抗生物質を服用しても歯肉の腫れ、フィステルが治らない

相談者: Taka sanさん (32歳:男性)
投稿日時:2011-11-25 07:35:04
こんにちは。
歯茎の腫れフィステルについて、心配です。
教えてください。

1ヶ月位前

目と鼻の間位をぐっと押さえた。
次の日に、押さえた場所の下の歯茎が腫れた


3週間位前

歯茎の腫れたところから膿が出た。
現在も出ています。
現在は、フィステルになってる。
(歯茎の腫れたところは電動ブラシで強くマッサージしてた)

このような状況で、抗生物質を飲んでいますが、腫れ、フィステルともに消えません。
特に痛みもありません。
 
問題の歯茎の周辺の歯が電気診により、死んでいるようだといわれました。
レントゲンを撮ると、歯根の周辺はどれもきれいだとの事。
歯をコツコツしても痛くありません。

ただし、死んでいるようである歯の根元には、ノウホウではないと思うが、ぼんやりと白いものが写っている気がするとの事でした。


そこで、以下を教えてください。

・熱いものや冷たいものを口にすると、その歯でも分かっても、死んでる事はありますか?

・レントゲンで、ノウホウは写らないのですが白くぼんやりした部分が炎症だとしたら、根幹治療で治りますか?

・もしも、死んでいるであろう歯の根幹治療をして、フィステルが治っても歯茎の腫れはそのままでしょうか?

・歯茎の腫れができてから膿が出るまでに2週間ほどありましたが、この膿が歯茎そのものの腫れによる膿とは考えられないでしょうか?

・いろいろなフィステルの写真を見ていると、歯茎の腫れは無く、フィステルのみのように見えるのですが、歯茎の腫れの上にフィステルができるのは通常あることなのでしょうか?


すみませんが、教えてください。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-11-25 08:17:08
>熱いものや冷たいものを口にすると、その歯でも分かっても、死んでる事はありますか?

文章に少し意味不明な部分が有りますが、神経が死んでいる歯は熱い物冷たい物に滲みる事は有りません。


レントゲンで、ノウホウは写らないのですが白くぼんやりした部分が炎症だとしたら、根幹治療で治りますか?

根尖病変の場合レントゲンでは黒く写ります、嚢胞も基本的には黒く写ると思います。
歯根嚢胞根管治療で治るかどうかは解りません。


>もしも、死んでいるであろうはの根幹治療をして、フィステルが治っても歯茎の腫れはそのままでしょうか?


感染根管が原因でフィステル、歯茎の腫れが有ったのならフィステルが治れば(感染源の処置が上手くいけば)歯茎の腫れも治まってくると思います。


>歯茎の腫れができてから膿が出るまでに2週間ほどありましたが、この膿が歯茎そのものの腫れによる膿とは考えられないでしょうか?

可能性は有ると思います。


>いろいろなフィステルの写真を見ていると、歯茎の腫れは無く、フィステルのみのように見えるのですが、歯茎の腫れの上にフィステルができるのは通常あることなのでしょうか?

有る程度腫れている事が多いです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-11-25 08:18:38
@歯髄の生活反応がなくなっても、周囲組織の感覚により、知覚があるように感じているだけなのかもしれません。

A治るかとは思いますが、医療に100%はありませんので治らないかもしれません。
ちなみに、根幹ではなく根管といいます。
白く・・・が判りかねます。

Bフィステルを治すのではなく、根管治療が成功して根管内の細菌を十分に除去できたことで消えて無くなるのがフィステルです。

歯茎の腫れが歯の根管由来のものではなく、いわゆる歯周組織に由来されるもの、あるいは辺縁組織に及んでいるものであれば、そのままということになります。

C診ていないので判りかねますが、腫れて圧力がかかった結果、フィステルが出来たと考えれば、時差があって当然のことかと思います。

Dフィステルが出来たことで圧力が緩和され、腫れが少なくなったように見えているのだろうと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Taka sanさん
返信日時:2011-11-25 18:42:30
細見先生 小林先生ありがとうございます。

もう少し、質問をさせてください。


歯医者さんからは、

・白くぼんやりしているところに、炎症があるのだろうと言われていました。
歯根に、はっきりとした膿等が写っていません。
・しばらくそのままにしておいても、急に悪くなることは無いでしょうと言われました。

これらを、考えると、以下の疑問がわいてきます。

・過度のブラッシング等で歯肉の腫れた部分の炎症がこじれ、歯根とは関係無く歯肉の炎症部分からの膿がフィステルとして歯茎に出てきているということもありえるのでしょうか?

・歯茎の炎症がこじれている場合、抗生物質を飲んでいても1ヶ月近くなかなか治まらない場合もありますか?

・原因が、歯根か歯肉の炎症部分であるかがはっきりわからない場合、抗生物質などを飲まず、半年程度経過を観察しても大丈夫なものなのでしょうか?

・はっきりとしたノウホウがレントゲンで写っていない場合でも、死んでいる歯の根管治療をすることによって治るものなのでしょうか?



度々の質問で申し訳ありませんが教えてください。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-11-25 19:02:42
E
>ありえるのでしょうか?

あまり聞いたことがありません。


F抗生物質の服用で症状が(ある程度、一時的に)収まる場合もありますが、原因を取り除かなければ、Taka sanさんの場合

>問題の歯茎の周辺の歯が電気診により、死んでいるようだといわれました。

とのことなので、根管治療をしなければ、治りようもありませんよね。


G原因がはっきりと判らないのに、いたずらに抗生物質を服用したり中止するのはいかがかと思います。
抗生物質の服用について、ご自身での判断はお止めください。

>半年程度経過を観察

ご担当の先生とご相談ください。


Hはっきりとした歯根嚢胞レントゲンで写ったときには根管治療で治すのが難しい・・・
逆だとお考えください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Taka sanさん
返信日時:2011-11-25 20:01:26
小林先生、ありがとうございます。

再々度、質問させてください。

・今回質問させていただいた内容からすると、歯髄が死んだことによる炎症が原因のフィステルの可能性が高いと考えられますか?

レントゲンに、”ぼんやりと白く写る炎症”と”はっきり写る嚢胞”では、ぼんやりと白く写っている炎症のほうが治りやすいと考えても良いのですか?

よろしくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-11-25 22:22:14
10そうかと思います。

11良いかと思います。

どちらも確率的な回答になります。

最終的には、実際に診られた先生の診断が確かなものかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Taka sanさん
返信日時:2011-11-26 14:15:13
小林先生

お礼の返信が遅くなって申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

月曜日に再度診察してもらうようにします。

歯茎が腫れてから1ヶ月と2週間ほどになるので、月曜日までの間に骨が解けたり、痛み出したりしないかとても心配です。



心配性すぎますかね(苦笑)



タイトル 抗生物質を服用しても歯肉の腫れ、フィステルが治らない
質問者 Taka sanさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎(歯ぐき)の腫れ
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中