歯列矯正の医療費控除について

相談者: テンさん (31歳:男性)
投稿日時:2011-05-10 18:45:52
歯列矯正医療費控除を認めてもらう場合、日本矯正歯科学会の認定医以上の方からの診断書があればほぼ認めてもらえるようですが。


逆に捕らえると、歯科医院や認定医以上の資格を取られていない医院で歯列矯正をした場合は診断書をもらう事が出来ず、医療費控除を認めてもらえない可能性が高いのでしょうか?


よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-05-10 19:14:49
医療費控除矯正だけではなく一般の歯科治療の一部負担金も認められます。

医療機関の領収書さえ有れば認めてもらえると思います。

回答 回答2
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2011-05-10 19:20:42
歯列矯正医療費控除を認めてもらう場合、日本矯正歯科学会の認定医以上の方からの診断書があればほぼ認めてもらえるようですが」

どこでお聞きになった情報でしょう。
少なくとも私にとっては初耳です。


美容、審美目的の矯正は、誰が診断書を書こうが、医療費控除の対象にはなりません。

もちろん私どものスタンスは、矯正治療というのは噛む、食べる、発音する、顎運動のスムーズ化、(顎関節症の発症因子の除去)、歯肉歯周組織の健全化、カリエスリスクの減少、口唇閉鎖機能の改善さらに口呼吸の改善を主目的とするもので、見た目の改善は、同時にあるいは後からついてくるものだという立場です。


もし確定申告時に税務署側が美容だから認めないといったら、このような正当な主張をすれば、診断書がなくても認められることも多いのが現実です。

もちろん機能的な治療だという診断書は、歯医者であれば誰でも書けるはずです。



ちなみに大きな声ではいえないのですが、私どもでは開業以来30年以上、診断書までお書きした患者さんが医療費控除を認められなかったことはありません。

さらに昨年は1名、その前は0名しか診断書を書いておりません。
ほとんどの方は診断書なしでOKでした。


ただ最終的には税務署側が決めることですので、確約することはできません。

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-05-10 19:36:56
日本矯正歯科学会において指導的立場にあられる伊藤先生がご存知なかったとなると出所の怪しい情報ですね。

審美改善といった一面は当然伴うものの、本来は機能回復・改善のための矯正歯科治療を、美容のみを目的とした(医療?)行為と同列に並べて欲しくないものです。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-05-10 21:21:00
私も初耳です。

最近は、領収書のみで控除が受けられている様です。
一昔前は診断書が必要でしたが。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-05-10 21:51:50
当院の領収書の但書きは、矯正であっても「自費治療代として」ですが問題は無いようです。

10年以上前に1度だけ「咬合治療代」の但書きにして欲しいと言われたことがありました。


ご参考まで・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: テンさん
返信日時:2011-05-11 21:11:41
細見先生、伊藤先生、藤森先生、大原先生、杉原先生、

ご回答ありがとうございます。


質問の経緯については、歯列矯正の医療控除について調べていた際に
他のサイトでもそうでしたが。


歯チャンネル88の中でも「歯列矯正 医療控除」で検索すると

矯正の医療費控除について

が出てきたのですが、こちらでも診断書を勧めていたので疑問に思い、質問させて頂きました。



先生方の初耳というのには驚きましたが、ご回答の内容を見て、特に認定医以上の資格がなくても審美目的のみでの歯列矯正でなければ大丈夫という事が分かりましたので


納得がいきました。
ありがとうございました。



タイトル 歯列矯正の医療費控除について
質問者 テンさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療費・費用
歯列矯正(矯正歯科)その他
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中