4歳、レジン充填の影響で噛み合せに変化が起き受け口になることは?

相談者: shougaさん (34歳:女性)
投稿日時:2011-01-19 20:44:17
4歳の息子の歯並びについて質問です。

今日、虫歯の治療で右下奥歯詰め物をしてもらいました。
(右下E C2 コンポジットレジン充填し、修復)

治療後、医師から

「下の歯が上の歯にかかっています。
矯正するなら今のうちが良いでしょう」

と言われました。
その場で私も確認したのですが、確かに受け口の様になっていました。


しかし、毎日歯磨きの時に歯並びを見ていましたが、昨日までは受け口になってなかったと記憶しています。

家に帰り、家族にもみてもらったのですが、

「昨日までは受け口ではなかった」

と言っていました。



ここで質問させて頂きたいのは、矯正の是非ではなく、

【虫歯の治療によって受け口になってしまうのか?】

ということと、

【治療によるものならば、詰め物の再調整で治るのか?】

ということです。


次回の治療は10日後ですが、必要ならば早めに再受診したいと思います。

どなたか回答、お願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-01-19 21:10:37
shougaさん

実際に診ていないので想像ですが・・・

>【虫歯の治療によって受け口になってしまうのか?】

右下Eのレジン充填の影響で受け口になることは考え難いです。
噛合せが高くなった場合は、逆に上下の前歯が当たらなくなります。

噛合せが低くなっても1本だけなら全体にはあまり影響しません。



>【治療によるものならば、詰め物の再調整で治るのか?】

分かりませんが、可能性は低いと思います。


ご参考まで・・・

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-01-19 22:54:07
歯の治療でかみ合わせが変わることはよく経験します。
矯正治療をする場合、下顎の位置を動かすために、わざとかみ合わせを高くするように詰め物をすることもあります。


ただ、小さいお子さんには本来は受け口でなくても、下顎を出しやすいお子さんもよく見かけます。

今回のことについては、治療によるものなのかどうかわかりませんが、担当の先生にかみ合わせについてご相談されてみてはいかがでしょうか。

回答 回答3
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2011-01-20 08:26:14
ひょっとすると充填したものが少し高くて(低いということは考えにくいため)、噛んだときに邪魔になるため、少し下顎を前にずらして噛むのかもしれません。
もしそうだとすれば、詰め物の調整ですむかもしれません。

奥歯にトラブル(痛みなど)があると、痛みを避けるために前歯で噛もうとして受け口的になることがあります。



畠山先生ご指摘のように、小さなお子様は噛んでと言うと下顎を突き出して噛む方も結構多いので、受け口のように見えることがあります。

さらにもともと受け口があった場合でも、通常は噛んでいる状態ではないため、気がつかなかったのかもしれません。
(食事のときなどには受け口で噛む)


ちなみに乳歯期は切端咬合(前歯がつき合わせ)も正常咬合の範疇に入ります。

回答 回答4
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-01-20 09:11:40
>【虫歯の治療によって受け口になってしまうのか?】

先生方が言われる様に少ないと思います。



>【治療によるものならば、詰め物の再調整で治るのか?】

関係は少ないと思います。

小さいお子様は『咬んで』って言うと『いー』ってします。
この『いー』が前歯と前歯をあわせようとしたり、下の顎を前に出してしまったりもします。

担当医の先生にいわゆる普通の時の噛み合わせをみてもらうのがよいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: shougaさん
返信日時:2011-01-20 22:01:44
たくさんの先生方にお返事をいただけて本当にありがたいです。
大変参考になりました。

今週、診察を受けることにしました。

ありがとうございました。
回答 回答5
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2011-01-21 09:29:22
多分詰め物咬み合わせの高いものだったのでしょう。

下顎を前に出すことで、奥歯が離開して当たらなくなります。
歯科界ではクリステンゼン現象と言っています。


お子さんが咬み合わせが高い為に自然に(あっという間に)身につけた癖で、下顎を前に出すようになったものです。

私の経験では、多少の高さは歯槽部の自然な変化により、咬み合わせは落ち着きます。
前に出す癖も自然に治るはずです。


それでも一応診てはもらってください。
その頃には戻っているかもしれませんが。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: shougaさん
返信日時:2011-01-27 20:19:35
さらなる回答をいただき、ありがとうございます。

先週診察を受けてきました。

診察では、かみ合わせはずれていないとのことでした。
その歯科は、矯正専門の先生も月に2度来るので、その先生にもみてもらうことにしました。

多くの先生方にアドバイスいただき、ありがとうございました。



タイトル 4歳、レジン充填の影響で噛み合せに変化が起き受け口になることは?
質問者 shougaさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ レジン(白いプラスチック)
子供の歯並び
噛み合わせに関するトラブル
下顎前突(受け口)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中