歯で悩みすぎている自分を何とかするため、気がかりなことを解決したい

相談者: yasu889さん (20歳:男性)
投稿日時:2011-08-16 00:17:27
⇒参考:過去のご相談
すり減っているからと健全歯にCRを詰められ、処置後に知らされた
歯がすり減っているからとレジンを詰めたが除去したい



こんばんは。
投稿させていただきます。

大学生になって生活が乱れたせいか急に虫歯が多くできてしまいました。

今の自分の歯の状態としては

・左上6番(神経有)・右下6番(神経無)に銀のクラウン
・右上6番は神経はないが、クラウンにしないでレジン充填
・それ以外の6番・7番の全ての歯はレジンで治療済み
・左上の5番・右下の5番もレジンで治療済み

右下6番・5番はサッカーの試合で相手と接触し、砕けてしまい、右下6番については何とか残してもらいましたが、個人的にはいつ歯根破折等が起きてもおかしくないと考えています。

しかもある理由で全体的に歯がすり減っていて、かかりつけの歯医者に50代の歯と言われました泣


このように奥歯がボロボロな状態です。
そのせいで、毎日歯に不安を抱えて生活しており、毎日深夜3時や4時まで歯チャンネルを見ている始末です。

ただ、プラス思考に考えると、あれだけ不摂生な生活をしていたのにもかかわらず、左下5番・右上5番・1〜4番の歯全ては一度も虫歯になっていないため、これからは3か月〜4か月に1回定期健診にも通い絶対これらの歯に虫歯を作らないつもりです。

今は間食もほとんどしなくなり、朝・夜の2回の歯磨き(できるときは昼間も)と夜はフロスもしています。
ミラノールも使いたいんですが、かかりつけでは扱っていないんですよね。

いろいろと長くなりましたが、歯チャンネルを見すぎることはやめるためにもずっと自分が気になっていたことを解決したいのでいくつか質問させていただきます。


@2年前に抜髄し、レジン充填してある右上6番の歯なんですが、治療した時から、ずっと軽い鈍痛、違和感がありました。
ただ、少し気になる程度で、当時は受験勉強と部活でかなり忙しいこともあり、今まで何もせずにきました。

今も、症状としては当時と変わらないんですが、これはもう1度根管治療してもらうべきでしょうか?
打診痛があり、咬むと痛いときもあります。
ただ、もう1度するとなると歯を削ることになるためクラウンを入れることになりますよね?


Aこの前、上の左右4番の歯の咬む面の外側のすり減っているところに虫歯でもなく知覚過敏の症状もなかったのにレジンを充填されました。
数少ない虫歯になったことのない歯だったのに、レジンを付けられて何年か経ってレジンが劣化し、その隙間から虫歯になってしまうのをかなり恐れています。

過去の投稿を見て、しっかり詰めてあれば大丈夫という回答をしている先生がいましたが、しっかり詰めてあっても、時間が経つにつれて劣化するわけですし、そもそもしっかり詰めてあるのかどうかも素人からは判断できません。
20年30年経ってもその隙間から虫歯にならないとは到底思えません。

とにかく多かれ少なかれ、虫歯のリスクは高まるわけなので、このレジンを除去してほしいのですが、その際自分の歯を削ってしまうことがあるため、迷っています。
先生方はどう思いますか?
たかだかレジンを付けられただけと思うかもしれませんが、これから絶対虫歯を作らないと思っていたときだったので、精神的にはかなり参っています。


B右下6番は近いうち抜歯(実際はどうか分かりませんが)になると思うのですが、右下6番に限らず抜歯になった場合、患者によると思いますが先生方が勧める最善の処置はなんですか?
過去の投稿ではインプラントが一番良いという回答が多かったように思います。
費用の問題は考えずにお願いします。


まだありますが、長くなるので(今回のでも充分長いですが)また今度質問することにします。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-08-16 00:28:40
ミラノールがわりにドラッグストアで探してみてはいかがでしょうか?
あとイオン飲料炭酸飲料も控えた方がいいかと思います。
歯垢染め出し液を買って自分で染めてみるとなおいいと思います。

@ 再治療が必要かどうかは主治医とyasu889さんが相談して決めるものです。
そしてレジン充填で対応できるかどうかは同じく相談して決めるものです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-08-16 11:09:19
>、歯チャンネルを見すぎることはやめるためにもずっと自分が気になっていたことを解決したいのでいくつか質問させていただきます。


良い心がけです。(^−^)


>@今も、症状としては当時と変わらないんですが、これはもう1度根管治療してもらうべきでしょうか?
打診痛があり、咬むと痛いときもあります。

レントゲンを撮ってしっかり診てもらいましょう。

根端病変があれば再根管治療が必要になりますし、そうでなければ違う原因を探すことになります。
(例えばブラキシズムとか…)

まずはそこの鑑別診断が重要です。


>ただ、もう1度するとなると歯を削ることになるためクラウンを入れることになりますよね?

これも担当の先生次第ですね。
穴あけだけで根管治療が済めば、クラウンにはならないかもしれませんしね。



>Aとにかく多かれ少なかれ、虫歯のリスクは高まるわけなので、このレジンを除去してほしいのですが、その際自分の歯を削ってしまうことがあるため、迷っています。
>先生方はどう思いますか?

定期的にチェックして、治療が必要な場合には適切な時期を判断し、治療すると思います。

何も起こっていないうちから「不安だからやり直す」というのはあまりお勧めはしません。



>B右下6番に限らず抜歯になった場合、患者によると思いますが先生方が勧める最善の処置はなんですか?
>過去の投稿ではインプラントが一番良いという回答が多かったように思います。
>費用の問題は考えずにお願いします。

全体のバランスを見て考えます。

仮に前後の歯(5番、7番)が虫歯(クラウン)ではないのであれば、第一選択はインプラントにすると思います。

ただ、どこかに使用可能な親知らずがあれば、移植も考えるかもしれません。



以上、私見たっぷりですが、回答させていただきました。

1日でも早く歯チャンネルから卒業される事を望みます。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-08-16 18:51:08
ご相談ありがとうございます。



>@今も、症状としては当時と変わらないんですが、これはもう1度根管治療してもらうべきでしょうか?


原因を突き止めることが先決です。
噛み合わせに問題があるようですが、それも検討する必要がありそうです。



>ただ、もう1度するとなると歯を削ることになるためクラウンを入れることになりますよね?


それも穴や状況によります。
全体を考えて一時的な方法になるかもしれません。
最終的には噛み合わせが安定しそうならば、クラウンになる可能性があります。


>A迷っています。
先生方はどう思いますか?


全体のこともあり、いきなりとらずにまず計画を立て、経過観察をするかもしれません。


>たかだかレジンを付けられただけと思うかもしれませんが、これから絶対虫歯を作らないと思っていたときだったので、精神的にはかなり参っています。


その気持ちに対するケアは必要です。
そこまで対応してもらえるところがあればベストです。



>B右下6番は近いうち抜歯(実際はどうか分かりませんが)になると思うのですが、右下6番に限らず抜歯になった場合、患者によると思いますが先生方が勧める最善の処置はなんですか?

状況は歯の場所によって異なります。
目先だけではなく、治療による歯や体や精神までのデメリットも加味し、将来の目標を相談しながら決める方法もあります。



>過去の投稿ではインプラントが一番良いという回答が多かったように思います。


多いと思います。
しかし、お一人ずつの状況によっては、ベストな治療は別の場合もあります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yasu889さん
返信日時:2011-08-17 21:42:41
回答ありがとうございます。


●柴田先生

ドラッグストア等にミラノールほどではないでしょうけどフッ素入りの洗口液って売ってますか?
歯垢染色液も何軒かのドラッグストアに行って探したんですけど無かったんですよね。

炭酸飲料は高校のときから飲んでも年に2、3回友達に1口もらって飲むぐらいで、自分で買ったりとかはしなくなりました。。
イオン飲料は、ポカリとかアクエリアスとかですよね?
サッカーやってるんで、ちょっと飲みすぎてるかもしれません。
気をつけてみます。


タイヨウ先生

@そうですね。
実はまだ、この歯の症状をかかりつけの歯医者の先生に言ってないので、ちゃんと伝えてレントゲンで診てもらいたいと思います。
再治療した後でもレジンで対応できるかも聞いてみます。

A「やり直す」というのとはちょっと違うんですよね。
そもそも、この歯のすり減っている部分にレジンを付ける必要は無かったんです。
先生にすり減っているからと言ってレジンを付ける必要があるのか聞いた時も、特に必要性はなかったみたいで「好みの問題」とよく意味の分からないものでした。
本当に腹が立ったし、かなりショックを受けましたね。

つまり「やり直す」のではなく、何年か経って劣化したレジンの隙間から虫歯になる前に(必ずなるというわけではないでしょうけど、虫歯のリスクは高まっているので)する必要のなかったレジンを除去してほしいんです(除去するだけです)。
もし、虫歯になってしまったら、削って、今度は本当にレジン充填をしなければならなくなるでしょう。

それでも、タイヨウ先生はレジンを除去するのをお勧めしませんか?
実は今これが一番気がかりです。



B親知らずは4本とも変に生えており、またこれから矯正治療を考えているので、全て抜歯しました。
確かに両サイドの歯にクラウンがなければインプラントの方が良いですよね。

追加で質問ですがインプラントの寿命というのは、上部に取り付けるセラミックなどの歯が壊れることを指すんですか?
それとも、フィクスチャーがぐらついたりなどの不具合が起こることを指すんですか?
また、20代の前半でインプラントや入れ歯にする人とかっていますか?

よろしくお願いします。


●さがら先生

@咬み合せにも問題があるとはおもうんですが、おそらく根の治療をしないと治らない症状ですね。
抜髄の治療が終わったときから、この症状はあったので。

A経過観察ということは、症状(虫歯等)が出たら対応するということですか?
それだと意味が無いのではないでしょうか?

かかりつけの歯医者の先生は技術は高いと個人的には思っています。
しかし、毎日かなり多くの患者を入れており、3人ぐらいを掛け持ちしながら治療しているので、コミュニケーションがとりにくいんですよね。
何も言わないで勝手に治療し始めるときもありますし。
今のところ、結果的には今までの治療は間違ってなかったので良かったんですけど。
まぁ今の歯医者に心のケアまで求めるのは絶対無理ですね笑


Bやっぱり人によりますよね。

タイヨウ先生にも同じ質問をしましたが
インプラントの寿命というのは、上部に取り付けるセラミックなどの歯が壊れることを指すんですか?
それとも、フィクスチャーがぐらついたりなどの不具合が起こることを指すんですか?
また、20代の前半でインプラントや入れ歯にする人とかっていますか?

よろしくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-08-18 08:34:42
アマゾンや楽天市場では、そこそこの物が売っていると思います。ホームジェルであればありましたね。

インプラント上部構造は壊れたらやりかえをすればいいので、寿命がきたとは考えていません。骨との結合がなくなり自然脱落、あるいはフィクスチャーの撤去、フィクスチャーの途中での破断などが考えられます。

実際に20代でブリッジにする人は数多くいますので、その人たちは条件さえ合えばインプラントにしたか、できた人たちです。
義歯にする人は逆に少ないと思います。

メガネとコンタクトの関係とは少し違いますが、義歯はイメージがわるいのではないでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yasu889さん
返信日時:2011-08-19 20:11:41
柴田先生

実はジェルコートF歯磨きのときに使ってます。

やはりインプラントの寿命とはフィクスチャーの寿命を指すんですね。
20代とかでインプラントにするとどんなに丁寧にケアをしてても、いつかはだめになってしまう確率はかなり高いですよね。
何とかこの6番の歯が少しでも長く持つことを祈るばかりです。

20代でインプラントにするには費用の面で大きい負担があるのでブリッジにするというのは良く聞きますね。
ただ自分としては健康な周りの歯を削って被せるぐらいなら借金してでもインプラントにしたいです。


確かに20代、30代で義歯は周りの目が気になって、友達と旅行とかも行きにくいですもんね。

再度回答ありがとうございました。


タイヨウ先生とさがら先生も良ければ質問にお答えくだされば嬉しいです。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-08-19 20:25:04
>それでも、タイヨウ先生はレジンを除去するのをお勧めしませんか?

実際に拝見していないので何とも言えません。

ただ、少なくとも接着の用法を守ってレジンを使われているとすれば、天然の歯面を傷つけることなく除去するのは困難です。

そして、二次カリエスになる確率も相当低いものと思います。


従って、


>時間が経つにつれて劣化する

という事を考えれば、しっかり経過観察を行い、必要な時期が来たら詰め治しをするというのが、より天然歯質を温存する事になると思います。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-08-20 08:40:15
ご返信ありがとうございます。



>@咬み合せにも問題があるとはおもうんですが、おそらく根の治療をしないと治らない症状ですね。
抜髄の治療が終わったときから、この症状はあったので。


それは検査と診断によって、ご担当の歯科医師が決めることです。
ご自分の思いを伝えることは大切ですから、ご担当の先生との十分なお話し合いをお勧めします。



>A経過観察ということは、症状(虫歯等)が出たら対応するということですか?
>それだと意味が無いのではないでしょうか?

かかりつけの歯医者の先生は技術は高いと個人的には思っています。


技術が高いとすれば、経過観察が一番意味があると思います。
ずっと削り取らなくていいという観察結果を期待できるからです。

またもしムシ歯の傾向が出るとしても、技術が確かであれば、詰め物の深い奥からできることはまず考えられません。
詰め物との境目が少しめくれるように薄く着色するくらいで発見できるはずです。

その時にはがせば歯にダメージが出るほどのムシ歯になる前に処置できますし、全部とらずに着色した境目を0.5ミリくらいCRを除去して研磨するくらいですんでしまうはずです。

今、技術が確かな治療のCRを除去すればエナメル質を削らずに全部とることは不可能ですから、経過観察のほうがダメージは最小限になるはずです。

しかし形ばかりのことをしていてもそれこそ意味がなくなります。
これは高度な予防の治療と言えますから、専門家による周到な計画と実施体制とお互いの十分な理解があって成立します。

位置から勉強するくらいの気持ちで、既成観念にとらわれず、柔軟に対応できる可能性が認められるという条件が成功には必要となります。



>まぁ今の歯医者に心のケアまで求めるのは絶対無理ですね笑


歯医者にも完璧な人間はいません。
どのタイプの長所をご自分の治療目的とするかで、ご自由に選択することになります。

逆に相手の短所欠点をかげで笑っても良いことはありません。

ご自分で選んだご担当の先生を信じることと、必要があればご希望をきちんと伝える努力は必要になります。

良い治療をお求めであれば、お互いに築き上げる気持ちが必要になります。
片方だけではうまく行きません。



>Bやっぱり人によりますよね。


そういうお考えもあると思います。


インプラントの寿命というのは、上部に取り付けるセラミックなどの歯が壊れることを指すんですか?


それも寿命のうちですが、上部への対処だけですみ、取り返しがつかないわけではありません。



>それとも、フィクスチャーがぐらついたりなどの不具合が起こることを指すんですか?


それは致命的な寿命となります。
場合によってはやはりまだ対処することもできますが、殆どはやり直し、または稀に最悪ではインプラントをあきらめることになります。


ブローネマルク・インプラントでは一番初めの人が42年くらい使いました。

>また、20代の前半でインプラントや入れ歯にする人とかっていますか?


珍しくありません。
しかし、余命が長期になるため、インプラントの寿命を長期設定しなければならず、とても難しい診断となります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yasu889さん
返信日時:2011-08-25 19:24:00
回答ありがとうございます。


タイヨウ先生

う〜ん
いまいち私の言いたいことが伝わってないような気がするのは、気のせいでしょうか。

経過観察をして、必要な時期が来たら詰め直しということは一生レジンを付けたまま、極端な言い方をすると2次カリエス虫歯でレジンを付けたわけではないので、2次カリエスという表現もおかしいですけど)におびえながら過ごさなければならないということですね。

多少自分の歯が削れてしまっても虫歯でもなんでもなかった歯のレジンを除去(除去するだけで詰め治しはしませんよ。
そもそもレジンをつける必要はなかったんですから)してしまった方が良いと考えるのは素人の考えですかね?



さがら先生

今日、けっこう勇気が入りましたが、別の歯医者に行ってきました。
結果すごいよかったです。
今までの歯医者とは比べ物にならないくらいでした。

そこの先生は無理に治療せず、少しでも歯の寿命を長くすることを第一に考える先生で、質問もしやすく本当に良い先生でした。
ちょっと感動でしたね。
ずっとこの先生にお世話になりたいと思いました。

今回はレジンの付けられた歯は経過観察にすることにしました。
思い出すたびに不安になっている自分がいますが。

インプラントの寿命についてもよく分かり、20代でもインプラントにする人がいることが分かって安心もしました。



タイトル 歯で悩みすぎている自分を何とかするため、気がかりなことを解決したい
質問者 yasu889さん
地域 非公開
年齢 20歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
レジン(白いプラスチック)
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい