昨年幼稚園で歯を折ってから、友達を噛んだり、滑舌が悪く心配です

相談者: ぱんだすきさん (34歳:女性)
投稿日時:2012-02-01 01:18:14
昨年、2歳3ヶ月の時、幼稚園のプレで歯をおりました。

12時ごろ折れたので、幼稚園側が歯科が開いていないと言う事で2時間後に、歯科に連れて行きました。
神経は、大丈夫との言われ、その時は、詰めてもらい帰りました。

でも、子供は、飲み物を口に入れても、食べ物を入れても、あ〜あ〜といって泣くので、また、歯科に行くと、じゃあ、神経抜こうということになり、抜きました。

食べれるようになったのですが、何かあるとあ〜あ〜と言うので、何度か、その歯科で聞きましたが、治療して違和感があるあるのだろうという事でした。

不安で、病院をかえ、見てもらいましたが、神経を抜いているなら大丈夫とのことでした。

そして、半年がたち、その歯が欠けたので歯科に行くと、違う病院で神経抜いてるよねと聞かれ、はいと答え、じゃあ大丈夫と治療をしてもらいました。
でも、神経がちゃんと抜けてなかったんです。

当時、2歳だったので、あまりしゃべれずで、今は大分しゃべれるようになったのですが、常に鼻がつまっていて、滑舌が悪く気になります。

それと、歯が折れ、1ヶ月たったころ、お友達をかむようになり、それが、段々ひどくなり、無差別にかむようになり、幼稚園側から、園をやめるように進められました。

しかも、普通の幼稚園は行かない方がいい、このままだと、ママにも子供にも、贖罪を負わせることになると言われ、大変苦しい思いをしました。

そうなったのは、歯が折れたのと関係するでしょうか?

一応、問題が無いか、障害がないか専門科見てもらいましたが、普通の幼稚園に行っても大丈夫とのことでした。
すごく、不安です。

このままで、定期的に小児歯科に行くだけでいいのでしょうか?

今もう、ものすごく病院嫌いで、必要以上に行かせたくなくって、悩んでいます。

どうか、いいアドバイスをください。
分かりにくい文面ですみません。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-02-01 01:48:20
こんにちは。

歯が折れてその後の歯に生じた問題と、幼稚園での問題行動とは関係がないように思います。

どのような専門家にみてもらったのでしょうか。
幼稚園には今でも通わせているのでしょうか。
普通の幼稚園に通う上で、専門家にはどのようなアドバイスを受けたのでしょうか。

小児精神科医や、心身医学を得意とする小児科医、小児を得意とする心理療法家などに相談されるのがよいと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-02-01 09:36:33
話がややこしくなるので、まずは歯の問題とその他の問題を分けて考えましょう。

歯に関して言えば、現在特に症状がないのであれば定期的に小児歯科でチェックを受けるだけで良いかと思われます。

経過の確認だけであれば治療と違ってお子さんにとって苦痛なことはされないと思いますので、通院するうちにお子さんも慣れてくるのではないでしょうか。

お友達を噛むようになったことについては、何とも申し上げられませんが、少なくとも「歯が折れたこと」それ自体が原因とは考えにくいです(「歯が折れるに至った出来事」との関連は分かりません)。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぱんだすきさん
返信日時:2012-02-01 09:36:34
樋口先生、回答ありがとうございました。

子育て支援センターに相談をし、市が無料で見てくれる、カウンセラーに見てもらいました。

遅れや、障害の疑いなどに悩む親子を見てくれます。

今は、違う幼稚園のプレに行き、3ヶ月になりますが、1度も噛む行動はありません。
それも、神経をちゃんと抜いてもらったおかげかなと思っていました。

でも、一度、カウンセリングしてもらっただけなので、先生のおしゃる小児精神科などにに行き、見てもらおうと思います。

歯を折ったとき、他も打って噛み合わせや、どこか悪くなったのではないか、折ってすぐに病院に連れて行ってもらえず、処置がおくれたのではないか、心配で相談してみました。

夜中の2時に回答下さったのですね。
本当にありがとうございます。
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2012-02-01 10:23:41
歯を折るというアクシデントがあり、その後しばらく不明行動が続いたので、歯と問題行動を関連づけて考えてしまうようですが、別々に考えた方が混乱せず、よいと思います。

歯に関しては、定期的に小児歯科でチェックをしてもらいつつ、歯科治療の雰囲気に慣れたり、虫歯予防を行っていく。

問題行動に関しては、子育て支援センターやカウンセラーに相談に乗ってもらい、不安があれば医科も受診する。

このように、分野別に分けて対処された方がよいと思います。

色々な症状には原因やきっかけがあるのですが、過去をさかのぼってそれらを除去することはできませんから、実際の治療では、現在の症状に合わせてその都度より良い対処法を採用していくことになると思います。


>歯を折ったとき、他も打って噛み合わせや、どこか悪くなったのではないか、折ってすぐに病院に連れて行ってもらえず、処置がおくれたのではないか、心配で相談してみました。

歯を折った時に、他も打った可能性は否定できません。
現在の状態を歯科、医科で検査してもらうとよいと思います。
まずは、現症の確認のために受診してみて下さい。


>今は、違う幼稚園のプレに行き、3ヶ月になりますが、1度も噛む行動はありません。

小児の発達段階で、他人と意思の疎通がうまくいかない時期にストレス行動として他人を噛むという行為がしばしば見られます。
特に、言葉の発育が不十分な時期に多く見られます(お子さんなりにかなりのストレスを感じていたのかもしれませんね)。

お子さんの場合も、正常な発達段階を経ておられる可能性もあります。
さすがに、小学校に入学するまで他人を噛んでいたら問題ですが、集団生活デビュー間もない2歳半では案外よく見られる行動です。

このように時間の経過が解決してくれる問題も多くあります。
専門家に診断を受けて問題なしと言われた後は、上手に遊びを取り入れて楽しみながら、子どもの成長を促していかれたらいいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぱんだすきさん
返信日時:2012-02-01 10:29:31
堀先生、回答ありがとうございます。

少し、安心しました。
歯は、黒くなっってきているので、また、見てもらいに行こうと思っています。
でも、ちゃんと神経を抜いてもらってから、前のように前歯を痛がる様子はありません。

お忙しい中、本当に感謝します。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぱんだすきさん
返信日時:2012-02-01 10:49:32
船橋先生、ありがとうございます。

こんなに丁寧に、回答いただき、感動しました。
すごく嬉しいです。

歯も定期的に、見てもらい、市でやっている以外のカウンセリングも受けて、不安に思っていることを、解決していきたいと思います。

歯のことと、歯以外の沢山のアドバイスで、少し気持ちが楽になりました。
また、報告できればと思います。



タイトル 昨年幼稚園で歯を折ってから、友達を噛んだり、滑舌が悪く心配です
質問者 ぱんだすきさん
地域 大阪
年齢 34歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 歯が割れた・折れた・欠けた
小児歯科その他
歯をぶつけた、歯が欠けた・抜けた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中