しては、結構良いものだと感触を得ています。

を残す事が第一義でしょうが、無くなってしまっている所を復活させるのでしたら、他の歯に負担を強いないインプラントは決してまずい選択肢ではないと思います。

インプラントで悪い話が出るのは、そのインプラントに責任があるのではなく、担当医の責任であると世界の学会でも明言され、DR達に厳重な注意が勧告されています。
データ上はトラブルの原因の80%以上がDR由来、と指摘されています。

要するに、DR選択が殆どを決める、と言う事です。

そう言う点からも、信頼出来ない先生で治療する事は、絶対にお勧め出来ません。

何故そう感じるのでしょう?
そこも気に成ります。

因みに腕と植立本数は無関係ですから、それも覚えて置いて下さい。

今現在で言える事は、手術の仕方、侵襲を如何に考えているのか、最終的にどう出来るのか、万が一の場合、どうリカバリー出来るのか、紹介先はあるのか、を勇気を持って踏み込んで質問される事でしょう。

お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: シリウスさん
返信日時:2009-04-14 14:58:17
タイヨウ先生、松元先生、ご回答ありがとうございます。


担当の先生への不信感の原因は主に、

1:いい面の説明だけでメンテナンス、デメリットの話が一切なかったこと 
2:半永久的にもつと言われたこと

です。


もともとインプラントの希望で診察にいった訳ではないので、その時点での私の知識は、

1:高額
2:一生ものではない
3:失敗もある

くらいのものでした。


先生にそのことを伺ったところ、確かに以前はそうでしたが、今は技術も進歩しているしローンも出来るから心配ない。

という答えでした。


今回の相談で直接先生方からご意見を頂き、ネットで検索したり本で読んだりと、ただ見るだけよりもすごく心に沁みました。


親切で丁寧なたくさんのご意見、ご回答、本当にありがとうございました。
回答 回答13
  • 回答者
回答日時:2009-04-15 04:56:38
>担当の先生への不信感の原因は主に、

>1:いい面の説明だけでメンテナンス、デメリットの話が一切なかったこと 
>2:半永久的にもつと言われたこと

>です。

これらを素直に質問されては如何ですか?


私自身も患者さんから質問されますが、天然をどれ位メインテナンスできて、頑張って残せるかで、歯の方が先に駄目に成るかも知れませんよ、と話します。

視点が違うのかも知れませんが、個人的経験上でも歯周病傾向の患者さんでは天然歯の歯周病の進行よりもインプラントの方がゆっくりだなー、と感じていますし、実際そう言う報告が続け様に出始めています。

結構、インプラントは強力な補強に成るのでは、と今は期待しています。

大事な点なので協調して置きますが、私が説明しているのはインプラント本体のお話で、被せ物が壊れて取り替えなければいけなくなる事態を否定していませんし、出来ません。。
あくまで骨の中にあるインプラント本体と、骨、歯茎の維持安定のみに限定してのお話です。

トラブルが発生すると予想する場合、何処に安全装置を持って来て、軽微なトラブルで済ませて、リカバリーを極軽く出来るのか、と考えると、それは被せ物に行き着くと思います。
なので、私は被せ物補綴物には金属冠はお勧めしていません。

金属冠は、力を受け止め過ぎて土台に伝えて、深刻なトラブルを引き起こす経験をしたからです。
結論から言えば、インプラントが骨から剥離してしまい、骨が溶け歯肉炎症が生じ、リカバリーに苦労した経験があります。
その他にも、メタルがゴールド系で弱かった場合、噛み締め食い縛りで磨耗し、臼歯部で空いて来てしまって、前歯の当たりが強くなって結局そこまでインプラントにする事になった経験もあります。

このような経験を積んで、私自身はセラミック冠が安全弁となると考えて勧めています。
当然、力で壊れる事も説明して、その場合は習癖、嗜好が壊す力の原因ですよと話し、安全弁を何処に持って行くのかと言う話もし、ナイトガードのお話もします。

メインテナンスは生涯続くものと知って下さい。
と成れば、信頼出来ない先生には通えません。

以上、私見ですので割り引いて参考にして下さい。

お大事に。

回答 回答14
  • 回答者
回答日時:2009-04-15 09:13:38
>このような経験を積んで、私自身はセラミック冠が安全弁となると考えて勧めています。

同感です。
僕はハイブリッドなんですけどね^_^;。

割れてくれる事によって、力を分散できる「衝突安全ボディーGOA)」のような考え方です。


>メインテナンスは生涯続くものと知って下さい。

ビックリされるかもしれませんが、僕もそう思います。

「治療は今日で終わりです。
メインテナンス(予防)は一生続きます。」

と、患者さんには言っています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: シリウスさん
返信日時:2009-04-15 10:38:48
松元先生、タイヨウ先生
詳しくご回答して頂きありがとうございます。


前回の診察時は、ほとんどインプラントの知識がないまま先生の話を信じてしまいましたが、今回、こちらで色々な先生方から教えていただいたことを元に担当の先生に質問&相談し、セカンドオピニオンも行いじっくり検討してみようと思います。



長々と質問してしまいましたが、親切な返信にとても感謝しています。

本当にありがとうございまいた。



タイトル 部分入れ歯の場所に、半永久的という説明でインプラントを提案された
質問者 シリウスさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:複数の歯(前歯部)
インプラント治療法
部分入れ歯 その他
歯医者への不信感
クラウン(被せ物)が動く・グラつく
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい