根管貼薬でジンジン痛むのに、次回は最終的な薬を入れると言われた

相談者: 椎名さん (28歳:女性)
投稿日時:2011-07-24 12:55:16
初めて投稿いたします。
よろしくお願いします。

2年前に右上4〜6番の銀歯の再治療を行っていましたが(神経は取ってあります)次回土台を入れるという所まで治療をして通院を止めてしまいました。
ずっと欠損したままでおりました。

先月 右上7番が虫歯で穴が開いていた所が痛み出しレントゲンを撮って診てもらいまして神経を取る治療をしていただきました。

その際に欠損している4〜6番までのレントゲンを撮って治療計画を聞きました。
4,5番は綺麗なままなのでそのまま銀歯を入れて6番は再度治療をしてから入れるとの事になりました。

現在は4,5番は銀歯を入れてもらい6番・7番は消毒の薬を交換している状態です。


治療の流れとしては、

7番の神経を取る治療
→4,5番へ銀歯を入れる為の型取り・銀歯を入れる
(この間は7番は消毒を交換したりしなかったりです)
→6番の根の再治療

となっています。


ここでご相談なのですが7番に消毒の薬を入れてもらうと決まって4,5日ほどジンジンとした痛みが続き、食事の際に噛んで下の歯が当たるとズキンと痛いのです。
一週間位すると痛みは無くなるのですが・・・
(ちなみに6番は痛みも無く大丈夫です。再治療だからでしょうか?)

金曜日に消毒の薬を入れてもらいましたが今もジンジンと痛みというか痛痒い感じで噛むとズキンと痛みがあります。

次回は根に最終的な薬を入れると聞いているのですが今の状態で入れていい物か不安に思っています。
前回痛かった際に助手の方に痛む事は話したのですが

「そうですか」

とだけの返事だったのですが何回もなので、もしかしたらまだ根の治療が必要なのではないか?とも思っています。

レントゲンを見たり直接診た訳ではないので判断が難しいとは思いますが何かアドバイスがあればよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-07-24 23:55:48
こんばんは。

うーん・・痛みの有無だけだと判断がつきにくいのですが、助手さんではなくて担当の先生によくお話された方がいいと思いますよ。
あまりいい傾向でもない様な気もしないでもないですが。。

今後の治療の流れとしては、

・消毒をもう少し繰り返す
・最終のお薬を詰めて、一旦仮の蓋をして少し様子をみる
・最終のお薬を詰めると同時に土台の型とりをする

の3パターンぐらいが考えられる様に思います。

少し慎重に、上2つのどちらかで進めて貰える方が安心出来そうですね。

無事に終われるといいですね、お大事にして下さい。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-07-25 01:20:37
こんにちは、ちょっと説明がなかったみたいですね^^;


>金曜日に消毒の薬を入れてもらいましたが今もジンジンと痛みというか痛痒い感じで噛むとズキンと痛みがあります。

私は、根管治療後は必ず2〜3日痛むと説明しています。
また根管治療中の歯で咬まないように指示もします。

根管治療中の歯は空洞になっており、歯の先端の肉、骨もたまに触りますから咬めば痛みます。
また個人的な感覚ですが、頻繁に咬んでいる人ほど痛みが長く続くので反対側で咬むように話しています。


今椎名 さんに出来ることは、しばらく治療中の歯で咬まないようにして安静にさせることですね^^

先に言っておくと、最終的な薬の入れ方によっても痛みが1週間程度出る術式もあります。


おだいじに
 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 椎名さん
返信日時:2011-07-25 12:31:07
>渡辺先生

お忙しい中 アドバイスありがとうございます。

消毒の薬を入れると痛む=まだ消毒が不十分ではないか?
と不安に思っていました。

良い傾向ではないですよね;;;

7番は見えにくく根の治療は大変だと聞いた事があり我慢するしかないかなと思っていましたが今朝になってジンジンとする痛みが治まりましたので(就寝前にロキソニンを飲んで落ちついてからそのままになっているよう)次回の治療の際に最終的な薬を入れるのを相談してみようと思います。

アドバイス ありがとうございました。
完治するまで頑張って通院したいと思います。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 椎名さん
返信日時:2011-07-25 12:40:08
>井野先生

お忙しい中 ありがとうございます。

右側の治療なので(というより元々欠損していたので)左側でしかずっと噛んでいないのですがやはりどうしても当たってしまうのですよね;

治療後に痛みが出る事は何度かあったのですが今回はいつもより痛みがひどく不安でしたが先生の説明で自分の歯の根がどうなっているかがよく分かって納得できました。
昨日はジンジンとした痛みでしたが治まり痒い感じです。

先生のアドバイス通りに安静にして次回の治療の時に相談してみようと思います。

ありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-07-25 13:44:06
>2年前に・・・通院を止めてしまいました。

難しい状態ではないかと推測します。
早く治るといいですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 椎名さん
返信日時:2011-07-25 13:59:31
>藤森先生

お忙しい中 返答ありがとうございます。

消毒の薬を入れると痛む7番は今回初めて治療した歯です。
6番は再治療なので痛みも出るだろうと思っていたのですが6番はまったく痛みはありません。不思議です;;

今はジンジンとした痛みはなくなり、痒い感じになってきました。
ただ下の歯が当たるとまだズキンと痛みます。

次回の治療の際に状態を話して最終的な薬を入れるのを相談しようと思います。

歯医者恐怖症ですが今回はちゃんと最後まで通院して治そうと思います。

ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 椎名さん
返信日時:2011-07-26 19:40:33
先生方 アドバイスありがとうございました。

我慢したのですが食事の際のズキンとした激痛に耐えられず今日歯医者さんへ電話をし状態を話しました。
すると

「最初と違う薬を入れて強いので触って痛みが出ているようなので気になるようであれば消毒を別の物に交換しますよ」

との事で行ってきました。

先生と助手の方の話を聞いていたら、

「駄目か じゃあCPだな 」

との事 
今日入れてもらった消毒はCPというのらしいです。

交換したらまたジンジンとしていますが鎮痛剤を飲んで今は落ち着いていますし詰め物も高さを調節してもらって前日までよりは良くなった感じがします。
(歯が当たった際の痛みはまだズキンとありますが・・・)

ここで先生方に質問なのですが。
根の治療の際に使われているCPという薬の事をインターネットで調べてみましたがどうもいい評判を聞かないといいますか・・・今の時代にCPを使った根の治療は時代遅れもいい所だとか悪化させるだけとか劇薬で使う事がありえないなどなど・・・不安になるような事ばかりが出てきました。

患者としては薬が劇薬なのかどうかも分かりませんし私はとにかく痛みをなんとかしてもらいたいと通院を始めた訳ですが上記のような事を見てしまい今の痛みも実は消毒の薬が原因?などと色々考えてしまいそのような薬を使っていない歯医者さんへ変わった方がいいのか?と思い始めたりしています。

色々な意見があるとは思いますが先生方は根の治療に薬を使う事はどのように思われているのでしょうか?

お考えを聞かせていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-07-26 19:55:56
これは先生の考え方次第ですからね、難しいですね。

>「駄目か じゃあCPだな 」

基本的に先生は椎名さんの歯の中の原因を除去しようとして行っていることなので、また薬剤の選択は先生の経験などにもよって考え方は様々です。

日本では認められていないのでまず誰もしませんが、アメリカなどではクロールヘキシジンなどを貼薬するとも聞いています。



>先生方は根の治療に薬を使う事はどのように思われているのでしょうか?

私はほとんど入れません。
たまに入れて水酸化カルシュームですね。

貼薬した方が優位に細菌数を減らすことは出来ます。
これは事実ですが・・・

私見として、根管充填前にどれだけ化学的な洗浄がきちんとできるかの方を重要視でいています。

読んではいませんが、貼薬アリと、無貼薬で予後に差がないと言う報告もあるそうです。

私は仮封にはこだわりますが、貼薬はあまり気にしていません。。。



あまり痛みが引かないようでしたら転院するもの1つですが、難しそうな歯ですから、今より悪くなることも十分考えられますのでよく考えて結論をだしてくださいね。


おだいじに
 

回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-07-26 20:09:11
根管内が最もきれいな(細菌数が少ない)のは、毎回の診療を終えた直後のはずなんですけどね。

将来、何か良い薬剤が発明されて、そっと入れておくだけで、次回来院された時には、’根管内が無菌になっている’となると大変嬉しいのですが・・。

でも、その前に根管内から諸々の汚れを除去する必要性は、これまでも、そして今後も変らないと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 椎名さん
返信日時:2011-07-27 01:05:57
>井野先生

ご返答ありがとうございます。
今までは先生に全て任せて痛みが取れたらいいやと思っていたのですが今回はちょっと不安になり調べてみた所 何も分からず受けていた治療で何が起きていたか 分かってよかったとも思っています。

薬を使う・使わないはやはり考え方や経験なのですね

今日 交換してもらったばかりなのでどうなるかは分かりませんが先生と相談しながら治療を続けていこうと思います。

劇薬と書かれていたのは気になりますが・・・

お忙しい中 何度もアドバイスやご意見ありがとうございます。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 椎名さん
返信日時:2011-07-27 01:10:49
>藤森先生

お恥ずかしい話 根の治療が根本的にどのような物か今まで何にも思わず治療を受けておりまして・・・今回 痛みが出たのをキッカケに色々調べたり相談したりとしました。

やはり細菌の数が問題なのですね 
先生のおっしゃる‘根管内が無菌になる薬‘が出来たら根の治療も楽になるんでしょうが・・・

薬を交換したら昨日よりは楽になったので様子を見て先生に相談して治療をすすめていこうと思います。

お忙しい中 何度もご意見 ありがとうございます。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-07-27 07:39:08
椎名様、おはようございます。

かえって混乱されたのではないでしょうか。
少し整理してご説明したほうがよいと思い、筆をとりました。

先に根管治療をめぐって歯科医師国家試験問題についての経緯を紹介しました(2011年7月19日あげは様宛ご回答)。

そこでも、少し指摘しましたが、現在、全国の歯科大学での教育はかなり多様化しております。
混乱しているとの表現は差し障りがあるので、あえて多様化と表現しておきます。

根管治療の貼薬処置として何も貼薬しないように教育している大学もあれば、水酸化カルシウムを貼薬することを教育している大学、また、FCをはじめとするホルマリン製剤を貼薬することを教育している大学、また、あるいはCPのような抗生物質を貼薬することを教育している大学・・・・・と、本当に多様化しております。

したがって、一般臨床家としては、手探り状態で治療していると、現状を表現することもそう間違いではないと思います。

患者さまが医療機関を選択することが容易な時代ですから、良さそうな医療機関を受診されることが良いかもしれません。

お大事になさいますよう。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2011-07-27 09:13:37
>劇薬と書かれていたのは気になりますが・・・

劇薬は気にしなくていいですよ。
歯科材料には多くの劇薬があります。

因みに麻酔液も痛み止めも劇薬です。


またある考え方では歯の中の細菌を殺すにある程度消毒効果の強い物を持ってくる必要があります。

選択毒性の様に人には無害で細菌のみに効果を発揮するようなものが理想なのですが、今の所そういった薬は少ないです。


貼薬剤はそんなに気にしなくていいと思いますよ。


おだいじに
 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 椎名さん
返信日時:2011-07-30 00:31:57
>小山先生

お忙しい中 ご返答ありがとうございます。
正直 痛みを除去してもらいたいのに何も改善されず自分で調べたのですがかえって混乱してしまいました。

やはり先生や大学によってやり方は違うのですね。
患者側としてはやはりそのような知識が無いので分からないというのが本音です・・・今はとにかく痛みを除去して欲しいのですが・・・

もう少し様子を見つつ先生に相談しようと思います。

ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 椎名さん
返信日時:2011-07-30 00:36:32
>井野先生

何度もご返答ありがとうございます。
現在はだいぶ良くなってはいそうですがズキンとした痛みはまだ続いています。ただ痛みを除去したいだけなのですが・・・痛みの原因が分からないのでどうするべきか・・・

もう少し様子を見て相談したいと思います。

お忙しい中 ありがとうございます。



タイトル 根管貼薬でジンジン痛むのに、次回は最終的な薬を入れると言われた
質問者 椎名さん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
神経の無い(神経を取った)歯の痛み
むし歯 治療後の痛み
根管治療の失敗・再治療
根管治療後の痛み
痛みがある状態での治療終了
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中