根管治療の長引く激痛と顎下リンパのしこり
相談者:
はっはちゃんさん (41歳:女性)
投稿日時:2010-04-18 21:34:23
回答1
田部歯科クリニック(名古屋市昭和区)の田部です。
回答日時:2010-04-18 22:36:05
根管治療始めて1週間ですよね。
まだ、結果を出すには早いような気がします。
ただ、咬み合わす時に痛みが出ているのですよね。
次回咬む時に痛みが出ることをまず先生にお話をしてください。
対処をしてくれるともいます。
もし、診察の時間が先の場合明日にでも電話で先生にお話をして、指示を仰がれたらいかがでしょう?
お大事に
まだ、結果を出すには早いような気がします。
ただ、咬み合わす時に痛みが出ているのですよね。
次回咬む時に痛みが出ることをまず先生にお話をしてください。
対処をしてくれるともいます。
もし、診察の時間が先の場合明日にでも電話で先生にお話をして、指示を仰がれたらいかがでしょう?
お大事に
相談者からの返信
相談者:
はっはちゃんさん
返信日時:2010-04-19 00:16:55
田部歯科クリニックの田部様
お忙しい中返信ありがとうございます。
返事をいただけただけでも、気分が救われます。
遠慮しないで相談してみます。
歯でこんな苦しむなんて思いもしませんでした。
ほんと歯が命ですね。
あ〜ほんと痛すぎて泣ける・・・
お忙しい中返信ありがとうございます。
返事をいただけただけでも、気分が救われます。
遠慮しないで相談してみます。
歯でこんな苦しむなんて思いもしませんでした。
ほんと歯が命ですね。
あ〜ほんと痛すぎて泣ける・・・
回答2
横山歯科クリニック(岡山県備前市)の横山です。
回答日時:2010-04-19 14:46:00
こんにちは
私は、田部先生と同じ意見です。
レントゲンを診てないので、よくわかりませんが、どうしても抜歯しなければならないときは、症状が消退してから抜いてもらってください。
実は、痛みの診断には問診が重要です。
多くの歯科医院ではレントゲンを見て、簡単に診断していますが、その場合は、「過去に治療を受けた歯に病気や治療上の問題が見つかることが多い」のですが、それが痛みの原因になるとは限りません。
おだいじに
私は、田部先生と同じ意見です。
レントゲンを診てないので、よくわかりませんが、どうしても抜歯しなければならないときは、症状が消退してから抜いてもらってください。
実は、痛みの診断には問診が重要です。
多くの歯科医院ではレントゲンを見て、簡単に診断していますが、その場合は、「過去に治療を受けた歯に病気や治療上の問題が見つかることが多い」のですが、それが痛みの原因になるとは限りません。
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
はっはちゃんさん
返信日時:2010-04-19 21:31:04
横山先生、お忙しい中、お返事をくださりありがとうございます。
相談できるだけでもありがたいです。
本日リーマー処置の後、お薬を変えますとのことで、治療してもらいました。
痛み止めも、ロキソプロフェンから、ダイスパスになりました。
まだ噛み合わせで痛みますが、昨日よりはマシです。
左上4番も左下7番の治療3週間ほど前まで、膿んでるらしく根管治療を1ヶ月半して、被せたのですが、コンコンたたくと響くので、もう一度やり直すとのことでした。
被せても繰り返すのでしょうか?
また根管治療は、長くてどれくらいかかるものですか?
日常で気をつけることはありますか?
そこで噛まない以外に。
どんだけ削っても歯は残してるほうがいいんですよね。
相談できるだけでもありがたいです。
本日リーマー処置の後、お薬を変えますとのことで、治療してもらいました。
痛み止めも、ロキソプロフェンから、ダイスパスになりました。
まだ噛み合わせで痛みますが、昨日よりはマシです。
左上4番も左下7番の治療3週間ほど前まで、膿んでるらしく根管治療を1ヶ月半して、被せたのですが、コンコンたたくと響くので、もう一度やり直すとのことでした。
被せても繰り返すのでしょうか?
また根管治療は、長くてどれくらいかかるものですか?
日常で気をつけることはありますか?
そこで噛まない以外に。
どんだけ削っても歯は残してるほうがいいんですよね。
回答3
横山歯科クリニック(岡山県備前市)の横山です。
回答日時:2010-04-21 11:17:48
こんにちは
>日常で気をつけることはありますか?
まず、歯をしっかり磨くことです。
次に、はっはちゃんの生活習慣を変えることです。
免疫力が低下すると、悪化するので、常に、免疫力を一定に保つ努力をして下さい。
免疫力は、血液の中にあります。
血管が健康で、血液がよくめぐっている状態を保てば、免疫力のレベルを高めます。
そのためには、バランスのよい食生活、ほどよい運動と十分な睡眠、この3つの生活習慣を実行して下さい。
更に、笑うこと、ストレスをためないで、不規則な生活や悩みから開放され、リラックスすることが免疫力アップにつながります。
おだいじに。
>日常で気をつけることはありますか?
まず、歯をしっかり磨くことです。
次に、はっはちゃんの生活習慣を変えることです。
免疫力が低下すると、悪化するので、常に、免疫力を一定に保つ努力をして下さい。
免疫力は、血液の中にあります。
血管が健康で、血液がよくめぐっている状態を保てば、免疫力のレベルを高めます。
そのためには、バランスのよい食生活、ほどよい運動と十分な睡眠、この3つの生活習慣を実行して下さい。
更に、笑うこと、ストレスをためないで、不規則な生活や悩みから開放され、リラックスすることが免疫力アップにつながります。
おだいじに。
タイトル | 根管治療の長引く激痛と顎下リンパのしこり |
---|---|
質問者 | はっはちゃんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 41歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯科治療後の歯の痛み 根管治療後の痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。