インプラント。先生を信頼しているが実績が少ないので迷っています

相談者: MRさん (45歳:女性)
投稿日時:2010-04-05 11:23:53
左上5、6番ブリッジ(10数年程前に7番を抜歯して7番ダミーでブリッジ→状態が悪くなり冠が脱落したので四年前に6番をヘミセクションしてやり直した経緯あり)に違和感が出たので受診しました。

6番の状態が悪く歯茎から異物を除去するように押し出されてきているとのこと。
三日後に5番と切り離して抜歯することになりました。



その後のことは、

?そのまましばらく放置→反対側右上の抜髄した歯がダメになる

?インプラント噛み合わせる下6番(抜髄済みで歯根に影)がダメになる

?入れ歯→噛む力は衰える。
隣の歯に負担がかかるのでお勧めではない


いずれの方法にも問題があるので先生は考える時間が欲しいとおっしゃいました。

入れ歯には激しく抵抗があることは先生にお伝えしています。

インプラント希望の私としては、顎の骨量のことが心配なので

「抜歯直後に骨を増やす処置をしますか?」

とお聞きしたところ

「できません」

という答え。

ここではそういう処置はしていないということなのか、私の状態(歯茎が少しジクジクした感じです)ではできないということなのかは解りません。

が、このサイトで一般の歯科ではあまりそういうことをしていないことを知りました。



こちらの医院は、

院内が清潔なこと
先生が誠実そうで丁寧に質問に答えてくれること
予防歯科に特に力を入れているということ
マイクロスコープを備えていること
ラバーダムを使用していること

など信頼がおけそうだと感じていました(まだ行き始めたばかりなので、クリーニングと相談の他は治療を受けたことはありませんが)。


心配なのはインプラント治療の実績が少ないことです。

開業してから5年、インプラントはここ数年で手掛けるようになり、1〜2か月に1回、今までに20件程度の実績というお話です。

手術のある日は集中するために他の患者さんの予約は受けないと衛生士さんから聞きました。
これは先生の慎重さを表していると取ってもいいのでしょうか?



反省していますが歯について無知だった為、状態の悪い歯が多数あります。

こらからは次々とインプラント治療の必要がでてきそうです。

だったら最初からインプラント治療に力を入れているような歯科医院をかかりつけに選んだほうがいいのでしょうか。

せっかく信頼できそうな先生を見つけたところなので、このままこの先生にお任せしたい気持ちもあり迷っています。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-04-05 11:49:03
んんんん…。

なんとも言えませんが。

結論から言えば

>せっかく信頼できそうな先生を見つけたところなので、このままこの先生にお任せしたい

と言う事であれば、その先生にお任せするのが一番良いような気がしますが…。


以下に、ちょっと逆の事を書きます。


>顎の骨量のことが心配なので

抜歯直後に骨を増やす処置をしますか?」

とお聞きしたところ

「できません」という答え。

>ここではそういう処置はしていないということなのか、私の状態ではできないということなのかは解りません

  歯科医の技術の限界 ≠ 医療の限界

ですので、もしかしたら担当の先生の限界なのかもしれません。

(ソケットプリザベーションを含む)骨補填に関してはもう少し配慮が必要なのかもしれません(実際に拝見していないので解りません)。
僕にとって歯科用CTによる診断は必須なのですが、CT撮影はされたのでしょうか?


>手術のある日は集中するために他の患者さんの予約は受けないと衛生士さんから聞きました。
>これは先生の慎重さを表していると取ってもいいのでしょうか?

まあ、これは当然と言えば当然な気がしますが…。

「通常の診療室とは別にオペ室を持っている」とか「個室診療」と言う形態を取っていなければ、他の患者さんと並行して行う事はあり得ないでしょう。





確かにインプラントに関しては少し経験的には少ないようにも思います。
しかし、誰にも「最初」や「初心者」と言う時期はあります。
担当の先生は実際に真摯に取り組まれているようにも思います。

まずは、しっかりとした診断が重要ですので、可能であれば歯科用CTにて診査診断された方がよろしいかと思います。

そしてその都度、時間を取って説明してもらい、インプラント治療に関して前向きに検討されて行ってはいかがでしょうか?

場合によって(難しいケースなど)は「その部位だけインプラント専門医に依頼する」と言う事が可能かどうか(他の医療機関との連携が取れているかどうか)なども聞けたら良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: MRさん
返信日時:2010-04-05 18:24:15
タイヨウ先生 さっそくご返答頂きありがとうございました。

こんなに早く専門家からアドバイスが頂けるとは思っていませんでした。
もっとはやくから相談室を利用すればよかったです。


CTはまだです。

私もCT画像を見た上での判断が頂けたら安心だと思ったのですが。
CTは備えていない医院で、通常はインプラント前に大学病院に依頼するようです。

抜歯を急いだほうがいいということと、抜歯後の骨の処置を先生が考えていないのでCTの撮影をお願いしても「抜歯後に」と言われてしまいそうです。


上顎洞の問題もあると思うので、インプラントが可能なのかどうかも心配です」

と質問したところ、

「そのような難しいところは歯科大学病院に上手な先生がいますから、そちらにお任せします。
不可能なことはまずありません。」

とのお答えだったのでそれ以上は聞けませんでした。



>「通常の診療室とは別にオペ室を持っている」とか「個室診療」と言う形態を取っていなければ、他の患者さんと並行して行う事はあり得ないでしょう。

そうなんですね。

一日に一人の患者さんといのはインプラントが高くつくわけですね。
でも、そのほうが安心です。

オペ室はないけれど、診療室は個室になっています。
プライバシーが守られていることもこの医院が気に入った理由の一つです。



歯科医の技術の限界 ≠ 医療の限界

これが気になります。

まだあまりお付き合いのない先生なので、他の医院を探してもいいのかなと。
が、差し迫ったことなので間に合うのか・・・

痛みという程のものではないのですが、ブリッジ部分の違和感が増してきているような気がして落ち着きません。



○もう一つ質問させて下さい。

インプラント実績が豊富でCTを備えた医院に急いでセカンドオピニオンを求めるということを今考えています。

予約などで日数がかかるなら、

《とりあえず今の歯科で抜歯→その後どこの歯科医院を選ぶかじっくり考える》 

という選択になってしまうかもしれません。

その場合は、骨補填を考慮した上で抜歯した場合と、後から処置をした場合と比べ(期間や費用に目をつむったとして)結果にも大きな差がでることがありますか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-04-05 19:07:48
>通常はインプラント前に大学病院に依頼するようです。

>そのような難しいところは歯科大学病院に上手な先生がいますから、そちらにお任せします。


素晴らしいですね。
しっかり連携が取れているようですし、無理をなさらない先生のようです。

若い先生で一番怖いのは

 自分の限界=医療の限界

 医療の限界=自分は出来るもの

と勘違いしてしまう事です。

自分が出来ない事は出来ないとハッキリ言い、自分が出来ない事は出来る先生を紹介するという姿勢を持っている事が大切だと思います。



>とりあえず今の歯科抜歯→その後どこの歯科医院を選ぶかじっくり考える

よろしいと思いますよ。


>結果にも大きな差がでることがありますか?

インプラント治療をされている先生であれば、それなりの配慮はしてくれると思いますので、そんなに差は出ないと思います。

ご安心ください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: MRさん
返信日時:2010-04-07 10:02:03
それを聞いてずいぶん安心しました。

このサイトを参考にさせていただきながら、よく検討したいと思います。
こういう事態になる前からもっと勉強しておけばよかったです。


タイヨウ先生 ありがとうございました。 
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-04-07 10:37:06
すみません。一言

どんなにインプラントに精通している先生でも「いい入れ歯で問題なく咬めて話せればそれに越したことはない。」というスタンスは外せないと思います。

わたしも、20年インプラントをやってました(時々ですが)が、限界を感じていたし、いい入れ歯にめぐり合えたのでやめました。

時々、交通事故で頭蓋骨骨折で頭蓋骨にチタンのビス(?)が入っている方をみます。

気の毒に・・・と思いませんか?

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-04-07 17:21:18
こんにちは。

最近は歯科大の新卒の70%近くの先生方が、何らかのインプラントに関係したところへ勤務しているそうです。

これからも、どんどん未熟なインプランターが増えてきます。

>顎の骨量のことが心配なので

抜歯直後に骨を増やそうとする処置をしますか?」

とお聞きしたところ

「出来ません」

という答え。

>ここではそういう処置はしていないということなのか、私の状態ではできないということなのかは解りません。

「できません」という意味は、私は技術が劣るために実際出来ない場合もあれば、劣る技術で治療したあとのリスクを恐れる場合も考えられます。

しかし、考えてみれば、症例数も少ない未熟な先生が「できません」と治療を避けることにも、わずかながらメリットがあります。

腕も持ち合わせていないのに無理な治療を強行してトラブルを招くよりましだからです。


上顎洞の問題もあると思うので、インプラントが可能なのかどうかも心配ですと質問したところ、

>「そのような難しいところは歯科大学病院に上手な先生がいますから、そちらにお任せします。
不可能なことはまずありません。」

>とのお答えだったのでそれ以上は聞けませんでした。

「歯科大学病院に上手な先生がいますから、そちらにお任せします。」という言葉は、サイナースリフトやソケットリフトなどの積極的な骨造成が必要な治療を大学病院にお任せするという意味だと思われます。

私もタイヨウ先生と同じ意見です。しっかり連携が取れているようですし、無理をなさらない先生ですね。


>骨補填を考慮した上で抜歯した場合と、後から処置をした場合と比べ結果にも大きな差が出ることがありますか?

私はインプラントの抜歯後即時埋入(植立)なら抜歯後に起こる骨吸収もなく、多くのメリットがあると思われます。

一方、この抜歯後即時埋入はアドバンス的な術式であるため、熟練するまでは待時埋入(植立)を選択したほうが良いと思われます。

骨の欠損量が少なく、抜歯後十分な骨があり、植立条件が良い場合には、軟組織の治癒が得られる抜歯後6〜10週間後に植立を行う待時植立を選択すれば、治癒期間の短縮が図れます。

ただし、抜歯窩の骨縁は、抜歯後に必ずリモデリングによる吸収を起こすため、骨吸収を見越して深めに植立することや、場合によってはGBRが必要になります。

骨欠損が大きく条件が悪い場合は、抜歯から6ヶ月以上待ち、完全治癒後の植立を選択するほうが、その後の処置が容易となります。


私も30年以上、インプラント治療をしていますが、毎日のように数例のインプラント手術があり、そのリズムに乗っている時は体調もよく、心も安定し、お天気も良いときは、成功率も非常に高いようです。

お大事に。




タイトル インプラント。先生を信頼しているが実績が少ないので迷っています
質問者 MRさん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラントその他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい