神経のない歯が痛む事はあるのでしょうか?
相談者:
ともりんごさん (30歳:女性)
投稿日時:2010-10-25 08:57:04
参考:過去のご相談
※親知らず抜歯後、歯と歯茎の間に何か詰まったような違和感
他多数(HN変更あり:kankoromochiさん)
今年の1月ぐらいに、被せてある所が痛くなり歯医者に行くと、膿がたまっていたみたいで、被せてある物を取り治療しました。
でも、その時に先生に
「ココは神経の無い歯だから歯が痛むって感じでは無いと思う」
と言われ、治療が終わると痛くは無くなっていたのですが、1週間ほど前から、朝起きた時に少し痛むかな?と思うのと、物を噛んだ時に少し痛む時があります。
全く痛みが気にならない時もあるのですが…。
今の状態が続くなら、歯医者に行こうと思うのですが、神経の無い歯が痛む事はあるのでしょうか?
被せてある部分の歯は、もうあまりなかった気がするのですが…
完全に歯が無くなってしまうと被せ物とか出来ないんですよね?
その場合、そこの部分はどうなってしまうのでしょうか?
※親知らず抜歯後、歯と歯茎の間に何か詰まったような違和感
他多数(HN変更あり:kankoromochiさん)
今年の1月ぐらいに、被せてある所が痛くなり歯医者に行くと、膿がたまっていたみたいで、被せてある物を取り治療しました。
でも、その時に先生に
「ココは神経の無い歯だから歯が痛むって感じでは無いと思う」
と言われ、治療が終わると痛くは無くなっていたのですが、1週間ほど前から、朝起きた時に少し痛むかな?と思うのと、物を噛んだ時に少し痛む時があります。
全く痛みが気にならない時もあるのですが…。
今の状態が続くなら、歯医者に行こうと思うのですが、神経の無い歯が痛む事はあるのでしょうか?
被せてある部分の歯は、もうあまりなかった気がするのですが…
完全に歯が無くなってしまうと被せ物とか出来ないんですよね?
その場合、そこの部分はどうなってしまうのでしょうか?
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-10-25 09:05:14
>ココは神経の無い歯だから歯が痛むって感じでは無いと思う
これは歯の神経がないから、神経の痛みが無いと言う事だと思います。
歯の痛みは、
歯の神経の痛み(歯髄炎)、
歯の根尖の痛み(根尖性歯周炎)、
俗に言う歯槽膿漏の痛み(辺縁性歯周炎)、
歯冠周囲炎(親知らずなど)
などに分かれます。
物を咬んだ時の痛みは、根尖性あるいは辺縁性歯周炎の痛みの事が多いです。
>完全に歯が無くなってしまうと被せ物とか出来ないんですよね?
根が残っていれば、歯冠部を作って再度歯を作る事が出来ると思います(根の残っている量によりますが)。
御参考になったでしょうか。
これは歯の神経がないから、神経の痛みが無いと言う事だと思います。
歯の痛みは、
歯の神経の痛み(歯髄炎)、
歯の根尖の痛み(根尖性歯周炎)、
俗に言う歯槽膿漏の痛み(辺縁性歯周炎)、
歯冠周囲炎(親知らずなど)
などに分かれます。
物を咬んだ時の痛みは、根尖性あるいは辺縁性歯周炎の痛みの事が多いです。
>完全に歯が無くなってしまうと被せ物とか出来ないんですよね?
根が残っていれば、歯冠部を作って再度歯を作る事が出来ると思います(根の残っている量によりますが)。
御参考になったでしょうか。
回答2
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2010-10-25 09:11:05
おはようございます。
ともりんごさんは、今年の一月以来そのままの状態なのでしょうか?
だとすると、根の先の病巣が進行していないか心配です。
根の先の治療はとてもデリケートで、我々歯科医も慎重に治療することが求められます。
歯を保存できるかどうかで、治療法も大きく変わりますので、早めに受診された方が良いと思います。
お大事に。
ともりんごさんは、今年の一月以来そのままの状態なのでしょうか?
だとすると、根の先の病巣が進行していないか心配です。
根の先の治療はとてもデリケートで、我々歯科医も慎重に治療することが求められます。
歯を保存できるかどうかで、治療法も大きく変わりますので、早めに受診された方が良いと思います。
お大事に。
相談者からの返信
相談者:
ともりんごさん
返信日時:2010-10-25 09:42:18
細見先生、水澤先生ありがとうございます。
痛みが出て来たのは最近ですが、今年の1月以来、ずっとそのままです。
1年も経たないうちに、同じような症状が出ると言う事は、きちんと治療出来ていなかったと言う事なんでしょうか…?
痛みが出て来たのは最近ですが、今年の1月以来、ずっとそのままです。
1年も経たないうちに、同じような症状が出ると言う事は、きちんと治療出来ていなかったと言う事なんでしょうか…?
回答3
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-10-25 10:37:39
>きちんと治療出来ていなかったと言う事なんでしょうか…?
結果としてはそー言う事になりますね。
しかし根管治療はデリケートで難しい治療です。(アメリカなどの根管治療専門医で治療すれば、1本20万とかかかる事もあるみたいです)
ラバーダム(保険で請求できなくなりました)などをして、根管内に細菌を入れないようにして行うのですが、なかなか難しいです。
成功率も抜髄と感染根管治療で違いますが、感染根管だと50%とも言われてます。
根管治療の得意な先生に治療して貰うのが良いと思いますが(探すのはかなり大変ですが)、ラバーダムを使うかなどをキーワードで探されてはどうでしょうか。
結果としてはそー言う事になりますね。
しかし根管治療はデリケートで難しい治療です。(アメリカなどの根管治療専門医で治療すれば、1本20万とかかかる事もあるみたいです)
ラバーダム(保険で請求できなくなりました)などをして、根管内に細菌を入れないようにして行うのですが、なかなか難しいです。
成功率も抜髄と感染根管治療で違いますが、感染根管だと50%とも言われてます。
根管治療の得意な先生に治療して貰うのが良いと思いますが(探すのはかなり大変ですが)、ラバーダムを使うかなどをキーワードで探されてはどうでしょうか。
回答4
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2010-10-25 10:39:04
ご相談ありがとうございます。
>治療が終わると痛くは無くなっていたのですが、
どの段階まで、治療が終わったかによって対応が違ってくるとは思いますが、原因が残っていれば、
「同じような症状が出る」ことになりますから、細身先生の回答どおり原因を突き止めていただくことをおすすめします。
また
>被せてある部分の歯は、もうあまりなかった気がするのですが…
>完全に歯が無くなってしまうと、被せ物とか出来ないんですよね?
かぶせ治しをせずに終わったのであれば、別の問題も起きる可能性があります。
痛みの治療以外に、残り少ない歯の部分や全体とも噛み合わせを守るために、かぶせ物をして治療が最後まで終わら
>治療が終わると痛くは無くなっていたのですが、
どの段階まで、治療が終わったかによって対応が違ってくるとは思いますが、原因が残っていれば、
「同じような症状が出る」ことになりますから、細身先生の回答どおり原因を突き止めていただくことをおすすめします。
また
>被せてある部分の歯は、もうあまりなかった気がするのですが…
>完全に歯が無くなってしまうと、被せ物とか出来ないんですよね?
かぶせ治しをせずに終わったのであれば、別の問題も起きる可能性があります。
痛みの治療以外に、残り少ない歯の部分や全体とも噛み合わせを守るために、かぶせ物をして治療が最後まで終わら
相談者からの返信
相談者:
ともりんごさん
返信日時:2010-10-26 08:59:02
細見先生、さがら先生
ありがとうございます。
最後に被せ直しをして治療は終わっています。
被せる前にレントゲンもとり、先生は確認されていたのですが…
レントゲンでは、きちんと治療できているなど分からないものなのでしょうか…?
ありがとうございます。
最後に被せ直しをして治療は終わっています。
被せる前にレントゲンもとり、先生は確認されていたのですが…
レントゲンでは、きちんと治療できているなど分からないものなのでしょうか…?
回答5
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-10-26 09:53:53
相談者からの返信
相談者:
ともりんごさん
返信日時:2010-10-26 10:16:10
細見先生
ありがとうございます。
治療して、スグには分からないって事なんですね…。
ちょうど、今治療して半年ぐらいなんで…
今、行けば確認は出来るかもしれないって事ですよね。
痛みも、凄くある訳ではないのですが、何もしなくても痛みが出来まで様子を見てもいいものなのでしょうか?
それとも、今の段階で行っておくほうが良いのでしょうか?
ありがとうございます。
治療して、スグには分からないって事なんですね…。
ちょうど、今治療して半年ぐらいなんで…
今、行けば確認は出来るかもしれないって事ですよね。
痛みも、凄くある訳ではないのですが、何もしなくても痛みが出来まで様子を見てもいいものなのでしょうか?
それとも、今の段階で行っておくほうが良いのでしょうか?
回答6
回答7
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2010-10-26 18:07:04
そうですね。
僕も歯科医院の受診を勧めます。
1月のレントゲンと比較して、「病変が消えている」のか「変わっていない」のか「大きくなっている」のかを確認してみてください。
「変わっていない」「大きくなっている」のであれば、再治療が必要かもしれません。
おだいじにされてください。
僕も歯科医院の受診を勧めます。
1月のレントゲンと比較して、「病変が消えている」のか「変わっていない」のか「大きくなっている」のかを確認してみてください。
「変わっていない」「大きくなっている」のであれば、再治療が必要かもしれません。
おだいじにされてください。
タイトル | 神経のない歯が痛む事はあるのでしょうか? |
---|---|
質問者 | ともりんごさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 根管治療の失敗・再治療 根管治療後の痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。