異食症で歯がボロボロ、知覚過敏あり。どんな治療がありますか?

相談者: 楽華さん (19歳:女性)
投稿日時:2010-12-24 16:11:07
初めて投稿させて頂きます。

三年前より氷食症(異食症)が悪化し、氷を一日中食べ、それでは満足できず、石をチュウイングするようになってしまいました。
ブラキシズムで、中切歯もかなりとがっています。

既往症に、先天性ファロー四徴症、血小板無力症があります。

そのため、石のチュウイングのせいでボロボロになった歯の歯茎からの出血、舌に血腫が最近では常にできるようになってしまいました。

かかりつけの循環器科・血液内科では、

貧血だから氷食は仕方ないけど、石は口腔外科にいって。
治療のときはサワシリン飲んでね」

とだけいわれ、口腔外科が無い病院なので、開業の歯科医院に通っています。

感染性心内膜炎が怖いため、幼い頃より虫歯には注意してきており、虫歯はありません。

しかし、最近のチュウイングにより、急激に歯がぼろぼろになってしまい、先週より痛みがひどく食事が億劫です。

歯科医院に行くのが恥ずかしく、なんと言っていいかわかりません。

・歯が磨り減り、ところどころに欠けができている(口腔内全体)
知覚過敏がひどい
・すべての歯がボロボロで、とがっている

このような場合は、どういった治療になっていくのでしょうか?
レジンなどで補填してきたものも、全て折れてしまっています。

歯科恐怖症、かつ、血が止まらないため、抜歯などの大掛かりな処置になるのかが不安です。

また、異食症は歯科ではよく扱うものでしょうか?
歯科の先生たちに、どう思われてしまうか不安で仕方ありません。

大まかでいいので、ご回答をお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-12-24 16:40:02
>このような場合は、どういった治療になっていくのでしょうか?

どの程度の歯牙実質欠損が有るか?
歯髄炎症を起こしていないか?
などを歯1本ずつに診断して、それぞれの歯にあった治療法を選択します(当然欠損が大きいと抜歯になる事も有ります)。


>異食症は歯科ではよく扱うものでしょうか?

歯科ではあまり扱わないと思いますが、私は拒食症の嘔吐する患者には保護床を作ったことはありますが、異食症は・・・

とりあえず一度歯科を受診する事と、心療内科(すでに通っておられるかもしれませんが)を受診することをお勧めします。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2010-12-24 18:49:33
私は、その病気に対する理解があまりないのですが、なんとか石に替わる何かで代用出来ないものなのでしょうか?

例えば、適当に磨り減ったり、或いは変形してくれるものだと、歯を傷つける機会が少し減るように思えます。




タイトル 異食症で歯がボロボロ、知覚過敏あり。どんな治療がありますか?
質問者 楽華さん
地域 非公開
年齢 19歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯が割れた・折れた・欠けた
知覚過敏
歯科と全身疾患その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total
今日 今日
昨日 昨日