歯茎を切開し膿袋をとった個所がまた膿み始めました
相談者:
ぷぴぽんさん (37歳:女性)
投稿日時:2011-05-02 01:15:46
半年前に前歯の歯茎が腫れ、かなり痛く腫れたので、歯医者に行きました。
レントゲンを撮ったところ、以前、神経を取った前歯の歯根のところに膿袋ができ膿を持っているとのことでした。
以前治療した時の詰め物を取って、そこから膿を出してきれいに掃除しましょうとのことでしたが、詰め物が全部取りきれなかった為、表から歯茎を切開し膿袋を取ることになました。
その時歯根の先っぽに原因があるかもとのことで、少し削られました。
切開した個所が落ち着いてから、再度詰め物をし直すとのことで、仮詰めしたまま、二か月半くらいたったころにまた同じ場所が化膿し始めました。
以前ほどの痛みや腫れはないのですが、すぐに膿が外に出てというのを二か月くらい繰り返しています。
すぐに歯医者に行けばよかったのですが、仕事も忙しく行く時間もとれず、今に至っています。
これは、また膿袋ができてしまったということでしょうか?
となると、また切開し、膿袋を取ることになるのでしょうか?
根本的に直すことは無理なのでしょうか?
レントゲンを撮ったところ、以前、神経を取った前歯の歯根のところに膿袋ができ膿を持っているとのことでした。
以前治療した時の詰め物を取って、そこから膿を出してきれいに掃除しましょうとのことでしたが、詰め物が全部取りきれなかった為、表から歯茎を切開し膿袋を取ることになました。
その時歯根の先っぽに原因があるかもとのことで、少し削られました。
切開した個所が落ち着いてから、再度詰め物をし直すとのことで、仮詰めしたまま、二か月半くらいたったころにまた同じ場所が化膿し始めました。
以前ほどの痛みや腫れはないのですが、すぐに膿が外に出てというのを二か月くらい繰り返しています。
すぐに歯医者に行けばよかったのですが、仕事も忙しく行く時間もとれず、今に至っています。
これは、また膿袋ができてしまったということでしょうか?
となると、また切開し、膿袋を取ることになるのでしょうか?
根本的に直すことは無理なのでしょうか?
回答1
ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2011-05-02 01:35:58
こんにちは。
根尖部分で感染が生じ持続するために歯根端切除術を受けられたようですね。
術後も症状が持続するということは(膿袋すなわち嚢胞は取れているのでしょうが)いまだに感染が持続しているのでしょう。
根尖部分の切除範囲が狭くて感染した部分が残っているのか、根尖部の封鎖がうまくできなくて根管内から炎症が周囲に拡がり続けているのでしょう。
また、歯根が破折している場合はどのようにしても治らない可能性が高いです。
再度手術を行い根尖をもう少し大きく切除するか、根管の封鎖をもう少ししっかりと行う必要があると思います。
このようにすれば今度は治るかもしれません。
どのようにしても治らないのかも知れません。
再度診察を受けられることが肝心です。
根尖部分で感染が生じ持続するために歯根端切除術を受けられたようですね。
術後も症状が持続するということは(膿袋すなわち嚢胞は取れているのでしょうが)いまだに感染が持続しているのでしょう。
根尖部分の切除範囲が狭くて感染した部分が残っているのか、根尖部の封鎖がうまくできなくて根管内から炎症が周囲に拡がり続けているのでしょう。
また、歯根が破折している場合はどのようにしても治らない可能性が高いです。
再度手術を行い根尖をもう少し大きく切除するか、根管の封鎖をもう少ししっかりと行う必要があると思います。
このようにすれば今度は治るかもしれません。
どのようにしても治らないのかも知れません。
再度診察を受けられることが肝心です。
相談者からの返信
相談者:
ぷぴぽんさん
返信日時:2011-05-03 01:19:06
回答ありがとうございました。
再度手術はとても憂鬱ですが、早めに診察してもらおうと思います。
再度手術はとても憂鬱ですが、早めに診察してもらおうと思います。
タイトル | 歯茎を切開し膿袋をとった個所がまた膿み始めました |
---|---|
質問者 | ぷぴぽんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯根端切除術 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。