6番抜歯後の処置、二つの医院で考え方が異なりどちらにするか迷う
相談者:
レッドスマイリーさん (35歳:女性)
投稿日時:2012-01-23 23:42:03
⇒参考:過去のご相談
「左下5番の歯茎に軟らかい出来物、抜歯になった場合のインプラントについて」
こんにちは。
左下D,E,F番のブリッジのE番が割れてしまい抜歯になると診断されました。
セカンドオピニオンで他の歯医者を受診したところ、やはり抜歯は免れないようです。
ですが、歯医者によって治療方法が微妙に違い、どちらで治療してもらうべきが悩んでいます。
違いがあったのはこのような内容です。
@抜歯後、
A 歯科→1〜2週間で部分入れ歯を使える。
B 歯科→1〜2ヶ月は歯茎が落ち着くまでは何も無い状態で過ごす。
Aインプラントについて、
A 歯科→仮歯は入れず部分入れ歯をずっと使ってもらう。
治療期間は抜歯後3ヶ月待ってインプラント手術、本歯が入るのは術後4ヵ月後になる
(CTも撮って現状、難易度を確認してただきました)
B 歯科→本歯が入るまで入れ歯も何も使わず歯が無い状態。
治療期間は抜歯後2ヶ月くらいでインプラント手術。
その後2ヶ月くらいで本歯が入る。
Bブリッジにした場合、
A 歯科→B,C番を削りB〜F番のブリッジにする。
(かみ合わせや歯の状態から、長くはもたないと言われた)
B 歯科→C番を削りC〜F番のブリッジにする。
(C番は神経を抜かず土台にするので、神経が無いよりは長持ちするだろうと言われた)
ちなみにB歯科は実際にインプラントをする歯医者様ではない方のお話でしたが、失敗した方は見たことがないと言われました。
また、レントゲンの判断で下の歯は問題ない。
CTを撮る必要はないと言われました。
もっと難しいケースのみ他医院でCTを撮ってもらうらしいのです。
B歯科のブリッジの仕方で歯がもつのならインプラントより手軽にできるのかな・・・とも思いましたが、やはり健康な歯を削って被せるというのは後々後悔することになりそうな気もしています・・・
長々と書いてわかりづらい質問だと思いますが、どちらの歯科のほうが歯のため(今後長く歯をもたせる)には良いのでしょうか?
「左下5番の歯茎に軟らかい出来物、抜歯になった場合のインプラントについて」
こんにちは。
左下D,E,F番のブリッジのE番が割れてしまい抜歯になると診断されました。
セカンドオピニオンで他の歯医者を受診したところ、やはり抜歯は免れないようです。
ですが、歯医者によって治療方法が微妙に違い、どちらで治療してもらうべきが悩んでいます。
違いがあったのはこのような内容です。
@抜歯後、
A 歯科→1〜2週間で部分入れ歯を使える。
B 歯科→1〜2ヶ月は歯茎が落ち着くまでは何も無い状態で過ごす。
Aインプラントについて、
A 歯科→仮歯は入れず部分入れ歯をずっと使ってもらう。
治療期間は抜歯後3ヶ月待ってインプラント手術、本歯が入るのは術後4ヵ月後になる
(CTも撮って現状、難易度を確認してただきました)
B 歯科→本歯が入るまで入れ歯も何も使わず歯が無い状態。
治療期間は抜歯後2ヶ月くらいでインプラント手術。
その後2ヶ月くらいで本歯が入る。
Bブリッジにした場合、
A 歯科→B,C番を削りB〜F番のブリッジにする。
(かみ合わせや歯の状態から、長くはもたないと言われた)
B 歯科→C番を削りC〜F番のブリッジにする。
(C番は神経を抜かず土台にするので、神経が無いよりは長持ちするだろうと言われた)
ちなみにB歯科は実際にインプラントをする歯医者様ではない方のお話でしたが、失敗した方は見たことがないと言われました。
また、レントゲンの判断で下の歯は問題ない。
CTを撮る必要はないと言われました。
もっと難しいケースのみ他医院でCTを撮ってもらうらしいのです。
B歯科のブリッジの仕方で歯がもつのならインプラントより手軽にできるのかな・・・とも思いましたが、やはり健康な歯を削って被せるというのは後々後悔することになりそうな気もしています・・・
長々と書いてわかりづらい質問だと思いますが、どちらの歯科のほうが歯のため(今後長く歯をもたせる)には良いのでしょうか?
回答1
飯田歯科(堺市南区)の飯田です。
回答日時:2012-01-24 00:40:01
レッドスマイリー さん こんばんは。
>@抜歯後、
抜歯後に最終の入れ歯の作製をするのならば、1〜2カ月待ちますし、インプラントまでの一時的なものならば1〜2週間でも良いでしょう。
ただし、インプラントする予定での入れ歯ならば歯肉に力をかける構造の入れ歯だと顎骨が吸収するのでお勧めできません。
>Aインプラントについて、
抜歯後2ヶ月後と3カ月後では治癒の状態はかなり異なります。
今回破折した後でのインプラント予定ですので、骨幅を保存して同時に骨を増やす予定であれば2ヶ月後が有利ですし、破折部位を避けて骨がある程度充実してから骨を増やすことなく埋入するのであれば3カ月後が有利です。
ただ、今回の骨の状態がわかりませんのでどちらが良いのかは診断できません。
>Bブリッジにした場合、
全体の状態がわかりませんので診断できません。
主治医に良く相談されるのが良いでしょう。
できることなら少数の歯でできればベターですが、3番も含める理由を伺ってはいかがでしょうか?
CTは撮影した方がより安全なのは確かです。
ご参考になりましたら幸いです。
>@抜歯後、
抜歯後に最終の入れ歯の作製をするのならば、1〜2カ月待ちますし、インプラントまでの一時的なものならば1〜2週間でも良いでしょう。
ただし、インプラントする予定での入れ歯ならば歯肉に力をかける構造の入れ歯だと顎骨が吸収するのでお勧めできません。
>Aインプラントについて、
抜歯後2ヶ月後と3カ月後では治癒の状態はかなり異なります。
今回破折した後でのインプラント予定ですので、骨幅を保存して同時に骨を増やす予定であれば2ヶ月後が有利ですし、破折部位を避けて骨がある程度充実してから骨を増やすことなく埋入するのであれば3カ月後が有利です。
ただ、今回の骨の状態がわかりませんのでどちらが良いのかは診断できません。
>Bブリッジにした場合、
全体の状態がわかりませんので診断できません。
主治医に良く相談されるのが良いでしょう。
できることなら少数の歯でできればベターですが、3番も含める理由を伺ってはいかがでしょうか?
CTは撮影した方がより安全なのは確かです。
ご参考になりましたら幸いです。
タイトル | 6番抜歯後の処置、二つの医院で考え方が異なりどちらにするか迷う |
---|---|
質問者 | レッドスマイリーさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯のひび割れ、破折で抜く予定 抜歯:6番(第一大臼歯) インプラントその他 ブリッジその他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。