レジン修復をしたら、しみて痛みが出たが神経を抜くようになるか不安です

相談者: うめたろうさん (40歳:男性)
投稿日時:2010-01-07 11:55:44
こんにちは。
初めてご相談させていただきます。

2週間ほど前に、左上7番(第2臼歯)のアマルガムレジンに詰め直してもらいました。

アマルガムはおそらく30年ほど前に詰めたものですが、かなり古いものなので詰め直しを勧められました。
ちなみに、詰め直しをした虫歯もなく、特に問題はありませんでした。


<症状>
・詰め直した直後から、冷たいもの、熱いものがともに強くしみるようになりました。

・しみる程度ですが、始めの十日間位は冷たいものが歯にあたると思わず飛び上がってしまう位、強くしみました。

・焼いたフランスパンの耳のように、堅いものをかむとかなり強い痛みがあり、かむことができません。


<経過>
知覚過敏のためだと考え、様子を見ています(2週間経過)

・現在も、冷たいもの・熱いものともにしみて、かなりズキンときますが、当初のように飛び上がるほどではなく、若干ですが改善してきたようです。

 
まだ再診前ですが、物がかめないほどの痛みが継続すれば、神経を抜くことになるのではないかと不安に感じています。
神経を抜いた歯はまだ一本もないので、この歯の神経もこのまま温存できればと思っています。




<質問>
1)上記のように、冷たいもの・熱いものが強くしみるのは、今後、軽減していくことが期待できますか?

2)詰め直した後、物がかめないほど痛むというのは初めてのことなのですが、こうしたケースはよくあるのでしょうか?
また、原因としては何が考えられますか?

3)詰め直した歯の痛みは、時間の経過とともに治まっていくものでしょうか?

4)詰め直しを含む再治療をした方がよい可能性はありますか?

再治療が必要となる場合は、どのようなケースで、どのような治療内容が考えられますか?

(たとえば、深く削ったため神経とレジンが接触してしまっているので神経を抜かなければ痛みがなくならない、など)


受診時に担当の先生とお話しする際の参考として、ご意見をお聞かせください。

よろしくお願い申し上げます!


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-01-07 13:48:54
しっかり、手順を踏んで、とくに何度かにわけて(積層充填)やれば、解決すると思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-01-07 13:54:27
こんにちは治療後に痛みが出てしまったようですね^^;

>1)上記のように、冷たいもの・熱いものが強くしみるのは、今後、軽減していくことが期待できますか?
>3)詰め直したの痛みは、時間の経過とともに治まっていくものでしょうか?

たぶん痛みが取れたときは神経が死んで痛みを感じなくなるパターンではないかと推測されます。


>2)詰め直した後、物がかめないほど痛むというのは初めてのことなのですが、こうしたケースはよくあるのでしょうか?
また、原因としては何が考えられますか?

過去の質問を見てもらえば沢山書いてありますが、稀ではありません。

治療に際してどうしても起こる可能性があるリスクのうちの1つです。
全てのリスクの説明を行い治療に入るというのは理想ですが、制度上ここまですることは不可能な状況です。


>4)詰め直しを含む再治療をした方がよい可能性はありますか?再治療が必要となる場合は、どのようなケースで、どのような治療内容が考えられますか?

実際診てみないと分かりませんが、上記の症状が出ている歯であれば私は神経を取る処置に踏み切ると思います。


ただこの辺りは先生毎により判断基準が異なりますので、担当の先生に相談してみてください。

痛みが大きくなる可能性もあるので、一度電話でいいので症状をお伝えになっておかれた方がいいと思いますよ。


おだいじに

 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: うめたろうさん
返信日時:2010-01-07 23:45:14
越久村先生、井野先生、ご回答ありがとうございました。

越久村先生からいただいたコメントは、詰め直しをする場合は積層充填するとよい、という意味でよろしいでしょうか?

また、井野先生からいただいたアドバイス通り、一度、電話で症状をかかりつけの先生にお伝えしてみます。


詰め直しをすることで、改善する可能性があるのか、それとも神経を抜くことになる可能性が高いのか、さらにコメントをいただけるとうれしいです。

よろしくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-01-08 09:06:34
越久村先生とは全く正反対の意見になりますが^^;

>詰め直しをすることで、改善する可能性があるのか、それとも神経を抜くことになる可能性が高いのか、さらにコメントをいただけるとうれしいです。

私は今の状態だと、不可逆性の歯髄炎(元の健康な状態に戻らない)だと判断します

詰め替えを行ったところで、中・長期的に見て多くの場合で神経が死んで症状が治まり、その後腫れてきたり、化膿してフィステルが出来たりするので、私の治療方針では詰め替えは行いません。


神経の保存は大切ですし、どちらかと言うと私は虫歯が大きくても神経を残すような覆髄はしますが、今の時点の状況では神経の保存は行いません。

むしろ今自分が神経を取る方がの寿命は延ばせると判断するので私はこのように治療方針を立てます。

今、神経の処置を行うことは抜髄ですが、化膿してから処置を行うことは感染根管処置で成功率も低くなり抜歯の可能性が少し大きくなります。


参考:
MTA直接覆髄法 http://eedental.jp/mta.html
HPの適応症の所にも書きましたが、うまくいく歯は決まって症状が過去を含めない歯です^^


先生毎に治療方針はことなります、ネットで意見を貰ったなど言う方の治療は非常にややこしくなりますから、担当の先生の話を聞いて処置をして頂いてくださいね^^



おだいじに
 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: うめたろうさん
返信日時:2010-01-08 23:55:53
井野先生

度々ありがとうございました!

神経を温存することにこだわることで、却っての寿命を縮めてしまう場合もあることがよくわかりました。このことを念頭に、担当の先生のお話しを聞いて処置していただこうと思います。

良かれと思って詰め直したのですが、思わぬ方向に行ってしまいました。
アマルガムをそのまま残しておけばよかったと思っても、削ってしまったものはもう仕方ありませんね。

ご丁寧にありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-01-09 17:22:52
井野先生と回答が反対になりましたが・・・。



よく似たケースの経験から判断させてもらうと。。
アマルガムが結構深くまで入っているケースがあります。

レジンを1塊で(積層しないで)つめると、光で重合させる折に光が深部まで届きにくかったり、重合収縮があるため壁からレジン塊がはがれ(いわゆるリーク)て、外界の刺激が歯の神経まで到達してしまうことがあります。


このケースでしたら、積層するなり、2回法でやるなりしてきっちり外界とのシールに成功すれば、収まっていく可能性は大ではないかと考えます。

無論、想像による部分が大きいので、あくまで参考までに。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2010-01-10 11:31:51
アマルガムレジンに変える治療を行うとこのような症状が出ることが 時折あります。

詰め直して改善することが9割くらいですので 一度は詰め直してもらうといいでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: うめたろうさん
返信日時:2010-01-10 20:52:29
越久村先生
タカタ先生

ご親切にありがとうございます。

神経を抜かずに済む可能性もあるのですね!
少し安心しました。

先生方からいただいたご意見を念頭に担当の先生とお話しして、治療の方針についてご判断いただこうと思います。

休みが明けたら時間ができるので、予約を入れて診ていただきます。

大変ありがとうございました!



タイトル レジン修復をしたら、しみて痛みが出たが神経を抜くようになるか不安です
質問者 うめたろうさん
地域 東京23区
年齢 40歳
性別 男性
職業 自営業・フリーランス
カテゴリ 歯科治療後の歯の痛み
歯の痛み その他
根管治療その他
レジン(白いプラスチック)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中