大臼歯インレーに最適な材料は結局どれでしょうか?
相談者:
8028運動さん (32歳:女性)
投稿日時:2010-02-06 21:45:14
6番のインレーについて質問です。
もし、先生が、自分の歯を治療されるなら、素材は結局どれを選択されますか?
ここのサイトは隅々まで見ました。
それでもあえてお聞きしたいのです。
ベストはゴールドだ!という意見が多い中、ハイブリッドなどを推奨される先生がいらっしゃるのは、それで十分な強度を確保できるから、でしょうか?よりよい白い素材が増えてきていてもやっぱりゴールドがなくならないのは、それだけ優れた素材だからということでしょうか。
保険のインレーは、ないだろう、という意見もみました。
いまのインレーは成長過程で過去に1度作り直していますが、それ以外の部分では10年持ってくれました。信頼しています。
---
今回機会があって検診にいったら、ひさしぶりの歯医者さんだったので、レジンの欠けを直すなどのてこ入れをしています。
そのうちの1本、左上の6番、10年使ってきたインレーです。
今の状態だと5番との隙間にものがはさまりやすく今後の管理上リスクがあるのでもうすこし大きいのが望ましい。
作り直したらどうか、と打診されています。(先生の指摘どおり、ほうれんそうとか、鶏肉とかがしょっちゅう挟まります。)
それならいっそ、もう30代ですし、成長に合わせて作り直すことも無いし、保険外でもいいかなと考えています。
先生は笑うと見えることもあるし、グラディアも丈夫でいいよ、とおっしゃっていました。金はやわらかいし交合の面でもgoodだともいっていました。
型取りのときによく相談してきめましょう、と話をしていますがほかの箇所のてこ入れもあり、治療まではしばらく時間が空きます。
その間にいろいろ調べている次第です。
ほかにインレーはありません。
よろしくお願いいたします。
※写真添付しました。
画像1
もし、先生が、自分の歯を治療されるなら、素材は結局どれを選択されますか?
ここのサイトは隅々まで見ました。
それでもあえてお聞きしたいのです。
ベストはゴールドだ!という意見が多い中、ハイブリッドなどを推奨される先生がいらっしゃるのは、それで十分な強度を確保できるから、でしょうか?よりよい白い素材が増えてきていてもやっぱりゴールドがなくならないのは、それだけ優れた素材だからということでしょうか。
保険のインレーは、ないだろう、という意見もみました。
いまのインレーは成長過程で過去に1度作り直していますが、それ以外の部分では10年持ってくれました。信頼しています。
---
今回機会があって検診にいったら、ひさしぶりの歯医者さんだったので、レジンの欠けを直すなどのてこ入れをしています。
そのうちの1本、左上の6番、10年使ってきたインレーです。
今の状態だと5番との隙間にものがはさまりやすく今後の管理上リスクがあるのでもうすこし大きいのが望ましい。
作り直したらどうか、と打診されています。(先生の指摘どおり、ほうれんそうとか、鶏肉とかがしょっちゅう挟まります。)
それならいっそ、もう30代ですし、成長に合わせて作り直すことも無いし、保険外でもいいかなと考えています。
先生は笑うと見えることもあるし、グラディアも丈夫でいいよ、とおっしゃっていました。金はやわらかいし交合の面でもgoodだともいっていました。
型取りのときによく相談してきめましょう、と話をしていますがほかの箇所のてこ入れもあり、治療まではしばらく時間が空きます。
その間にいろいろ調べている次第です。
ほかにインレーはありません。
よろしくお願いいたします。
※写真添付しました。
画像1
回答1
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2010-02-06 22:45:02
こんにちは、
>先生の指摘どおり、ほうれんそうとか、鶏肉とかがしょっちゅう挟まります
予防的な面からも、やり代えがいいかもしれませんね^^
さて、
>もし、先生が、自分の歯を治療されるなら、素材は結局どれを選択されますか?
>ここのサイトは隅々まで見ました。
>それでもあえてお聞きしたいのです。
ですが非常に難しい質問ですね^^
ただ、これ答えはないんですよ。
何が一番予後が良いかは分りません。
同じ材料を使用しても先生毎に耐久差は出てきます。
私はこのぐらいのものはダイレクトでレジン治療します。
ただ、私が治療してもらっている先生であればゴールドインレーを提示してくると思います。
私が患者なら先生のお勧めするものを選択すると思います。
迷ったら、
「もし、この歯が先生の歯なら何を選びますか?」
でいいと思います^^
おだいじに
画像1
>先生の指摘どおり、ほうれんそうとか、鶏肉とかがしょっちゅう挟まります
予防的な面からも、やり代えがいいかもしれませんね^^
さて、
>もし、先生が、自分の歯を治療されるなら、素材は結局どれを選択されますか?
>ここのサイトは隅々まで見ました。
>それでもあえてお聞きしたいのです。
ですが非常に難しい質問ですね^^
ただ、これ答えはないんですよ。
何が一番予後が良いかは分りません。
同じ材料を使用しても先生毎に耐久差は出てきます。
私はこのぐらいのものはダイレクトでレジン治療します。
ただ、私が治療してもらっている先生であればゴールドインレーを提示してくると思います。
私が患者なら先生のお勧めするものを選択すると思います。
迷ったら、
「もし、この歯が先生の歯なら何を選びますか?」
でいいと思います^^
おだいじに
画像1
回答2
回答3
回答日時:2010-02-07 17:24:30
こんにちは。
8028運動さん・・良いHNですが、親知らずもあるみたいですけど(笑)
答えはない、という前提で、自分もグラディアはパスですね。
とてもゴールド(白金加金も含みます)との比較になるとは思えません。
(※あくまで個人の感覚です)
他の歯の磨り減り方や8028運動さんの年齢から考えると、特別強い力がかかる方でもなさそうなので、自費でのレジン充填(ダイレクトレジン)に自信のありそうな先生ならそれでもいいかも?とも思います。
でも、ダイレクトに自信があればグラディア(=ダイレクトじゃないレジン)は勧めて来ないと思いますので、ゴールドが無難ではないでしょうか。
8028運動さん・・良いHNですが、親知らずもあるみたいですけど(笑)
答えはない、という前提で、自分もグラディアはパスですね。
とてもゴールド(白金加金も含みます)との比較になるとは思えません。
(※あくまで個人の感覚です)
他の歯の磨り減り方や8028運動さんの年齢から考えると、特別強い力がかかる方でもなさそうなので、自費でのレジン充填(ダイレクトレジン)に自信のありそうな先生ならそれでもいいかも?とも思います。
でも、ダイレクトに自信があればグラディア(=ダイレクトじゃないレジン)は勧めて来ないと思いますので、ゴールドが無難ではないでしょうか。
回答4
桜田歯科(東京都北区田端)の桜田です。
回答日時:2010-02-07 20:22:24
こんばんは
生活歯(神経の生きている歯)なので、強度的、耐久性を考えると他の先生方と同じ、白金加金がいいように思います。
審美的な観点から考えれば、エステニアやセラミックになると思います。
歯を削る量が多くなることを考慮する必要があります。
また、耐久性には劣ることも考えなければならないでしょう。
ダイレクトも耐久性の面ではエステニアより劣ります。
後は、術者の先生の得意なものは何か?によって変わってくると思います。
生活歯(神経の生きている歯)なので、強度的、耐久性を考えると他の先生方と同じ、白金加金がいいように思います。
審美的な観点から考えれば、エステニアやセラミックになると思います。
歯を削る量が多くなることを考慮する必要があります。
また、耐久性には劣ることも考えなければならないでしょう。
ダイレクトも耐久性の面ではエステニアより劣ります。
後は、術者の先生の得意なものは何か?によって変わってくると思います。
回答5
相談者からの返信
相談者:
8028運動さん
返信日時:2010-02-08 00:00:26
井野先生、松山先生、渡辺先生、桜田先生、宇藤先生
丁寧なご回答いただきありがとうございます。
やはり、耐久面では金(白金加金)が優秀だということ、よくわかりました。
ダイレクトレジンという選択肢はまったく考えていませんでした。
サイドを削った歯はレジンは無理、まして一度インレーにしたものは無理、と思いこんでいました。(よく見るとサイト内にも実例が載ってますね)
インレーにして理想的な状態でも、この先80歳とか100歳まで生きていたらもう一度や二度は作り直しが必要になりますよね。
そのころには技術もまた変わっているでしょうし、耐久性で金属やセラミックに劣るとしても、今の歯の状態を一番残してやれるなら、レジンという選択肢はとても魅力的に感じます。(ほどよく一緒に磨耗してくれる、というのも理想的に思います。)
また、夫の歯ですが、私の6番と似た状態の歯をレジンで直しているのを発見し、これだけ大きいものをレジンでできるんだ!と、びっくりしていたところです。
そこに先生がたの情報、とてもタイムリーでもありました。
渡辺先生のおっしゃる「保険外のダイレクトレジン」というのに興味があります。
次回先生とよく相談してみようと思います。
無理なようなら金(白金加金)を中心に検討してみようと思います。
なお、ダイレクトレジンにする場合は掘りなおしですよね?
インレー作り直しの場合、外してみてトラブルなければ土台をいじらずにできるといっていたので。
---
渡辺先生へ
8028運動について・・・写真にある親知らず(8番)ですが、今後の管理のために次回抜くことになっています。
隣の7番を2年前に虫歯で治療しているのですが、同じ7番が、8番との接触面で要観察の初期虫歯になっているとのこと。
二次カリエスではないようです。
綺麗に顔をだしているだけに、非常に残念です。
余談ですが、3歳から小児歯科にお世話になり、16歳で卒業しました。
先生は
「君は優秀な"生徒"さん。
今の状態を維持して、いつかお母さんになったら、親子の歯のコンクールに一緒にでるのが僕の夢なんだ。」
と、よくおっしゃていました。
小児歯科卒業後、定期的に歯医者に行くこともなくなりました。妙な自信もありました。
ところが2年前に痛くなって歯医者に行き虫歯を発見したときには、左下7番(写真とは別の歯)に大きな穴をやられてました。
ごみが詰まっててそれまで痛くなかっただけでした。
神経は無事でしたが、小児歯科の先生の言葉を思い出し、先生ごめんなさいと、帰宅してから泣きました。
そんな経緯もあって、私にとって歯はたくさんの人に守ってもらったもの、という気持ちがあります。
今度の先生は信頼しているので、ちゃんと管理していただこうと思っています。
余談が長くなりました。
丁寧なご回答いただきありがとうございます。
やはり、耐久面では金(白金加金)が優秀だということ、よくわかりました。
ダイレクトレジンという選択肢はまったく考えていませんでした。
サイドを削った歯はレジンは無理、まして一度インレーにしたものは無理、と思いこんでいました。(よく見るとサイト内にも実例が載ってますね)
インレーにして理想的な状態でも、この先80歳とか100歳まで生きていたらもう一度や二度は作り直しが必要になりますよね。
そのころには技術もまた変わっているでしょうし、耐久性で金属やセラミックに劣るとしても、今の歯の状態を一番残してやれるなら、レジンという選択肢はとても魅力的に感じます。(ほどよく一緒に磨耗してくれる、というのも理想的に思います。)
また、夫の歯ですが、私の6番と似た状態の歯をレジンで直しているのを発見し、これだけ大きいものをレジンでできるんだ!と、びっくりしていたところです。
そこに先生がたの情報、とてもタイムリーでもありました。
渡辺先生のおっしゃる「保険外のダイレクトレジン」というのに興味があります。
次回先生とよく相談してみようと思います。
無理なようなら金(白金加金)を中心に検討してみようと思います。
なお、ダイレクトレジンにする場合は掘りなおしですよね?
インレー作り直しの場合、外してみてトラブルなければ土台をいじらずにできるといっていたので。
---
渡辺先生へ
8028運動について・・・写真にある親知らず(8番)ですが、今後の管理のために次回抜くことになっています。
隣の7番を2年前に虫歯で治療しているのですが、同じ7番が、8番との接触面で要観察の初期虫歯になっているとのこと。
二次カリエスではないようです。
綺麗に顔をだしているだけに、非常に残念です。
余談ですが、3歳から小児歯科にお世話になり、16歳で卒業しました。
先生は
「君は優秀な"生徒"さん。
今の状態を維持して、いつかお母さんになったら、親子の歯のコンクールに一緒にでるのが僕の夢なんだ。」
と、よくおっしゃていました。
小児歯科卒業後、定期的に歯医者に行くこともなくなりました。妙な自信もありました。
ところが2年前に痛くなって歯医者に行き虫歯を発見したときには、左下7番(写真とは別の歯)に大きな穴をやられてました。
ごみが詰まっててそれまで痛くなかっただけでした。
神経は無事でしたが、小児歯科の先生の言葉を思い出し、先生ごめんなさいと、帰宅してから泣きました。
そんな経緯もあって、私にとって歯はたくさんの人に守ってもらったもの、という気持ちがあります。
今度の先生は信頼しているので、ちゃんと管理していただこうと思っています。
余談が長くなりました。
回答6
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2010-02-08 09:00:35
ご相談ありがとうございます。
私も白金加金がベストのように思います。
私は一生28本の歯を残すことを目標にしていますが、1本の歯の治療の時もそこだけではなく他の歯も視野に入れています。
特に大臼歯の治療は一生他の歯に影響を与えるために大切です。
大臼歯には噛み合わせがあまり弱い材質は、後々他の歯に悪影響を与える心配が出てくると思っています。
そこが速くすり減れば、他の歯や顎の関節へ負担が高まります。
だいぶ将来のことですし、とても微妙なことですが、これも他のへへの予防と私は考えています。
一生歯を残すことは十分に可能ですが、些細なことでも積み重ねは危険です。
余計なリスクを増やさない考えが大事ではないかとこだわりを持っています。
私も白金加金がベストのように思います。
私は一生28本の歯を残すことを目標にしていますが、1本の歯の治療の時もそこだけではなく他の歯も視野に入れています。
特に大臼歯の治療は一生他の歯に影響を与えるために大切です。
大臼歯には噛み合わせがあまり弱い材質は、後々他の歯に悪影響を与える心配が出てくると思っています。
そこが速くすり減れば、他の歯や顎の関節へ負担が高まります。
だいぶ将来のことですし、とても微妙なことですが、これも他のへへの予防と私は考えています。
一生歯を残すことは十分に可能ですが、些細なことでも積み重ねは危険です。
余計なリスクを増やさない考えが大事ではないかとこだわりを持っています。
相談者からの返信
相談者:
8028運動さん
返信日時:2010-02-09 01:40:56
タイトル | 大臼歯インレーに最適な材料は結局どれでしょうか? |
---|---|
質問者 | 8028運動さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
その他(写真あり) お勧めの詰め物・インレー |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。