咬筋肥大による顔の輪郭の変化を治すには?噛みしめ癖が関係する?

相談者: Ben10さん (22歳:男性)
投稿日時:2011-10-10 03:19:47
⇒参考:過去のご相談
「水平埋伏智歯、抜歯後のトラブルについて」



最近までむくみで輪郭が変わってると思ってたのですが咬筋肥大なんだとわかりました。

なぜかと言うと二年前から噛み締め癖がついていたからです。
二年前は、噛み締めることが良い事だと勘違いして噛み締めててそれが結構関係してると思います。

水平埋伏のせいもあるかもですが…。

最近は日中は全然、ゲームしてても仕事してても噛み締めるってことは無かったのですがやっぱり睡眠中は噛み締めてます。

意識も高めたおかげか噛み締めたときに目が覚めるようになりました。

今特に気になる症状は(咬筋肥大で輪郭が大きく見える)です。
知覚過敏歯痛もまれにありましたが最近はないです。
エラとかは小さいのに筋肉が結構あり、嫌になるし血行不良で顔が白く見えるのと、口を大きく開けるたび顎関節付近からパソコンでクリックしたような音が毎回なる様になり耳付近で何かが滞った感覚になりまれに耳鳴りもし不快です。
(開口障害?は皆無です。指4本くらいなら軽く入ります。)

二年前の輪郭に戻したいのですが噛み締め癖がなくなれば肥大もなくなるんでしょうか?

マウスピースは作ってもらったほうがいいですか?


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2011-10-10 09:07:27
経験ではかみしめることをやめることにより、咬筋はかなり萎縮するはずです。

マウスピースはした方がよいでしょう。
私は厚めのソフト勧めています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Ben10さん
返信日時:2011-10-10 18:41:08
もう一度こうなったら治す方法はないのかと不安でしたが、松山先生の言葉で安心しました。
ありがとうございます。

噛み締め癖を頑張って治して萎縮させます。

マウスピースをすると顎関節症の症状が悪化する人が居るみたいですが、要は使い方なのでしょうか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Ben10さん
返信日時:2011-10-10 18:50:47
すいません、後ひとつ心配というか疑問があるんですが自分は歯の神経を左の上下とも神経を抜き保険内の白いクラウン?を入れてます。

症状が出る今から二年前です。
いずれも事情で上下それぞれ違う歯科でやりました。

下のほうは一週間くらい違和感がありましたが今では違和感はありませんが、そのクラウンも関係してると思いますか?
回答 回答2
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2011-10-10 19:19:29
私はほとんど経験はないのですが、噛み締め癖をやめると多少は咬筋が萎縮してくるかもしれませんが、元通りになるのは困難ではないかと思います。

噛み締め癖に関しても覚醒時は何とかやめることができたとしても、睡眠時ブラキシズムをストップするのはきわめて困難です。

マウスピースに関しても噛み締め癖を止めることはできないと思います。
歯や歯茎に対する弊害を防ぐことはできますが、咬筋肥大に対しては、あまり期待できないような気がします。





どうしても気になるようでしたら、口腔外科や形成外科でご相談ください。

咬筋切除手術やボトックス注射などの方法があります。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-10-10 19:55:15
寝たきりのように、全く動かさなくなれば筋肉は萎縮していきます。
ただ、あごの筋肉は食餌をするため寝たきりのようにはなりませんのでどこまでボリュームが減るかは微妙かもしれません。

睡眠時の歯ぎしりや、食いしばりについては伊藤先生と同じ意見です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Ben10さん
返信日時:2011-10-10 21:48:15
伊藤先生、西山先生
回答ありがとうございます。

自分のは程度の低い肥大だとは思いますがもう絶対自分では治せないということでしょうか?

ボトックスは一時的だし、永続的な効果のある手術が興味ありますが…

もともとあった物がお金を払わなきゃ戻らないのはショックです。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Ben10さん
返信日時:2011-10-10 23:20:50
折角アドバイスをくださったのに最後にネガティブ発言をしてしまいすいませんでした。

咬筋切除を真面目に考えてみようと思います。

でも噛み締め癖があるときに切除してもまた肥大しますか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-10-11 06:11:28
あくまでも一般論として回答しています。

まずはどの程度肥大しているのか、骨格の問題は無いのかなどを調べる必要があると思いますので、口腔外科、あるいは矯正歯科で相談して見ることをお勧めします。

回答 回答5
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2011-10-11 11:47:45
とりあえず、噛みしめ癖をやめるように意識してみて下さい。
何もない時に噛みしめていてもいいことは何もないですから。

ボトックス注射も効果が高いようですが、確かに費用がかかりますね。

意識することで噛みしめがやめられれば一番ですから、がんばって下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Ben10さん
返信日時:2011-10-16 00:21:35
西山先生、ふなちゃん先生
ありがとうございます。

日中の噛み締め癖は治しましたがやっぱり夜間はやってしまうみたいで朝起きたとき咬筋付近(どこが痛いか特定できない)が少し筋肉痛のようなかるい痛さがあり、側頭筋もダルかったりします。

やっぱりそのせいで血行不良になって、顔も蒼白になりフェイスラインがむくむので、鍼治療をすると多少緩和する(側頭筋のしこりっぽいのが柔らかくなる)ので通うようにしました。

ですが自覚はあるので、ストレスを解消するCDを聴いたり前からですが毎日1時間運動し、寝る前は「かみ締めないように」と思うことにしました。
多少効果は出てきているかもしれません。
とにかく、頑張ります!

まず口腔外科に相談し、咬筋切除を考えようと思いますが慎重に取り組もうと思います。
審美を求める部分もありますが噛み締め癖が始まってから色々と症状があるので(音、耳鳴り肩こり、首こり、咬筋肥大、頭痛etc)保険適応されれば助かるのですが…。
こればっかりは受診してみたいとわからないですよね。

ありがとうございました。



タイトル 咬筋肥大による顔の輪郭の変化を治すには?噛みしめ癖が関係する?
質問者 Ben10さん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯軋り(歯ぎしり)
口腔外科関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中