今の歯科医に土台が大き過ぎる等言われ15年以上前の治療に不信

相談者: トフメルさん (34歳:女性)
投稿日時:2010-09-07 03:31:42
こんにちは。

はじめて投稿します。

左上の5番の第二小臼歯を16、7前に神経を抜き、差し歯にしたのですが、数年前から痛み出し、膿が出たので最近近くにある、別の歯医者さんで診てもらったところ・・・

「必要以上に大きな土台が入っているし、神経も抜かなくても良かったんではないか。
しかも、かぶせているのは仮歯で、こんな治療をするなんて考えられない。
このまま痛み続けるなら、抜歯してインプラントなどにしないといけない。」

と言われました。



最初に治療したところに、今後の治療費等を保証してもらうことはできないのでしょうか?

治療した当時は、まだ高校生で、何も分からず治療してもらっていましたが、このままでは納得がいきません。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-09-07 06:48:29
おはようございます。

ご質問拝見させていただきました。

左上の5番を、16,17年前に治されて数年前から痛みが出てきたわけですね。


実際に拝見していないので推測で回答させていただきますが、


>「必要以上に大きな土台が入っているし、神経も抜かなくても良かったんではないか。
>しかも、かぶせているのは仮歯で、こんな治療をするなんて考えられない。
>このまま痛み続けるなら、抜歯してインプラントなどにしないといけない

確かにこのようなこと言われますと困惑しますね・・・・

治療方針や、やり方は、先生によって色々ありますから今診て頂いた先生からすると土台が大きいと思われたのですね。


仮歯かどうかも実際に診ていないのでなんとも言えませんが、ジャケット冠だったのかもしれませんね。
そすると仮歯ではなく保険で認められている白い歯ですね。

普通は、咬み合わせの関係とかで銀歯になるので高校生だったトフメルさんに銀歯は、見た目がかわいそうだと思って白い歯を入れてくれてるのであれば、いい先生だとお見受けしますね。


診ていないので本当に仮歯ならば16、17年ももたなかったかもですね。。
(個人的におもってるだけなのですが。。)


僕ならば根っこの治療がファーストチョイスになると思われます




>最初に治療したところに、今後の治療費等を保証してもらうことはできないのでしょうか?

ごめんなさい、その辺は16年前のものに対して保証・・・・
その先生の必ず責任であれば可能性はありますが、絶対にその治療が悪いとは言えない気がしますが・・・・。




>治療した当時は、まだ高校生で、何も分からず治療してもらっていましたが、このままでは納得がいきません。

内容をよく把握してからでも遅くないと思いますが、かばうわけではないですが、あえて保険で白い歯を入れてくれてるのあれば、あなたのことを思ってなのでいい先生なのでは。

あくまでもあなた様だけの文面からで回答していますので、100%のものと解釈しないでくださいね。

回答 回答2
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-09-07 10:03:54
私は今の歯科医の言葉が信じられません。

15〜16年前の治療を見てその当時神経をとらずに済んだのではないかなど、少なくとも私には判断できないと思います。

仮歯云々の話も北野先生のお話でたぶん納得されると思います。
仮歯で15年も持ちませんよ。


今回不幸にして膿んできた様ですが、今の歯科医が抜歯を勧める、土台が大きいなどの言葉から太い、或いは長いコアが入っていて除去が困難なのかもしれません。
(不幸にして根破折を起している場合は抜歯になるかもしれません)

とりあえずその歯が本当に保存できないかをセカンドオピニオンして貰ってはどうでしょう。



追伸
現在保険補綴物クラウンブリッジなど)の保証期間は2年です。
自費の補綴物でも診療所ごとに違いますが、私の知ってるので最長は10年です。
15年使えれば大成功の部類に入ると思います。


御参考になさって下さい。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-09-07 15:04:41
文面からでは、16年前の先生と現在の先生のどちらが正しいのか判断できません。
北野先生がお書きのような想像も可能ですし、現在の先生の判断が正しいのかもしれません。


ただ、
>神経も抜かなくても良かったんではないか
はどのような状態ならこのセリフが出るのか想像がつきません。


また
>こんな治療をするなんて考えられない
と思うことは私も多々ありますが、治療時点での状況も判らない第3者が軽々しく口にして良い言葉ではないと思っています。



>最初に治療したところに、今後の治療費等を保証してもらうことはできないのでしょうか?

カルテの保存義務は5年なので、16年前の記録は残っていないでしょう。
裁判も難しいと思います。


ご参考まで・・・

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-09-07 19:59:49
こんにちは、個人的な感想を書きますね。

今の先生は他の歯科医師からみてもどうかと思います・・・


まず、私も杉原先生の
>>神経も抜かなくても良かったんではないか
>はどのような状態ならこのセリフが出るのか想像がつきません。

と全く同じ感想です。
16年前の虫歯の状況など分るはずがないと思いますし、

何より細見先生がおっしゃる
>15年使えれば大成功の部類に入ると思います。

だと思います。


保険詰め物被せ物の平均寿命は6年ぐらいですから16年持てば素晴らしい治療だったと言えると思いますよ。


歯科の治療は元の状態に戻している訳ではなくどこまで突き詰めてもリペアです。
被せ物=義足・義手の類です。

毎日使用していればいつかは悪くもなりますよ^^;


化膿したとなると、根に病変などができているかもしれません。
根管治療がうまく行けばインプラントも必要ありませんし、ご自身の歯でまた咬むことができますよ^^
(歯が折れていたら、抜かないといけないかもしれませんが^^;)



>最初に治療したところに、今後の治療費等を保証してもらうことはできないのでしょうか?
>治療した当時は、まだ高校生で、何も分からず治療してもらっていましたが、このままでは納得がいきません。

今の先生の説明をうければ誰でもこういう考えになってしまって当然です。

一度他の歯科医院に相談してみた方がいいかもしれませんよ^^



おだいじに
 

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2010-09-07 20:47:23
「このまま痛み続けるなら、抜歯してインプラントなどにしないといけない」

ものすごく引っ掛かるセリフですね。
こう言われれば「痛み続ける⇒インプラント」と短絡思考になるでしょうし。

・痛み続ける ⇒ なぜ、抜歯? 保存できない理由は?
・抜歯になったら ⇒ ブリッジ部分義歯などは?

しかも「16年も前の治療」のせいにしちゃって・・・ (^^;)



>一度他の歯科医院に相談してみた方がいいかもしれませんよ^^

ですね。

冷静になって考えてくださいね。


なんなら「16年前、先生ならどう治療されましたか?」と今の先生に聞いてみてください。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2010-09-07 20:52:54
正直な話。

僕も諸先生方と同意見で、今の先生の発言が信じられません。


歯科医療は日進月歩で進んでおります。
16〜17年前とは考え方も材料も治療法も異なります。

もちろん、今の治療技術から考えれば「こんな治療をするなんて考えられない。」と思われる事はあるかもしれません。

しかし、それを当の患者さん(トフメルさん)に言ってもはじまらない事なのですよ。



担当の先生の発言は、残念ながらトフメルさんには前医に対する不信感しか生まれなかったわけですよね。

僕も細見先生と同じで「15年使えれば大成功の部類に入る」と思います。
(もちろん、それ以上使えるに越した事はありませんが…)



>今後の治療費等を保証してもらうことはできないのでしょうか?

1〜2年前の治療であれば考えなくは無いと思いますが、15年以上前の治療を保証できる歯科医師はいないと思いますよ。



担当されている先生に聞いてみられてはいかがですか?

「あなたはこれから行う治療で今後15年以上の保証をしてくれますか?」

と。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2010-09-08 23:54:11
トフメルさんこんばんは。

一つトメフルさんの聞き間違いか誤解があるかもしれないと私が思っているのが「仮歯」という言葉です。

もし本当に「仮歯」だとすると15年以上壊れずに外れずにすんだという事になります。
諸先生が書かれているように、すごいことです。


また「仮歯」でなかったとしても15年もてば平均以上の成績です。

仮歯が差し歯だったとしたらとは思うのですが、トメフルさんが差し歯という言葉を使っているから聞き間違えるわけもないし。

やっぱりその仮歯という言葉がミソですね。


治療に関しては15年保証する先生は極々少数でしょうけど、平均15年以上残せる先生は何人もいらっしゃるでしょうね。




タイトル 今の歯科医に土台が大き過ぎる等言われ15年以上前の治療に不信
質問者 トフメルさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の土台に関するトラブル
歯医者への不信感
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中