口を開けたまま型を取ると銀のインレーが合わないことはありますか?

相談者: poさん (26歳:女性)
投稿日時:2010-01-23 15:33:04
実は悩みすぎて困っているので、思い切って質問致します。

どこから話せばよいのか分かりませんので、最初から全部お話しますので、長文となるのはご容赦ください。


12月の中旬に銀の詰め物が取れて、急いで歯医者に行きました。
その詰め物はつめ終わり、じゃあの全体的な検査に入ろうという話になり、歯医者さんの1番ok、2番ok・・・と検査しました。

上の歯の右側3番、4番、5番が見た限りむし歯のようなので、レントゲンをしました。

結果、歯と歯の間がむし歯になっていて色自体が黒くなっている、そのうちの1つは象牙質までいっているものもあるとのことですぐ治療に入りました。

あのピンク色のネチャとしたので、詰め物の型をとりました。

ここが一番重要なのですが、実は「はい、軽く噛んで、そのままね。」(ちなみにその時先生の姿は見えなく、他の患者さんの方に移動しながらしゃべってました。)と先生の言葉どおりに動いたところ

・はい、軽く噛んで→噛んだ後、口をあけた
・そのままね→口をあけたまま

要するに、あのネチャとしたのは型を取るので口を閉じたままでいた方がいいはずなので、軽く噛んだ後そのまま口をあけたままにしてしまいました。
(久しぶりの型なので閉じたままでいいのを忘れてました。)

型を取っている際、先生どころか助手の方も歯科衛生士さんもだれもいなかったので、口をあけたままなのは知らなかったと思います。
(他の患者さんの方に行っていました。)

ただ、その型と取る段階になったときの歯科衛生士さんが、椅子を倒した時に気付いたはず・・・だと思うのですが・・。

その時は型だけで終わったのですが、次の日気になって電話で先生に問い合わせました。

型を軽く噛んでのですが、ほとんど噛んでないという事を告げたら、先生は

「後で調整しますから、気にしなくていいですよ〜」

と言われ安心いたしました。

そして今月の1月5日につめました。

1回目に入れた時はかなりきつかった(先生もぐっと入れた感じでした。)のですが、調整して最終的な銀の詰め物を削りました。
(この削り時間が長かったのは後々気になったのですが、家に帰ったら3番、4番が詰まっていたので同時に行ったのだと考えたら、長いものなのかなと思いました。)

このとき響く感じがしたので、先生が歯をかんかんと叩いたところ前歯の方が響く感じを伝えたところ「様子を見ましょう」となりました。

先生も

「(むし歯が)深かったからしばらく響くかもしれない」

と言っていました。

その後5番目の治療に入り、今度は型はちゃんと噛みました。

帰宅し、食事を始めようと1回噛んだら歯がずきーんとしました。

特に硬いものではない白米とかなのに、あまりにびっくりしてすぐに食事を止めました。

本当になじむのか、明日から食事できるかなとドキドキしました。

次の日の朝食では恐る恐る噛んでみたら、昨日のようなずきーんとしたのはありません。

ただ、冷たい水を口に含むとしみたり、ご飯を食べたときに若干詰め物から振動する?ような違和感がありました。

一週間後の5番目の銀の詰め物をするときに調子を聞かれ、冷たい水がしみる事を告げました。

「むし歯が深かったのでまだ名島なのでしょう、様子見です。」

と言われました。

そこで

「型のをあまり感でなかったし・・」

と告げたところ先生は

「それは気にしすぎです!」

ときっぱり言われました。

ちなみに1月5日に入れた銀の詰め物は、23日の今でも違和感はあります。(いまは食事してない通常時でも歯に突っ張り感のようなものがあります。)

実は、2度伝えていても先生に

「型を噛んでなかった!口をあけっぱなしだった!」

の他

「入れた当日の食事はずきーんとして食べれなかった」

など、きちんときっぱり言っていません。

先生は「噛んでいる事を前提」に弱く噛んでいる、強く噛んでいるというのにこだわっていると思われている可能性もあるな・・?と悩んでいます。


そこでお聞きしたいのでは

・銀の詰め物の調子が悪いのは、本当に型をきちんと噛んでいなかったのは関係ないのか?

・先生の言うとおり型を気にしすぎなのか?
約1カ月近くなじまないのはありえるのか?


ということです。

ご回答お願いいたします。



・・・ちなみに。
今現在、むし歯が左上の4番の歯と歯の間にもあったらしく、4本目(5本目?)も治療中です。

むし歯が多くて愕然としています。

実は定期健診を怠っていて以前受けたのが、恐らく約2年前。
(なぜ約かといえば、最期の日に診察券が切り替わったので、以前の診察日などのおおよそが分からないのです。)

ただ前回、歯磨きチェックや食生活の改善うんぬんなどがなかったです。
いま治療しているのが、その時むし歯が小さすぎて治療できない、知覚過敏と言われたところです。

これからは定期健診は怠らないようにはする予定ですが、歯磨きチェックとかは、こちらから言わないとしていただけないのかと意見を聞きたいところもあります。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-01-24 11:45:44
こんにちは、なかなか回答がつかないですね^^;

あまり長く書き過ぎるとなかなか回答つかないですよ。
ご自身の感想などは省いて、もう少し要点を絞ってみてくださいね。

お知りになりたいのは以下の2点ですね。

>・銀の詰め物の調子が悪いのは、本当に型をきちんと噛んでいなかったのは関係ないのか?

ん〜、私も特に気にすることではないと思いますよ。
理想を言えば、印象中は術者が両手でトレーを保持して動かず固まるまで1点を見続けトレーがズレないようにする。

ここまで先生がしている歯科医院が僅かだと思いますよ^^;
理想は理想で現実は・・・



私見ですが、固まるまで咬んでいても歪は出ますよ。
(大昔勤めていた歯科医院で、私は咬んで硬化させるなと衛生士に注意していましたが^^;)

印象は突き詰めると奥が深く、印象圧のことも色々ポイントがありますが・・・

ただ出来あがった補綴物(被せ、詰め物)は石膏の精度、技工士さんの腕、顕微鏡技工、材質と色々精度を左右する因子があります。

どこか1点でもかけては駄目だと思いますし、どこか1点こだわったところであまり意味がありません。

精度の面で言えば、慣れている先生であればシリコン印象材やラバー系の印象材の方が、印象精度はいいと思います。
ただし、この材料激高で保健治療で使用すると完全に赤字診療になってしまいます。

今現在大きく悩まれている所は、心配しなくてもいいと思いますよ。


>・先生の言うとおり型を気にしすぎなのか?約1カ月近くなじまないのはありえるのか?

気になると気になりますね。

多くの場合では1週間程度でなじんできますが、ポイントとしてはあまり気にしないことですね。
時間がかかり慣れてくる人もいます。

もうしばらく改善がなければ・・・、

もう一度やり直してもらった方がいいかもしれませんね^^;



おだいじに
 

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-01-24 12:52:07
こんにちは。

私も井野先生と同じく、型取りそのものにはあまりこだわらなくてよいと思います。
また虫歯が既に深かったのであれば、その後しばらくは違和感が続く事もままあります。

ただその「しばらく」というのが、人によっては「数日」と捉える方もおられますし、1ヶ月単位で考えている人もいるでしょう。

正確にどの程度とは誰も答えられはしないでしょうが、やはりそれ相応の経緯があって、悪化した部分の治療後にあっという間に症状が無くなるとは考えにくい気がします。


ただ詰め物などの調整の度合い云々でも違和感は生じますので、どうしても止まない場合は、別に意見を求めた方がよい場合もあるでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: poさん
返信日時:2010-01-24 20:39:27
井野先生、田中先生ご回答ありがとうございます。

>井野先生

なかなか回答がなくてまた落ち込んだりもしてました;
気にしすぎということなのですね。
ありがとうございます。

実はむし歯の多さにびっくり&まだなじまないのでクヨクヨしてました。
食事ものどを通らず、体重が3kg減るほど・・・。
周りの人も見るからに落ち込んでる、痩せた?とまで言われて。

実はむし歯後に顎関節症の治療をするという展開でして、もしかしたら矯正もするようかなとか、いろいろ不安を抱えていたので必要以上に気にしていたんだと思います。

これからはあまり気にしないように気をつけます。

ありがとうございます。



>田中先生

田中先生も同じように気にしすぎという事ですので、このまま調子を見たいと思います。

過去logで「重いむし歯は詰め物をしても数日はなじまない」というのを拝見したのですが、1カ月近くはどうなんだろ・・と思ったので、しばらく具合が歯医者さんによって違うと知り、納得しました。

ただ、違和感が続くようならまた・・という事ですね。
参考になります。
ありがとうございます。



タイトル 口を開けたまま型を取ると銀のインレーが合わないことはありますか?
質問者 poさん
地域 非公開
年齢 26歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
むし歯 治療後の痛み
保険のインレー(銀・金属)
詰め物、インレー治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい