上顎臼歯部に多数歯インプラント。身体の不調や顔貌の変化に不安

相談者: nao888さん (29歳:女性)
投稿日時:2012-03-07 02:07:03
⇒参考:過去のご相談
「左右の奥歯の高さが違いが頬にも影響が出ている」



4年前に上顎右6,7,8番、左上顎5,7,8番にインプラントサイナスリフトをしてから埋入しました。


何か漠然と以前みたいに噛めていない状態と右側が左に比べて上顎が外に広がっている状態と高さが右の方が高い感じがありましたが長い間奥歯がなかったからだろうと思っていました。


しかし、以前に比べ右がひきつるようで左のように笑えないなどの症状はあり右半身だけ自分の体ではない何をしても動きにくいなど症状はありました。



しかし徐々に症状が悪化し、肩こりがひどくなり、下顎は斜め前にせりだし、頬骨は出て、頬はこけてきて、右の顔は前にでたような顔貌になり口が閉じれません。


丸顔から長いしゃくれ顔になってきています。


セカンドオピニオンに行くと両奥歯噛みあわせていないと指摘されました。
それから右奥歯だけインプラントをかめるように歯を作りかえてもらったのですが、やはり高さや外に広がっているような感覚やしっかり左右対称に噛めているような感じはしません。



一つ気になることが、両上顎に埋入されているインプラントですが、下8番歯がないのに埋入しているのは噛みあわせや上顎が前にでやすくなるなどはないでしょうか?

又、右8番に埋入されているインプラントがかなりの斜めの角度で左より奥に埋入されており歯も右の方が0.5mmぐらい長いです。
下顎がでるのは両方噛みあっていない期間が5年ほどありそれで出てきていると考えられるのですが。

上顎も前にでてきており上顎の残存歯も斜め前に傾斜してきています。



特に気になるのは右側8番に埋入されているインプラントです。
これが原因での右側の外に広がる違和感左右非対称の噛みあわせや高さであれば抜去したいと考えています。



こういう症状の出現は考えられるのでしょうか?
又、インプラントによって噛みあわせがあっていないのであれば失敗になるのでしょうか?
インプラント4年目で骨としっかりついているなかで抜去しても大丈夫でしょうか?


不安で仕方ありません。
解答のほうよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-03-07 08:35:19
ご相談ありがとうございます。

>一つ気になることが、両上顎に埋入されているインプラントですが、下8番歯がないのに埋入しているのは噛みあわせや上顎が前にでやすくなるなどはないでしょうか?

回答

それはないと思います。

どなたでも、上の顎の骨がしたよりも軟らかく弱いために、8番の部分まで活用する設計は少なくありません。
場合によっては、斜めの角度に埋めることもあり得ます。

一時期、斜めは弱いといわれたこともありましたが、実害が出ているという報告はまだありません。


ただ上の奥歯の治療はとても高度な治療となります。
あらゆることを配慮した治療計画のみが成功を保証されます。
治療後に問題があれば、治療前よりも大変になることはご理解いただく必要があります。



>又、右8番に埋入されているインプラントがかなりの斜めの角度で左より奥に埋入されており歯も右の方が0.5mmぐらい長いです。

回答

全く左右対称にできないことは不思議でも何でもありません。
それ自体に問題はありません。




>こういう症状の出現は考えられるのでしょうか?

回答

お口の中の変化については、奥歯がかみ合っていない場合に起きうると思われます。

身体の変化については、噛み合わせとの因果関係は証明されておりません。
ただ、発症や消失とそれらが前後したことはたびたび報告されています。

奥歯の働きは食べ物を噛むだけではありません。
大事な働きがいくつもあると考えられています。

口と身体と切り離して手を加えること自体、安易にするべきかどうか議論の余地があります。

歯の治療の際には、身体も気持ちも健康を目指すという、大前提の考えの元に実施する価値が高いと、私個人的には考えています。

後悔先に立たず、というからです。



>又、インプラントによって噛みあわせがあっていないのであれば失敗になるのでしょうか?

回答

治療の目的によります。

ご自身でインプラントを埋めにいったのであれば、今はしっかりしているようですから大成功です。


逆に、噛めるようにしたいとか、顔や身体の健康回復まで目的であったとしたら、お望みがかなっていないのかもしれません。


しかし、治療前にご自身でそのお望みをはっきりお話ししましたでしょうか?

健康という大前提の治療をはっきりとご希望されましたでしょうか?

治療のゴールとは、治療をする側だけではなく、治療を受ける側にもお気持ちが大事です。
治療前にゴールのイメージができていれば、治療する前から大成功となります。

その相談時間を十分にかけないと、後悔につながることは自明の理だからです。



>インプラント4年目で骨としっかりついているなかで抜去しても大丈夫でしょうか?

回答

大丈夫です。
どのように大変な状況になっても撤去することはできるはずです。

しかし、それに伴う苦痛と、インプラントを埋める前と同じ身体には戻らないことと、大変な手術を受けるデメリットが残ること、などはご理解いただかなければなりません。



最後に、今お困りの問題は、治療をお受けになったご担当の先生に相談することが最善の方法です。
その先生のみが、治療前からの状況をよくご存じだからです。

今の問題は簡単とは言いにくいことがあります。
それ以外の歯科医師が担当すれば、余計なデメリットが増えることはご理解が必要です。

ご自身で良くお考えの上で数ある歯科医師の中からお選びになった先生でしょうから、ご担当の先生とよく相談されることをお勧めいたします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nao888さん
返信日時:2012-03-08 00:19:29
さがら先生、わかりやすい丁寧な回答有難うございます。    




上顎8番に埋入しても噛みあわせの異常は考えられないということですね。
安心しました。


                          
担当医に相談しました。

奥歯噛みあっていなかったので左右対称に噛ませていく治療をこれから一緒に頑張って行っていくように決定しました。


両奥歯噛み合わせていくと前にでている感じは少しは消失していくだろうということでした。


本当に有難うございました。


只、少し気になることがあるのですが、もしインプラントを抜去するとういうことを選択した場合ですが、インプラントを埋入する前の身体には戻れないという事ですが具体的にどういった事がデメリットとしておこる可能性があるのでしょうか?


現在は抜去はしない考えですが、もしインプラントを抜去しなければいけない状況時に知っておきたいです。


後、左右の上顎、の歯茎の長さの見え方が歯型の模型でみると右のほうが0・5mmほど左に比べ少ないのですが、これがじっとしていて右のほうが高く感じひきつり感や頬骨の高さや口を閉じるとき右側だけ下に口角を下げないと閉まられないなどの症状の関係はある可能性は考えられますか?



もしそうであれば噛みあわせも回復して噛めるようになっても上記の症状は消失しないのかなと思っています。
どうでしょうか?




それも理解しながら治療を進めていき、もしそうであっても仕方ないので奥歯の噛みあわせのみをゴールに考えていこうと思っています。



ややこしいですがご回答頂けたら嬉しいです。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-03-08 08:39:54
ご返信ありがとうございます。

>只、少し気になることがあるのですが、もしインプラントを抜去するとういうことを選択した場合ですが、インプラントを埋入する前の身体には戻れないという事ですが具体的にどういった事がデメリットとしておこる可能性があるのでしょうか?

回答

ざっくりと二つに想定されます。
1.うまく撤去できた場合
2.撤去にも失敗が含まれる場合

1.は、上顎の場合に多く想定されますが、歯槽骨の減少が起こります。
それに伴って上の顎の形が変わり、違和感が出ることもあります。

もし手術を伴う場合は、粘膜にヒキツレが残ることもあります。
何度も手術を繰り返すことにより、脳神経症状が残ることもあり得ます。

2.は、すぐそばにある副鼻腔への悪影響を起こして、鼻の治療や後遺症に悩むこともあり得ます。

基本的には、手術は何度もするものではありません。
今はもうこれ以上考えないことです。



>後、左右の上顎、の歯茎の長さの見え方が歯型の模型でみると右のほうが0・5mmほど左に比べ少ないのですが、これがじっとしていて右のほうが高く感じひきつり感や頬骨の高さや口を閉じるとき右側だけ下に口角を下げないと閉まられないなどの症状の関係はある可能性は考えられますか?


回答

左右の抜歯指数が違えば、見え方も当然違います。
もともと健康であっても、左右が全く対象な人などおりませんから、それくらい当然の差だと思われます。

したがって、それがお困りの原因とは少々考えにくいと思われます。
ご担当の先生にご確認ください。



>もしそうであれば噛みあわせも回復して噛めるようになっても上記の症状は消失しないのかなと思っています。
>どうでしょうか?

回答

それと噛み合わせは全く別問題です。
噛み合わせは良くも悪くも大きな影響が出ます。
ご担当の先生にご確認ください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nao888さん
返信日時:2012-03-08 19:40:05
本当に有難うございました。
インプラントはしっかりケアし大切に使っていきたいと思っています。
やはり噛みあわせが重要なんですね。





その噛みあわせなんですが、少し不安なことがあります。
それは、噛みあわせは安定はしていないのは顎が右に寄っているのではないか担当医と相談し、2週間前に上顎の正中に顎を左にしましょうということなりました。




そして右奥のインプラントの歯を顎を左にもっていくよういれかえると言われました。
右上3,4,5のブリッジと右下4,5,6,7のブリッジを仮歯にしていこうということになりました。
そして左犬歯部も顎が左に戻りやすいように少し削りました。



それから1週間してから左では噛めていたのにあまり噛めなくなってきており左肩の肩こりと左顎が痛みだし、耳も痛くなってきました。
そして寝ていても右口角のみが開き閉まらなくなり身体の不調がでだしました。
前歯も敏感になり歯が前と横に動いている感じがわかりました。
何か以前の状態より悪化してきてしまっていました。

上顎の正中が丁度真ん中にあったのに少し左にずれやや右側の上顎が斜め前に出てきてしまっています。



身体の感覚が全く違う感じです。
昨日担当医に相談し、そうなるかもしれないと思っていたが私が言っていたのもありやってもいいいかと思ったと言われました。
では前の状態に戻しましょうということになったのですが、上顎の正中の位置など動いてしまった歯が戻るのでしょうか?
私は下顎を左に動かすだけと思っていたので唯一の正常な噛みあわせの前歯の位置が左に前に動くことは知らなかったです。
左側の噛み合わせも変化し今の状態が以前より悪化しており、右側の顔の横幅が余計広がってきておりかなり不安です。


土曜日に又治す予定ですが又今の状態で型を取り直していくようです。
以前の前歯の位置や右側の歯が奥まっていくことは可能なんでしょうか?
担当医の先生の治療にやや不安があります。

インプラントの歯の方向や下顎の噛みあわせで左こんなことになるのでしょうか?
又、右側の歯を奥に入れるようにするにはインプラントの歯の向きを変えれば可能なんでしょうか?


たくさん質問すいません。



何度も相談して申し訳ないですが本当に不安で仕方ないのでさがら先生よろしくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-03-08 22:08:43
いえいえ何度でも構いません。


どうやらご自身も、ご担当の先生も大分混乱しておられるようです。

こういう場合は、混乱した者同士で相談しても解決は難しくなります。
ましてや、展望もなく闇雲に削っていくことはさらに悪化する危険が増えます。

一度お二人とも冷静になる必要があります。


実はラッキーなことに、お住まいの地域には大学病院がありますから、ご担当の先生に紹介状を書いていただけないかとご提案して、ご自身は大学の専門家に新たな気持ちで相談をすると良いのではないでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nao888さん
返信日時:2012-03-08 22:54:28
本当に何度も有難うございます。

そうですね。
先生も一生懸命にやって頂けてるとは思いますが、お互いの信頼関係も希薄になっていると思います。


又このままではもう二進も三進もいかないような気がします。



実は一度顎の一番フラットの位置がわからないので大学病院へ紹介状お願いしますと言ったことがありますが、もう少しここで頑張ってみようということでした。


担当医の先生も迷われているようなので、もう一度提案してみます。




ご相談に載って頂き本当に有難うございました。



タイトル 上顎臼歯部に多数歯インプラント。身体の不調や顔貌の変化に不安
質問者 nao888さん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラントに関するトラブル
噛み合わせに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total
今日 今日
昨日 昨日