ポストが残り、歯にヒビがあるため根管治療ができません

相談者: 悩みの種さん (46歳:女性)
投稿日時:2010-08-03 17:23:46
かなり昔に神経を抜いた右下6番の歯根のまわり全体に、膿が溜まっている、(その歯は少しぐらついています)と言われました。

治療法として、抜歯ブリッジ若しくは 被せを外して器具で溜まった膿を取り出す方法もあるが、この状態だと上手く取れないかもしれず、もし取れなければ隣の歯にも影響してくると言われました。

その後7カ月ほど放置してしまい、セカンドオピニオンを求め他院で治療を進めているのですが、根っこの針のような2本の詰め物が取れないとのこと、針の周りをずいぶんと削ったようなのですが、取れない、歯もひびがいっている、かなり厳しいと言われました。

根っこが感染を起しているなら、被せをとったときにキツイ匂いがあるはずだが、それがないのでたぶん感染はおこしてないだろう。
(膿がたまっているとは言われませんでしたが、歯の状態的にはよくないと言われました。)

今後の方法としては、

?感染がないようなので このまま又蓋をしてもとの状態に戻す。

?このまま歯を削っていって針の様なものをとる作業を進めていく

?抜歯

先生方なら、どれをお勧めしますか?

もし?の方法をとった場合 何か影響はありますか?

又何年か後には同じように治療をする日がくるのでしょうか?

いっそのこと覚悟を決めて抜歯のほうがいいのでしょうか?

もちろんできれば自分の歯を残したいのですが…

まったくどうしたらいいのかわかりません。

よろしくおねがいします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-08-03 17:52:09
>かなり昔に神経を抜いた右下6番の歯根のまわり全体に、膿が溜まっている

この話が本当なら、右下6番の感染根管ですね、



>根っこの針のような2本の詰め物が取れないとのこと、針の周りをずいぶんと削ったようなのですが取れない

この針のような2本の詰め物が、根管充填材なのか破折して根管内に残ったリーマーetcなのか不明ですが、これを除去できないと感染根管治療は進められません。



>歯もひびがいっている、

ヒビが入ってるなら抜歯になる可能性が高いです。



>根っこが感染を起しているなら、被せをとったときにキツイ匂いがあるはずだが、それがないのでたぶん感染はおこしてないだろう。

これはイマイチ信用できないですね、根尖のみ感染していてそこまでの封がしっかりしていれば、においはしないと思います。



>?感染がないようなので、このまま又蓋をしてもとの状態に戻す。

感染根管なので必ず、再び症状が出ると思います。



>?このまま歯を削っていって針の様なものをとる作業を進めていく

これで針のような物が取れて、旨く根管治療が出来れば一番良いのですが。



>?抜歯

根管治療が旨く行かなければ抜歯もやもえないでしょう。


以上の事を踏まえて、根管治療の得意な先生に診てもらう、それでダメなら抜歯と言う事になると思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-08-03 18:06:16
僕も細見先生の書かれているように、「根管治療の得意な先生」に診てもらう事をお勧めいたします。

まずはリーマー除去にトライしてもらいましょう。

マイクロスコープを活用されている先生であれば、取れる確率は上がると思います。
保険外になるかもしれませんが)

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-08-04 09:15:47
マイクロを使ってない私が選ぶとすれば、2は失敗してかえって、やぶへびになって、抜歯になるといやなので、まず1で行って、その後おもわしくない状況になったら、3でブリッジインプラントで行きます。

マイクロを装備している歯科はまだ少数です。
装備している歯科は、ホームページにうたってあると思います。
調べて行ってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 悩みの種さん
返信日時:2010-08-04 12:13:54
細見先生、タイヨウ先生、上田先生 
お忙しいのに回答をいただいてありがとうございます。

>この針のような2本の詰め物が、根管充填材なのか破折して根管内に残ったリーマーetcなのか不明

銀色のネジのような感じだったように思うのですが。


?以前あった膿が、数ヵ月後にはなくなっているってことはあるのでしょうか?

だとしても、細見先生がおっしゃるように、又膿がたまったりしますよね…


?取れない金属の物の周りをどんどん削っていって、スカスカになって、なおかつヒビのある歯でも根管治療ができれば、又使える歯になるのでしょうか?

実はマイクロスコープラバーダムも使用されてる先生なんです。
保険の範囲で治療していただいてます)

マイクロスコープ=根管治療が得意とは限らないですよね。

歯チャンネルの“歯科医院を探す”には載ってない先生です。

HPを見たところマイクロスコープ、ラバーダムを使用されているとのことだったので行ってみました。

地方に住んでいるため 近くには見当たりませんでした。


?遠距離になってでも 根管治療の得意な先生に診てもらうべきなのでしょうか?

回答よろしくおねがいします。
回答 回答4
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-08-04 13:55:39
>銀色のネジのような感じだったように思うのですが。

スクリューポストでしょうか、それならリーマーなどより除去しやすいと思います。

?根尖感染を治さない限り治癒しません、慢性炎症が続きます。
体調の悪い時などに腫れ痛みが出たりするでしょう。

?金属が取れてスカスカになっても大丈夫ですが、ヒビがあれば保存は難しいかもしれません。

保険内でラバーダムマイクロスコープを使用しているとはこだわりを持った先生かもしれませんね、環境としては最高だと思います。
ただ道具が良くっても、それに比例して腕が良いかは不明ですが。

?個人的には今の医院の環境は良いと思います、保険内でラバーダム、マイクロを使うなど。
同じ環境を保険内で探すのはかなり大変だと思いますよ。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2010-08-04 14:07:16
こんにちは、色々と悩んでしまいますね。

>?以前あった膿が、数ヵ月後にはなくなっているってことはあるのでしょうか?

膿の原因が取れれば治ってきます。
膿は原因ではなくどこかにある問題が起こした結果です。

原因の除去が治療のポイントになります。



>?取れない金属の物の周りをどんどん削っていって、スカスカになって、なおかつヒビのある歯でも根管治療ができれば、又使える歯になるのでしょうか?

ヒビに感染が起こっているようであれば、抜歯が適応症になります。

ただここでは判断出来ません。



>?遠距離になってでも、根管治療の得意な先生に診てもらうべきなのでしょうか?

ご自身の価値観の問題にもなってきてしまいます。
時間的、経済的負担をしてまで歯を残されたいのか!?

そこまで望んでいなければ、今の先生に継続して診てもらった方がいいような気もします。


もし残されたいのであれば、抜歯をする前に一度根の治療が得意な先生の所に、相談に行かれた方がいいと思いますよ^^


おだいじに
 




長々書いていたら細見先生とカブりました^^;

>スクリューポストでしょうか、それならリーマーなどより除去しやすいと思います。

スクリューポスト何でしょうかね!?
http://www.youtube.com/watch?v=Zg_Z3fwiVAk
(1分過ぎ)

リーマー(ファイル
http://www.youtube.com/watch?v=O5UQsoI8GBE

いずれにしても何とか残せるといいですね^^

  

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 悩みの種さん
返信日時:2010-08-06 08:54:50
細見先生、井野先生回答ありがとうございます。

井野先生の

>ヒビに感染が起こっているようであれば抜歯が適応症になります。

?というのはヒビに感染がなければ、根管治療ができれば大丈夫ってことでしょうか?

?ヒビに感染が起こっているかどうかは、スクリューポストらしきものが取れていなくてもわかりますか?

?スクリューポストって何のためのものなのでしょうか?

治療をあきらめて抜歯だと、このスクリューポストは除去できなくても関係ないのでしょうか?

リーマーより除去しやすい物なのに除去できないって聞くと、先生の腕的に不安を感じます…
(普通は1回で除去できるんだけどね。っておっしゃってましたので、私の場合だけなんでしょうけど)


この歯の治療に入る前に
 
1、根管治療をやってみる
2、このまま放置しておく
3、抜歯してブリッジインプラントをする

この3つの方法って言われました。

もちろん歯を残したかったので1を選んだのですが 最悪抜歯となってインプラントにする場合、この先生で大丈夫かなとも考えたりします。

?やはりマイクロスコープのある医院のほうがいいのでしょうか?

たくさん質問してすみません。
よろしくおねがいします。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2010-08-06 13:43:51
>?というのはヒビに感染がなければ、根管治療ができれば大丈夫ってことでしょうか?

意見の分かれる所になると思いますが、私は感染がなければ残す方向で治療を行います。


>?ヒビに感染が起こっているかどうかは、スクリューポストらしきものが取れていなくてもわかりますか?

感染があれば、膿が出るなどの症状がたまに出ます。
ヒビ、破折の診断は人工物の除去が終わってから行う方が、診断が正確になることがあります。

これはヒビではなく破折ですが、このように顕微鏡なら見えることがあります。
http://www.youtube.com/watch?v=DL-i9D28GIA


>?スクリューポストって何のためのものなのでしょうか?

保険のルールで、金属製の物を入れないといけないことになっています。
(保険治療は国の定めたルール通りに治療が進みます)

歯が多く残っている場合、私は入れるメリットが分りません^^;


リーマーより除去しやすい物なのに除去できないって聞くと、先生の腕的に不安を感じます…

長いスクリューピンやポストは、非常に除去に厄介です。
短時間で歯に穴を開けない、歯を削らないで除去することは私は不可能です。
(非常に難しい治療であることはご理解ください。
動画のスクリューピン除去も20分ぐらいかかっています)

何時間も歯に気を使い除去をしても、治療費は患者さん負担で90円ほどの治療費しか認められていません。。。
(この治療費でスタッフの給与も払わなくてはいけません。。。)

ですから、出来る範囲での治療となってしまいます。

たぶん今の先生も何時間かかってもよいからと言えば除去できると思いますよ^^;
(ただそんなことを続けていては潰れます。。。)


>?やはりマイクロスコープのある医院のほうがいいのでしょうか?

マイクロスコープは、ただの拡大鏡(虫眼鏡)ですからね。
あれば高いレベルの治療が受けれる訳ではないですが、先生探しの1つの指標にはなると思います。

それと根の治療が得意な先生(歯内療法専門医など)を探された方がいいと思いますよ^^



おだいじに

 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 悩みの種さん
返信日時:2010-08-09 21:19:21
先日 投稿をしたのですが どうやら消えてしまったようです…

その後、治療に行ったのですが、歯茎の腫れや不快感など自覚症状が何もないのに根管治療をするの?って聞かれました。

半年ほど前に、他医院で膿がたまっていると言われながらも放置していたので、治療をしてほしいと初回の診察の時に伝えたはずなのですが・・・

このまま続ければ、スクリューピンはいつかは取れるけれど、ヒビもあることだし、最悪抜歯ということにもなりかねない。

今、抜歯ということが納得できないなら、これ以上歯を痛めてしまう治療を続けず、いったん元に戻してはどうですか。

そして、いつかはインプラントをすることを考えているのなら、何年も持たない歯だけど、土台の骨の事も考えて、覚悟が決まってからインプラントをしてはどうですか?と言われ、結局元の状態に戻してもらうことになりました。

治療後、“ヒビはひどくなっている”とのことでした。

やはりインプラントの方向に、考え方を変えないといけないようです… 

右下6番の歯はインプラントにしても大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。
助言 助言1
助言者: 歯科医さん
助言日時:2010-08-10 14:03:20
通りすがりですが、たぶん私が主治医です。
コメントするためにID取得しました(^^;)。

私なりに時間をかけてご説明したつもりですが、伝わっていないものですね。
ステップごとに納得いただいたものだと思っておりました。

ここの先生方のアドバイスも、第三者の立場で読んでいる分には頷けることばかりですが、いざ当事者になってみるとまた違った感触があって新鮮です(^^;)。

現在はポストを残したまま、レジンコアを流し込んであります。
スクリューポストなら逆回転させて除去できる場合が多いですが、ねじ山のないタイプです。
何故かガッチリくい込んでいます。

続ければ間違いなく外せますけど、破折線も見えたので敢えて外さないことを選びました。

術前の写真と、レントゲン、治療中のマイクロの動画がありますが、悩みの種さん、ここでご回答の先生方に診ていただきますか? 

私はいっこうにかまいません。

公開するわけにもいかないでしょうから、運営者が何か方法を提示してくだされば従います。

登録した私のアドレスは分かるんですよね? 
プライバシーは守ります。

回答者の先生方も、テキストの恐さを知る良い機会になるのではないでしょうか。

精一杯治療に当たらせていただきましたし、ご質問にも誠実に答えてきたつもりですが、信頼を得られなかったようで残念です。

歯科医師と患者の関係は非常にデリケートですので、転院されるのが良いと思います。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2010-08-10 15:43:35
歯科医さん

当サイトがご迷惑をおかけしている可能性があり、本当に申し訳ございません。

これまで4年以上運営を続けてきて、テキストの怖さは重々承知しておりますが、実際の診療内容と患者さんの書き込みのギャップはなかなか難しいところがあると思います。

実はちょうど2日前に「回答者マニュアル」を作成し、公開しました。

そこで、このような注意点も記載しています。


---------------------------------------------------------


基本的に禁止:担当医への不信感を増大させるような回答


相談の中には、医院側が酷い対応をしたように思えるものもあります。


しかし、ネット相談では「書き込み」という不確かな材料しかありませんので、本当に担当医が酷い対応をしたのかどうかはわかりません。


「転院したほうが良い」と書くのは簡単ですが、患者さんにとって新しい医院を探すことは大変な労力が伴いますので、
基本は現在の担当医と話し合い、誤解や不満点を解消することです。


実際に酷い対応をされているケースもあるので、一概に全て転院しないことが正しいわけではありませんが、不用意に担当医を批判してしまうと医師-患者間の信頼関係が崩れ、結果として相談者にも担当医にもマイナスとなってしまう恐れがあります。


文面には書かれていない特別な事情がある可能性も考慮して、基本的にはまず担当医との話し合いをすることを前提に考え、どうしてもそれでは解決しないと思われる場合のみ、転院等のアドバイスをするようにして下さい。


---------------------------------------------------------


良かれと思ってしたことでも、結果的に良くない結果となってしまう可能性はあると思います。
その点に関しては反省と改善を重ね、頻度を少なくしていくしか無いと思っております。


今回わざわざIDをお取り頂いたという事ですが、相談者への助言のみの場合は当方ではアドレスがわからないようになっています。


ご迷惑をおかけして大変恐縮なのですが、このような機会を無駄にしたくはありませんので、もし前向きにお考え頂けるのであれば、mail@ha-channel-88.comまでご連絡頂けますと幸いです。

何の補償にもなりませんが、せめて謝罪だけでもさせて頂ければと思っております。

勝手なお願いばかりしてしまい申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2010-08-10 22:25:05
>第三者の立場で読んでいる分には頷けることばかりですが、いざ当事者になってみるとまた違った感触があって新鮮です

すみませんでした。



回答をした1人として


私も自分の患者さんから投稿があった時があります、自分で知る限り2回ぐらいあったかと思います。

その時は、

「えっ、!? 説明したでしょ」
「説明したことと違うことを言っている」

と言うものでした。

1人は転院され、もう1人は大学病院セカンドオピニオンに行かれ、帰って来られ治療させて頂きました。


後で話をすると説明したことの5割程度しか理解していなかったようです。

私はかなり噛み砕いて、30分近く説明したつもりだったのですが・・・
まさに「説明したつもり」だったのです。


その時の反省は、患者さんは歯科医院で聞くことの半分程度しか理解出来ていない、伝わらないというものでした。

患者さんによっても理解度は違いますけど、現状の患者さんは歯の本数さえ知らないと方が殆どだと思います。


私が、コンサルをしても後日メールで内容の問い合わせが来ます。

そこには決まって

「緊張していた為殆ど理解できませんでした」
抜歯と聞いて気が動転して以降の話は聞けませんでした」

とあります。

我々のテリトリー内では患者さんはかなり弱い立場で、首を縦にふるしかない場合が多くあると思います。



>現在はポストを残したままレジンコアを流し込んであります。>スクリューポストなら逆回転させて除去できる場合が多いですが、ねじ山のないタイプです。
>何故かガッチリくい込んでいます。
>続ければ間違いなく外せますけど、破折線も見えたので敢えて外さないことを選びました。

話の流れでも、先生のおっしゃることは想像できます。


ただ、これを悩みの種さんがどこまで理解出来ていたのか!?という点は気にはなります。

先生のように保険治療でマイクロを使用してラバーダムをして、ほんと素晴らしい先生だと思いますし、尊敬に値すると素直に思います。

素晴らしい理想的な先生の歯科医院には、このサイトを見たようなデンタルIQの高い方が集まりやすいと思います。

反面そのような方は、過去に何らか歯科でトラウマがあり、人一倍説明しないと理解して頂けない患者層であると私は思います。


外野(私たち)がゴタゴタ言うことより、不信感が出てきてしまった面があったとは思います。。

一回答者として、この点は解決していかないといけない部分だとは思いますし反省をしております。



歯科医師と患者の関係は非常にデリケートですので、転院されるのが良いと思います。

私も先生がこうおっしゃられるのであれば、転院がいいと思います。


私の患者さんが言っていたことなんですが、

「色々探して受診して、治療を受け最初は感動さえ覚えたが、月日が経つとだんだん贅沢になって行き、ネットで見た治療は出来ないのか、これはどうなのかと思うようになってきた」

と話されていました。

今回の件もたぶんそんなような気がします。。。


日本人は世界一もの言う消費者です、医療においてあれもこれも望まれても解決できないことがあることは事実ですし、現状の保険制度であれもこれも求められても解決できない方が多いと思います。


どちらの味方ということではなく、私が以前投稿があった時に思ったこと、患者さんが色々話してくれて知ったことを書かせてもらいました。
 
 

歯科医さん>

またこのサイトを見られましたら、田尾先生に一度メールしていただけないでしょうか、よろしくお願い致します。
 

助言 助言2
助言者: 歯科医さん
助言日時:2010-08-11 07:04:52
歯科医というハンドルは、どうも失敗だったようで後悔してます(^^;)。


田尾先生

これだけのサイトを運営されているのですから、このような事が起こることは想定内だと思います。

それでも尚続けていかれるのは、患者さんにも回答者にもメリットがあるからでしょう? 

私も間接的に恩恵にあずかってると思っているくらいですから、迷惑ではありません。
自分で書くのも何ですが、腕はさておき割とここに書かれる「良い歯医者」に近いですから。

読まなかった、見なかったことにするのが大人の対応なのでしょうが、自分に嘘を吐き通せそうにないと思いカミングアウトです。
絶対に診療に確証バイアスが掛かります。

申し訳ありませんがメールはいたしません。
私信でのやり取りは、相談者を疎外することになり不安にさせます。
謝罪を求める気持ちなんて、06ファイルの先っちょ程もありませんから、どうぞ気にしないで下さい。



井野先生

ご助言ありがとうございます。
でもこれ以上の治療説明するの私には無理です(^^;)。

実は私、先生のHPの熱心な読者です。

儲かってるかどうかは分かりませんが(^^;)、先生は私の理想の歯科医です。
動画を見て治療を真似したりしているんですよ。
真似できませんが。

これからも読み続けますから、どうぞ頑張って下さい!



最後になりますが、悩みの種さん。
ちょっとボタンを掛け違えただけですから、どうかお気になさらずに。
インプラントでしたら、名前を出したらここの誰もが知っているような名医が、市内に居ますよ。

次回のアポイントはキャンセルにしておきますね。
スタッフは事情を知りませんから、何かあれば当院のHPからメール下さい。
私個人に届きます。
回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2010-08-11 07:41:44
歯科医さん

ご返信ありがとうございます。

実は悩みの種さんからも直接メールを頂いていて、掲示板では書かれていない事情もお聞きしているので、感情的な問題もあるので難しい部分もあるかと思いますが、当方でできることはご協力させて頂きたいと思っていたのですが…

もちろん、先生と患者さん双方の意向が最も大切ですので、僕が横からあれこれ言い過ぎるのは良くないと思っています。

ただ、双方から事情を聞いている者としては、本当にどちらの言い分ももっともだと思いますので、できてしまった溝を埋めるためご協力は、いくらでも全力でさせて頂きたいと思っています。


悩みの種さんは掲示板には書かれていませんでしたが、なぜこの掲示板に投稿しようと思ったのかという経緯については、第三者的に非常に納得できるものでしたし、臨床をしている間はなかなか聞けないことでもありましたので、個人的にはぜひお伝えさせて頂きたいと思っています。
(このことは悩みの種さんにもお伝えさせて頂きました)


以上は僕の個人的な気持ちですので、当事者の方はまた違ったお考えをされているかと思います。

最後に勝手なお願いですが、もし今回の件をきっかけに転院されることになった際には、悩みの種さんにできる限りのサポートをして頂けますと幸いです。


個人的には今回の件、悩みの種さんのお気持ちも、歯科医さんのお気持ちも、本当にどちらも当たり前の感情だと思っています。

当たり前の感情同士なのに、なぜボタンの掛け違いになってしまうのか?
ボタンの掛け違いを防ごうと思ったら、どちらかが当たり前の感情を押し殺さないといけないのか?
そうならないようにするための道は無いのか?

いろいろと考えさせられました。





P.S.

双方の言い分に食い違いが無いので、おそらく間違いは無いと思いますが、当相談室は「相談」を投稿して初めてデータベースに記録が残りますので、登録後「相談」を一度もされていない(「助言」だけ)歯科医さんのデータが当方では全くわかりません。

ですので、本当にたまたま似たような状況の患者さんと先生がこの掲示板を見て、偶然会話が成立しているという可能性も0ではありません。

悩みの種さんの地域はわかっていますので、もし差し支えなければ念のため、歯科医さんの地域だけでもこっそりメールでお知らせ下さい。

助言 助言3
助言者: 歯科医さん
助言日時:2010-08-12 07:29:02
ご本人から直接丁寧なメールをいただきました。
転院されます。

回答者の先生方は、私のような立場になったときはどうされるんでしょう? 
見なかった事にするんでしょうか?

それから、井野先生以外の今回の回答者の先生は、どんな感想を持ったのか興味があります。

誤解されると困りますから記しておきますが、謝罪を求めているわけではありません。



最後に田尾先生

私は理由を書いてメールはしないと申しました。
それに対する回答9はあまりに無神経です。

「こいつちゃんと俺の書いたこと読んでんのか?」と思うくらい頭にきました。
テキストの怖さとはこういうことです。

ではこれをもちまして、カミングアウトする歯科医が増えることを祈念しつつ、読者に戻ります。

カミングアウトするには、それに足る臨床を行っているという自負が必要です。

頑張りましょう!
回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2010-08-12 08:57:40
>回答者の先生方は、私のような立場になったときはどうされるんでしょう? 
>見なかった事にするんでしょうか?

これ、結構面白い話題だと思うんでうが、悩みの種さんの質問とは関係がなくなってしまうんで、別スレ立てたほうがいいんでしょうかね?

始めちゃうと長引きそうで・・・



それから、

>それに対する回答9はあまりに無神経です。
>「こいつちゃんと俺の書いたこと読んでんのか?」と思うくらい頭にきました。

「こいつ」というのは、あまりにお下品でかつ無神経なのでは?
(ちなみに私は無神経ですが、下品ではないように努めているつもりです。)

これって、「歯科医」さんが、悩みの種さん以外には誰だかわからないほとんど匿名状態というのが大きく影響していると思いますが、そういった状況はカミングアウトとは言わないのではないでしょうか?

回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2010-08-12 10:00:26
確かにテキストで思いを完全に伝えるのは難しいですね。

メールを送って頂きたかった理由はP.S.でも書いていますが、悩みの種さんと歯科医さんが、本当に患者-主治医の関係なのかどうかの確認が必要だったからです。

今回は悩みの種さんが直接歯科医さんにメールを送られたということなので間違いは無かったですが、もし万が一似たような状況の患者さんと先生がこの掲示板を見て、偶然会話が成立していた場合には、

悩みの種さんも、歯科医さんも、悩みの種さんと似た状況の患者さん(今回はいませんでしたが)も、全員が勘違いによって不利益を被ることになってしまいます。

かと言って、悩みの種さんに主治医の確認をして頂くというのは酷な話ですので、僕のほうに歯科医さんから地域だけでもメールで送って頂くようにとお願いをさせて頂きました。


また、歯科医さんがメールを拒否される理由は「私信でのやり取りは相談者を疎外することになり不安にさせます。」ということでしたが、悩みの種さんからも直接ご連絡を頂いており、掲示板上で3者の意見を出すこともできますので、「相談者を疎外」とはならないと思っておりました。


歯科医さんは、自信と信念を持って診療に当たられている意識の高い先生だと思います。

だからこそ、なぜそんなにも患者さんに真剣に接しているのにも関わらず、患者さんは掲示板に投稿するのか?

一応、掲示板を4年以上運営してきて、そういった患者さんの気持ちというものに関しては、人一倍接してきているという自負が僕にもありますし、それをお伝えさせて頂ければ歯科医さんにとっても必ずプラスになると思いましたので、個人的にはぜひお伝えさせて頂きたいと思っていました。


ただ、掲示板の怖さは、「受け取り方次第で、良くも悪くも受け取れる」ということです。

全く同じ文面を読んでも、好意的に読むか否定的に読むかで、解釈が大きく変わってきます。

僕自身も精神的に充実している時はいいのですが、嫌なことがあったり疲れていたりする時には、つい否定的に解釈してしまうことがあるので、そういう時にはしばらく掲示板を見ないようにしています。


今回、この文章を書こうかどうかも迷いましたが、歯科医さんが本音で書き込んで下さったので、僕も本音で書かせて頂きました。

今はどうしても否定的に見えてしまうかもしれませんが、できることならしばらく経ってから、もう一度読み直して頂けることを願っております。

回答 回答12
  • 回答者
回答日時:2010-08-12 20:44:03
>回答者の先生方は、私のような立場になったときはどうされるんでしょう? 見なかった事にするんでしょうか?

歯科医さんが、別スレ立ち上げてもらえませんかね?

回答 回答13
  • 回答者
回答日時:2010-08-13 03:36:47
こんばんは。
回答してませんが参加します。

このサイトでは古株の渡辺と申します。

個人的には匿名も似顔絵も50歩100歩と思うのですが、それはさておきまして・・。



このスレッドのやり取りは歯科医さん(歯科医先生、とも呼びにくいので^^;)が参加されてからしか読んでませんが、技術もあって誠実な先生と勝手にお見受けしました(すみません、良い書き方が分からないのですが上から目線では決してありませんし、おべんちゃらでもありません)ので、悩みの種さんの転院は、理解は出来るけどもったいないなぁ・・というのが正直な感想です。

見て見ぬフリをされていたとすれば別でしたが、こういった展開になれば、あとは気持ち良く対応して下さると、勝手な想像をしています。



>回答者の先生方は、私のような立場になったときはどうされるんでしょう? 見なかった事にするんでしょうか?

私はまだ経験がないのですが、「自分のところの患者さんが投稿してないだろうか・・」と言うのは今でも毎日心配ですよ。

他の古株の先生も、不安だから朝一でまずは自分の患者さんが投稿してないかチェックする。とおっしゃってたぐらいです。

その先生でも、井野先生のところも、当院でもそうなのですが、一人の患者さんに対して治療の説明は必ずのべで数時間ぐらいはかけています。

それでも誤解もありますし、伝わらなかったり、信頼関係が構築できないと言うことは起こりますし、やっぱり恐怖ですよね。

どう返答するか・・スルーしてしまうかも知れませんね。。。

知らない間に去っていってくれればまだいいのですけど、知ってしまうと、良い勉強になると分かってはいても、しばらく立ち直れないほどのショックは受けると思います。

でも知りたい様な・・



当院に来院された患者さんで、過去にこのサイトに投稿したことが当時の主治医に見つかったらしく、急に態度が冷たくなって怖くなり、通院を止めた・・と言う方がいらっしゃいました。

これは最悪の展開ですから、私は今回の歯科医さんの対応がベストだったと思います。



この相談数でそう頻繁に起こることではないかとは思いますが、アクセス数もこれだけありますので、それなりに各地で起きているのでしょうね。

ラバーダム・・マイクロ・・と、一昔前だと患者さんが知る訳もない様な専門用語で、歯科医院を転々とされる患者さんが実際に増えているというのも、このサイトの影響だと思います。

医療過誤ではないかとか不正請求ではないかとか、あらゆる意味で情報化の波は止められません。

救われる患者さんもいれば逆に難民化してしまう患者さんも少なからずおられる訳ですが、現状ではこの様なサイトは社会のニーズですし、今は仕方ないと思っています。

同業者や学会関係者からのクレームも以前からありますが、だったら毎日ネットを彷徨ってる何万人もの困り果ててる方達を、誰がどうしてくれるのかを問いたいですね。

古株の本音は、「こんな掲示板はなくなる日が来ればいい」です。



テキストの怖さというのはもちろんですが、回答している私たちも相当怖い思いをしていると思いますよ。

立ち上げの頃から田尾先生は、

「何かあったら自分が絶対責任取りますから」

なんてかっこいいことを言ってくれてましたが、実名で不特定多数に発言する以上は自分の責任ですからね。

しかもいつまでも消されないし、刺されるぐらいの覚悟・・も、3針で済むぐらいまでならありますよ。
多分他の先生も。



ここ(掲示板)でも誤解を招いて、「ニセ歯医者」とか「バカ」とか罵られたり、不幸の手紙が届いたり、口コミサイトに分かる様にブラック投稿されたり、別のサイトでは「私立出のバカばっか」とか「売名行為だ」とか、実は結構散々なんですよ^^;

歯科医さんもそうだと思うのですが、とても修正しきれないぐらいの生半可な知識と不信感の塊の様な患者さんが来院されて、対応に苦慮することも皆さん経験される様です。

逆に相談者さんからお礼のメールや手紙、お菓子、開業祝などを頂いくこともたまにあったりして、こういうのが本当に心の支えになりますね。



内容にもよりますが、多くの場合はここに書きこみをされた時点で信頼関係は構築出来ていないことになります。

「転院された方が良い」と発言されたお気持ちは、本当によく分かりますよ。

自分は誰が良いとか悪いとかではなく、「マッチング」の問題だと思っています。



投稿内容はどうしても治療内容や方法、材料のことになりがちで、それについて無責任にも診察してもいない専門家の端くれが外からわーわー発言するサイトなのですが・・。

でも、問題の本質は実は医院が汚いとか、スタッフの応対が悪いとか、言葉が足りないとか先生の白衣が汚れているとか、手がタバコ臭いとか、文面に書かれてない様な、治療技術とは全く関係ない場合がほとんどなのではないかと疑っています。



例えば歯科医さんは保険でラバーしてマイクロ使って先生なりの十分良い治療と、十分な説明をしたとお考えだったかと思うのですが、それって経営的に無理ですよね?

たぶん歯科医さんの技術レベルになるとそう感じていらっしゃると思いますし、私なんかでも無理だと思っています。

悩みの種さんも色々知識がある訳ですから、そういった点は逆に割り切られた方がいいと思いますよ。

歯科医院は多い様で少なくもあり、他の選択肢がなかったかも知れませんが、「安くていいもの」を選ぼうとした以上、どこかにひずみが出るのも自然です。



とは言え初対面の相手に対して信頼関係など簡単に出来るものではありませんよね。

大切な時間を割いて、お金を払って、自分の健康を預けてしまうのですから疑心暗鬼になってしまうのは普通だと思います。

「○○があれば良い」とか、「高ければ良い」とか、「○○専門医なら良い」みたいな簡単な話ではないですからね。

ですが自分から努力して、どこかの段階で「この人に任せるっ」と言う気持ちを持つことも大切なのではないかなぁ、と思いますよ。



もしも私だったら、主治医には技術と誠実さを優先して求めると思いますので、それ以外に何か不信に思うことがあったり、いきさつ上恥ずかしいという思いがあったりしたとしても、この件については歯科医さんにお願いするのではないかと思います。

今回の件で強烈に先生の記憶に残るでしょうから、逆にチャンスかも??



なんだかどちらへの回答か分からなくなってきましたが・・長文失礼しました。

若造が長々書きましたが、実際にお会いしたらペコペコ謝る気弱なヤツですので・・m(_ _)m

ご参考までに。







追伸>先生も是非回答者に参加を!(カミングアウトは不要です^^;)

助言 助言4
助言者: 歯科医さん
助言日時:2010-08-13 07:28:26
言葉の使い方に言及し始めると、フレーミングに突入のシグナルです。

といいつつ、「歯科医」のハンドルはやっぱり失敗でした(^^;)。渡辺先生には気を遣って頂いて申し訳ありません。
「歯科医のおっさん」でも良いですよ(^^)。

悩みの種さんから、またメールをいただき逆に励まされました。
私よりずっとインプラントに精通したドクターを紹介して、この件は解決です。


田尾先生。

これは経験者からの忠告ですが、掲示板を離れた介入はしない方が良いですよ。
先生にどんな力量があっても事をややこしくするだけです。


>渡辺先生

エンドはマイクロ無しでやろうがラバー無しでやろうが採算なんて取れませんから、どうでもいいです。
やけくそです。

マイクロは買ってしまえば、消耗品はほぼ無いので大丈夫。

ラバーは一枚いくらか知らないですが、まあせいぜい100円位だと思っているので許す。

一番痛いのは隔壁に使うレジンの消費です。
何か安いのご存知ないですか(^^;)? 
でも一番消費しているのは時間なんですよね。
私はエンドは大嫌いです(^^;)。

できればマイクロやラバーの使用を、保険では禁止してもらいたいです。
保険ではできませんからと説明するのが一番簡単で、患者さんの納得も得られると思いますし、保険の歪みを周知していくのにも良いのではないでしょうか? 

「できません」と「やりません」って全然違いますからね。

ただやっぱりこういう治療を続けていると、自費は増えていくんですよね。

だからトータルではどうなのか良く解りません。
でもこのままで良いとは思っていません。
日本の歯科医療はダメになっちゃいます。
医師は聖職なんてことはないんですから。

デンタルIQって私の記憶ではパンキーが最初に使った言葉だったと思いますが、歯に詳しいことを指すのではなくて、歯にお金を使うことの価値を知っているというのが当初の意味でした。
たぶん(^^;)。

アメリカ的な考え方で、日本にはあまりなじまないかも知れませんが、デンタルIQを上げるっていうのは歯科医院の経営に有利に働くことだったんです。
たぶん(^^;)。

ですから、「いくら掛かっても良いから先生の好きなようにやってくれ!」という患者さんが、デンタルIQの最高峰なわけです。
たぶん(^^;)。

私の歯科医院にデンタルIQの最高峰が来たらどうしましょ(^^;)。

さて、回答者へのお誘いですが謹んでお断りさせて頂きます。

先生のご尊顔のお写真のせいです(^^;)。
私が写真を出したら、その時点で先生にはハンディ36付けられたようなもんです。
負けが分かっている勝負はしません。

悩みの種さん、今笑ったでしょ(^^;)?

ps
読者に戻るのは夏休み明けまで延期します(^^;)。
回答 回答14
  • 回答者
回答日時:2010-08-13 07:43:58
おはようございます。

途中からいきさつを固唾を呑んで拝見しておりました、先ずはめでたしになったようで・・・。

>できればマイクロやラバーの使用を保険では禁止してもらいたいです。

これも良し悪しで、個人的にはこれ以上役人に手足を縛られるのは願い下げです。

回答 回答15
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-08-13 11:30:49
歯科医先生、一番初めにコメントを付けた者としてお答えします。

私が付けたコメントはあくまで悩みの種さんの文章より考えられる一般的な意見を述べたまでです。

その意味では決して間違ったコメントを付けたとは思っておりません、しかしながらその事によって悩みの種さんの不安を増長させひいては歯科医先生にご迷惑をかけた事をお詫びいたします。

私も先生同様保険医です、毎回ではありませんがマイクロも使いますし、根充時にはラバダムをします。
先生の御苦労は十二分に理解しているつもりです。


>?個人的には今の医院の環境は良いと思います、保険内でラバーダム、マイクロを使うなど。

同じ環境を保険内で探すのはかなり大変だと思いますよ。

上述は先生に対する尊敬の念と御理解下さい。


追伸

私も隔壁を作るのですが、考え方を変えました。
私はメタルコアは使わずレジンコアを使う事が多いので、隔壁はレジンコアの一部と考えるようになりました。
御参考までに。

助言 助言5
助言者: 歯科医さん
助言日時:2010-08-13 21:28:18
山田先生

おっしゃること私もそう思います。
私も保険から、国から自由になりたいと思っています。

ただ保険制度は、我々の良心を利用しようとします。

ラバーもカリエスディテクターも、やるのは自由だけど点数は無いと言ってきてる。
じゃあやらないというのが正しいと思ったりもするんですよ。

報酬がなくてもやってしまうから、自分の首を絞めるという意見はそのとおりだと思うのです。

ラバーは認めないなんて、奴らは口が裂けても言いませんよ。
言わせることができたら、保険の瓦解は雪崩を打つように始まるかも知れない。
そういう期待を私は持っています。



細見先生

ありがとうございます。
ラバーは患者のためというより、自分のためにしているという事も多分にあります。
ラバーしないで根治なんて、面倒でやってられません。

レジンコア利用は仰るとおりですが、着手したときに最終的なレジンコアの一部分として利用できるような所までは、突き詰めてやれないことが、私の場合多いのです。

隔壁の外側には感染歯質を残してしまうことが少なくないのです。
もしかしたら内部にも残しているかも知れません。

根管口を外部と遮断するというのが主な目的で隔壁をしていますが、もう一歩踏み込んだ方が結局得なんでしょうね。

偉そうでごめんなさい。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 悩みの種さん
返信日時:2010-08-17 13:43:14
私の質問からとんでもない方向になってしまい、先生方には色々とご迷惑をおかけしました。

担当の先生とはメールのやり取りをさせていただき、アドバイスもいただきました。

回答をいただきました先生方、どうもありがとうございました。
回答 回答16
  • 回答者
回答日時:2010-08-17 14:38:22
ずっとやり取りを拝見していました。
悩みの種さん、とんでもないです。
我々の方が御礼を言いたいくらいです(歯科医先生にも、ですよ)。

今後のことを考える上で、とても画期的なことであったと思います。

簡単には書けないのですが、田尾先生はじめ、回答者全員が、今回のやり取りに参加された方全員に、感謝しているとおもいます。

これに懲りず、またぜひご参加ください。

以上、私の個人的な意見でした。




タイトル ポストが残り、歯にヒビがあるため根管治療ができません
質問者 悩みの種さん
地域 非公開
年齢 46歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療に関するトラブル
その他(歯科医師関連)
歯根破折
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中