抜歯後の投薬料が前回と違うのはなぜ?
相談者:
ヒロヒトさん (36歳:男性)
投稿日時:2009-11-08 20:34:40


相談者:
ヒロヒトさん
返信日時:2009-11-12 03:45:52

ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-11-12 08:55:14
>薬はすべて同じなのに毎回微妙に投薬の金額が違うんですよね
???
ちょっと解りません。
本来、保険であれば日本全国治療費は一律ですから、違うはずはありません。
担当の先生に直接聞いた方がいいですね。
おそらく、ネットでは答えは出ないでしょう。
???
ちょっと解りません。
本来、保険であれば日本全国治療費は一律ですから、違うはずはありません。
担当の先生に直接聞いた方がいいですね。
おそらく、ネットでは答えは出ないでしょう。

E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2009-11-12 13:53:04
同じ薬でも情報として1回目だけは30円ぐらいよけいに費用がかかります。
ただ同じ処方だと2回目から情報料が算定できなくなり1回目より30円安くなります。
何にせよ、タイヨウ先生がおっしゃられるように、通われている歯科医院で聞くのが一番早いと思いますよ^^
おだいじに
ただ同じ処方だと2回目から情報料が算定できなくなり1回目より30円安くなります。
何にせよ、タイヨウ先生がおっしゃられるように、通われている歯科医院で聞くのが一番早いと思いますよ^^
おだいじに

タイトル | 抜歯後の投薬料が前回と違うのはなぜ? |
---|---|
質問者 | ヒロヒトさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らずその他 薬剤その他 治療費・費用 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。