虫歯治療後のレジンの固め方、奥歯のハイブリットセラミックの隙間に不安
相談者:
ゆっぴーにゃんこさん (25歳:女性)
投稿日時:2011-12-10 23:16:42
参考:過去のご相談
※レジンの周り初期虫歯。削らずに治療できますか?
他(HN にゃんこさん⇔ゆっぴーにゃんこさん)
今日、銀歯からハイブリットセラミッククラウンにかえるため、初めての歯医者に行きました。
銀歯を取ったところ、土台の横に少し虫歯があるので、削ってプラスチックで固めましょうと言われました。
治療が終わったのですが、いつもの光で固めるピーっという音がしませんでした。
横のテーブルには白い液体があったので、なんらかの処置はあったと思うのですが、タオルを顔にかけていたのもあって、わかりませんでした。
結局何も聞けずじまいで帰ってきました。
来週にクラウンが出来上がってくるので、そのときに聞いてみようとは思うのですが、気になります。
光以外で固めるプラスチックであるのでしょうか?
※レジンの周り初期虫歯。削らずに治療できますか?
他(HN にゃんこさん⇔ゆっぴーにゃんこさん)
今日、銀歯からハイブリットセラミッククラウンにかえるため、初めての歯医者に行きました。
銀歯を取ったところ、土台の横に少し虫歯があるので、削ってプラスチックで固めましょうと言われました。
治療が終わったのですが、いつもの光で固めるピーっという音がしませんでした。
横のテーブルには白い液体があったので、なんらかの処置はあったと思うのですが、タオルを顔にかけていたのもあって、わかりませんでした。
結局何も聞けずじまいで帰ってきました。
来週にクラウンが出来上がってくるので、そのときに聞いてみようとは思うのですが、気になります。
光以外で固めるプラスチックであるのでしょうか?
回答1
回答日時:2011-12-10 23:34:25
こんばんは。
そういう場合に使用される材料は色々ありますので、実際どうだったかは直接尋ねて頂く他ありませんが、光以外で固まる(化学重合)プラスチックもあるにはありますよ。
心配でしょうから、次回確認してみて下さいね。
お大事にどうぞ。
そういう場合に使用される材料は色々ありますので、実際どうだったかは直接尋ねて頂く他ありませんが、光以外で固まる(化学重合)プラスチックもあるにはありますよ。
心配でしょうから、次回確認してみて下さいね。
お大事にどうぞ。
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2011-12-11 09:29:59
グラスアイオノマー系の充填材料だと、粉と液を練和して使います。
従来型ですと光照射は必要ありません。
グラスアイオノマーの特性として、多少は金属への接着性がある事です。
光で固まるいわゆるレジン充填材料を、金属に接着させる事は簡単ではないので、グラスアイオノマー系の充填材料を使われたのではないでしょうか?
従来型ですと光照射は必要ありません。
グラスアイオノマーの特性として、多少は金属への接着性がある事です。
光で固まるいわゆるレジン充填材料を、金属に接着させる事は簡単ではないので、グラスアイオノマー系の充填材料を使われたのではないでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
ゆっぴーにゃんこさん
返信日時:2011-12-15 12:27:50
ありがとうございました。
今度行った時に聞いて確認したいと思います。
今度行った時に聞いて確認したいと思います。
回答3
回答4
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2011-12-15 15:20:21
はじめまして。カワサキです。
まず、ご安心下さい。土台が、やわらかいまま、もしくは、くぼんだままで、型どりはしないと思います。
先生方が、回答せれている通り
@ ベースセメント(光を使わない。粉と液も混ぜると固まる)
A 化学重合型のレジン(光を使わない。粉と液も混ぜると固まる)
B 光の機会のアラーム音の故障
などでしょう。
ご参考までに。
まず、ご安心下さい。土台が、やわらかいまま、もしくは、くぼんだままで、型どりはしないと思います。
先生方が、回答せれている通り
@ ベースセメント(光を使わない。粉と液も混ぜると固まる)
A 化学重合型のレジン(光を使わない。粉と液も混ぜると固まる)
B 光の機会のアラーム音の故障
などでしょう。
ご参考までに。
相談者からの返信
相談者:
ゆっぴーにゃんこさん
返信日時:2011-12-17 18:46:59
ありがとうございました。
早速今日行って聞いてみたのですが、担当医が違っててよくわからないみたいですが、プラスチックでちゃんと固めたとのことです。
そして、ハイブリットセラミックを奥歯につけました。
噛み合わせは良いのですが、なぜかフロスが通らないまま、終わったので、私はフロスをやりたい旨を伝えたのですが、これでいいとのことです。
虫歯が心配ですが、お疲れさまでしたと言われてそのまま帰ってきてしまいました。
もちろんうちに帰り、自分でもフロスを通そうとしても、隙間がないので通りません。
おまけによく見ると、つけたばかりなのに、歯と歯ぐきの間にブラックラインがあります。
治療前に土台がそのままだと透けて見えることがありますがよろしいですか?と聞かれましたが、そうではなく、土台が完璧に隠れてないのです。たまたま舌側なので目立ちませんが、それでもいいのでしょうか?
いろいろ気になるところがありますが、最後に、このハイブリットセラミックは、キャンペーン価格でつけたので、やり直しはきくのかということも言い出しにくいです。
ご回答よろしくお願いします。
早速今日行って聞いてみたのですが、担当医が違っててよくわからないみたいですが、プラスチックでちゃんと固めたとのことです。
そして、ハイブリットセラミックを奥歯につけました。
噛み合わせは良いのですが、なぜかフロスが通らないまま、終わったので、私はフロスをやりたい旨を伝えたのですが、これでいいとのことです。
虫歯が心配ですが、お疲れさまでしたと言われてそのまま帰ってきてしまいました。
もちろんうちに帰り、自分でもフロスを通そうとしても、隙間がないので通りません。
おまけによく見ると、つけたばかりなのに、歯と歯ぐきの間にブラックラインがあります。
治療前に土台がそのままだと透けて見えることがありますがよろしいですか?と聞かれましたが、そうではなく、土台が完璧に隠れてないのです。たまたま舌側なので目立ちませんが、それでもいいのでしょうか?
いろいろ気になるところがありますが、最後に、このハイブリットセラミックは、キャンペーン価格でつけたので、やり直しはきくのかということも言い出しにくいです。
ご回答よろしくお願いします。
回答5
回答日時:2011-12-17 18:59:49
なんだか色々と心配ですね (^^;)
>プラスチックでちゃんと固めたとのことです。
「いつもの光で固めるピーっという音がしませんでした」の理由が分からないと、釈然としないんじゃないですか?
セメントなのか、化学重合レジン(プラスチック)だったのか、そういう機械だったのか、、、ねぇ。
>たまたま舌側なので目立ちませんが、それでもいいのでしょうか?
雰囲気的にはあまり良くなさそうな気がしますが、状況がよく分からないので答えにくいですね。
土台を出した設計(?)なのであれば、それでOKなのかも知れません。
本当はそうしたくないのだけれど、そうせざるを得ない状況だったのかも知れませんが、だとすれば「こうこうこういう理由で」という説明が欲しいところですよね。
>このハイブリットセラミックは、キャンペーン価格でつけたので、やり直しはきくのかということも言い出しにくいです。
キャンペーン価格とか関係なく、現状の気になる点は聞いた方が良いですよ。
自分の身体を守るのは自分ですからね。
>プラスチックでちゃんと固めたとのことです。
「いつもの光で固めるピーっという音がしませんでした」の理由が分からないと、釈然としないんじゃないですか?
セメントなのか、化学重合レジン(プラスチック)だったのか、そういう機械だったのか、、、ねぇ。
>たまたま舌側なので目立ちませんが、それでもいいのでしょうか?
雰囲気的にはあまり良くなさそうな気がしますが、状況がよく分からないので答えにくいですね。
土台を出した設計(?)なのであれば、それでOKなのかも知れません。
本当はそうしたくないのだけれど、そうせざるを得ない状況だったのかも知れませんが、だとすれば「こうこうこういう理由で」という説明が欲しいところですよね。
>このハイブリットセラミックは、キャンペーン価格でつけたので、やり直しはきくのかということも言い出しにくいです。
キャンペーン価格とか関係なく、現状の気になる点は聞いた方が良いですよ。
自分の身体を守るのは自分ですからね。
回答6
回答日時:2011-12-18 00:27:47
確かに釈然としませんね。
連結クラウンやブリッジでなければ、フロスは通るべきだと思います。
天然の歯は通るのですから、通らないのは不自然ですよね。
(かなり細かい部分で問題はあると、個人的には思います)
>土台が完璧に隠れてないのです。たまたま舌側なので目立ちませんが、
これだけ読むとハイブリッドレジン前装クラウン(内側にメタルを使用する作り方)だったのかな?と思ったのですが、
>治療前に土台がそのままだと透けて見えることがありますが
とのことから考えると、前装タイプではなくジャケットタイプ(メタルを使用せずに、ハイブリッドセラミックのみで作る方法)のはずですよね??
土台部分がもし本当に露出しているとしたら、それも長い目で考えると不適切だと思います。(とは言え時々みかけますが・・)
キャンペーン価格ですか・・勉強代だったと割り切る方がいいかも・・という気もしなくもないです。。
連結クラウンやブリッジでなければ、フロスは通るべきだと思います。
天然の歯は通るのですから、通らないのは不自然ですよね。
(かなり細かい部分で問題はあると、個人的には思います)
>土台が完璧に隠れてないのです。たまたま舌側なので目立ちませんが、
これだけ読むとハイブリッドレジン前装クラウン(内側にメタルを使用する作り方)だったのかな?と思ったのですが、
>治療前に土台がそのままだと透けて見えることがありますが
とのことから考えると、前装タイプではなくジャケットタイプ(メタルを使用せずに、ハイブリッドセラミックのみで作る方法)のはずですよね??
土台部分がもし本当に露出しているとしたら、それも長い目で考えると不適切だと思います。(とは言え時々みかけますが・・)
キャンペーン価格ですか・・勉強代だったと割り切る方がいいかも・・という気もしなくもないです。。
相談者からの返信
相談者:
ゆっぴーにゃんこさん
返信日時:2011-12-18 08:38:46
いろいろありがとうございます。
ハイブリットセラミックは金属はありません。
ジャケットタイプでした。
やはり私もフロスは通したいです。
装着したあとでも、フロスを通すようにすることって可能ですか?
つけてから、削ってはいたようなのですが、結局フロスが通らず、大丈夫ですと言われて終わってしまいました。
私が強く言わなかったからでしょうか?
土台が隠れていないというのは、黒い線になって、土台のラインが見えるという程度、しかも舌側、やり直すとなると、また時間がかかります。
仕事でなかなか時間がとれないので、虫歯のリスクが少ないのならば、それでもいいかなとは思います。
ハイブリットセラミックは金属はありません。
ジャケットタイプでした。
やはり私もフロスは通したいです。
装着したあとでも、フロスを通すようにすることって可能ですか?
つけてから、削ってはいたようなのですが、結局フロスが通らず、大丈夫ですと言われて終わってしまいました。
私が強く言わなかったからでしょうか?
土台が隠れていないというのは、黒い線になって、土台のラインが見えるという程度、しかも舌側、やり直すとなると、また時間がかかります。
仕事でなかなか時間がとれないので、虫歯のリスクが少ないのならば、それでもいいかなとは思います。
相談者からの返信
相談者:
ゆっぴーにゃんこさん
返信日時:2011-12-18 10:48:33
回答7
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-12-19 11:30:08
>縁上マージンと思われます。
>もしそうだとすると、舌側ですし、そのままでもいいように思いますが、どうでしょうか?
実際に拝見していないので「大丈夫ですよ」とは断言できませんが、縁上マージンでフィットが良好なのであれば、個人的には大丈夫だと思いますが、担当の先生に確認してもらう事をお勧めいたします。
>もしそうだとすると、舌側ですし、そのままでもいいように思いますが、どうでしょうか?
実際に拝見していないので「大丈夫ですよ」とは断言できませんが、縁上マージンでフィットが良好なのであれば、個人的には大丈夫だと思いますが、担当の先生に確認してもらう事をお勧めいたします。
回答8
回答日時:2011-12-19 17:48:56
相談者からの返信
相談者:
ゆっぴーにゃんこさん
返信日時:2011-12-19 21:33:05
回答9
回答日時:2011-12-19 23:31:54
実際の状況が分からないまま不確かな話ばかりですが・・
>歯は歯茎から上にはなかったと思います。
は、フェルールがない、ということになりますので、厳密に言うと差し歯をするべきではない歯、ということになります。
>縁上マージンが歯の上だとよくて、土台の上だといろんなリスクがあるのでしょうか?
土台、特に今回の様にメタルコアで、しかも周囲にむし歯も出来ているぐらいですから、これは歯質と密着していないことが想像出来ます。
密着していないものが露出しているということになりますから、その隙間から細菌が感染して、根管の再感染や2次カリエスのリスクが高くなる、という訳です。
当然歯根破折や脱離等の可能性も考えられますが、かなり細かい部分の話ですので、皆さんが同じ様にこだわる訳ではありません。
>歯は歯茎から上にはなかったと思います。
は、フェルールがない、ということになりますので、厳密に言うと差し歯をするべきではない歯、ということになります。
>縁上マージンが歯の上だとよくて、土台の上だといろんなリスクがあるのでしょうか?
土台、特に今回の様にメタルコアで、しかも周囲にむし歯も出来ているぐらいですから、これは歯質と密着していないことが想像出来ます。
密着していないものが露出しているということになりますから、その隙間から細菌が感染して、根管の再感染や2次カリエスのリスクが高くなる、という訳です。
当然歯根破折や脱離等の可能性も考えられますが、かなり細かい部分の話ですので、皆さんが同じ様にこだわる訳ではありません。
回答10
杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2011-12-20 15:04:59
>縁上マージンが歯の上だとよくて、土台の上だといろんなリスクがあるのでしょうか?
歯と人工物(金属やレジンなど)との接する境界線(マージンライン)が、どれだけフィットしているかが問題になります。
フィットが悪いとその部分から虫歯ができたり、歯肉に炎症を起こすリスクがあります。
通常は冠と歯根が接する形になります。
虫歯や破折で歯根が歯肉の下の深くまで無くなると、歯根と土台をフィットさせ冠は土台と接する形にする場合もあります。
土台と歯根をフィットさせるのは難しいですが、レジンより研磨した金属の方が歯肉に炎症を起こしにくいとの考え方もありますので、あえてそのような状態を選択することもあります。
あくまで想像ですので詳しくは担当医に質問してみてください。
ご参考まで・・・
歯と人工物(金属やレジンなど)との接する境界線(マージンライン)が、どれだけフィットしているかが問題になります。
フィットが悪いとその部分から虫歯ができたり、歯肉に炎症を起こすリスクがあります。
通常は冠と歯根が接する形になります。
虫歯や破折で歯根が歯肉の下の深くまで無くなると、歯根と土台をフィットさせ冠は土台と接する形にする場合もあります。
土台と歯根をフィットさせるのは難しいですが、レジンより研磨した金属の方が歯肉に炎症を起こしにくいとの考え方もありますので、あえてそのような状態を選択することもあります。
あくまで想像ですので詳しくは担当医に質問してみてください。
ご参考まで・・・
相談者からの返信
相談者:
ゆっぴーにゃんこさん
返信日時:2011-12-20 16:49:47
渡辺先生、杉原先生、とても親切な回答ありがとうございますた。
素人のわたしでも、なんとなくわかりました。
不安で今日電話して聞いてみましたが、やはりみてみないとわからないとのことです。
来週診察なので、その時に先生方の意見を参考にして、悔いが残らないように、聞いてみます。
長くてわかりにくい文章を読んでいただいてありがとうございました。
素人のわたしでも、なんとなくわかりました。
不安で今日電話して聞いてみましたが、やはりみてみないとわからないとのことです。
来週診察なので、その時に先生方の意見を参考にして、悔いが残らないように、聞いてみます。
長くてわかりにくい文章を読んでいただいてありがとうございました。
タイトル | 虫歯治療後のレジンの固め方、奥歯のハイブリットセラミックの隙間に不安 |
---|---|
質問者 | ゆっぴーにゃんこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療 レジン(白いプラスチック) ハイブリッドセラミッククラウン 歯医者への不信感 クラウン(被せ物)の隙間・適合 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。