1歳4ヶ月、前歯がC2だが虫歯治療したほうがよいか?

相談者: とめごろうさん (38歳:女性)
投稿日時:2012-03-19 09:18:36
こんにちは

1歳4ヶ月の娘の前歯4本表裏が虫歯になりました。
治療が正しい選択か不安です。


1歳2ヶ月のとき、C0だったのが、2ヶ月でC2になりました。
近所の歯科医院にてフッ素を定期的にしてもらっていまいしたが、進行しているので、大学病院を紹介してもらいました。


歯肉炎もあるので1週〜10日様子を見て治療するとの事。

その際、拘束具を使用するらしく同意書を求められました。
自分なりに調べたところ、進行どめのサホライドというのがあるようですが、ここまで進行しているとムダなんでしょうか?

黒くなるのは可哀相なので治療したいですが、その方がもっと可哀相なのかも、と不安です。


ご飯があまり上手にたくさん食べられないので、1回が1〜2時間かかる事があります。

おやつは1歳前に不定期にビスケットなどダラダラ食べさせていました。
ジュースもお試し程度だけ、イオン系も発熱時に数回だけ。
おっぱいは昼夜問わず頻回。


虫歯が見つかってからは毎食後歯磨きしていましたが、大学病院にて歯磨きのやり方を教えて頂いたところ、下手くそな歯磨きでした。

今は"なるべく"夜の授乳をやめています。
歯磨きもタオルを巻いて押さえつけて、、なので三食以外のおやつが怖くてあげられません。


歯の状態。
奥歯はまだで、前歯もレントゲンの結果、根元がまだ出来ていません。

このような状態から判断して頂いて、治療が最善なのか、、
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-03-19 10:00:44
上の前歯ですか?

>おやつは1歳前に不定期にビスケットなどダラダラ食べさせていました。

確かに虫歯の大きな要因となり得たと思いますが、胃液の逆流や鼻呼吸困難ゆえの口呼吸等もつい考えてしまいます。
場合によっては、予防困難なことも含まれていたかもしれません。

乳児期の夜の唾液分泌量(昼との差)等は詳しく知りませんが、夜の授乳も”なるべく”早い時期に止められる方が無難だったと思います。


低年齢児の前歯虫歯治療にあたって、私(小児の虫歯治療の機会は少ない)などは、まずサホライドを考えますが、審美的な問題もあり、特に小児を多く診られている先生等では、使用されない方も多いようです。

また一旦重度化した虫歯への効果は高くないと思われます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: とめごろうさん
返信日時:2012-03-19 15:34:27
ご回答ありがとうございます。

上の前歯です。

大学病院小児歯科は、経験が多いと推測して治療する事がベストと考えるべきなのでしょうか。


食事後できるだけすぐに歯磨きしていますが、食事時間が長いのも原因では?と考えてしまいます。
1歳になる頃から、ずっと鼻風邪を引いていたので口呼吸も多くなっていたかもしれません。


虫歯にならないように気をつけていたつもりなのに、可哀相なことをしてしまいました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-03-19 23:50:15
>1歳2ヶ月のとき、C0だったのが、2ヶ月でC2になりました。

これが事実ならむし歯の進行抑制はうまくいっていませんから、個人的には治療を選択するのが妥当だと思います。


>黒くなるのは可哀相なので治療したいですが、その方がもっと可哀相なのかも、と不安です。

治療をしても可哀想ですし、治療を行わず放置しても可哀想です。100%これが正しいといった選択肢はありません。

価値観は人それぞれですから、保護者であるとめごろうさんがお子さんのことを考えて判断してあげてください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-03-20 07:22:00
とめごろうさまおはようございます・

1歳2ヶ月のとき、C0だったむし歯が、2ヶ月でC2になってしまってむし歯の治療を考えていらっしゃるようですね。


実際に診察したわけではないのではっきりした状況がわかりませんがこのまま抑制具まで使ってむし歯の治療をしてもむし歯の原因を取り除かない限りいずれまたむし歯になってしまうと思います。

そうすればまた抑制具を使うかどうか頭を悩ますことになってくるでしょう、個人的にはむし歯の治療を考えるより原因除去を考えたほうがいいと思います。


おやつを与えているとの事ですがお菓子やジュースを与えていたということはありませんか。

お菓子やジュースをすべてやめてしまえばむし歯の進行は止まってしまうでしょう、また100%ジュースや菓子パンもお菓子ですから間違っても与えないでください、幼児用のお菓子も然りです。

飲み物はお茶か水に変更なさってください、また歯磨きも嫌がる場合は押さえつけてしないことです、押さえつけてしたくなるお気持ちは理解できないわけではありませんが、この時期のむし歯予防は食べ物でするのが鉄則です。


一度お子さんの食生活を振り返ってみればむし歯の原因が見つかってくるでしょう、もうひとつ母乳はむし歯の原因ではありませんからご安心ください。

むし歯は生活習慣病と考えていただいたほうが理解しやすいと思います、治療を考える前にその原因について思いをめぐらせていただくほうがいいと思います、早期発見早期治療でなく早期発見早期指導が一番の対策となります。


できればこれを機会にご家族の食生活も点検しておいたほうがいいように思います。

食事記録をつけて点検表に転記すれば問題点に気づかれると思います、問題発見問題解決が求められています。

参考になれば幸いです。


むし歯を作らない子育て
http://www.yamadashika.jp/prevent.html#01
 
子育てとおさとうに関する我々の考え方 
http://www.yamadashika.jp/prevent10.html

幼児の歯磨き 
http://www.yamadashika.jp/prevent11.html

小児歯科の治療方針 
http://www.yamadashika.jp/prevent01.html

食事記録
http://www.yamadashika.jp/food.html#01
 
食事の点検表 
http://www.yamadashika.jp/food.html#02

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-03-20 12:44:05
≫≫ 1歳2ヶ月のとき、C0だったのが、2ヶ月でC2になりました。

※ 森川先生も書かれていますが、これが事実なら、サホライドより、治療の方がいいと思います。

どんどん進行して、C3(=神経の治療)となる方が、後継永久歯にも、影響が及ぶ可能性もあります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: とめごろうさん
返信日時:2012-03-21 17:08:16
先生方、ご回答ありがとうございました。

虫歯が見つかってからは、飲み物はお茶か水しか与えていませんでした。
お茶に糖分が含まれていたのでは?と疑ったほどです。


大学病院の先生を信頼し、治療を進めようと思います。
治療後もまた虫歯にならないよう、気をつけてまいります。


追伸
まだ授乳がやめられないので、授乳後に寝てしまった時は、スポイトでお茶を口に含ませています。



タイトル 1歳4ヶ月、前歯がC2だが虫歯治療したほうがよいか?
質問者 とめごろうさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 乳歯の虫歯(むし歯)
子供(子ども)の虫歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい