虫歯治療してから激痛の左下6番。このまま抜け落ちてしまいますか?
相談者:
bossbossさん (37歳:女性)
投稿日時:2012-02-10 22:25:29
12月の上旬に、何となく違和感のあった左下6番の歯につき歯科医院で相談したところ、詰め物の下が虫歯になっているかもしれないとのことで、必死の覚悟で治療に踏み切りました。(歯を触ると、噛み合わせがいつもあわなくなり、ここ数年は定期的検診でなんとか治療をせずにがんばっていた次第です。)
特に痛みもなく、ただ麻酔の注射を2回うちましたが、そのときには2回とも数日歯茎が痛みました。
じきになおるとのことで治療は終了しました。
しかし、3週間後(1月1日)に突然激痛が走り救急に飛び込みました。
神経が死んでしまったかもしれないとのことでした。
とてもショッックでした。
治療をしたところだし、暫く様子を見て下さいとのことで、2月上旬のいままで数回歯科医院に通ったり、セカンドオピニオンを受けたりして様子を見ています。
その間1月半ばに一度激痛が走り、3日ほどでおちつきました。
2月上旬に一度見せて下さいとのことで伺ったところ、歯茎の洗浄をしました。
前回の刺繍ポケットが1ミリだったのが3ミリになっていると指摘を受けました。
そして昨日からまたしても噛むと激痛が走ります。
痛みは何となく耐えれるのですが、歯が指で触るとぐらついて抜けないかそれがとても不安で仕方ありません。
歯を守りたくて少しの違和感で治療に踏み切ったのに、歯がなくなっては何をしたのかわかりません。
本日一応、歯科医院にいき診察をしてもらい、抗生剤を処方されました。
1、このままではやり抜け落ちてしまうのでしょうか?
2、良くなることはないでしょうか?
3、早急に根幹治療をした方がいいのでしょうか?(5ヶ月後にずっとお世話になっていた歯科が、ある地域に転勤でもどるためそれまで待てないでしょうか?)
4、早急に根管治療をする場合、今回の治療をしてくれた先生にお願いするのはとても不安に思っています。
話題のマイクロスコープでの治療は、やはり普通の手探りの治療よりも効果的なのでしょうか?
5、適切な治療をしてもらうには、どうしたらいいのでしょうか?
知らない転勤地で合う歯科医院を探すのが難しく思っています。
6、歯周ポケットの深さも何か関係がありますか?
7、家でできることはないですか?
長くなりましたが教えて下さい。
不安でご飯も食べれません。
特に痛みもなく、ただ麻酔の注射を2回うちましたが、そのときには2回とも数日歯茎が痛みました。
じきになおるとのことで治療は終了しました。
しかし、3週間後(1月1日)に突然激痛が走り救急に飛び込みました。
神経が死んでしまったかもしれないとのことでした。
とてもショッックでした。
治療をしたところだし、暫く様子を見て下さいとのことで、2月上旬のいままで数回歯科医院に通ったり、セカンドオピニオンを受けたりして様子を見ています。
その間1月半ばに一度激痛が走り、3日ほどでおちつきました。
2月上旬に一度見せて下さいとのことで伺ったところ、歯茎の洗浄をしました。
前回の刺繍ポケットが1ミリだったのが3ミリになっていると指摘を受けました。
そして昨日からまたしても噛むと激痛が走ります。
痛みは何となく耐えれるのですが、歯が指で触るとぐらついて抜けないかそれがとても不安で仕方ありません。
歯を守りたくて少しの違和感で治療に踏み切ったのに、歯がなくなっては何をしたのかわかりません。
本日一応、歯科医院にいき診察をしてもらい、抗生剤を処方されました。
1、このままではやり抜け落ちてしまうのでしょうか?
2、良くなることはないでしょうか?
3、早急に根幹治療をした方がいいのでしょうか?(5ヶ月後にずっとお世話になっていた歯科が、ある地域に転勤でもどるためそれまで待てないでしょうか?)
4、早急に根管治療をする場合、今回の治療をしてくれた先生にお願いするのはとても不安に思っています。
話題のマイクロスコープでの治療は、やはり普通の手探りの治療よりも効果的なのでしょうか?
5、適切な治療をしてもらうには、どうしたらいいのでしょうか?
知らない転勤地で合う歯科医院を探すのが難しく思っています。
6、歯周ポケットの深さも何か関係がありますか?
7、家でできることはないですか?
長くなりましたが教えて下さい。
不安でご飯も食べれません。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-02-10 22:38:45
>1、このままではやり抜け落ちてしまうのでしょうか?
すぐに抜ける事は無いと思います。
>2、良くなることはないでしょうか?
歯髄が失活しているのではないでしょうか?
その場合、根管治療しなければ治らないと思います。
>3、早急に根幹治療をした方がいいのでしょうか?(5ヶ月後にずっとお世話になっていた歯科が、ある地域に転勤でもどるため、それまで待てないでしょうか?)
まず失活しているかどうかの診断が必要だと思います、失活しているのなら5ヶ月放置は危険だと思います。
>4、早急に根管治療をする場合、今回の治療をしてくれた先生にお願いするのはとても不安に思っています。
>話題のマイクロスコープでの治療は、やはり普通の手探りの治療よりも効果的なのでしょうか?
マイクロは大きな虫眼鏡のようなものです、マイクロと根管治療が上手いかどうかは関係ありません。
>5、適切な治療をしてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?
>知らない転勤地で、合う歯科医院を探すのが難しく思っています。
難しい問題ですね、いい歯科医に出会える事を祈っています。
>6、歯周ポケットの深さも何か関係がありますか?
3mm程度なら問題ないと思います。
>7、家でできることはないですか?
有りません、残念ながら。
すぐに抜ける事は無いと思います。
>2、良くなることはないでしょうか?
歯髄が失活しているのではないでしょうか?
その場合、根管治療しなければ治らないと思います。
>3、早急に根幹治療をした方がいいのでしょうか?(5ヶ月後にずっとお世話になっていた歯科が、ある地域に転勤でもどるため、それまで待てないでしょうか?)
まず失活しているかどうかの診断が必要だと思います、失活しているのなら5ヶ月放置は危険だと思います。
>4、早急に根管治療をする場合、今回の治療をしてくれた先生にお願いするのはとても不安に思っています。
>話題のマイクロスコープでの治療は、やはり普通の手探りの治療よりも効果的なのでしょうか?
マイクロは大きな虫眼鏡のようなものです、マイクロと根管治療が上手いかどうかは関係ありません。
>5、適切な治療をしてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?
>知らない転勤地で、合う歯科医院を探すのが難しく思っています。
難しい問題ですね、いい歯科医に出会える事を祈っています。
>6、歯周ポケットの深さも何か関係がありますか?
3mm程度なら問題ないと思います。
>7、家でできることはないですか?
有りません、残念ながら。
回答2
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-02-10 22:52:47
はじめまして。
カワサキです。
治療をしたにも関わらず、痛みが出るのは、心配ですね。
お気持ち、お察しいたします。
さて、……
≫≫1、 このままではやり抜け落ちてしまうのでしょうか?
※ よほどのこと(根が割れているなど)ない限り、大丈夫だと思います。
≫≫2、 良くなることはないでしょうか?
※ なんともいえないです。
≫≫3、 早急に根幹治療をした方がいいのでしょうか?(5ヶ月後にずっとお世話になっていた歯科が、ある地域に転勤でもどるため、それまで待てないでしょうか?)
※ 咬みあわせ・咬み癖が強く、負担過重にらり、神経・歯根膜が敏感に反応している可能性のあります。
咬合・歯肉(歯周病)の審査を含めて、歯科を受診しましょう。
根管治療は、珍重に行いましょう。
≫≫4、早急に根管治療をする場合、今回の治療をしてくれた先生にお願いするのはとても不安に思っています。
≫話題のマイクロスコープでの治療は、やはり普通の手探りの治療よりも効果的なのでしょうか?
※ 一般に、歯内治療の専門医のほうが、治療成績は、いいです。
≫5、適切な治療をしてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?
≫知らない転勤地で、合う歯科医院を探すのが難しく思っています。
※ 適切な治療の定義がはっきりしません。
(何を持って、“適切”なのですか?)回答しにくいです。
≫6、歯周ポケットの深さも何か関係がありますか?
※ 3oですと、まだ、許容の範囲内です。
重篤な症状を起こしにくいと考えられます。
≫7、家でできることはないですか?
※ 咬み癖を気をつける。
歯磨きをする。
あまり気にしないようにする。
ご参考までに。お大事になさって下さい。
カワサキです。
治療をしたにも関わらず、痛みが出るのは、心配ですね。
お気持ち、お察しいたします。
さて、……
≫≫1、 このままではやり抜け落ちてしまうのでしょうか?
※ よほどのこと(根が割れているなど)ない限り、大丈夫だと思います。
≫≫2、 良くなることはないでしょうか?
※ なんともいえないです。
≫≫3、 早急に根幹治療をした方がいいのでしょうか?(5ヶ月後にずっとお世話になっていた歯科が、ある地域に転勤でもどるため、それまで待てないでしょうか?)
※ 咬みあわせ・咬み癖が強く、負担過重にらり、神経・歯根膜が敏感に反応している可能性のあります。
咬合・歯肉(歯周病)の審査を含めて、歯科を受診しましょう。
根管治療は、珍重に行いましょう。
≫≫4、早急に根管治療をする場合、今回の治療をしてくれた先生にお願いするのはとても不安に思っています。
≫話題のマイクロスコープでの治療は、やはり普通の手探りの治療よりも効果的なのでしょうか?
※ 一般に、歯内治療の専門医のほうが、治療成績は、いいです。
≫5、適切な治療をしてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?
≫知らない転勤地で、合う歯科医院を探すのが難しく思っています。
※ 適切な治療の定義がはっきりしません。
(何を持って、“適切”なのですか?)回答しにくいです。
≫6、歯周ポケットの深さも何か関係がありますか?
※ 3oですと、まだ、許容の範囲内です。
重篤な症状を起こしにくいと考えられます。
≫7、家でできることはないですか?
※ 咬み癖を気をつける。
歯磨きをする。
あまり気にしないようにする。
ご参考までに。お大事になさって下さい。
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-02-11 09:22:39
文面からだけの想像ですが、ブラキシズムはありませんか?
参考⇒ブラキシズム
ご自身でも意識していない何らかの咬み癖があり、「咬合性外傷」になっているような気がします。
>1、
いきなり抜ける事は無いと思いますが、歯根破折になっているとしたら抜歯も考えなければなりません。
>2、
もし、僕の想像通り「咬み癖」が原因だとしたら、癖を無くせば自然治癒します。
しかし、そうでない(歯髄炎や歯根破折など)としたら、自然治癒はありません。
>3、
見極めが大切ですね。
ただし、細見先生が書かれているように「5カ月待つ」はしょうしょう、不安ではあります。
>4、
根管治療に特化して言えば
1 マイクロを持った根管治療専門医
2 専門医ではないがマイクロ治療に慣れた歯科医
マイクロは持っていないが根管治療に精通した歯科医
3 マイクロを持っていない普通の歯科医
マイクロは持っているが使っていない歯科医
の順ではないかと個人的には考えます。
>5、
当サイトのマッチングシステムを活用されてはいかがでしょうか?
http://www.dental-revolution.com/
>6、
もし、測定方法が正しく、短期間で1mm→3mmだとしたら関係あるかもしれません。
>7、
適切なブラッシングを心がけ、咬み癖があれば注意していく事でしょうか。
参考⇒ブラキシズム
ご自身でも意識していない何らかの咬み癖があり、「咬合性外傷」になっているような気がします。
>1、
いきなり抜ける事は無いと思いますが、歯根破折になっているとしたら抜歯も考えなければなりません。
>2、
もし、僕の想像通り「咬み癖」が原因だとしたら、癖を無くせば自然治癒します。
しかし、そうでない(歯髄炎や歯根破折など)としたら、自然治癒はありません。
>3、
見極めが大切ですね。
ただし、細見先生が書かれているように「5カ月待つ」はしょうしょう、不安ではあります。
>4、
根管治療に特化して言えば
1 マイクロを持った根管治療専門医
2 専門医ではないがマイクロ治療に慣れた歯科医
マイクロは持っていないが根管治療に精通した歯科医
3 マイクロを持っていない普通の歯科医
マイクロは持っているが使っていない歯科医
の順ではないかと個人的には考えます。
>5、
当サイトのマッチングシステムを活用されてはいかがでしょうか?
http://www.dental-revolution.com/
>6、
もし、測定方法が正しく、短期間で1mm→3mmだとしたら関係あるかもしれません。
>7、
適切なブラッシングを心がけ、咬み癖があれば注意していく事でしょうか。
相談者からの返信
相談者:
bossbossさん
返信日時:2012-02-11 22:34:31
先生がたありがとうございます。
やはり5ヶ月放置(一応12月に処置してくれた先生のところへは、結局痛みが出ているため、2週間おきにはみてもらっているのですが、、、)は厳しいですよね。
安心できる先生を捜すしかないですよね。
マイクロスコープを利用したからといって、最適な処置ができているとは限らないというのがよくわかりました。
今までの経過をわかっている今の先生に、お願いするのがいいのでしょうか?
櫻井先生のおっしゃる通り、多分咬み癖があります。
夜はマウスピースを8年間しています。
今は歯がいたいので昼間もするようにしています。
歯を守るつもりの治療が本当に不安な毎日です。
他にな何かいい治療方針がありましたら教えて下さい。
やはり5ヶ月放置(一応12月に処置してくれた先生のところへは、結局痛みが出ているため、2週間おきにはみてもらっているのですが、、、)は厳しいですよね。
安心できる先生を捜すしかないですよね。
マイクロスコープを利用したからといって、最適な処置ができているとは限らないというのがよくわかりました。
今までの経過をわかっている今の先生に、お願いするのがいいのでしょうか?
櫻井先生のおっしゃる通り、多分咬み癖があります。
夜はマウスピースを8年間しています。
今は歯がいたいので昼間もするようにしています。
歯を守るつもりの治療が本当に不安な毎日です。
他にな何かいい治療方針がありましたら教えて下さい。
回答4
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-02-13 09:06:05
>今は歯がいたいので、昼間もするようにしています。
1週間ほどTCHを気にして生活されてみてください。
マウスピースは、食い縛りを改善するものではありませんから。
(一時的な使用は構わないと思いますが、8年も使うものでは無いと思います)
参考⇒TCH、歯列接触癖
1週間ほどTCHを気にして生活されてみてください。
マウスピースは、食い縛りを改善するものではありませんから。
(一時的な使用は構わないと思いますが、8年も使うものでは無いと思います)
参考⇒TCH、歯列接触癖
相談者からの返信
相談者:
bossbossさん
返信日時:2012-02-14 22:14:12
抗生剤が効いてきたのか、痛みは少し軽減されてきました。
なかなか見知らぬ土地で、根管治療に詳しい先生を捜すのも難しく、毎日ネットで情報を収集して終わってしまっています(泣)
早く探さなければ。
話がずれますが、マウスピースは長年使うものではないのですか?
8年ほど前に歯の治療をした際に、噛み合わせがおかしくなり非常に痛みを感じ、ドクターショッピングをしてしまいました。
それ以来自分でも気をつけているのですが、すぐに舌や内頬に歯型がついてしまいます。
結局、昔に矯正をした歯科に飛び込みマウスピースの作成をされ一生つけて下さい。と言われてそのままつけています。
一度、つわりがひどい時期に1、2ヶ月外していたのですが、次につけようと思った時にあわなくなり、また歯科に飛び込むと前歯が出たんだねと言われました。
マウスピースを使用しなければ、どんどん前歯が出るのかと不安になりそれ以来、欠かさず利用しています。
歯科クリーニングなどで歯科医院にいく度に、一応調整はしてもらっているのですが、自分でもこのまま使い続けるのかな?とは思っていました。
やはり良くないのですね。
意識してなおりますか?
なかなか見知らぬ土地で、根管治療に詳しい先生を捜すのも難しく、毎日ネットで情報を収集して終わってしまっています(泣)
早く探さなければ。
話がずれますが、マウスピースは長年使うものではないのですか?
8年ほど前に歯の治療をした際に、噛み合わせがおかしくなり非常に痛みを感じ、ドクターショッピングをしてしまいました。
それ以来自分でも気をつけているのですが、すぐに舌や内頬に歯型がついてしまいます。
結局、昔に矯正をした歯科に飛び込みマウスピースの作成をされ一生つけて下さい。と言われてそのままつけています。
一度、つわりがひどい時期に1、2ヶ月外していたのですが、次につけようと思った時にあわなくなり、また歯科に飛び込むと前歯が出たんだねと言われました。
マウスピースを使用しなければ、どんどん前歯が出るのかと不安になりそれ以来、欠かさず利用しています。
歯科クリーニングなどで歯科医院にいく度に、一応調整はしてもらっているのですが、自分でもこのまま使い続けるのかな?とは思っていました。
やはり良くないのですね。
意識してなおりますか?
回答5
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-02-15 11:26:44
なるほど…。
>昔に矯正をした歯科に飛び込み、マウスピースの作成をされ一生つけて下さい。
不自然だとは思いませんか?
>マウスピースを使用しなければどんどん前歯が出るのか
前歯が出てしまう根本的な原因は説明されましたか?
>意識してなおりますか?
原因にもよります。
もしかしたら、奥歯の咬み合わせが(生体が許容できないくらい)低すぎるのかもしれません。
参考(オクルーザルストップ)
http://www.youtube.com/watch?v=hZ-r5eV6CbI&feature=plcp&context=C310beceUDOEgsToPDskKGEhoFYRqSJ7h7heV0jlzI
1 歯列に異常が無く、単なる「癖」の場合
TCH是正で改善されると思います。(100%では無いにせよ)
2 歯列(特に奥歯の咬み合わせ)に異常がある場合
歯列矯正を行うか、咬合挙上など、大がかりな改善が必要ですので慎重に見極める必要があると思います。
参考にされてください。
>昔に矯正をした歯科に飛び込み、マウスピースの作成をされ一生つけて下さい。
不自然だとは思いませんか?
>マウスピースを使用しなければどんどん前歯が出るのか
前歯が出てしまう根本的な原因は説明されましたか?
>意識してなおりますか?
原因にもよります。
もしかしたら、奥歯の咬み合わせが(生体が許容できないくらい)低すぎるのかもしれません。
参考(オクルーザルストップ)
http://www.youtube.com/watch?v=hZ-r5eV6CbI&feature=plcp&context=C310beceUDOEgsToPDskKGEhoFYRqSJ7h7heV0jlzI
1 歯列に異常が無く、単なる「癖」の場合
TCH是正で改善されると思います。(100%では無いにせよ)
2 歯列(特に奥歯の咬み合わせ)に異常がある場合
歯列矯正を行うか、咬合挙上など、大がかりな改善が必要ですので慎重に見極める必要があると思います。
参考にされてください。
相談者からの返信
相談者:
bossbossさん
返信日時:2012-02-15 22:49:39
相談者からの返信
相談者:
bossbossさん
返信日時:2012-02-19 22:48:37
回答6
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-02-20 16:35:23
>神経はとらずに詰め物をのけて暫く歯を固定させてから新しい詰め物を作りましょうか?と言われました。
>こういった治療は正しいのでしょうか?
正しいかどうかの判断はできませんが、僕はやらない方法ですね…。
>お正月に見てもらった救急と、実家近くの歯科では神経がしんでしまった見たいですね
歯髄診断をしてもらってはいかがでしょうか?
>こういった治療は正しいのでしょうか?
正しいかどうかの判断はできませんが、僕はやらない方法ですね…。
>お正月に見てもらった救急と、実家近くの歯科では神経がしんでしまった見たいですね
歯髄診断をしてもらってはいかがでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
bossbossさん
返信日時:2012-02-20 21:22:24
回答7
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2012-02-20 21:36:44
お話を読ませてもらって感じたことは、その歯の神経が生きているのかそうでないのかが分かれば、有効な治療になるでしょうから、まずはその診断が先に思います。
歯髄診断はお申し出いただいてもよいと思いますよ。
電気歯髄診断というものが一般的だと思います。
ご参考まで。
歯髄診断はお申し出いただいてもよいと思いますよ。
電気歯髄診断というものが一般的だと思います。
ご参考まで。
相談者からの返信
相談者:
bossbossさん
返信日時:2012-02-24 22:44:39
タイトル | 虫歯治療してから激痛の左下6番。このまま抜け落ちてしまいますか? |
---|---|
質問者 | bossbossさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療後の痛み むし歯 治療後の痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。