クラウン入れると歯ぐきが痛みコンタクトが弱いと言われた (海外)

相談者: nihonngojitennさん (30歳:女性)
投稿日時:2011-04-15 10:56:40
冷たい物がしみたりするので、神経を抜いた歯にクラウンをいれました。
クラウンを入れると同時に歯ぐきが痛むようになりました。

その後,歯科にかかりクラウンが横の歯とのコンタクトが弱いので食べ物が入り込んでいることが原因だろうといわれました。
一度クラウンをはずすことになりました。

仮の詰め物をしている間は調子がよく痛みもありませんでした。


もう一度,クラウンを作りなおしてもらいました。
今度はコンタクトが強いそうです。
(このコンタクトという意味がよく分かりません)

これで大丈夫でしょうということでしたがクラウンをいれて,4日目ですがまた歯ぐきが痛みだしています。


どのような原因がありえるのでしょうか。
かかりつけの歯医者を変えた方がよいでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-04-15 12:01:03
>(このコンタクトという意味がよく分かりません)

歯と歯の接触状態を言います。
通常、生理的動揺の範囲で接触させるように作ります。


>どのような原因がありえるのでしょうか。

色々考えられますね…。
セメントの残留、食片圧入咬合性外傷…。


もし、噛み締めの癖があるとすればブラキシズム対策はされた方がよろしいかと思います。

参考:歯軋りの原因、治療・対策など


回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-04-15 12:28:01
隣の歯との接触が強いか弱いかです。

分かりやすく言うと、歯の間に糸を通しますよね? 
あの糸を入れるときにスカスカだと歯の間が開いていることになり、食べ物が挟まりこんで痛くなります。

逆にキチキチだと糸が入らないです。
そうなると、

歯根膜炎
歯肉炎

などに繋がりますし、

クラウンの高さが合っていないと、ガンガン強く当たるなどして

咬合性外傷

になります。


各病名についてはgoogleでどーぞ。


ま、そんなところです。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-04-15 12:37:36
タイヨウ先生と同意見で、少し補足します。


>コンタクトが弱い

隣の歯との接触が弱い、もしくは隙間が開いている状態。
フロスを通すと抵抗無く出し入れができる。
食物がはさまりやすくなり歯茎炎症を起こします。


>コンタクトが強い

隣の歯との接触が強い状態。
クラウンが大きいとこうなります。

歯と歯の間に物がはさまったような窮屈な感じがします。
フロスを通そうとしても接触が強いと入りません。




コンタクトが適度な強さで接触するように調整します。
強い場合は削りますが、弱い場合は作り直すことになります。

フロスが適度の抵抗感をもって入ります。

他の問題ない部分にフロスを入れて比較してみると、コンタクトの状態が分かるかもしれません。



>どのような原因がありえるのでしょうか。

歯茎が痛いのだとすると、クラウンと歯の継ぎ目(マージン)に段差があるとのかもしれません。
段差にプラークが溜まり歯茎に炎症が起こります。


ご参考まで・・・


タカタ先生とかぶりました。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nihonngojitennさん
返信日時:2011-04-15 13:09:27
タイヨウ先生,タカタ先生,杉原先生
ご回答をいただきありがとうございました。

コンタクトの意味もよくわかりました。
いろいろな原因が考えられるのですね。
とても参考になりました。


痛みが取れず,クラウンを作りなおしてもらったり何度もお世話になっているので、申し訳ないような気がして今回の件,かかりつけ医に相談できずにいました。

自分の自意識過剰が痛みを招いているのではないかと変な心配をしています。

いろいろな原因があることが分かり
自信をもって?かかりつけ医にみていただこうとおもいます。
ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nihonngojitennさん
返信日時:2011-04-16 08:59:06
今日,病院でみていただいたところ,前回のクラウンを入れたときと同じようにまた食べ物がつまっているとのことでした。



歯ぐきが下がってきてしまっている。
隣の歯との接触がうまくいっておらずクラウンにあわない。

。。。ということで隣の健康な歯をクラウンにあわせて,けずることになりました。
それでスペースができるのだそうです。


先生のおっしゃることなので間違いはないのだと思うのですが、クラウンのために健康な歯を削るということを疑問に思いました。
健康な歯を削って問題ないのかきいてみたのですが、問題ないようにやりますとのお答えでした。

実際,クラウンがあわないからといってクラウンを調節するのでなくて隣の歯を削ることがあるのでしょうか。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-04-16 11:09:30
クラウンがあわないからといってクラウンを調節するのでなくて隣の歯を削ることがあるのでしょうか。

まあ、エナメル質の範囲での調整であれば問題は少ないと思いますが…。

できればクラウンの方で調整してもらいたいですよね…。
(再作成になってしまうかもしれませんが…)


もう一度、担当の先生と相談されてはいかがでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nihonngojitennさん
返信日時:2011-04-16 20:51:27
※再度,質問させていただきます※

タイヨウ先生,ありがとうございます。


やはり
クラウンがあわないからといってクラウンを調節するのでなくて隣の歯を削ることがあるのでしょうか。

このことは,通常は行われないこと、ということですよね。



>できればクラウンの方で調整してもらいたいですよね…。
>(再作成になってしまうかもしれませんが…)

再作成後も合わずに歯ぐき炎症を起こしています。
2度つくったら,クラウンの問題ではないと先生はお考えのようです。


隣の健康な歯をけずることに非常に抵抗をもっております。

かみ合わせがおかしくなるのではないか?
今度はその歯に支障がでてくるのではないか?
隣の歯を削ったら今の歯の炎症が確実に止まるのか?
炎症が止まらない場合,削っただけ損になるのでは?

しかしながら,こちら海外在住で言葉の面で苦労しており,すでに大金をこの先生(日本人)にお支払しているので病院変更は難しい状況です。


2日後に治療の予約をとっているのですが、かかりつけの先生にタイヨウ先生のご回答にありました

>>エナメル質の範囲での調整

かどうか確認したいと思います。


他に確認しておいたほうがよいことはありますでしょうか。

それか思い切って病院を変えた方がよいでしょうか。


とても悩んでいます。
ご回答よろしくお願いします。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-04-18 08:57:39
まあ、クラウンを入れてから問題が出たと言う事は、入れたクラウンに問題があると思われるわけで…。


>それか思い切って病院を変えた方がよいでしょうか。

一度、他の先生に診てもらうと言うのも一つかもしれません。




タイトル クラウン入れると歯ぐきが痛みコンタクトが弱いと言われた (海外)
質問者 nihonngojitennさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療後の歯の痛み
クラウンを被せた後の痛み
海外その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中