インプラントをしてから咬合が狂い不調。咬合調整について
相談者:
マーちゃんさん (37歳:女性)
投稿日時:2010-07-29 12:01:33
いつもこちらでお世話になっています。
長文ですみません。
インプラントの被せから噛み合わせの不定愁訴に悩まされているものです。
参考:過去のご相談
※インプラントをしてから咬合が狂い不調。仮歯からやり直しは無意味?
※インプラント専門衛生士が上部構造の再製をしてから咬合が狂い不調
どうもインプラントの被せはきっかけに過ぎず、今まで歯が頑張ってきたバランスがその被せで崩れたようなので、自分の歯の噛み合わせ再構成中で、現在検査中です。
昨日一つの検査で、下あごの動きが右にずれることがわかりました。
あと、左右の力のバランスが取れてないけど(歯のあたり方)どこかで帳尻を合わせていて、ぐっとかむと左右同じ力になっていることもわかりました。(ただ、どの歯に負荷がかかってるのかはわかりません)
顎が不安定でぐらぐらしているだけかもしれないので、今週リラックスして顎を休ませて、来週フェイスボウの検査をするそうです。
で、そのあとに遊びみたいなものですが。。。
と、先生がしてくださったのが、棒を噛んで罫線のある壁の前に立ち全体のバランス診るものなのですが、何もないと目をつぶると右に右にずれます。
で、右側のあちこち噛むと一番奥から二番目位の方を棒で噛ますと、バランスがとれたので
「前の調整が必要かと思ったけど、この奥が必要かもね」
と言われました。
ここで、遊びとはいえちょっと不安になったのが、右はほとんど上下天然歯でその奥から二番目右下だけ詰めています。
今まで右側の不具合を感じたことはありません。
(顎がぐらぐらの時は、下手に噛んで痛かったですが・・・)
むしろ、以前相談していただいて回答頂いたように左の噛み合わせがあってない気がします。
丁度、その歯と左下奥二番目の歯は、インプラントする前に同時に詰め物を取り替えました。特に心配していた虫歯はひどくなく、すぐ詰めましたが、右に違和感はなく、左の方が高い気がずっとあり、その時は、すぐ慣れるといわれそのままにしていました。
今現在は普通にしてたら高さはわかりませんが、噛むと痛くてつい右で噛んでしまいます。
噛み癖も右にあり、今その癖をやめるようきをつけています。(その歯の過程は先生はご存じです)
そこで教えて頂きたいのですが、顎が右にずれているとき、治すのは、右の歯の配列なのでしょうか?
このような顎のずれ治療は、筋肉をリラックスさせ筋肉の行きたいところに誘導し、歯の調整するそうですが、リラックスしても歯が治らないとずれてるものは治らない気がしますが。。。
マウスピースはつかっていません。
そのまま検査に入って、治療の資料になりますか?
素人がすみません。
また、まず左の二番目奥歯の高さを本来の高さに合うように調整してから、全体のバランスをきちんと調べるほうがよいのでしょうか?
(これからの検査で、その歯も原因の一員とわかればいいのですが、この不具合の高さを生かしたまままま検査に入っていいのか不安です。)
それとも、今この歯もバランスの一員なので、このまま全体から調べた方がよいのでしょうか?
長々ですが、先生方のアドバイス参考にしておりますので、よろしくお願いします。
長文ですみません。
インプラントの被せから噛み合わせの不定愁訴に悩まされているものです。
参考:過去のご相談
※インプラントをしてから咬合が狂い不調。仮歯からやり直しは無意味?
※インプラント専門衛生士が上部構造の再製をしてから咬合が狂い不調
どうもインプラントの被せはきっかけに過ぎず、今まで歯が頑張ってきたバランスがその被せで崩れたようなので、自分の歯の噛み合わせ再構成中で、現在検査中です。
昨日一つの検査で、下あごの動きが右にずれることがわかりました。
あと、左右の力のバランスが取れてないけど(歯のあたり方)どこかで帳尻を合わせていて、ぐっとかむと左右同じ力になっていることもわかりました。(ただ、どの歯に負荷がかかってるのかはわかりません)
顎が不安定でぐらぐらしているだけかもしれないので、今週リラックスして顎を休ませて、来週フェイスボウの検査をするそうです。
で、そのあとに遊びみたいなものですが。。。
と、先生がしてくださったのが、棒を噛んで罫線のある壁の前に立ち全体のバランス診るものなのですが、何もないと目をつぶると右に右にずれます。
で、右側のあちこち噛むと一番奥から二番目位の方を棒で噛ますと、バランスがとれたので
「前の調整が必要かと思ったけど、この奥が必要かもね」
と言われました。
ここで、遊びとはいえちょっと不安になったのが、右はほとんど上下天然歯でその奥から二番目右下だけ詰めています。
今まで右側の不具合を感じたことはありません。
(顎がぐらぐらの時は、下手に噛んで痛かったですが・・・)
むしろ、以前相談していただいて回答頂いたように左の噛み合わせがあってない気がします。
丁度、その歯と左下奥二番目の歯は、インプラントする前に同時に詰め物を取り替えました。特に心配していた虫歯はひどくなく、すぐ詰めましたが、右に違和感はなく、左の方が高い気がずっとあり、その時は、すぐ慣れるといわれそのままにしていました。
今現在は普通にしてたら高さはわかりませんが、噛むと痛くてつい右で噛んでしまいます。
噛み癖も右にあり、今その癖をやめるようきをつけています。(その歯の過程は先生はご存じです)
そこで教えて頂きたいのですが、顎が右にずれているとき、治すのは、右の歯の配列なのでしょうか?
このような顎のずれ治療は、筋肉をリラックスさせ筋肉の行きたいところに誘導し、歯の調整するそうですが、リラックスしても歯が治らないとずれてるものは治らない気がしますが。。。
マウスピースはつかっていません。
そのまま検査に入って、治療の資料になりますか?
素人がすみません。
また、まず左の二番目奥歯の高さを本来の高さに合うように調整してから、全体のバランスをきちんと調べるほうがよいのでしょうか?
(これからの検査で、その歯も原因の一員とわかればいいのですが、この不具合の高さを生かしたまままま検査に入っていいのか不安です。)
それとも、今この歯もバランスの一員なので、このまま全体から調べた方がよいのでしょうか?
長々ですが、先生方のアドバイス参考にしておりますので、よろしくお願いします。
回答1
歯科医師の松山です。
回答日時:2010-07-29 18:02:22
>右側のあちこち噛むと一番奥から二番目位の方を棒で噛ますと
バランスがとれたので
>「前の調整が必要かと思ったけど、この奥が必要かもね」
>と言われました。
前質問から読み直しましたが、右下6番を”詰め物”をしたと言うことでしたね。
これがわずかに低くても全体に影響してくる事が有ります。
左上犬歯が短く下の歯と当たらないそうですが、左が低い可能性はあります。
>左の方が高い気がずっとあり、その時は、すぐ慣れるといわれそのままにしていました。
本人の感じと我々の判定は全く逆なことがあります。
やはり診ないとわからないという事になります。
いろいろ質問をこちらから発して判断するとなると、ネット上の診断になってしまい問題ですから。
今のところ検査ですから、後戻りしにくい処置は考えられず、様子見ですね。
バランスがとれたので
>「前の調整が必要かと思ったけど、この奥が必要かもね」
>と言われました。
前質問から読み直しましたが、右下6番を”詰め物”をしたと言うことでしたね。
これがわずかに低くても全体に影響してくる事が有ります。
左上犬歯が短く下の歯と当たらないそうですが、左が低い可能性はあります。
>左の方が高い気がずっとあり、その時は、すぐ慣れるといわれそのままにしていました。
本人の感じと我々の判定は全く逆なことがあります。
やはり診ないとわからないという事になります。
いろいろ質問をこちらから発して判断するとなると、ネット上の診断になってしまい問題ですから。
今のところ検査ですから、後戻りしにくい処置は考えられず、様子見ですね。
相談者からの返信
相談者:
マーちゃんさん
返信日時:2010-07-29 22:25:24
松山先生 いつもありがとうございます。
今、診療してくださる先生は、とても良く話を聞いてくださり、ゆっくり調整していきましょうと言ってくださってて信頼しつつも、かつての歯医者さんに対して不信感があり、なかなか怖くて言葉一つ一つにも敏感になってしまっているようです。
信頼しないとだめですね。
>左上犬歯が短く下の歯と当たらないそうですが、左が低い
可能性はあります。
>>左の方が高い気がずっとあり、その時は、すぐ慣れるといわれそのままにしていました
>本人の感じと我々の判定は全く逆なことがあります。
なるほど。。。と思いました。
自覚として、左下の詰め物の歯が高く感じ、噛むと痛い。
(淵は自分の歯なので、高いはおかしいのかもしれません。
溝が高い?感じでしょうか)
でも、奥歯は低い感じがして、ガムとかを奥歯で噛ますと詰め物の高さを感じず、他の歯もなぜかすごく楽。。
なもので、つい左、左とこだわっていました。
慌てず、検査を待って、担当の先生の考え・方針をきちんと聞いてみます。
自分の納得いく治療を受けたいので、またご教授お願いしたく思います。
松山先生、本当にいつもありがとうございます。
いつも感謝しております。
ありがとうございました。
今、診療してくださる先生は、とても良く話を聞いてくださり、ゆっくり調整していきましょうと言ってくださってて信頼しつつも、かつての歯医者さんに対して不信感があり、なかなか怖くて言葉一つ一つにも敏感になってしまっているようです。
信頼しないとだめですね。
>左上犬歯が短く下の歯と当たらないそうですが、左が低い
可能性はあります。
>>左の方が高い気がずっとあり、その時は、すぐ慣れるといわれそのままにしていました
>本人の感じと我々の判定は全く逆なことがあります。
なるほど。。。と思いました。
自覚として、左下の詰め物の歯が高く感じ、噛むと痛い。
(淵は自分の歯なので、高いはおかしいのかもしれません。
溝が高い?感じでしょうか)
でも、奥歯は低い感じがして、ガムとかを奥歯で噛ますと詰め物の高さを感じず、他の歯もなぜかすごく楽。。
なもので、つい左、左とこだわっていました。
慌てず、検査を待って、担当の先生の考え・方針をきちんと聞いてみます。
自分の納得いく治療を受けたいので、またご教授お願いしたく思います。
松山先生、本当にいつもありがとうございます。
いつも感謝しております。
ありがとうございました。
タイトル | インプラントをしてから咬合が狂い不調。咬合調整について |
---|---|
質問者 | マーちゃんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
インプラントに関するトラブル 噛み合わせ(咬合)治療 噛み合わせに関するトラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。