右下6番、抜髄後も歯痛や歯茎の痛みが続いています

相談者: おじゃみさん (25歳:女性)
投稿日時:2011-10-04 18:37:19
初めまして、こんにちは。

右下6番の歯なのですが、かなり以前からインレーはしていました。

去年の終わり頃に、2次う蝕になってしまい麻酔し再度治療を行いましたが、その際、麻酔が切れてから少しの腫れと、すごい痛みがあり、夜も眠れない程でした。

1週間程すると徐々にひいていったので、様子をみたりしながら、しばらくしてからまたインレーを被せました。
(この時点ではまだ抜随していません。)

違和感やしみるのが治らず、今年の5月に、わけあって違う病院で診てもらったのですが、その際も麻酔後に同じ症状が出てきました。

先生がいうには、膿みがたまっているということで、歯茎切開と、抜髄をするということで大きく削られました。
削っているとき、麻酔がなかなか効かず何回もさしました。
次の日も傷口が塞がってしまったからと、歯茎切開と麻酔を何度もしました。

その病院には、しばらく通っていたのですが、生理食塩水(?)で消毒するぐらいでした。
頬は青たんが出来るぐらい腫れ、歩くたびに痛みが伝わっていました。

あまりに治らないので、不安になり、以前通ってインレーをしてもらった病院に行きました。

そこで言われたのは、削りすぎで歯茎が見えていると...。
そして抜随はしたと言われていたのですが、抜随出来ていないと言うことで、再度麻酔をして抜随をしました。
(管は4つあり、この時も麻酔がなかなか効きませんでした。)

ただ、これは抜歯をしなければいけないかもしれないが、やれるところまでやってみようということになりました。

数週間がたって、切開などで腫れていた歯茎が少し落ち着いてきたところで、削られすぎて歯茎が見えているので、歯を2つに(セパレート?)しないといけないということで、根充してから麻酔し2つに割りました。

それからも当たったり、噛んだりすると痛みがあるので、根管治療を行なっていますが痛みは引きません。
ただ、神経管の中は膿みはたまっておらず、綺麗なようで、おそらく歯根膜炎になっているのだろうということです。

歯茎の腫れなどは治まりましたが、痛みは治らないので今月にも抜歯をする予定です。

そこで、インプラントにする予定なのですがいろいろ不安があります。

○まず…麻酔後に腫れや痛みが酷い場合は、その時点でどういう病名等が考えられるものなのでしょうか?

○歯根膜炎になっている抜歯をしたら、かならず痛みは治るものなのですか?

○骨ができしだい、インプラントにする予定ですが、ドリルで穴を開けたりと不安があるので、事前に、これだけは聞いておいたほうが良いということはありますか?

今の先生はとても信頼しており、病院を変えようとは思っていませんが、何分、痛みがここまで続くと不安で仕方ないのです・・・。

長文や、まとまりがなく読みにくくなってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-10-04 21:51:35
西山です

>○歯根膜炎になっている抜歯をしたら、かならず痛みは治るものな のですか?

炎症であれば、その原因を取り除けば痛みはなくなります。

ただ、必ずしも痛みの原因が炎症とは断定できない場合もあります。
例えば神経障害性疼痛や痛みの可塑化がある場合です。
これは、持続的な痛み刺激により脳が痛みを覚えてしまうようなことです。
これらの場合は抜歯をしても痛みは残ります。

ちょっとビックリする内容かもしれませんが、可能性の一つとして知っておいても損はないと思い書かせていただきました。

参考にされてください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-10-04 23:47:40
おじゃみさん
こんばんは。

大変なことになってしまわれましたね。
本来は、救えた歯(右下6番)のはずですが、手順が遅すぎます。

「かなり以前からインレー
「去年の終わり頃に、2次う蝕、再度治療を行いましたが、その際、麻酔が切れてから少しの腫れと、すごい痛みがあり、夜も眠れない程」

ここですでに抜髄をすべきでしたね。
そうすれば、なんとか救えたと思いますが、つい

「1週間程すると徐々にひいていったので、様子をみたり」

してしまいますね。
診断の問題です。


そうすると、

「違和感やしみるのが治らず、今年の5月に、同じ症状」

こうなるのですよ。
ですが、手遅れなので、感染してしまっています。

ですから、

「膿みがたまっているということで、歯茎切開と、抜髄」

ただ、この場合は抜髄であっても感染根管治療と言った方がよいですね。


「削りすぎで歯茎が見えている」

可能性としては、削りすぎて、歯に穴が開いてしまったのでしょうか。

ですから保存する場合は、

「歯を2つに(セパレート?)しないといけない」ですね。

「おそらく歯根膜炎になっているのだろう」

歯に触らなくても痛みがありますか?
触った時だけでしょうか?
痛みがどういう時にあるかで、診断は異なります。

「痛みは治らないので今月にも抜歯をする予定です」
「歯根膜炎になっている抜歯をしたら、かならず痛みは治るものなのですか?」

歯根膜炎が原因なのであれば、別に抜かなくても痛みは取れるはずですよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: おじゃみさん
返信日時:2011-10-05 11:57:16
西山先生、ご回答ありがとうございます。

そういったこともあるんですね…、そうなると抜歯するのも不安になります(^^;

もし脳が痛みを覚えているような状態だったとすれば、

○今後、ずっと治らないということなのでしょうか?
○そういった場合、治療法などはないのでしょうか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: おじゃみさん
返信日時:2011-10-05 12:18:59
宮下先生、ご回答ありがとうございます。

そうですね…。
できれば神経はとらずにとお願いしていたのですが、やはり抜髄をしておくべきでした。


>削りすぎて、歯に穴が開いてしまったのでしょうか。

先生が言うには、そういうことみたいです。
普通はここまで削ったりしないとのことでした。

その穴を開けた衝撃で、歯根膜炎になってしまったのではないか…とのことでした。
ただ、麻酔後に痛みが酷かったり腫れもあったので、自分ではもとから悪かったのかもしれないと思っています。


>歯に触らなくても痛みがありますか?
>触った時だけでしょうか?

痛みは何もしていないときは痛くないです。
たまに、治療後1日ぐらい、痛いような違和感があるときはあります。
打診すると痛みがあります。
頬側の歯茎も舌で触ると痛みがあります。


>歯根膜炎が原因なのであれば、別に抜かなくても痛みは取れるはずですよ。

現在、週1で通院しており、その度に薬の交換をしたり、リーマーを使って根っこをグリグリしています。(その際も痛いです。)

また、歯茎にレーザーをあててもらったり、何回かペリオドンも入れてもらったりしたのですが、数箇月たっても痛みがひかなくて、先生もこれ以上どうして良いのかわからないようで、抜歯してインプラント(それか、ブリッジ)にした方が良いとのことでした。

痛みがひかないということは、歯根膜炎じゃないということなのでしょうか。
根っこの中は綺麗みたいなのですが、他に何か考えられることはあるのでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-10-05 12:44:07
西山です

じっとしていて痛みがないのであれば、神経障害性疼痛や痛みの可塑化の可能性はすごく低いと思います。

もし、これらの状況だとしてもちゃんと対応法はありますので、そんなに心配されなくてもいいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: おじゃみさん
返信日時:2011-10-05 13:13:46
西山先生

そうなんですね!少し安心しました。
ありがとうございました!
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-10-07 22:11:40
おじゃみさん
こんばんわ。

「現在、週1で通院しており、その度に薬の交換をしたり、リーマーを使って根っこをグリグリしています。(その際も痛いです。)」

もしかしたら、通い過ぎかもしれませんね。
治療中に痛みがあることは、歯根膜炎を引き起こしている可能性があります。
治療のやり過ぎはいけません。

通常、根管治療中は痛みはありません。
あるとすると、不適切な部分を治療しているか、根管を大きく開けてしまって先の部分を刺激していることになります。

2週間くらいあるいは1ヶ月くらいお休みすれば、痛みがなくなるかもしれませんね。
(細菌がいなくなっていれば)




タイトル 右下6番、抜髄後も歯痛や歯茎の痛みが続いています
質問者 おじゃみさん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療後の痛み
根管治療に関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい