1年くらいの仮歯なら、天然歯とインプラントの連結は問題ないですか?

相談者: zeroichiさん (22歳:男性)
投稿日時:2009-04-26 19:15:02
こんにちは、こちらのサイトをとても参考にしていますzeroichiです。

約1年半ほど前に、私は両1番を事故にて欠損してしまい、インプラントを選択しました。

今年になり上部構造を入れようとしたところ、右のインプラントが脱落してしまい、そのやり直しのために現在歯医者に通っているのですが、そこで新たに左2番も神経が死んでいるということで、ファイバーコア根管治療を行うことになりました。

それで4月の上旬から、被せ物が右1、左1、左2の連結になっているのですが、短期であまり使ってないならばこれで問題はないのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-04-26 21:36:18
こんばんは。

>短期であまり使ってないならば....

これは仮歯の事でしょうか?

そうだとすれば、清掃性が悪くなったりしないような形態であれば、とりあえず問題は少ないように思います。

もしも出来上がりの上部構造が連結されているのであれば、最近のセオリーには則さないように思えます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: zeroichiさん
返信日時:2009-04-26 22:13:14
こんばんは。

田中先生、返信ありがとうございます。

ご指摘の通り、仮歯になります。
期間が1年近くでも、仮歯であれば問題はないのでしょうか?

以前こちらのサイトで、天然インプラントブリッジはダメという書き込みを見たために気になり、ご質問させていただきました。

あと左2番の話になりますが、一般的な話として神経が死んでいる時点で、根管治療ファイバーコアは普通でしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-04-26 22:31:04
根管治療ファイバーコアですが、これは先生によって考えがかなり違ってくると思うので、とりあえずは一般的というよりは別に間違いでは無いとでもいいましょうか。(問題があるという意味ではございません)

もし神経が失活(死んでいる)のであれば、まず根管治療を行うことは一般的ですが、先生によってはレントゲン的に根尖に問題がでそうにないならばそのままという先生もおられます。

ただ臨在するインプラントに向かって、知らぬ間に2番の根尖病巣が及んでいたなどという事態となっては困るので、しておいてもよいのではないでしょうか。

私であったらの話ですが、神経が死んでいて歯冠の形のそのほとんどが残っているのであったなら、コアは立てないかも知れません。

あるいはファイバーコアポストを芯にして、コンポジットレジンで埋めるだけという場合もあります。


仮歯の期間が1年もあるという点がちょっと解りかねます。
通常であれば4〜6ヶ月程度だと思います。

その間打ち直したインプラントが落ち着けば、全て単独に仮歯を作り直すと思います。
そうでなければ、歯肉上部構造との審美的な調和が得られにくいような気がします。


話が最後になってしまいましたが、むしろ何故インプラントが脱落したのかの方が、話題としては重要であると思います。

この点が明確にならなければ、打ち直したインプラントも脱落の危険をはらんでいるということにつながります。
不安をあおる意味ではありません。

どのような経過でそうなってしまったのかくらいは、お聞きになってみてもよいのではないでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: zeroichiさん
返信日時:2009-04-26 23:21:47
返信ありがとうございます。

治療の流れについてはまだ相談中ですので、最悪インプラント上部構造ができあがるまで、約一年間このままなのかと思ったのです。

一度しっかりと話してみたいと思います。

インプラントの脱落については、事故で歯槽骨を痛めており、骨が足りなかったので、それが原因ではないかということでした。

その左2番も事故の際、強く打っており、とりあえず神経をとらず削るだけしてもらっていたところ、レントゲンを撮ってもらったところ神経が死んでいるということでした。

一回目のインプラントの先生と現在のインプラントの先生は別で(私の都合で今年4月から転院しました)、現在の先生はかなり自信があるらしく、インプラントに関してはほぼ大丈夫だろうとのことでした。

ただ最初の歯並び出っ歯で、両1番にインプラントを2本入れるスペースがなかったため、それから1年足らずで矯正し、手術を受けましたが、今の先生曰く

「できなくはないがまだスペースが十分でないし、入れる角度が出っ歯気味で悪い」

とのことでした。

前歯部が噛み合ってないので、最悪インプラントを抜いて角度を変えてやり直し、前歯部が噛み合うように右2番も削って被せたほうがいいかもしれないとのことでした。

やはり前歯部が噛み合っていることは重要でしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-04-27 10:33:20
>天然インプラントブリッジはダメ

僕の記憶が正しければ、インプラントと天然歯の強固な連結は7〜9年で不具合が生じてくる(天然歯のアンキローシスなど)のではなかったかと思いますので、1年くらいで、しかも仮歯を仮のセメントで固定している分には全く影響が無いように思います。


>あと左2番の話になりますが、一般的な話として神経が死んでいる時点で根管治療ファイバーコアは普通でしょうか?

僕も田中先生と同意見で、歯がいっぱい残っている場合、コアすら入れず、レジン充填だけで終わらせる事もあります。
(もちろん「ファイバーコアポストを芯にしてコンポジットレジンで埋めるだけ」もあります)


また、田中先生も書かれているように

「何故インプラントが脱落したのかの方が、話題としては重要であると思います。
この点が明確にならなければ、打ち直したインプラントも脱落の危険をはらんでいるということにつながります。」

です。


できれば歯科用CTを撮るなどして、骨の状態などしっかり把握されておいた方がよろしいのではないかと思います。

埋入角度を変えるかどうかも、CTにて診断すればより明確に解ると思います。


>やはり前歯部が噛み合っていることは重要でしょうか?

いろいろな意見があると思いますが、前歯はガチガチに噛んでいるより、10〜30マイクロくらい空いていた方が良いと僕は思っています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: zeroichiさん
返信日時:2009-04-27 22:21:38
タイヨウ先生、ご返信ありがとうございます。

7〜9年ですか、なら1年ぐらいならまだ問題はなさそうですね。

インプラントについては既にCTで撮って頂き、骨の状態なども適切に処置すれば問題ないそうです。

インプラントの角度変更については、今は前歯部が噛み合ってないので噛み合わせの面からすれば変えたほうがいい。

ただその場合、無傷の右2番も削って被せたほうがいいとのことでした。

個人的には、わざわざ無傷のを一本削り、なおかつインプラントを一本やり直してまでメリットがあるのかどうか悩んでおります。

左2番については虫歯で既に少し削って被せているので、根管治療ファイバーコアで問題なさそうですね。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-04-28 09:16:39
を!

方向性が見えてきたようですね。
CTでも確認されているようですし、お任せして良いのではないでしょうか。


インプラントの角度変更については今は前歯部が噛み合ってないので噛み合わせの面からすれば変えたほうがいい。
>ただその場合、無傷の右2番も削って被せたほうがいいとのことでした。

こればっかりは実際に拝見しないと何とも言えませんね。
個々の問題ですから、ネット相談でお答えするのは難しいです。



何はともあれ、事前にしっかり相談されて治療を進められてはいかがでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: zeroichiさん
返信日時:2009-04-30 23:08:05
タイヨウ先生、田中先生、ご回答ありがとうございました。

返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

やはり担当の先生とよく相談して考えたいと思います。

本当にありがとうございました。



タイトル 1年くらいの仮歯なら、天然歯とインプラントの連結は問題ないですか?
質問者 zeroichiさん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ ぶつけたり、打ったりして抜けた
抜歯:1番(中切歯)
根管治療の治療法
インプラント治療法
インプラントに関するトラブル
仮歯に関する質問・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total
今日 今日
昨日 昨日