感染のため抗生物質と鎮痛剤服用で1ヶ月後抜髄と言われた(米国)

相談者: missaさん (40歳:女性)
投稿日時:2011-12-19 15:49:30
はじめまして。

私の主人は現在アメリカ根管治療を受けております。

神経は抜かない方向で治療していただいたのですが、激しい痛みが引かないため、もう一度レントゲンを撮って頂いた所、感染症をおこしてしまったらしく、抗生物質(Penicillin VK 500MG)と鎮痛剤(Hydroco/APAP-500M)を処方していただき、1ヶ月後に神経を抜く事になりました。

お医者様は「抗生物質を飲んでいれば、痛みも引いてくるから」と仰っているのですが、5日過ぎた今でも、痛みは全く引く様子はないようで、鎮痛剤も殆ど効いていない状態です。

細菌に勝つのは体力勝負とも聞きますが、主人の場合、夜の睡眠は、痛みより睡魔が上回ってようやく眠る事が出来る程度。
スープを飲むだけでも痛みが増してくるので、食事も積極的に取れない状態。
これでは1ヶ月後の治療前に体調を崩してしまうのではないかと心配です。


そこで質問なのですが、

● 抗生物質について
抗生物質が効いている、というのは、どうやってわかるのでしょうか?
また、効かないケースもあるのでしょうか?

● 鎮痛剤について
別の鎮痛剤を処方してもらえば痛みを止められる可能性はあるのでしょうか?
(あまり強いお薬も、それはそれで心配なのですが…)
民間療法などで、鎮痛作用が期待できるものはあるのでしょうか?

● 体調管理について
睡眠不足と栄養不足をこのまま続けて、神経を抜く治療に支障はないのでしょうか?
市販されている総合栄養剤を服用すれば、幾分マシなのでしょうか?

セカンドオピニオンを聞きに行こうにも、保険の関係上、同系列の歯科グループにしか行けないので、どこまで”セカンドオピニオン”になるのかどうか疑問に思い、こちらに投稿させて頂きました。

ご返答の程、よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-12-19 16:19:34
まず当サイトの御約束として

----------------------------------------------------
第三者による相談の禁止

ご友人や両親など、第三者に関する相談はご遠慮ください。
歯科相談は相談者ご本人様に限らせて頂きます)
----------------------------------------------------

ただし、例えばご両親がパソコンを使えなかったり、
お母さまがお子さまのことで相談をされるような場合は、この限りではありません。



以上の様になっております。

しかし海外でお困りと思いますので。


抗生物質について

2日(48時間)服用して効果が無ければ効いていないと判断することが多いです。


>鎮痛剤について

鎮痛剤(Hydroco/APAP-500M)は日本ではあまり使われない薬ですね。
薬の種類を変えれば奏功するかもしれません。


>体調管理について

体調管理も大事ですが、個人的にはまず鎮痛の為の処置を行うと思いますが、御国が違えば考え方も違うようですね。

体調については良いに越したことは有りません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: missaさん
返信日時:2011-12-19 16:49:31
>第三者による相談の禁止

申し訳ありません。

主人は日本語が出来ず、かといって私も上記のような質問を英語で(英語圏のサイトに)するにはどうにも自信がなく、更にアメリカという事で安心感が持てず(なんとなく、おおざっぱな回答をされそうで…)、こちらに投稿させていただいた次第です。

説明が行き届かず、失礼いたしました。

にもかかわらず、親切なご返答、ありがとうございます。

抗生物質と鎮痛剤の件を、早速、担当医師に相談してみたいと思います。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: missaさん
返信日時:2011-12-21 13:09:13
こんにちは。

お返事を頂戴してから、早速、担当医師にしつこく連絡し、急いで対処して頂きました。

お陰様で今日は鎮痛剤もしっかり効いていて、笑顔も戻ってくれました。


細身先生、助言くださって本当に、本当に有難うございました。



タイトル 感染のため抗生物質と鎮痛剤服用で1ヶ月後抜髄と言われた(米国)
質問者 missaさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
根管治療その他
アメリカ(米国)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい