顎関節症のための矯正治療費は、全額自己負担しかないでしょうか?

相談者: suzumeさん (51歳:女性)
投稿日時:2010-11-25 19:05:10
娘のことで質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

娘は現在高校1年生ですが、重度の顎関節症という診断を中学1年のときにMRIやレントゲン検査などでされました。

スプリントで、顎関節の負担を少なくするという治療を受けてきました。

スプリントを夜間だけ毎日装着するうちに、噛み合わせが悪くなり(担当医の話によると、わざと噛み合わせをずらして安静を保つとのこと)、前歯は完全に開いた状態で奥歯1本だけが噛み合う状態となり、食事で不自由してきました。

その顎関節症は大学病院歯科口腔外科に通院してきましたが、最近、その大学病院の先生から町の矯正歯科専門医に紹介状を出され、矯正治療をすすめられています。

町の矯正歯科の医院での諸検査の結果、3年ほどかけて矯正治療して全額自己負担なので100万円以上経費がかかると説明を受けました。

矯正治療しないと、近い将来、口を開けられない状態に顎関節症が悪化するので、選択の余地はなく、必ず治療をするように、とのことです。(涙)

顎関節症の治療によって噛み合わせが変化し、それを修正するための矯正治療であっても 保険の適応は一切ないのでしょうか?

いずれ食べれなくなるからと言われ、れっきとした病気なのに納得ができません。
どこかに救済の制度がないものなのか・・
金額が大きいだけに決心ができず、こちらに質問させていただきました。

以上 お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-11-25 19:14:59
残念ながら、その様な理由での矯正治療保険適応外になります。

個人的には、顎関節症の治療でセカンドオピニオンをされた方が良いと思います。


>矯正治療しないと、近い将来、口を開けられない状態に顎関節症が悪化するので、選択の余地はなく、必ず治療をするように、とのことです。

そんな事は無いと思います、(選択の余地は有ると思います)

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-11-25 19:22:28
こんばんは。矯正保険適用についてですよね。

そのままコピペというわけにもいかないので、以前の伊藤先生の回答を参考にしてみてください。

〔写真あり〕乳歯がくっついて生えていた場合、矯正に保険は適応されるか?


保険適用するためには、「保険適用するための病名」と「条件」が必要です。
そういう制度なんですよ、保険医療制度って。


大学病院は顎変形症など、保険適用できる矯正治療も比較的多く扱っているでしょうから、その大学病院から「保険で」という話がなかったのであれば、保険適用できる病態ではないのでしょう。

紹介元の大学病院と、連携がうまく取れる医院での治療が良いと思いますよ。


参考になりますでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: suzumeさん
返信日時:2010-11-25 19:33:47
細見先生、吉岡先生、早速のお返事をありがとうございました!!!
あまりにも早くお返事がいただけ感謝感激しております。

実はあさって、娘の無傷の前歯抜歯すべく予約を入れていて、直前の迷いで困っていました。

細見先生のセカンドオピニオンをした方がいいということは納得できたのですが、大学病院歯科口腔外科の専門医レベルの医師が、どこにいらっしゃるのかまったく見当もつきません。

また吉岡先生のご指摘の大学病院との連携ですが、もし矯正を大学病院での手術で行うとしたら、その手術だけは保険が適応になり安くなるが、それでも紹介状を出された医院でどっちみちしばらく通院して、全額自己負担での矯正の治療は受けないといけないとのことでした。

制度に不満を言ってもどうしようもないのですね・・。
そういう制度なのだと理解するしかないのだと、おふたりの先生からのお返事でわかりました。

あさっての予約をキャンセルするかしないか、今夜娘と一緒に悩みつつ決断しようと思います。

細見先生、吉岡先生、迷える子羊に救いの手をさしのべていただき、本当にありがとうございました!!!

心から感謝申し上げます。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-11-25 20:32:18
suzume さん、今晩は。


>細見先生のセカンドオピニオンをした方がいいということは納得できたのですが、大学病院歯科口腔外科の専門医レベルの医師が、どこにいらっしゃるのかまったく見当もつきません。

お住まいから察するところ、医学部の大学病院かと、思いますがもし可能なら冬休みでも利用して、歯学部の大学病院でご相談だけでもされてみたはいかがでしょうか。

病院内で口腔外科矯正科での連携も取れていますので、参考になるお話が聞けるかもしれません。



>もし矯正を大学病院での手術で行うとしたら、その手術だけは保険が適応になり安くなるが、それでも紹介状を出された医院でどっちみちしばらく通院して全額自己負担での矯正の治療は受けないといけないとのことでした。

外科矯正になった場合、保険も取り扱っている矯正歯科なら矯正治療も保険適用にできたと思います。

回答 回答4
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-11-25 22:12:43
>実はあさって娘の無傷の前歯抜歯すべく予約を入れていて

あせらない方が良いですよ、抜歯してしまえば後戻りは出来ません、後戻りできるうちに出来るだけ多くの意見を聞いた方が良いと思います。

小牧先生の仰るように、冬休みを利用して他県の口腔外科なり矯正科をめぐるのも良いかもしれません。

回答 回答5
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2010-11-26 08:42:16
>矯正治療しないと、近い将来、口を開けられない状態に顎関節症が悪化するので、選択の余地はなく、必ず治療をするように、とのことです。

明らかに言いすぎだと思います。
現時点ではこの意見には明確な根拠はありません。

もし口があけにくくなる状態になったとしても、指2本分(約25?)程度はあけられます。
不自由でしょうが、ほとんどのものは食べられます。

まったく口があけなくなったとしたら、顎関節症ではなく別の疾患を疑うべきでしょう。
ただ矯正をしたほうがいいだろうということはいえると思います。

スプリントの為害作用のひとつに、このような開咬状態が生じることがあることは知られています。
これは下顎が後下方回転したか、顎関節頭の吸収によっておきたと思われます。

補綴や矯正処置(外科矯正を含む)によって開咬状態を改善するか、このまま経過を見ていくことになると思われます。

このまま経過を見ていった場合、再度症状がおきてくることもあるかもしれませんが、症状が起きないで開咬状態が改善してくる場合もあります。

現在開咬状態があるわけですから、外科矯正の適応になる可能性があります。
この場合手術も矯正も保険適用ができます(顎機能診断届出医療機関に限る)。
ただあくまでも顎関節症としてではなく、顎変形症としてですが。

もし矯正などの処置をしたとしても、顎関節症が絶対に再発しないということはいえません。

もう一度口腔外科の先生にご意見を伺ってみてください。

回答 回答6
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2010-11-26 10:01:21
suzumeさん

顎関節症という事ですが、実際の症状はどうだったのでしょうか?
また、スプリントの夜間装着を三年ほどされた結果として、残念ながら咬みあわせが悪くなってしまった訳ですが、顎の症状の方は改善傾向にあるのでしょうか?

宜しければ症状の変化を詳しく教えてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: suzumeさん
返信日時:2010-11-26 15:47:32
小牧先生、伊藤先生、藤森先生、ご回答ありがとうございました。
そして細見先生、2回目のコメントをありがとうございます。

娘と昨夜話合い、セカンドオピニオンを受ける方向で検討することとし、明日の抜歯の予約はさきほどキャンセルしました。

歯学部を持っている付属病院を、など具体的なアドバイスで動きやすくなりました。
本当に助かりました。

藤森先生からのお尋ねの件ですが、中一になってから耳の下の痛みを訴えていて(おそらく1年生のしょっぱなから吹奏楽部の全県大会出場のための緊張の日々がひきがねになったように感じています。)、ひどいときは柔らかい食べ物も噛むことができませんでしたが、スプリントを装着してから除所に痛みはひきました。

口を開けるサイズは、今もふつうのあくびはできませんが、ひところよりは開けれます。

現在は普通の人でもちょっと堅いかな、と思う煎餅や肉は食べれませんが、通常のごはんは痛みもなく食べれています。

以上のようなことでよろしかったでしょうか?
何かアドバイスがありましたらお願いいたします。
回答 回答7
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2010-11-26 16:56:54
>吹奏楽部

そうでしたか。



顎の症状については、本当に治癒した訳ではないと思いますが、それなりに機能を獲得され安定しているのだと推測します。


もしお母さんから見られて、気になるような姿勢をとられているとしたら、少しづつ改善されたら良いと思います。
特に座ったときの姿勢に注意なさってください。

もし自転車に乗る習慣をお持ちでしたら、出来るだけ使用頻度を減らして歩いたほうが良いと考えられます。
歩行時は手に何も持たないようにしましょう。
ショルダーバッグも好ましくなく、リュックサックをお薦めします。


残念ながら、この場合の矯正治療は私自身には経験がなく、何もアドバイスさせていただけません。
今後も、万一問題が生じましたら、いつでもご相談ください。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2010-11-27 00:28:58
吹奏楽部ですか・・・

私も高校でトロンボーンを、最近ソプラノサックスを始めました。

管楽器って意外と顎関節に負担をかけるように感じます(個人的な感覚ですが)。

吹奏楽や合唱団(大きな口をあけるためかな)に、顎関節症の子供さんが多いように感じています。




タイトル 顎関節症のための矯正治療費は、全額自己負担しかないでしょうか?
質問者 suzumeさん
地域 非公開
年齢 51歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
歯列矯正の治療費・費用
顎関節症
その他(保険と保険外)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中