根管充填した後も叩くと歯に響く
相談者:
ふたさん (35歳:女性)
投稿日時:2010-08-06 19:00:24
根管治療をした右下5番の歯について相談させてください。
この歯は6月中旬から痛みが出て、6/19に抜髄しました。
ピピッと音のなる機械を使ってゴリゴリされました。
抜髄した日から2日ほどとてもズキズキしてあごもジンジン痛みました。
そしてその時から根元に水ぶくれのようなおできができて痛みました。
抜髄から一週間後おできのことを医師に伝えると
「麻酔の注射の影響だろう、よくあること」
と言われました。
その日は他の歯の治療をされ、右下5番は開けませんでした。
その後事情があり転院して、抜髄後次の根管治療までに二週間空きました。
転院先の先生が蓋を開けられて、
「あれ?何も入ってない」
と言われました。
そしてピピッと音のなる機会で根管治療されました。
レントゲンで見ると根元にごく薄っすら影が出てると言われました。
「薬を入れて少し長めに様子を見ましょう」
と言われました。
歯は浮いたような感じと歯ブラシなどでコンコンと叩くと響く状態が続いていました。
歯茎のおできも変わらずジーンと痛んでいました。
それから10日後に根の掃除をもう一回されました。
ガリガリとはやらずに綿に薬をつけて根管の中にぐるぐる回しながら塗っている様子でした。
「根は綺麗です。」
と言われました。
その一週間後まだコンコンと叩くと少し響く感じでしたが、以前よりはおさまっているし、取り出した綿にも何もついてなくて綺麗ということで根管充填されました。
根管充填して2週間ほどたちますが、未だに響きます。
自発痛はなく、食事中など食べ物が触れても痛くなく、上から叩いても響きませんが、側面から爪などで軽く叩くとキンと響きます。
先生はレントゲンを見てもきれいにお薬が入っているし、おさまってくると思うからしばらく様子をみましょうとおっしゃいます。
でも、抜髄して一ヶ月半も経つのに、一向におさまる気がしません。
これはどのような原因が考えられますか?
また、おできも相変わらず痛いのですが、これは歯とは関係ないのでしょうか?
抗生剤をもらったほうが良いでしょうか?
この歯は6月中旬から痛みが出て、6/19に抜髄しました。
ピピッと音のなる機械を使ってゴリゴリされました。
抜髄した日から2日ほどとてもズキズキしてあごもジンジン痛みました。
そしてその時から根元に水ぶくれのようなおできができて痛みました。
抜髄から一週間後おできのことを医師に伝えると
「麻酔の注射の影響だろう、よくあること」
と言われました。
その日は他の歯の治療をされ、右下5番は開けませんでした。
その後事情があり転院して、抜髄後次の根管治療までに二週間空きました。
転院先の先生が蓋を開けられて、
「あれ?何も入ってない」
と言われました。
そしてピピッと音のなる機会で根管治療されました。
レントゲンで見ると根元にごく薄っすら影が出てると言われました。
「薬を入れて少し長めに様子を見ましょう」
と言われました。
歯は浮いたような感じと歯ブラシなどでコンコンと叩くと響く状態が続いていました。
歯茎のおできも変わらずジーンと痛んでいました。
それから10日後に根の掃除をもう一回されました。
ガリガリとはやらずに綿に薬をつけて根管の中にぐるぐる回しながら塗っている様子でした。
「根は綺麗です。」
と言われました。
その一週間後まだコンコンと叩くと少し響く感じでしたが、以前よりはおさまっているし、取り出した綿にも何もついてなくて綺麗ということで根管充填されました。
根管充填して2週間ほどたちますが、未だに響きます。
自発痛はなく、食事中など食べ物が触れても痛くなく、上から叩いても響きませんが、側面から爪などで軽く叩くとキンと響きます。
先生はレントゲンを見てもきれいにお薬が入っているし、おさまってくると思うからしばらく様子をみましょうとおっしゃいます。
でも、抜髄して一ヶ月半も経つのに、一向におさまる気がしません。
これはどのような原因が考えられますか?
また、おできも相変わらず痛いのですが、これは歯とは関係ないのでしょうか?
抗生剤をもらったほうが良いでしょうか?
回答1
歯科医師の松山です。
回答日時:2010-08-06 19:33:46
>おできも相変わらず痛いのですが、これは歯とは関係ないのでしょうか?
これが気になりますね。
もう注射のあととは言えませんね。
もしかしたら、膿の出口(フィステル)かもしれません。
歯根破折の可能性はないのでしょうか。
この歯は根の内部で二つの神経(歯髄)に分かれていることもありますので、難しい症例なのかもしれませんね。
その他の根管治療を難しくしている要因が有るのか、ここではちょっと判断出来ません。
これが気になりますね。
もう注射のあととは言えませんね。
もしかしたら、膿の出口(フィステル)かもしれません。
歯根破折の可能性はないのでしょうか。
この歯は根の内部で二つの神経(歯髄)に分かれていることもありますので、難しい症例なのかもしれませんね。
その他の根管治療を難しくしている要因が有るのか、ここではちょっと判断出来ません。
相談者からの返信
相談者:
ふたさん
返信日時:2010-08-06 19:55:32
さっそくのお返事ありがとうございます。
おできなのですが、出口のようなものはなく、大きさは米粒ほどです。
転院した先生に説明して「ここです」と示しても、指で触ってもよくわからないようで、「注射の跡かもしれませんね〜」とあまり問題視していないようです。
充填後のレントゲンを見せてもらった感じでは歯にひびなどは見当たらなく、先まで確かに充填剤が入っていましたが、少し気になったのが、よく見る症例写真では根管の先っちょの真ん中に向かって充填剤が入っているか思いますが、私のレントゲンは片側に少し偏った感じで入っていました。
終点が先っちょの真ん中ではなく片側に寄っていました。
こういう根管もよくあるのでしょうか?
それとも松山先生のおっしゃるように、二つの神経に分かれていて一方が隠れているのか。。。
先生は
「この歯は中は綺麗だし、難しい歯じゃないのでそのうち響くのもひいてくると思います。
今後仮歯をつけて様子をみていきましょう」
とおっしゃっていますが、先が見えず不安です。
ちなみに仮歯とは土台を入れてからつけるものなのでしょうか?
おできなのですが、出口のようなものはなく、大きさは米粒ほどです。
転院した先生に説明して「ここです」と示しても、指で触ってもよくわからないようで、「注射の跡かもしれませんね〜」とあまり問題視していないようです。
充填後のレントゲンを見せてもらった感じでは歯にひびなどは見当たらなく、先まで確かに充填剤が入っていましたが、少し気になったのが、よく見る症例写真では根管の先っちょの真ん中に向かって充填剤が入っているか思いますが、私のレントゲンは片側に少し偏った感じで入っていました。
終点が先っちょの真ん中ではなく片側に寄っていました。
こういう根管もよくあるのでしょうか?
それとも松山先生のおっしゃるように、二つの神経に分かれていて一方が隠れているのか。。。
先生は
「この歯は中は綺麗だし、難しい歯じゃないのでそのうち響くのもひいてくると思います。
今後仮歯をつけて様子をみていきましょう」
とおっしゃっていますが、先が見えず不安です。
ちなみに仮歯とは土台を入れてからつけるものなのでしょうか?
回答2
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2010-08-06 20:27:09
こんにちは、
>6/19に抜髄しました。
>抜髄した日から2日ほどとてもズキズキしてあごもジンジン痛みました。
>そしてその時から根元に水ぶくれのようなおできができて痛みました。
抜髄した歯で2日後にフィステルが出来るとは考えにくいです。
>レントゲンで見ると根元にごく薄っすら影が出てると言われました。
感染根管なのでしょうか!?^^;
>根管充填して2週間ほどたちますが、未だに響きます。
打診はしばらく続きますよ。
気になる方だと数ヶ月続きます。
私の場合になってしまいますが、打診は全く気にして治療を行いません^^;
根管内が綺麗になっていれば日にち薬で落ち着いてくることが殆どです。
根の治療は歯の先端で神経を切断している治療なので、その切断した部分が落ち着くまでは切断箇所に違和感程度の痛みは出ますよ。
私の経験になってしまいますが、気になっていつも触っている方ほど痛みが長く続くようにも思えますのでなるべく気にしない(触らない)というのがベターかなと思います^^;
>おできも相変わらず痛いのですが、これは歯とは関係ないのでしょうか?
>抗生剤をもらったほうが良いでしょうか?
フィステルなのか分りませんが、痛ければ先生にもう一度診てもらった方がいいと思いますよ。
またフィステルであれば通常痛みは出ません。
>「注射の跡かもしれませんね〜」とあまり問題視していないようです。
先生もこう言われていればあまり気にしない方がいいと思いますよ、心配になるとどんどん不安になってしまいますから^^;
>二つの神経に分かれていて一方が隠れているのか。。。
のケースもありますが・・・
打診とは関係ない気もしますし、もし原因であってもその部分は治療できるかどうか分りません。
たまたま治療できればこうはなりますが、
・http://eedental.fine.to/eeblog/2010/03/post-55.html
>先生は
>「この歯は中は綺麗だし、難しい歯じゃないのでそのうち響くのもひいてくると思います。
>今後仮歯をつけて様子をみていきましょう」
きちんと根管治療が出来たと思えば私もこう言うと思います。
>ちなみに仮歯とは土台を入れてからつけるものなのでしょうか?
先生次第ですね^^;
私は歯の中に細菌感染が起こらないように土台を入れて仮歯で様子をみます。
ただ一度土台を入れるとまた外すのも非常に手間がかかり最悪歯に穴を開けたり、歯にヒビを入れたりするので・・・
先生がどちらのリスクを回避するかによって処置がことなります。
根管充填後の細菌感染のリスク or 再治療時の土台除去のリスク
一度先生に聞いてみてください。
早く痛みが取れるといいですね^^
おだいじに
>6/19に抜髄しました。
>抜髄した日から2日ほどとてもズキズキしてあごもジンジン痛みました。
>そしてその時から根元に水ぶくれのようなおできができて痛みました。
抜髄した歯で2日後にフィステルが出来るとは考えにくいです。
>レントゲンで見ると根元にごく薄っすら影が出てると言われました。
感染根管なのでしょうか!?^^;
>根管充填して2週間ほどたちますが、未だに響きます。
打診はしばらく続きますよ。
気になる方だと数ヶ月続きます。
私の場合になってしまいますが、打診は全く気にして治療を行いません^^;
根管内が綺麗になっていれば日にち薬で落ち着いてくることが殆どです。
根の治療は歯の先端で神経を切断している治療なので、その切断した部分が落ち着くまでは切断箇所に違和感程度の痛みは出ますよ。
私の経験になってしまいますが、気になっていつも触っている方ほど痛みが長く続くようにも思えますのでなるべく気にしない(触らない)というのがベターかなと思います^^;
>おできも相変わらず痛いのですが、これは歯とは関係ないのでしょうか?
>抗生剤をもらったほうが良いでしょうか?
フィステルなのか分りませんが、痛ければ先生にもう一度診てもらった方がいいと思いますよ。
またフィステルであれば通常痛みは出ません。
>「注射の跡かもしれませんね〜」とあまり問題視していないようです。
先生もこう言われていればあまり気にしない方がいいと思いますよ、心配になるとどんどん不安になってしまいますから^^;
>二つの神経に分かれていて一方が隠れているのか。。。
のケースもありますが・・・
打診とは関係ない気もしますし、もし原因であってもその部分は治療できるかどうか分りません。
たまたま治療できればこうはなりますが、
・http://eedental.fine.to/eeblog/2010/03/post-55.html
>先生は
>「この歯は中は綺麗だし、難しい歯じゃないのでそのうち響くのもひいてくると思います。
>今後仮歯をつけて様子をみていきましょう」
きちんと根管治療が出来たと思えば私もこう言うと思います。
>ちなみに仮歯とは土台を入れてからつけるものなのでしょうか?
先生次第ですね^^;
私は歯の中に細菌感染が起こらないように土台を入れて仮歯で様子をみます。
ただ一度土台を入れるとまた外すのも非常に手間がかかり最悪歯に穴を開けたり、歯にヒビを入れたりするので・・・
先生がどちらのリスクを回避するかによって処置がことなります。
根管充填後の細菌感染のリスク or 再治療時の土台除去のリスク
一度先生に聞いてみてください。
早く痛みが取れるといいですね^^
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
ふたさん
返信日時:2010-08-06 22:19:29
井野先生、丁寧なご説明ありがとうござます。
>気になっていつも触っている方ほど痛みが長く続くようにも思えますのでなるべく気にしない(触らない)というのがベターかなと思います^^;
確かに気になってついつい触ってしまいがちでした。
なるべく触らないように気をつけたいと思います。
また、フィステルは痛くないということなら、私のおできはやはり関係なさそうですね。
次の治療のときに相談したいと思います。
最初の歯科で他の歯に穴を開けられたりとしばらく歯科不信に陥っていたので、いろいろ気にしすぎているのかもしれません。
少し気が楽になった気がします。
もうしばらく様子をみて、どうしても響きがひかないようなら、幸いすぐ近所にマイクロスコープとラバーダムを使っている根幹治療に熱心な先生がいらっしゃるのがわかったので、いざとなればそちらにお願いしようと思います。
本当にありがとうございました。
>気になっていつも触っている方ほど痛みが長く続くようにも思えますのでなるべく気にしない(触らない)というのがベターかなと思います^^;
確かに気になってついつい触ってしまいがちでした。
なるべく触らないように気をつけたいと思います。
また、フィステルは痛くないということなら、私のおできはやはり関係なさそうですね。
次の治療のときに相談したいと思います。
最初の歯科で他の歯に穴を開けられたりとしばらく歯科不信に陥っていたので、いろいろ気にしすぎているのかもしれません。
少し気が楽になった気がします。
もうしばらく様子をみて、どうしても響きがひかないようなら、幸いすぐ近所にマイクロスコープとラバーダムを使っている根幹治療に熱心な先生がいらっしゃるのがわかったので、いざとなればそちらにお願いしようと思います。
本当にありがとうございました。
回答3
ふかみ歯科・矯正科クリニック(奈良県大和高田市)の深見です。
回答日時:2010-08-06 22:23:07
ふた さん こんばんは
痛みが取れず不安ですね。
諸先生方の書かれているように、神経の処置後の痛みはあることのほうが多いです。
これは、
?神経のすべてが取れない
?神経以外のところも障ってしまう
?薬に対する反応
のためです。
実際歯の中がきれいかどうかは、抜いてみないとわからないので、厳密にはきれいになったであろうという経験則からでしかいえません。
治療を行った先生が「根は綺麗です。」 と言われて根の中を詰められたのですから、これ以上は難しいと思います。
保険治療の範囲では最新の診断・器具・薬を使えないので、不安でしたら専門の先生を受診されてみてはいかがでしょうか?
CTや顕微鏡を使うと、従来では見えなかった原因の特定もできてきています。
(歯の破折や、内部で二つの神経(歯髄)に分かれていること)
健康保険がききませんので被せまでで、20万円ぐらいは覚悟してください。
お大事に。
痛みが取れず不安ですね。
諸先生方の書かれているように、神経の処置後の痛みはあることのほうが多いです。
これは、
?神経のすべてが取れない
?神経以外のところも障ってしまう
?薬に対する反応
のためです。
実際歯の中がきれいかどうかは、抜いてみないとわからないので、厳密にはきれいになったであろうという経験則からでしかいえません。
治療を行った先生が「根は綺麗です。」 と言われて根の中を詰められたのですから、これ以上は難しいと思います。
保険治療の範囲では最新の診断・器具・薬を使えないので、不安でしたら専門の先生を受診されてみてはいかがでしょうか?
CTや顕微鏡を使うと、従来では見えなかった原因の特定もできてきています。
(歯の破折や、内部で二つの神経(歯髄)に分かれていること)
健康保険がききませんので被せまでで、20万円ぐらいは覚悟してください。
お大事に。
タイトル | 根管充填した後も叩くと歯に響く |
---|---|
質問者 | ふたさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 根管治療後の痛み 根管充填 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。