歯間に隙間があり差し歯で歯の大きさを変えたがデメリットは?

相談者: meroさん (22歳:女性)
投稿日時:2010-01-21 09:19:03
参考:過去のご相談
歯根が短くても歯列矯正は可能?
他多数


差し歯の大きさを変えた場合のデメリットを教えてください。

自分は左上2から右2まで連結差し歯で、左1と右2の間に隙間が1、2ミリほどあったのですが、もとの歯より大きく作って埋めました。


しかし、さしばにして1年くらいたつのですが左2と左1の間、右1と2の間の歯茎は特に問題が無いですが、隙間のあった左1と右1の間の歯茎が盛り上がっており、差し歯と差し歯の間に歯茎が乗っているような感じ(歯茎が普通の歯のようにひきしまっていない)でとても気になります。

これは、無理やり歯の大きさを変えたからこうなったのでしょうか?

それとも連結だと歯茎が引き締まりにくいのでしょうか?

また、差し歯をもとの自分の歯の大きさで一本づつに作り直したら、この症状は改善されるのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-01-22 01:20:31
こんばんは。

中切歯歯肉の間の3角形の隙間を下部鼓型空隙といいます。

この隙間を小さくし過ぎて歯肉の収まる場所が不足し、外側に歯肉が押し出されているのかと思います。


もう少し隙間が大きくなるようにを作り直せばよいのではないでしょうか。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-01-23 01:23:25
お話の内容から、歯肉炎症があるのではないかと推察されます。

もし歯肉の炎症のために歯茎が盛り上がっていると仮定するなら、原因はプラークコントロールの不足です、

その不足の原因は、歯磨きが適切に行われていないか、プラークコントロールしづらいかぶせ物の形をしているのかだと思います。


一度歯科医院で相談してみてください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-01-23 08:37:55
上顎には、上顎骨の正中縫合があり、正中をまたいで繋ぐなんて頭蓋骨の生理的な動きを妨げかねません。

1本ずつに作り変えたほうが、体にやさしいですよ。

また、も微妙に動いており連結は嫌いですね。




タイトル 歯間に隙間があり差し歯で歯の大きさを変えたがデメリットは?
質問者 meroさん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 審美歯科治療(人工の歯)
クラウン(被せ物)の形・形態
空隙歯列(すきっ歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中