[写真あり] 4本連結差し歯を壊さずに歯周外科と根管治療はできないか?

相談者: yuyuさん (40歳:女性)
投稿日時:2009-05-02 02:38:26
ここ1、2年、前歯部分(上部)の歯肉がムズムズするようになりました。
特別痛くなることがなかったため、歯科受診をついつい先延ばししていましたが、今年の1月重い腰をあげ受診しました。


診察していただいたところ、歯肉炎歯槽膿漏)は進んでおり、歯周ポケットが深い場所も何箇所か見つかりました。

出血もしています。
見た目、はれぼったさもみられます。
のぐらつきなどはありません。


歯垢の除去の処置やブラッシングをし様子を見ましたが、約1ヵ月後状態を見たところ歯髄の治療と腫れた歯肉を下げるために外科的治療をしましょう・・・ということになりました。

部位は、上右1・2番、上左1・2番あたりの治療です。

その部位の歯はセラミックさし歯を15年ほど前に入れているのですが、それを壊さないように外科的治療になるとのことでした。


今の自覚的症状は歯磨き時の出血、差し歯部分の歯肉のムズムズ感と時々痛みもあります。



外科的治療当日、局所のレントゲンをとり歯肉の状態を見たところ先生は 

「どちらかというと歯を取ってしっかり治療した方がいいかもしれない」

とおっしゃいました。

歯を取る=さし歯を壊す という意味でした。
一応承諾し仮歯型取りもしました。

保険外のものは1本10万(+消費税)ということでそんな大金を早急に用意できないので保険適応のものをお願いするつもりでいました。



15年もたっているのだから・・・と言われたらそれまでですがやはり高いお金を払ってつけたのでできることなら壊すなんてことは避けたい・・・どうにかならないのか・・・と不安になりました。

そのさし歯は、4本つながった1つの塊になったさし歯です。
そのさし歯を入れたときは1本の歯が悪いだけだったのですが、見た目が良くなるからと4本言われるがままやってしまいました。


そこで お聞きしたいのですが、

◎今ついているさし歯をもう一度使うことは出来ないものなのでしょうか?
本のうち中心2本だけなど全部は無理でも数本分だけでも形を整えてもう1度使うことは出来ないのでしょうか?

◎前歯を保険適応のさし歯にすることはリスク的にマイナス部分が多いのでしょうか?

◎さし歯を残す何か考えられる治療はありますでしょうか?



経過の説明や質問内容がうまく伝えられていなかったら、すいません。
どうぞよろしくおねがいします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-05-02 04:06:36
こんばんは。

まずその4本の差し歯の形やマージン部(との結合部)の様子などにこの問題は左右されると思います。


単に差し歯には、今の症状に関連性が無く起こっている事であれば差し歯を外さずに歯周治療歯周外科を含む)で対処できるのだと思います。

しかし適合が甘い・形態が歯肉にとってよくない等の理由がある場合には壊して外さねばならない場合も当然多いと思います。

まず外した場合にはその歯は再利用は滅多な事では出来ません。
また何本かを残せるのかは直接診た者でなければ判断はつかないと思います。


保険で治した場合には色調や耐久性の問題はありますが、よくない治療法であるという意味ではありません。
きちんとした治療がなされていれば上記のような問題はあるもののリスクとは別の話であると思います。

差し歯を全て、あるいは一部残す場合。
これは前述したようにその差し歯に歯肉を痛めつける原因がなければ方法はいくつもあると思います。

ただ最初の方で書かれているように根管処置歯髄の治療)が必要であれば、通常ならばやはり差し歯を外して治療する事があり得ると思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-05-02 06:44:46
yuyuさまおはようございます。

歯周病ブラッシング歯垢の除去をして様子をみたがよくならないので外科手術をすることになり、結局前歯4本もはずして新しくすることになり費用的にも壊さずに出来ないかと考えていらっしゃるのですね。

現在の状況が文面からだけでははっきり判らないので断定は出来ませんが、周病だけならブラッシングで治るかもしれません。


はずすのはいつでもできるのでブラッシング指導を熱心にやっていただけるDrを探された方がいいようにも思います。

参考:
歯周病 http://yamadashika.jp/perio.html
歯周病を歯磨きで治す ブラッシングの威力 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=542 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yuyuさん
返信日時:2009-05-02 09:02:50
田中先生
山田先生
迅速なお返事、ありがとうございます。

少し 状態を補足させていただきます。

1年ほど前に上前部の歯肉におできみたいなものができ、他の歯科医院で薬の注入のような治療をし、少しひいたものの今はまた少し膨らんでるようにみえます。


あと、上右3番部分は永久歯が生えず残っていた乳歯がだめになったため、1・2番がさし歯ということもあり4・5番にかけてのブリッジをしています(これもまた違う歯科医院で)。

その4・5番のどちらかが最近痛むことがあり、この際全部やり直しましょう・・・とも言われました。




田中先生

お返事ありがとうございました。

>まずその4本の差し歯の形やマージン部(との結合部)の様子な>どにこの問題は左右されると思います。

>単に差し歯には、今の症状に関連性が無く起こっている事であれば差し歯を外さずに歯周治療歯周外科を含む)で対処できるのだと思います。

さし歯が今の痛みや出血などの関連性があるのかないのかはよくわかりません。

外科的治療を予定していた日、麻酔をかけ局所のレントゲンをとり状態を見たとき

「外科的治療を行っても再度外科的治療を行う確率が高い。
出来れば、さし歯をとって治療する方が治療もしやすいしありがたい。
今より歯肉はいい状態になるはず。」

みたいな言われ方をしました。


>しかし適合が甘い・形態が歯肉にとってよくない等の理由がある場合には壊して外さねばならない場合も当然多いと思います。

そうですよね。
よくない理由があるのかもしれません。


>まず外した場合にはその歯は再利用は滅多な事では出来ません。
>また何本かを残せるのかは直接診た者でなければ判断はつかないと思います。

やはり再利用は難しいようですね。
高額だったためについつい。


保険で治した場合には色調や耐久性の問題はありますが、よくない治療法であるという意味ではありません。
>きちんとした治療がなされていれば上記のような問題はあるもののリスクとは別の話であると思います。

保険の歯での差し替えしか方法しか今の段階ではとれないので あきらめようと思います。
保険外の治療の高額さには本当に驚かされます。


>差し歯を全て、あるいは一部残す場合。
>これは前述したようにその差し歯に歯肉を痛めつける原因がなければ方法はいくつもあると思います。
>ただ最初の方で書かれているように根管処置歯髄の治療)が必要であれば、通常ならばやはり差し歯を外して治療する事があり得ると思います。

さし歯をはずして根管処置をするようなことを言っていました。
長い時間がかかると思うとも言われました。

外科的治療を行う段階では横から薬を注入して様子をみると言っていました。
説明されてもよくわからず完全に納得しきれていないから、こんな不安や疑問を抱くようになってしまうのかな・・・。



山田先生

お返事、ありがとうございました。

歯周病ブラッシング歯垢の除去をして様子をみたがよくならないので外科手術をすることになり、結局前歯4本もはずして新しくすることになり費用的にも壊さずに出来ないかと考えていらっしゃるのですね。

はい・・・その通りです。
直前になって高額さし歯を壊すのが惜しくなってしまいついつい相談してしまいました。


>現在の状況が文面からだけでははっきり判らないので断定は出来ませんが、歯周病だけならブラッシングで治るかもしれません。
>はずすのはいつでもできるのでブラッシング指導を熱心にやっていただけるDrを探された方がいいようにも思います。

参考URL、見させていただきました。
以前から 歯周病はブラッシングでよくなると聞いたことがあったので私もブラッシングではダメなのだろうか?と思っていたところでした。


今の歯科医院では、初診時から6回ほどに分けて歯垢の除去を麻酔をかけつつ行いました。

軽くブラッシングの仕方を教えてもらい、『ペリオバスージェル』を購入するよう言われ普通の歯磨き後塗るように歯磨きをするよういわれました。

今までブラッシング指導をしてもらったことはなくよくわからないのですが、今回はスタッフの方が口頭で方法をかるく言っただけです。

私のイメージとしては自分で歯ブラシを持って一緒にやってくれるのかと思ってたのでちょっと意外でした。

1ヵ月後、

「やっぱり、外科治療ですね。」

みたいなことを言われ、言われるがまま今に至っています。


ブラッシングでの改善を見るには、1ヶ月ぐらいで判断されるのかな?と思いつつも周りの好評判があったため間違いはないのか?などと思っていました。

しかし ネット社会・・・色々みてみるとどんどん迷ってしまいここで質問させていただくことになった次第です。

状態にもよると思いますが、ブラッシングではどれぐらいの期間をかけて見ていくものなのでしょうか?
もし改善するなら治療を急ぐ歯科医に少し疑問をもってしまいます。

セカンドオピニオンとして他院を受診した方がいような・・・。


今回痛みがあるのでそれがブラッシングでの改善は見込めないと判断されたのかな?とも思ったのですが、痛みがある場合や歯肉にできものが出来た場合などは、ブラッシングでの改善は見込めないのでしょうか?


私もセルフですが写真をとってみました。
参考になるかどうかわかりませんがファイルアップしたいと思います。

画像1画像1 画像2画像2
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-05-02 09:26:04
>状態にもよると思いますが ブラッシングではどれぐらいの期間をかけて見ていくものなのでしょうか?

治る見込みがあれば治るまで一緒に歯磨きの練習を続けます。
歯肉が治らないうちに歯垢を取ったりはしません。



>痛みがある場合や 肉にできものが出来た場合などはブラッシングでの改善は見込めないのでしょうか?

歯周病が原因なら治る可能性はあります。
痛みは写真から推測すると歯周病が原因ではなさそうに思います。
できものは写っていませんがフィステルなら歯周病が絡んでないように思います。

いずれにしろ拝見しないことには断定できませんが、写真の程度の歯周病なら歯磨きが上達すれば治ると思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-05-02 09:36:01
差し歯の使いまわしについては前述のとおり。
それよりも気になるのは

>外科的治療当日局所のレントゲンをとり歯肉の状態を見たところ先生は

>「どちらかというとを取ってしっかり治療した方がいいかもしれない」

>とおっしゃいました。

ここですね。

普通、医科では、手術当日までに画像診断や触診、視診などにより、治療方針を明確に立案しますし、手術の切開方法や術式もキチンと決めます。

私どもの医院でも、通常、歯茎を切開するような、いわゆる観血処置を行う際には 手術に先立って 患者さんに対して1時間程度の説明時間を設けます。

その時点で治療方針を承諾してもらい、その方法で進めていきます。

当日、切開後に歯肉の中の様子を見て治療方針が変わることはあったとしても、切開の直前に治療方針がブレるのはおかしいです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yuyuさん
返信日時:2009-05-02 10:24:19
山田先生
高田先生
迅速なお返事、ありがとうございます。



山田先生

お返事ありがとうございます。

>治る見込みがあれば治るまで一緒に歯磨きの練習を続けます。
>肉が治らないうちに歯垢を取ったりはしません。

歯磨きの練習の後 歯垢の除去なのですね。

やはり ブラッシング指導が丁寧なところは一緒に歯磨きをしたりするんですね。
私は歯並びが悪いのでしっかり受けたほうがよさそうな気がしてきました。

歯周病が原因なら治る可能性はあります。
痛みは写真から推測すると歯周病が原因ではなさそうに思います。
>できものは写っていませんがフィステルなら歯周病が絡んでないように思います。

少し膨らんでいる場所をまた、写真を撮ってみました。

痛みが歯周病に関係がないということは中のほうが原因での痛みということでしょうか?
そうなると外科的治療かをはずしての治療ということでしょうか。

>いずれにしろ拝見しないことには断定できませんが、写真の程度の歯周病なら歯磨きが上達すれば治ると思います。

言葉だけでの相談にここまで親身になっていただき、とても感謝しています。
出来ることなら先生に受診していただきたいぐらいです。
(遠くて叶わないのが残念です)
もし歯磨きだけで軽快するのであるならば、それにこしたことはないですよね。



高田先生

お返事ありがとうございます。

>普通、医科では、手術当日までに画像診断や触診 視診などにより、治療方針を明確に立案しますし、手術の切開方法や術式もキチンと決めます。

>私どもの医院でも、通常、歯茎を切開するような、いわゆる観血処置を行う際には手術に先立って患者さんに対して1時間程度の説明時間を設けます。
その時点で治療方針を承諾してもらい、その方法で進めていきます。

そういわれると充分な説明を受けていなかったように思います。
自分のことなのにどのような治療かしっかりと把握していなかったように思います。

外科的治療という言葉がとても恐怖で、緊張して当日はかなし心拍も上がり精神的にきつかったです。

その姿を見て

「魂が取られちゃったみたいですか?」

と言われました。

>当日、切開後に歯肉の中の様子を見て治療方針が変わることはあったとしても、切開の直前に治療方針がブレるのはおかしいです。

当日麻酔の注射をし、再度部分的なレントゲンを撮り視診をしたあとに

「この感じだと歯を取ったほうがいいかもしれないなぁ」

みたいなことを言われました。

「外科的治療にするか、さし歯を取ってするか五分五分なのでどうしたらいいか・・・」

と私に決めろ・・・的な雰囲気で言ってきました。

結局、歯を取ったほうが・・・と言われたこともあり、つい歯をとりますと言ってしまいましたが家に帰ってからだんだんと惜しくなってしまって。
(私も優柔不断ですよね><)

仮歯の型をとって、今まさに作ってるところかと思うのですが、他に医院へ行ってみるというのはいいのかな?と思いつつ。
でも不信感を抱きつつの治療も良くないかな?とも思います。

画像1画像1
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-05-02 10:43:53
写真拝見しました。

しかしこの写真でフィステルとは断定できません。
もう少し鮮明に取れたら判ると思います。

参考:
フィステル http://www.yamadashika.jp/infection.html#a01

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-05-02 12:33:20
>説明されてもよくわからず完全に納得しきれていないから、こんな不安や疑問を抱くようになってしまうのかな・・・。

まさにそうだと思います。
ただ担当医の説明もうまくいってないのかも知れませんね。
専門用語を使おうが、子供に話すが如く噛み砕いて与えようが、要は患者様に意思が伝わっていなければインフォームドコンセントとはいえないわけです。

画像を見ると、何となく受ける印象としては皆さんがお書きになっておられるように歯周治療で改善する点も多そうだなと感じます。

ただ根の方に関してはまったく判断材料がここにはありません。

返信2の写真。
上口唇をあれだけめくって見せようとしている事から察するに、根の先端に相当する部分に症状が出ているのだとすれば、やはり根管処置は必要になってくると思います。
(あくまでも写真の撮り方からの想像ですよ。)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yuyuさん
返信日時:2009-05-03 07:32:56
山田先生
田中先生 ありがとうございます。



山田先生

お返事 ありがとうございます。

>しかしこの写真でフィステルとは断定できません。
もう少し鮮明に取れたら判ると思います。

もう一度撮ってみました。
前述しましたが、一度治療をしているのですがいかがでしょうか?
先生の紹介URLの写真とは少し違いますが
似ているのかなぁ><。



田中先生

お返事ありがとうございます。

>ただ担当医の説明もうまくいってないのかも知れませんね。
>専門用語を使おうが、子供に話すが如く噛み砕いて与えようが要は患者様に意思が伝わっていなければインフォームドコンセン
トとはいえないわけです。

おっしゃる通りかもしれません。
不安、不信感のあるということはちゃんと伝わってないのかもしれません。
私が馬鹿でわからないだけなのかもしれませんが><

治療の延期もしくは中断となるとドクターはどのように思うのでしょう。

また 他の医院に受診しセカンドオピニオンとしての診察をお願いすることは有効だと思われますか?

歯科においてセカンドオピニオンということもおおいのでしょうか?
そういうことを先生は受けたことがありますか?


>画像を見ると、何となく受ける印象としては皆さんがお書きになっておられるように歯周治療で改善する点も多そうだなと感じます。
>ただ根の方に関してはまったく判断材料がここにはありません。

先生方にはブラッシングでの方法が有効とのお答えをいただいていますが根の方が悪ければ別の話ですよね><。
もし、根の方が悪ければをはずし治療をしなければいけないとうことでしょうか。(外科的治療や歯をはずしての治療)


>返信2の写真。
>上口唇をあれだけめくって見せようとしている事から察するに根の先端に相当する部分に症状が出ているのだとすれば、やはり根管処置は必要になってくると思います。(あくまでも写真の撮り方からの想像ですよ。)

『できものは写っていませんが』ということだったので返信2での写真を撮ってみました。
今回も詳しく・・・と思い家族に撮ってもらいました。

画像1画像1
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2009-05-03 09:30:54
おはようございます。
やはり画像から察するに根の先端に当たる部分のように見えます。
となると根の治療クラウンを外すか外科的にかは判りませんが)は必須かも知れません。

正確にはセカンドオピニオンとは主治医の診断結果を持ってさらに主治医以外の専門分野の意見を求めるという事になります。
より良い方法を探すためということですね。

なので簡単に言うと今の状態にご自身で納得がゆかずその他の医師の診断を求める事になりますので、単純に転院するという意味合いになると思います。

なので私の場合はそういった形で転院されていらっしゃる方もおりますが、もしすでにかかりつけの医師の診断や方法に同じでそちらの方が通いやすいのであれば再びそちらに戻ることをお奨めする場合も少なくありません。

悩んで来るわけですから、その後もまだまだ治療に通わねばならない場合が多いですからね。



目的は同じでも、医師によって提案される方法はまだまだあると思います。
ここで質問しているだけでもいくつかの意見は出るわけですからね。

歯科はある意味治療費の問題なども日常的に絡む特殊な分野ですので、こういった転院をされる方も少なくはありません。
そう考えると科では転院されてきた方の受け入れはどこでも嫌がったりはしたりしないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yuyuさん
返信日時:2009-05-04 00:29:02
田中先生
お返事 ありがとうございます。


>やはり画像から察するに根の先端に当たる部分のように見えます。
>となると根の治療クラウンを外すか外科的にかは判りませんが)は必須かも知れません。

そうですか。
腹をくくらねばならないようですね><。


>目的は同じでも、医師によって提案される方法はまだまだあると思います。
>ここで質問しているだけでもいくつかの意見は出るわけですからね。

はい。
先生方からのご意見を頂き色々なことがわかりました。
どの科でも受診するには先生との関係も大切だと思いました。

これから長く治療していく上で今の先生にお願いしていいのかもう少し考えてみようと思います。

を取って治療することにしたため、仮歯の型を取り次回受診日には出来るのですが(代金はまだ払っていません)そんな状態で転院は医院側にしてみれば迷惑ですよね><。


歯科はある意味治療費の問題なども日常的に絡む特殊な分野ですので、こういった転院をされる方も少なくはありません。
>そう考えると歯科では転院されてきた方の受け入れはどこでも嫌がったりはしたりしないと思います。

たしかに、さし歯にするにあたっては保険外にするとしたら高額なので医院によっても金額の設定が違うと思うと迷います。

素材1つとっても色々な種類があるわけですよね?
保険内でのさし歯にも色々あるのでしょうか?
さし歯の種類や金額設定の話をしていないので同じものが他の医院で安ければそちらでしたい・・・と 思ってしまいます。

そこらへんは明確にしていない医院がほとんどのような気がしますが。。。
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2009-05-04 07:49:15
おはようございます。
写真拝見しました。

おそらくフィステルのように思います。
したがって冠をはずして根管治療なさるのが一番いいと思います。

したがって歯周病の治療即ち歯磨き練習と根管治療の両方が必要だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yuyuさん
返信日時:2009-05-06 09:02:44
山田先生

お返事ありがとうございます。

やはりはずしての治療が必須のようですね。
覚悟して治療に取り組もうと思います。




先生方、みなさんにお答えいただきありがとございました。
不安な気持ちでいましたが、話を聞いてもらえることによってとても気持ちが落ち着きました。

この掲示板は、疑問や不安があるひとにとってとてもいい場だと思います。
少しでも患者さんのために・・・と思っている先生方のお気持ちがとても嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。


毎日お忙しいことと思いますが、どうぞお身体に気をつけてお仕事がんばってください。
そしてこれからもここで不安な方々を助けていただけたら・・・と思います。

本当にありがとうございました。



タイトル [写真あり] 4本連結差し歯を壊さずに歯周外科と根管治療はできないか?
質問者 yuyuさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療その他
オールセラミック(陶器の被せ物)
歯茎(歯ぐき)の腫れ
歯周病(歯槽膿漏)治療
その他(写真あり)
歯周外科治療(フラップ手術)
クラウン・被せ物の連結(連結冠)
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい