6番の冠が小さすぎる。適切な大きさの冠を入るようにする治療法は?

相談者: hanakoyamadaさん (26歳:女性)
投稿日時:2011-08-23 18:01:24
⇒参考:過去のご相談
「1ヶ月前に入れたばかりの銀インレーが真っ黒く変色しました」



歯チャンネルの先生方こんにちは。
いつもお世話になってます。

検索しましたが、同じような質問がなかったので投稿させて下さい。

左下6番7番親知らずをどうするかで悩んでいます。

現在の状況は
・6番→銀クラウン無髄歯
・7番→ちょっとアマルガム充填
・8番→ちょっとレジン充填


レントゲンで見たところ、6番の銀クラウンの大きさが歯の大きさより小さい為、段差が出ています。
マージンが合わない?)
新しく白いクラウンに詰め替える予定です。


6番の銀クラウンが小さい理由は

「6番の治療途中で放置してスペースが空いたまま、かなり時間が空いた為、7番が親知らずに押されて6番側に少し斜めに倒れて、歯の大きさのクラウンが入れられなかったんじゃないかな」

とのこと。
(小学生の時に入れたので、記憶がありませんが多分、先生のおっしゃる通りだと思います・・・。)

そのため、6番にきちんと歯と合うクラウンを入れるには


@親知らずを抜いて、7番を部分矯正し6番にスペースを作る。

or

A6番のスペースに、押し出されている部分の7番を削りスペースを作る。

の二択になると言われました。
先生的は

「Aは一時的な処置(?)に近いから@の方がいんじゃないかな?


とのこと。


私としては、どっちも選びがたいですが、3本の内、親知らずは一番歯が残っているし移植に使えると聞いたので、あまり抜きたくは無いのです。
なので、どちらかというとAで行きたいです。

しかし、その場合の一時的な処置ということは、今後何か不具合が予想されるのでしょうか?
(先生は@がオススメで話を進めていたので、なんとなく聞きにくくて流してしまいました。ちゃんと聞ければ良かったのですが(><))


実際に見たわけではないですし、わかりにくい文章で申し訳ないですが、歯チャンネルの先生方だったら、Aの方法はとらないですか?
また、Aに、なにかデメリットがあるようでしたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-08-23 18:36:55
6番のマージンフィットは大切ですね。
7番を削ってまでというのはどうでしょうか。
削った7番の形態やコンタクトとの関係を考えると、時間や金額もかかるでしょうが 単純に歯にとってよい方法だけで考えると、部分矯正なのかなと思います。

ご参考まで。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hanakoyamadaさん
返信日時:2011-08-24 09:24:50
水澤先生、さっそく回答いただいてありがとうございます。

やはり6番のマージンフィットは大事なのですね。
すみませんが、補足で質問してもよろしいでしょうか?

部分矯正ということですが、親知らずを抜いて7番を矯正ということでしょうか?
それとも親知らずを抜かないで7番と一緒に矯正ということでしょうか?

「親知らずは前に押す歯だから7番と一緒に矯正しても、たぶん動かないしすぐに元に戻る。親知らずを矯正するなら部分では動かないので下アゴ全部を矯正したほうがよい。」

と先生に言われましたが、その通りなのでしょうか?

7番と親知らずのみで、部分矯正できるのであれば抜かない、削らないで矯正したいのですが・・・(><)


たびたびで申し訳ありませんが、先生方回答よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-08-24 09:39:26
hanakoyamada さん、こんにちは

私はどんな理由があっても基本的に健康な歯を削るのには抵抗があります。

一方親知らずと言う歯は移植には使えるとは言うもののそうやって取っておいて虫歯智歯周囲炎になって抜歯してしまうことが多い歯です。

と言うことはやはり私も親知らずを抜歯して、7番を後方移動しスペースを作る案に同意ですね。

そして、矯正をするのであれば全体のバランスを考え、全顎の矯正を望ましいと思います。

参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hanakoyamadaさん
返信日時:2011-08-24 10:11:39
畑田先生、回答いただきありがとうございます。
やっぱり、7番は削らない方が良いとうことですね。

何度もスミマセンが、もうおひとつお伺いしたいです。


素人案なので、全然検討違いでしたらスミマセン。
出来ればハイブリッドセラミックダイレクトボンディングを得意としている先生に回答いただけたら、嬉しいのですが。

方法Bとして7番と親知らず矯正せず、削らず、6番にダイレクトボンディングでクラウンを造ることは出来ないものでしょうか?

6番は根本より、上スペースが狭いので下から上に向かって尻すぼみ(?)のようにクラウンのようにボンディングする事は出来ないのでしょうか?

耐久性の問題や、手間がかかりすぎるなどどこの先生でもやっていただけないのでしょうか?

もし出来るのであれば、今の先生はハイブリッドセラミックのボンディングは扱っていないので、医院を変えることにはなりますが。

思いつきのような素人考えで申し訳ないですが、先生方、回答よろしくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-08-24 13:12:10
口腔内でクラウンを作るテクニックは、どうでしょう・・・
とっても難しいと思います。

とりあえずやってみてうまくいかなければ、別の方法で とお考えいただければやるほうも変なプレッシャーにならないかと思います。

でもこれは個人的な意見です。
上手な先生はできるかもしれませんね。

ご参考まで。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hanakoyamadaさん
返信日時:2011-08-25 14:06:07
水澤先生、何度も回答いただき、
ありがとうございます。

口腔内でクラウン、難しいんですね。

上手な先生は出来るかもということで、少し他の先生にもご意見頂きたいと思いますので、大変、失礼かと思いますが、また質問を立ててみます。

やはりみなさん難色のようであれば、先生方のおっしゃるように親知らず抜歯矯正で考えたいと思います。

水澤先生、畑田先生、ありがとうございました。



タイトル 6番の冠が小さすぎる。適切な大きさの冠を入るようにする治療法は?
質問者 hanakoyamadaさん
地域 非公開
年齢 26歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ クラウン(被せ物)の隙間・適合
クラウン(被せ物)の形・形態
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中