親知らずの抜歯で歯根が残った場合、そのままでの大丈夫?

相談者: ドルフィンZさん (25歳:男性)
投稿日時:2012-03-05 23:17:33
はじめまして。
秋田県で大学院生をしております。

現在通っている歯医者の先生は、現在までにいくつもの歯を治療していただき、治療の予定や料金も事前にお話ししてくださる方で、非常に信頼しておりますが、他の先生の意見も聞いてみたかったので、ここで質問させていただきたいと思います。


少し長文になりますが、よろしければ返答お願い致します。


右下に親知らずがありましたが、頻繁に炎症を起こしており、今年の頭に抜きました。
右下8番の親知らずはほぼ水平に生えていて、抜くのに1時間30分程度かかりました。
予後も順調で、右下の方は問題なく終了しました。

左下にも親知らずがあり、炎症は起こしていませんが斜めに生えているので、「仕事を始める前に抜いたほうがいい」、「回復力などを考えると若いうちに抜いてしまった方がいい」という2点の状況で今回抜くという決断に至りました。

そして、3/2(金)に左下8番の抜歯を行いました。

先生は「右下の時に比べると簡単だと思います」とおっしゃっていましたが、実際には難しかったらしく、結局、同じくらいの時間がかかり、途中で歯が割れ歯根が残ったといわれました。

歯根の形状が、予想以上に抜けにくかったためだとおっしゃっていました。
歯医者さんも予想外の出来事だったようで、かなり申し訳なさそうにしていました。

親知らずは虫歯だったわけでもなく、とりあえず、歯根は残っていてもそのうち歯肉で隠れるだろうということでした。

また、やはり可能であれば抜いたほうがよく、普通の歯科医院では無理だということで、近所の大学病院口腔外科へ紹介状を書くとおっしゃっていただきました。

ちなみに現在、痛みと腫れがあります。
血はすでに固まったようで出てはいません。
抗生剤にケテック錠(1回2錠、1日1回)、痛み止めにジソペインを出していただいております。

先生を疑うわけではないのですが、歯が割れて歯根が残った場合は、本当にそのままでも大丈夫なのでしょうか?
右下は難しかったのにもかかわらず、綺麗に歯根までぬけていました。
前例があるのかどうか分かりませんが、非常に気になります。

ここからはかなり個人的な理由になりますが、今年度で卒業し、来年度から神奈川県で勤務することになっております。
3/14に県内にある実家へ一度引っ越し、3/30には神奈川県へ引っ越しすることが決まっています。

腫れが引かないと再手術は無理だと言われました。

先生にも引っ越しの話は以前からしていたので、とりあえず1週間くらい様子を見ようと言われました。
腫れが引いてからだと引っ越しになってしまい、大学病院へは通えそうにないので、引っ越し先で治療する可能性が高そうです。

この場合は大学病院への紹介状ではなく、現在の歯の状態などの診断書などを書いてもらい、神奈川県にある口腔外科に持って行った方がいいのでしょうか?

また歯根だけ残った親知らずの抜歯の治療費はどの程度になるのでしょうか?
もちろん状態にもよると思いますが、おおよその金額を教えていただけるとありがたいです。

長文失礼いたしました。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-03-05 23:21:27
>歯が割れて歯根が残った場合は、本当にそのままでも大丈夫なのでしょうか?

感染さえ無ければ大丈夫な事が殆どです。

紹介に関しては(残った歯根の抜歯の為の)、今すぐ紹介して貰っても良いと思います。
紹介先の主治医が、何時抜歯するか決める事だと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-03-05 23:31:50
はじめまして。
カワサキです。
卒業・引っ越しを控えて、大変でしたね。
お気持ち、お察しします。


さて、……

@≫≫ 歯が割れて歯根が残った場合は、本当にそのままでも大丈夫なのでしょうか?

※ 感染を起こさない限り、一般的に問題ないです。


A≫≫ 現在の歯の状態などの診断書などを書いてもらい、神奈川県にある口腔外科に持って行った方がいいのでしょうか?

※ その方がよいです。
通いやすい口腔外科に、かかられるのが、いいと思います。


B≫≫ 歯根だけ残った親知らずの抜歯の治療費はどの程度になるのでしょうか?
もちろん状態にもよると思いますが、おおよその金額を教えていただけるとありがたいです。

※ 初診料・レントゲン代などで、約¥3,000−
  難抜歯・薬代で、約¥2,000−〜¥3,500−
位だと思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-03-05 23:32:04
ドルフィンZ さん、こんばんは。

残根の状態が判りませんが、抜くor抜かないは別として、折角

>近所の大学病院口腔外科へ紹介状を書くとおっしゃっていただきました

のなら、直ぐにでもご紹介いただいて、大学病院の口腔外科で診ていただいてはいかがでしょう。

お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ドルフィンZさん
返信日時:2012-03-06 10:50:25
細見先生
川崎先生
小林先生

遅い時間にも関わらず、素早いご返信ありがとうございました。

引っ越しの準備などもあり、「トラブル発生!」のような感じでドタバタして非常に不安になっていました。
感染がなければ特に問題はないということで、一安心しました。
また、金額もそこまで高くはないようなので安心しました。

本日経過観察で同じ先生に診察してもらう予定なので、引っ越しのことも合わせて相談してきます。
不安がなくなっただけでも非常に気が楽になりました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ドルフィンZさん
返信日時:2012-03-06 15:08:19
先ほど診察に行ったところ、抜歯した歯の周辺が潰瘍になっているといわれました。
いずれにせよ、症状が落ち着くのを待った方がいいといわれ、次の土曜日に再診することになりました。

前回とは違う痛みがあったので心配でしたが、潰瘍ができてしまったなら納得の痛みなのかなと思います。

ちなみに今日の診察後に「メイアクトMS錠」という抗生物質と、「ベンゼトニウム塩化物うがい液0.2%」といううがい薬を処方してもらっています。

うがい薬は血だまりが取れて、ドライソケットになると治りが遅くなるので、親知らずの部分に数分間ためて、軽く吐き出す方がいいだろうとのことでした。

潰瘍ができてしまったのは自分のせいなのでしょうか?(食事の仕方等が悪かったなど)
それともよくあることなのでしょうか?

また、潰瘍ができてしまった場合、普段の生活で何か気をつけた方がいいことがあれば、教えていただけるとありがたいです。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-03-06 15:52:34
ドルフィンZ さん、ご返信ありがとうございます。

うがいの方法は丁寧に教わったようですね。

潰瘍の程度が判りませんが、ご心配でしたら、今日or明日にでも、普段の生活で何か気をつけた方がいいことがあるのかについて、お掛かりの先生に、メールか電話ででもお尋ねになってみてはいかがでしょう。

回答 回答5
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2012-03-06 20:09:12
わざと歯根を残す以下のような考え方、方法がありますから、参考にしてください。

http://edu.chunichi.co.jp/?action_kanren_detail=true&action=education&no=1152&page=55

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ドルフィンZさん
返信日時:2012-03-08 14:17:24
素早く回答していただいたのに、こちらからの返信が遅れてしまいすいません。


>>小林先生

再度回答していただきありがとうございました!
前回の抜歯の時も丁寧に教えていただき、今回も同じように教えていただきました。

潰瘍は電話で確認したところ、潰瘍ができた側(左側)で物をかまないようにとのことでした。
それ以外は特になく、直接触れたりしなければ、そのうち良くなるはずと言われました。


>>松山先生

回答ありがとうございます!
自分の場合はそうではなかったんですが、わざと残す方法も考案されているんですね〜。
しかも、後日抜歯がしやすくなる可能性もあるみたいなので、非常に安心できる記事でした。

もしかしたら、自分のかかってる先生もこのことを知っていたのかもしれません。
教えていただきありがとうございます。



ちなみに、まだ潰瘍があるみたいで結構痛むのですが、一般的にはどのくらいで治るものなのでしょうか?

口内炎などは少なくとも1週間以上つづく気がするので、「2週間くらいかな」と予想しています。

ちなみに、今はできてから5日目くらいだと思います。
回答 回答6
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2012-03-08 17:38:11
潰瘍は皮膚、粘膜の深部に達する組織欠損で、普通、抜歯で起こることはまずないと考えてよいでしょう。

単なる手術後の裂傷が存在していて、創傷の治癒が遅れていると受け止めるのがよいと思います。

今日で稠度1週間ですが、せいぜいあと4〜5日というところが私の経験です。
あなたに当てはまるかはわかりません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ドルフィンZさん
返信日時:2012-03-09 20:45:03
>>松山先生

回答ありがとうございます。
抜歯自体が原因ではないんですね。

かかりつけの先生も「落ち着くのを待ちましょう」とのことだったので、まだ痛みはありますが、とりあえず良くなるのを待ってみたいと思います。

明日、また潰瘍の状態をチェックしていただく予定です。
あまり神経質にならないで過ごそうと思います。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ドルフィンZさん
返信日時:2012-03-13 10:56:49
先生方、回答ありがとうございました。

潰瘍は完治しましたが、まだ多少腫れがあるとのことで抗生物質を飲んでおります。

痛みもだいぶ改善されてすごしやすくなりました。
残った歯については、引っ越し後に治療することになると思います。
近所の歯医者に行って、口腔外科などに紹介状を書いていただこうかと思っています。

また、何かあれば質問させていただきます。
その時はぜひ回答をよろしくお願いします。



タイトル 親知らずの抜歯で歯根が残った場合、そのままでの大丈夫?
質問者 ドルフィンZさん
地域 秋田
年齢 25歳
性別 男性
職業 大学生・短大生・専門学生
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中