2年半前の親知らず抜歯から続く痛みは7番の炎症等が原因? (フランス)

相談者: フランス23さん (31歳:男性)
投稿日時:2009-11-24 07:33:55
以前も2,3度投稿させていただいたものです。

参考:過去のご相談
親知らず抜歯後の炎症、ひどい頭痛
4ヶ月前に親知らずを抜歯、未だ歯茎の違和感が残ります
親知らず抜歯後から肩の痛みや眩暈等が続くのは、顎関節症?(フランス)
左下親知らず抜歯後1年。未だに午後になると歯茎に炎症が起きる


親知らずを二年半前に抜歯しました。
その後左下の抜歯あと付近の炎症が引かず、倦怠感と激しい頭痛に悩まされてきました。

症状はやや改善した程度で、二年半前と比べて格段によくなったということはまったくありません。


現在フランスに在住しています。
フランスで抜歯したのですが、フランスの歯科医院口腔外科はあまりに治療が乱暴なので、もう行く気が起こりません。

今年の夏に帰省したさいに、都内の歯科医院と、地元の大学病院で診察してもらいました。
レントゲンも二、三枚とったのですが、双方で

親知らずの抜歯後は綺麗になっている。」

といわれました。


大学病院では神経の再生がおそいためだ、と診断され、神経の再生を促進する薬をもらったのですが、実感としては効果は不明です。

また大学病院では顎関節症かみ合わせの可能性も指摘したのですが、まずそれはないでしょう、とのことでした。

要するに、時が経てば治る、ということと理解していました。



しかし、2年半もこんな状態が続くのは、何か根本的な問題があるに違いない、とネットで調べたところ、いきあたったのは、

「親知らず抜歯による、7番の炎症、排膿と疼痛、歯髄壊死

という診断です。

親知らずを抜いて以後症状が出たため、原因は親知らずを抜歯した場所にある、と思い込んでいたのですが、間接的に親知らずの抜歯によって引き起こされた、7番の問題なのではないでしょうか?


そう思ってみると7番の下の歯茎はいつも腫れていて、フロスで掃除をすると、膿が出て、いやな口臭がします。
これは歯髄壊死ではないでしょうか?

私自身の感覚ではこれが一番ぴったりくるし、合理的な説明に思えるのですが、諸先生方のご意見を伺いたいです。


また上記に関連して、二つ質問です。

1)上の診察が妥当だと仮定して、「7番の炎症、排膿と疼痛、歯髄壊死」というのは診断が難しいものなのでしょうか?

フランスで、三つの歯科、日本の二つの歯科医院、さらにF県の大学病院においても見過ごされるほどに、判定が難しいものなのでしょうか?


2)具体的な治療法はどのようなものでしょうか?
日本に帰るのはまた半年後になるのですが、それまでほうっておいても大丈夫なものなのでしょうか?


以上になります。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-11-24 07:52:06
フランス23さまおはようございます。

親知らずを抜歯したあと2年半もよくない状態が続いて、困っていらっしゃるのですね。

この症状の原因が何なのかは、実際に患部を拝見してみないと何ともいえないと思います。

診断能力の有る歯科医に診ていただくのが一番いいように思います。


>1)上の診察が妥当だと仮定して、「7番の炎症排膿と疼痛、歯髄壊死」というのは診断が難しいものなのでしょうか?
>フランスで、三つの歯科、日本の二つの歯科医院、さらにF県の大学病院においても見過ごされるほどに、判定が難しいものなのでしょうか?

これ事体は、それぞれ診断するのはそれほど困難ではないと思います。



>2)具体的な治療法はどのようなものでしょうか?
>日本に帰るのはまた半年後になるのですが、それまでほうっておいても大丈夫なものなのでしょうか?

炎症なら原因によって治療方法は違ってきます、排膿、疼痛も炎症の症状なので治療方法は原因によるでしょう。

歯髄壊死なら根管治療ということになります。


個人的には正確な診断が先ず必要だと思います、したがって診断が確定していない以上放っておいても大丈夫か否かコメントいたしかねます。

参考になさってください。


感染根管治療 
http://yamadashika.jp/infection.html

回答 回答2
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-11-24 10:47:55
フランス23さん、こんにちは。

お久しぶりです。

以前のご相談以来、まだ症状は改善されないとのことで、本当にお辛いことと思います。


>親知らず抜歯による、7番の炎症排膿と疼痛、歯髄壊死

に関しては、これまでのフランス23さんのご相談および今回のご相談を拝見する限り、可能性は低いと思います。

理由は色々とありますが、中でもフランス23さんもお書きの通り、フランス・日本両国の複数の医療機関が、これらの症状を見逃すことは考えにくいです。


なお、フランス23さんが以前よりお書きになられている『炎症』と感じられる症状は、医学的には炎症とは異なるのではないか、という感想を個人的には持ちます。

あくまで私個人の意見ですが、親知らずの抜歯時に神経が傷ついた場合に見られる、慢性的・持続的な痛覚過敏の可能性があるように思えます。


>大学病院では神経の再生がおそいためだ、と診断され、神経の再生を促進する薬をもらったのですが、

というのも、大学病院の担当の先生は、同様の上記のような症状を想定されているものと思います。

なお、『神経の再生を促進する薬』とは、ビタミン薬であると思われますが、これらの薬は速効性はなく、長期にわたって服用することが多いです。


また、仮に上記神経障害による症状が1年以上持続しているとすれば、治癒の見込みおよび具体的な治療にはハードルがあることも事実です。

フランスの医療状況はよく分かりませんが、麻酔科・ペインクリニックなどの診療科が対象となってきます。


歯科は既に複数受診されていることから、同様の診療科を受診されても、今後新しい展開がみられる可能性は低いと思います。

何とか良い方向に進むことを願っています。
お大事になされてくださいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: フランス23さん
返信日時:2009-11-26 06:12:01
山田、中本両先生、

お返事ありがとうございます。


山田先生、根幹治療のリンクは参考になりました。

中本先生、毎回懇切な解答ありがとうございます。参考にいたします。



重ね重ねお礼を申し上げます。



タイトル 2年半前の親知らず抜歯から続く痛みは7番の炎症等が原因? (フランス)
質問者 フランス23さん
地域 海外
年齢 31歳
性別 男性
職業 その他
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
親知らず抜歯後の腫れ・痛み(ドライソケット)
フランス
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい