インプラント治療中の部分入れ歯使用とインプラント不可能な場合

相談者: ちょびままさん (39歳:女性)
投稿日時:2010-06-10 17:22:50
初めて相談させていただきます。
こちらのサイトではいつも勉強させていただき、この年齢であらためて歯の大切さを痛感しています。


3年ほど前に根元の虫歯が原因で、左上4,5,6が抜歯に到ってしまいました。

その部分には部分入れ歯(金属ばねのない自費入れ歯)を使用していましたが、舌で押えると簡単に外れてしまうなど、、ずっと不自由を感じていました。

この年で入れ歯になってしまった自分を責めるばかりです。


また、抜髄済の右下6番も、疲れると歯茎がはれたり、歯の動揺があったりと、ずっと芳しくなく、

「根がおれているから抜いたほうがよい」

と言われ、先月、抜歯になりました。



このたび、他の歯を守るためにも、インプラント治療を決意し、歯周病の有無や見積もり、CT検査も済ませ、左上には3本のインプラント・右下はスペースの関係上、6番に1本の合計4本を入れてもらうことになりました。

治療の順序はまず、左上3本からで右下は抜歯から半年くらいしてからとのことでした。


左上3本は骨を増すGBRが必要とのことで、半年はかかるといわれましたが、その間、入れ歯などは絶対に使用してはならないといわれました。

半年の我慢とはいえ、見た目だけでなく、入れ歯なしでは発音もままならないため、食事中ははずすとして、外出し、人と会う時だけでも、いま使用している部分入れ歯を(見た目だけでも)つけてはいけないのでしょうか?

もちろん傷が癒えてくる1カ月くらいは我慢するつもりですが・・



また、右下6番については、骨が溶けているとのことで、左上が終了してからあらためてレントゲンをとり、状態を確認したうえで、治療されるとのことでしたが、万一、インプラント不可能となった場合、部分入れ歯としてはどういった設計になるのでしょうか?

(右下--7番は数年前に土台ごと抜け落ちてしまい放置、6番は先月抜歯、3−4−5番は15年ほど前にブリッジ)といった状況です。


通常であれば、3−4にバネがかかる部分入れ歯だと思いますが、
3−4−5のブリッジで4番ダミー、5番が前に傾いてきており、歯茎の後退もともない、根元がかなり見えてきています。
5番はもともと健全歯でした。

このような状態で部分入れ歯として考えられるものは、どのようなものがあるのでしょうか?



幼少期から歯医者通いが絶えませんでしたが、『虫歯痛でも神経抜いたから大丈夫』と安易に考えていました。
いまさら後悔してももう後戻りはできません。

これから残った歯を大切に大切に、後悔することが無いようにきちんと管理していこうと思います。


ご多忙の先生方、大変申し訳ありません。
長文となりましたが、なにとぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-06-10 19:56:25
そうですね…。

左上 4,5,6 3歯欠損
 → GBRの後、6ヶ月後にインプラントオペ。

右下 7,6  2歯欠損
 → 半年後、クリアランスの関係で1本のみインプラント。

と言う事でしょうかね。



レントゲンも何も診ていないので、一般的な事から推察すると、確かにスタンダードな考え方かもしれません。

しかし、年々、考え方的には「歯の無い期間を短くしたい」と言う方向に進んでいます。

抜歯と同時にインプラントを入れる「即時埋入」やインプラントオペ当日に仮歯を入れ、咬むようにする「即時過重」と言うものです。


ただ、尖鋭的な処置であり「誰でも簡単にできる」と言うシロモノではありません。
(当サイトの回答者である松元先生は即時過重を得意としてされている先生ですが)



ただ、徐々に一般的に広まり始めた方法としては抜歯から6〜8週後にインプラントオペを行う「早期埋入」などがあり、僕も以前は抜歯後3〜6カ月待っていたのですが、最近は2〜3ヶ月後にオペを行うようになってきました。

これは技術的な進歩と言うよりも「骨が治りきってからオペをするのではなく、治ろうとしているピークの時にインプラントを入れる」と言う考え方にシフトしてきたからにほかなりません。

また、それらを実証するような報告が多数出されてきたからです。



そう考えると「抜歯後半年待って」と言うのは「やや保守的なお考えの先生なのかな?」と言う気がします。


GBRも状況によりますが、粘膜が正常に治ってきた場合、4週間くらいで表面的には安定し始めます。

従って、僕は「4週間は入れ歯は入れないでください」とは言いますが、「半年入れないでください」と言うのは患者さんの負担が少し長いような気がしますね。
(と言っても、僕がオペするわけではないので、責任は持てませんが)


従って、「傷が癒えてくる1カ月くらいは我慢するつもりですが・」と言う事を担当の先生に相談されてみてはいかがでしょうか?




>このような状態で部分入れ歯として考えられるものはどのようなものがあるのでしょうか?

いろいろなパターンが考えられると思いますが、67の2本欠損遊離端義歯を片側処理で済ませるのは難しいと思います。

どうしても反対側まで床が伸びるタイプと言うのが基本設計になると思います。

参考
部分入れ歯(部分義歯)の健康保険の適応や値段などについて





いずれにしても、骨の状態は歯科用CTでしっかり確認される事をお勧めします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちょびままさん
返信日時:2010-06-11 11:43:44
タイヨウ先生
お忙しい中、ご返信いただきましてありがとうございました。


4週間で表面が安定してくるとのこと、せめて人前に出るときくらいは、部分入れ歯をつけることができないか、もう一度先生に相談してみようと思います。

どうしてもだめなようならば、覚悟をきめます。
(マスクするとか)




先日、CTの説明を受けた際に、左上4,5,6のGBRインプラントを植えると同時に行うそうで、

「そこに無理な力がかかると駄目だ!
我慢できなければ無理にインプラントはすすめない、やめますか?」

と少し気分を害されたようでした。

インプラントの経験豊富な先生からすれば、いろいろと質問したりお願いしたりしてくる患者は厄介なものなのでしょうか?


事情があり、過去通っていた歯科とは別の歯科ですが、まだお付き合いが短いせいかな?いつも時間がないような、お忙しそうな感じだし、相談や質問もすこし勇気がいります。



ちなみに、使用するインプラント体は費用の関係上、即時加重ができないタイプだといわれていました。

長い治療期間でその間食事でも奥歯でかめない状況が続きそうです。
(先生は咀嚼に不自由することについては何も触れられませんでしたが・・)



当面左上、右下 奥歯がない状況で 左は3から前、右は5から前で咀嚼することになると思いますが、気になる右下について質問があります。

? 右下3−4−5のブリッジに負担がかかりトラブルになったりすることがあるのでしょうか?


?右下6番抜歯時に、5番(3−4−5ブリッジ)の根元の歯茎がめくれたようになり、骨?金属?が黒く見えています。
この部分だけでも先に直しておいた方がよいでしょうか?

(痛むというより、これ以上悪くならないかずっと気になってい ます)



来年度から働く予定なので、できれば本年度中におおまか治療を済ませることができればよいと思っています。
高い治療だが、インプラントを入れて本当によかった!と思えるように前向きに通院したいものですね。

たびたびの質問で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-06-11 18:47:49
>いろいろと質問したりお願いしたりしてくる患者は厄介なものなのでしょうか?

別に厄介でも何でもないですよ。
不安に思っている事やご自身の希望など、ハッキリ言っていただいた方が良いと思います。
(後々トラブルになる事の方が厄介です)

もちろん、その希望に添えるかどうかはプロとして(経験的、医学的な根拠から)判断しますし、希望に添えない時は、納得していただけるように、さらにしっかり説明すればいいだけですから。


>?

しっかり作られていればトラブルになる事は少ないと思います。



>?

これは見てみないと何とも言えませんね…。



>高い治療だが、インプラントを入れて本当によかった!と思えるように前向きに通院したいものですね。

そうですね。

お大事にされてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちょびままさん
返信日時:2010-06-11 23:37:49
タイヨウ先生

お忙しい中、早速ご返信いただき、本当にありがとうございます。


そうですね。
家族の了承も得て決めた治療なので、後々に後悔することがないように、不安なこと・気になる事等はきちんとお話しようと思います。

(タイヨウ先生のようにおっしゃっていただくと本当に何でも話せそうですね。
東京都民でなくて残念です。)



これから先、数十年歯を使うことを思えば、半年くらいの咀嚼制限は頑張れそうです。
半年後、右下6番も無事入ればいいな・・

恥ずかしながら今まで歯に関する知識が本当に不足していました。
これからもこのサイトを参考にさせていただき、勉強して、家族みんなの歯を大切にしていきたいと思います。


ありがとうございました!
また質問させていただくことがあるかもしれませんが、その折にはなにとぞよろしくお願いいたします。



タイトル インプラント治療中の部分入れ歯使用とインプラント不可能な場合
質問者 ちょびままさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:4番(第一小臼歯)
抜歯:5番(第二小臼歯)
抜歯:6番(第一大臼歯)
抜歯:7番(第二大臼歯)
インプラント治療法
インプラントその他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい