インプラント後に骨造成や骨移植は出来ますか?

相談者: hikariさん (33歳:女性)
投稿日時:2011-10-13 16:40:42
参考:過去のご相談
アパットメントが金色。白に交換してもらうのは可能でしょうか?



先日は、質問にお答えいただきありがとうございました。
あれからまだ通院しておらず、色の合っていない歯を仮で付けている状態です。



前歯インプラント審美的に向いていない、という事は承知しているつもりだったのですが、、

今付けている歯が隣の天然歯より2ミリ程長く、人前で笑うときは大笑いしないように気を使っています。


最初からこれだけ下がっていたら1年後、2年後はどうなっていくのだろうかと不安になっています。

ちなみに手術時に掘削した骨を移植しましたが、それ以外は骨を増やす事はしていません。


主治医に聞くと

「歯が長いのは骨がなくなっているから仕方ない。
 (ほっぺた側がぺちゃんこだそうです)
 人工の骨を移植するのは体によくないからしない」

といわれました。

しかしネットを見ると、骨を増やす事は当然のように書かれていて不安になってきてしまいました。


これから骨を増やすのは不可能なのでしょうか。
骨を移植するのは体に良くないでしょうか。
増やしても吸収して下がるスピードは結局一緒なのでしょうか、、

教えてください。

完璧に出来たとおっしゃっている主治医にこれ以上聞きずらく、納得できないまま悶々としています。


よろしくおねがいいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-10-13 21:05:34
こんばんは。

通常一般的に、一度埋入したインプラントの周りに造骨する様なことはあまりないと思います。

やるならやるで普通は最初から計画的に行いますし、あとはインプラント周囲炎の手術などでやむを得ず行う様なケースは時々あるとは思うのですが、今回の様に審美目的で、というのは色々無理がありそうですね。


今となってはどうするのが一番良かったかは分かりませんが、オペ後数ヶ月以上は経っている様ですし、時すでに遅い感はどうしても否めません。




>「歯が長いのは骨がなくなっているから仕方ない。
 
これについては、ある程度同意します。
歯という身体の器官を失ってしまって、ないものはないですし、出来ないものは出来ないので、限界はあります。

事前の説明と同意の過程に問題があったかも知れません。




>人工の骨を移植するのは体によくないからしない」

これについては色々な考えの先生がおられます。
ですが、「よくない」と言う証明はない(当たり前ですけど・・)ですね。



>しかしネットを見ると、骨を増やす事は当然のように書かれていて不安になってきてしまいました。

個人的には、違う意味で不安に感じています。
造骨は、長期的に持たない可能性が今はかなり言われて来ていますし、そうなると早いか遅いかの違いでhikariさんの様な問題も当然出てきますから、適応症は慎重に選ぶ必要があると思います。

ですから原則的には、あえて積極的には行わない方がいいのではないかと個人的には考えています。



>完璧に出来たとおっしゃっている主治医にこれ以上聞きずらく、納得できないまま悶々としています。

どうなるとhikariさんは納得出来ると思いますか?
主治医の先生と膝を突き合わせてしっかり説明が聞ければ良いかも知れませんし、その場合は相談の時間を取ってもらうといいでしょうね。


あるいは無理を承知でリカバリーのオペを依頼して、して貰えればどんな結果でも受け入れられるというのならそういう相談をされてもいいかも知れません。

もしかすると他の先生にでもリカバリーしてもらえるのなら転院してでも・・とお考えなら実際に何軒もセカンドオピニオンに伺われた方がいいでしょうね。

愚痴を言えば気持ちも収まる、ということでこのサイトを利用してもらうというのもアリかも知れません。



まず今は悶々としてしまうでしょうが、今の問題点を整理して、解決する方法を具体的に考えていかれた方がいいのではないかなと思いますよ。

どこかで良い解決策が見つかるといいですね、お大事にして下さい。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-10-13 21:14:19
ご相談ありがとうございます。


>これから骨を増やすのは不可能なのでしょうか。


ふつう、インプラントに歯が付いた後では、とても厳しいといえます。
無理に行うとかえって困ることになる危険があります。



>しかしネットを見ると、骨を増やす事は当然のように書かれていて不安になってきてしまいました。


当然ではありません、デメリットもあるから本当に必要な場合を選ばなくてはなりません。
しないことも少なくありません。




>骨を移植するのは体に良くないでしょうか。

適切であればそのようなご心配はありません。

インプラントも移植も手術ですから、体を切ること自体は良くないと言えばそうもいえますから、両方とも良くないともいえます。

適切な手術であれば、体に安全であることも、インプラントも移植も同じです。
どちらも、手術のデメリットを上回るメリットがあればする価値はあります。


たとえば、お話のような場合には、最も安定性が高い方法はご自分の硬い骨の板を下顎などから切り出して貼りつけますが、骨を切り出すことはその部分には良くないとも言えますが、きれいに治ります。

あるいは移植する物が、自分の体以外の物であれば、体によくないこともありますが、自分の体から切り出した骨は移植する場所からすれば、異物よりも体に良いはずです。



>増やしても吸収して下がるスピードは結局一緒なのでしょうか、、

もしインプラントの治療にそういう傾向があれば、骨を増やしても増やさなくても同じように減っていくはずです。

また治療に問題がなくても、増やし方によっては増やした骨はなくなります。



>完璧に出来たとおっしゃっている主治医にこれ以上聞きずらく、納得できないまま悶々としています。


はじめからの治療目標をどこに置くかによって、出来上がりが完璧か、納得できないかはっきりと分かれます。

本来は治療前にそこを確認する話し合いを、納得できるまで飽きるほど繰り返しておくことが必要ですが、今からでも相談した方が良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hikariさん
返信日時:2011-10-14 12:52:49
先生方、たくさんの回答をありがとうございます。

私の場合、増やす事は不可能である事、納得いたしました。
長期的に持たない可能性もあり、増骨しないこともあるのですね。
それを聞いて安心しました。


主治医は良く言えばせっかちな性格で、1つ質問すれば、答えの最後に「ありがとうございました」と同時に席を立ってしまい、いつも慌てて追いかけて質問している状態なのです。

先生方のおっしゃる通り、コミュニケーション不足は、歯科大病院に話を聞いていただいた時に指摘された事です。


審美的には、治療前

「しっかりやりますから安心して下さい」

との言葉のみで仮歯のときに

歯間乳頭が・・」

と言うと

「神経質です」

と言われたり。

その他にも、治療方針が前回と違っていて、隣の抜髄した歯を削るはずが逆隣の天然歯も削る事を歯を付ける直前に聞かされたり。。
(しかもこちらから確認して判明します)

色合わせを忘れていて、衛生士さんから指摘され、20秒ほどで済ませて、やっぱり歯の色が合っていなかったり。。
と、毎回「大丈夫なの?」「やっぱり」「こんなはずでは・・」と
衝撃で、通うのがストレスで一杯です。



私は、結果がどうであれ、説明と時間があって、納得して落ち着いて治療が受けれればそれで満足なのですが。

このまま話し合っても、現状が変わらないのであれば、事を荒立てることなくさっさと治療を済ませてしまった方がいいのかと思います。

愚痴になってしまって申し訳ありません。。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-10-15 01:06:30
治療を受けるということは、自分の健康を他人に預けることですから、医者よりも患者の方が立場として難しいと思います。

このサイトにも、殆どの方が技術的なこと、専門知識のことについて色々質問してこられますが、医者-患者の関係は

>私は、結果がどうであれ、説明と時間があって、納得して落ち着いて治療が受けれればそれで満足なのですが。

・・という言葉に集約されるのではないかと感じています。



>このまま話し合っても、現状が変わらないのであれば、事を荒立てることなくさっさと治療を済ませてしまった方がいいのかと思います。

その判断は良いと思いますよ。
話し合いで解決するのが理想ですね。


あとインプラントの場合は難しい面が実際かなりあるのですが、どうしてもならどのタイミングからでも転院してもいい(した方がいい?)と思います。

各医院のホームページで調べたり、インプラントメーカーのお客様相談室に相談したりして、同じメーカーのインプラントを使用している医院で相談に乗ってくれるところを探されると比較的効率が良いかも知れませんね。


ただ今回のケースは実際本当に難しいですから、転院前提でインプラントの被せ物だけ終わらせておく、というのもひとつかなと思います。

お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hikariさん
返信日時:2011-10-17 00:21:02
渡辺先生、ありがとうございます。

昨日に色を合わせた仮歯が出来てきました。
これで再度型をとり、2週間後に最終的な被せ物が入ります。

前回の治療で隣の抜髄した歯を少し削ったので、歯磨きの際にフロスが引っかかり、抜けないことを伝えると、

「いずれ被せるんでしょ?」

と。
(被せるつもりですが予算の関係で2年先ほど後と伝えています)


お願いして研磨していただきましたが帰ってフロスを通すとまだ少し引っ掛かりがあるし、型をとった緑のかすが沢山ついたまま終わったり。
(お願いして取っていただきました)

悪い先生ではない、と思うのですが、毎回、一つのことをすると一つ忘れられるというか、少し雑な先生だという印象がいつもあります。


主治医とは考え方に合わない部分が多いのかもしれません。
自分に合った先生を探すのは、なかなか難しいですね。


解決するのは、やはり難しいと感じ今回の相談については話さず帰ってきました。

転院を本格的に視野に入れ、被せ物まで終わらせておこうと思います。


相談に乗っていただき、本当にありがとうございました。



タイトル インプラント後に骨造成や骨移植は出来ますか?
質問者 hikariさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラント治療法
インプラントに関するトラブル
歯医者への不満・グチ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい